2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】「モバイルICOCA(仮称)」2023年春開始。アプリで定期購入・チャージ [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2020/10/18(日) 14:07:36.37 ID:CAP_USER.net
JR西日本は、ICカード乗車券「ICOCA」をスマホアプリで利用できるサービス「モバイルICOCA(仮称)」を2023年春に開始予定と発表した。

続きはソース元で
https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/202010/16/2168.html

関連ソース

スマホでICOCA JR西、23年春にもアプリ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65120110W0A011C2LKA000/

「モバイルICOCA(仮称)」の導入計画
https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/10/page_16842.html

2 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 14:25:55.42 ID:k1qUQlqz.net
まず、今まで時間がかかった理由が知りたい

3 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 14:26:57.51 ID:X/82UqmG.net
おそっ

4 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 14:29:29.75 ID:OncLeUml.net
やる気なさすぎワロタ

5 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 14:34:05.46 ID:7OLwxR5P.net
スイカでいいじゃん?

6 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 14:44:09.34 ID:yxIhNDOs.net
type a/bにも対応してよ

7 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 14:56:32.55 ID:1TPFo3AK.net
おせーよ
関西圏なのにSuicaにしたわ

8 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 14:59:16.95 ID:FfFldcfK.net
「モバイルPASMO」の実現までに13年もの歳月がかかった裏事情
https://japan.cnet.com/article/35160613/
この記事内に
> これは同時に「次はない」ということも意味している。続く最大勢力であるICOCAでさえPASMOの
> 半分程度の発行枚数であり、採算性の面でかなり判断が難しいラインだろう。ICOCAそのものはPASMO
> とは異なり西日本旅客鉄道(JR西日本)という1企業が発行主体だが、追加投資と利用率を考えると
> PASMOよりさらに判断が難しくなる。定期券利用などがなければモバイルSuicaだけで多くのニーズを
> 満たせるため、あえてICOCAをモバイル対応させる理由も薄い。
ってあるのだが、筆者が読み違えたのかな

9 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:00:00.44 ID:33Dl7X1w.net
5ちゃんでずっと昔からICOCAは物理的にモバイル化は無理って言ってるやついたな

10 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:03:42.44 ID:01PTOdzL.net
イコカはスイカに比べて絶対数が少ないから開発投資する理由がないのでやらないって記事が出てたけどやっぱりやってくれるのか
これで携帯電話のケースにイコカ定期挟まなくて済むな

11 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:04:44.70 ID:ESA1aIhP.net
定期だけモバイルスイカを導入すればいいじゃないかw。
自動改札を世界に先駆けて導入は、関西私鉄か。

12 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:07:26.27 ID:LSUU0Hrk.net
モバイルPitapaはいつ実現するの

13 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:10:06.86 ID:rS2aTBxY.net
九州だけど、モバイルSuicaを使ってるわ

14 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:14:00.53 ID:2JWe5D8/.net
>>8
完全に読み違えたな

関西圏はピタパのせいでICカードの普及が遅れてるだけで、本来のICカード需要はこんなもんではない
昨年に阪急阪神がICOCA導入してこれから伸びるってところなのに

15 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:20:55.48 ID:jll9ng8Z.net
近畿圏(ほとんど畿内の範囲だが)はポストペイエリアになってるので
電車、バスに乗るときはチャージする必要がないPiTaPaを使ってる

16 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:27:55.48 ID:AkbhX7Iw.net
え、やってなかったのか

17 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:34:03.99 ID:oGBVPl9X.net
連絡定期と私鉄オートチャージが実装されたらモバスイから乗り換える

18 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:44:36.79 ID:RoFb3DRt.net
モバイルMANKOはよ

19 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:48:12.87 ID:0Zd7Vhyi.net
>>1
モバイルSuicaと比べてどうなんだろ?
viewカード系は東日本以外では使いにくいし
オートチャージ機能も

20 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:48:53.58 ID:yMIqmL9l.net
モバイルPiTaPaのほうがほしい

21 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:50:05.15 ID:yMIqmL9l.net
JR東日本と違って、クレカ部門みたいなのがないのが
モバイコができない理由の一つってきいてた

22 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:50:49.89 ID:0Zd7Vhyi.net
>>12
PiTaPaは途中に他社利用挟むと割引使えないのはどうにかして欲しい
大阪メトロとバスで割引されるのに間に他社入ると割引なしになるから二枚持ち…

23 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:51:32.39 ID:iEIscWXL.net
>>2
金がかかるからとしか
東海もリニア関連で嫌々やるだろう

24 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:52:27.39 ID:UTwAGxSZ.net
連絡定期も使えるのかな?

25 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:52:49.63 ID:SPkPftf0.net
自動的におとくなキップが買えればなあ

26 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 15:57:01.63 ID:8IjyU9dg.net
3年後・・・
兄が抱腹絶倒で笑い死ぬぞ

27 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 16:12:29.19 ID:pxfQBqmT.net
日本は、何でも乱立するね。

28 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 16:25:41.76 ID:2cTHEFVt.net
北海土人だがビューカード&モバイルSuicaだぜ
さっさと束はコヒを呑み込めぃ

29 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 16:26:39.71 ID:Jil4ULWR.net
まじでSuicaで
全国統一して欲しい

30 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 16:37:35.82 ID:SIHRW72z.net
革命的やな!
モバイルSuicaとの違いはわからんけど!

31 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 16:41:09.71 ID:Tfn7VYp4.net
モバイルIC系の標準アプリ作って各カード運営会社が参加する形にしろよ
一人でいくつか持ってるやつもそれなりにいるだろうし

32 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 16:49:17.09 ID:ZMtyx//f.net
そんなことよりJRとメトロの連絡定期をはよ作ってほしい

33 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 17:00:35.55 ID:qeCyxEJl.net
>>23
東海はアンチ東日本+地盤が車社会だから、モバイルTOICAでなく新幹線利用者向けのQR改札とかを別に導入するのでは。
航空会社とかは搭乗券発券するときはQRコード読取が主流になっていて、アレと同じ。

34 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 17:01:01.85 ID:GW1gMVzO.net
スマートウォッチで使えるようにしてくれや

35 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 17:24:00.15 ID:5pfSMkQT.net
Suicaの真似事ばっかしゃなくて、統一するって意見する人は居ないのか?

36 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 17:41:33.87 ID:dejtR2Ga.net
スイカ、パスモと仕組みは一緒だろ?
なぜこんなことがすぐできないのか
これが日本に弱さだよ

37 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 17:42:51.05 ID:yPg95SEF.net


Suicaは、JR東日本にとって企業の資金繰りにおいて素晴らしい制度であった。

Suicaをモバイルにした段階でそのメリットは低下するが、シェアを落としてはどうにもならない

迷うところでしょう




38 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 17:51:15.71 ID:mwVSGtC5.net
メンドイからPiTaPaと統合せい

39 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 17:56:09.94 ID:ATiQRtp8.net
Suicaを持っていても
関西の改札機ではオートチャージされないことを知らなかった

40 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 18:09:34.77 ID:C3+wHT92.net
どうせおサイフケータイ必須でしょ
イラネ
おサイフケータイ発明したやつ死ねよクソが

41 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 18:10:36.40 ID:tk5X6qqH.net
スマートイコカはなんだったんだ

42 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 18:12:14.67 ID:itOjvsh5.net
定期もサブスクにすればいいじゃんw

43 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 18:16:34.47 ID:ATiQRtp8.net
>>41
手持ちの現金がなくても
登録クレジットカードでチャージできるのが売りだね

でも改札機でオートチャージする仕組みとは別物だ

44 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 18:17:17.63 ID:OxDtcF/x.net
確かにPiTaPa1枚で「JR区間のみの定期」以外は
解決してしまうのが今の近畿圏なんだよね。
「ポストペイでJRに乗れる」ので、
PiTaPaに登録したチャージ金額が減らない。
ただ「モバイルPiTaPa」は相当ややこしいだろうから、
モバイルICOCAで正解だと思う。
関東で問題になった「私鉄区間のみの定期を載せられない」は
ICOCAだと最初から載せられるし。
同じような機能しかないSuicaとPASMOと違って
機能的使い分けが出来ている点で
ICOCAとPiTaPaは関東人が知らないだけで、
相当有能なサービスだと思う。

45 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 18:27:15.14 ID:UlaV0W9l.net
10年遅れ

46 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 18:27:41.79 ID:NN49l6jW.net
日本オワテル

47 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 18:30:13.11 ID:4FglTkPG.net
田舎だとSuica使えないんだな

48 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 19:50:12.45 ID:jZYUN45I.net
もういいわ
コンビニのレジのおばちゃんの負担増やしたくないから
スイカ使い続けるわ

49 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 20:02:14.42 ID:wgglXQw/.net
>>7
ほんとにな
出来たらこっちに行くだろうけどまだ2年掛かるとかちょっと遅すぎんよ

50 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 20:04:34.59 ID:5oTSG7wM.net
>>29
JRシステムが作って全JRに売り込めば統一出来てたかもしれないな

51 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 20:20:05.80 ID:zoJWWCvE.net
たかが1サービスのスマホ対応で3年後の予定とかよく恥ずかしげもなく出せるな
ジャップの場合技術がないのともそうだが、関係各所への調整とかゴミみたいな無駄な風習で
何するにも遅いんだろうな

52 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 20:40:25.31 ID:mdqWUcIK.net
なんで狭い日本でこんなに電子マネーが乱立するのか。交通系ICカードだけで主要10もある。中国は2つだけだから使用率が高くなってる。

53 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 20:57:46.46 ID:ghVYR/k3.net
>>52
社会主義の中国は国が強制的に主導できるから日本とは比べられない

54 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 21:33:59.31 ID:wFb3JVKK.net
>>52
SO.YA.NA.

55 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 21:34:48.16 ID:1ifc5KoL.net
関東の人はモバイルsuicaで自動改札通ればオートチャージされてポイントがザクザク貯まるんだろ
ICOCAは何もかも遅れてる

56 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 21:42:23.87 ID:F242Kx4J.net
株式会社ICOCAを設立して、
JR九州と西日本の大手私鉄に資本参加を呼びかけて、
西日本エリアをICOCAに統一するぐらいの絵を描けないかね。

57 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 21:43:03.29 ID:qYkej/1m.net
ICOCAPiTaPa統合しろよ

58 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 21:49:44.13 ID:RFPXt4n+.net
>>55
逆に言うと首都圏在住でも電車乗らないとオートチャージされず不便だしポイントもたまらない。
コロナで電車乗る回数が激減して自分がまさにそんな状態。

59 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 21:56:17.49 ID:WDeRtX8q.net
>>8
トンキンマンセーで根拠もなく適当に書いた記事だろ

60 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 22:01:49.69 ID:GYHjk8TQ.net
関東の人口は4200万人ぐらいなんだけど、Suicaって8000万枚以上出てるんだよね
なんでこんなに枚数出てるんだろ?
複数枚持ちがいる?
全国的に使ってる人が多い?
Edyみたいに何かのカードに自動的についてくる?

61 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 22:10:49.54 ID:jll9ng8Z.net
>>57
PiTaPaはポストペイエリアだとポストペイになるので
審査があるため無理かな

62 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 22:20:56.07 ID:GABdsZOt.net
>>60
そのうちの1割が東京駅Suica…

63 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 22:21:32.74 ID:9XotpmGJ.net
>>56
私鉄でもICOCA導入した以上分社化は必要になるけど
せいぜいスルKANを吸収するだけじゃないか。

64 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 22:23:00.06 ID:qYkej/1m.net
>>56
交通系ICカードは縄張り争いだからなー

65 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 22:25:22.02 ID:GABdsZOt.net
引用先 https://rail-card.com/railic2020/
1位Suica 8,157万枚
2位PASMO 3,956万枚
---------------これで日本の交通系ICカードの8割
3位ICOCA 2,400万枚
---------------これで日本の交通系ICカードの9割
4位manaca 724.5万枚
5位nimoca 432万枚
6位PiTaPa 339万会員
7位SUGOCA 321万枚
8位TOICA 310万枚
9位Kitaca 176万枚
10位はやかけん 147万枚
参考
楽天Edy 1億3,000万枚
WAON 8,263万枚
nanaco 7,097万枚

66 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 23:13:44.06 ID:c5H3xvPH.net
Suicaは、ポイントが糞だからな。
競合サービスが普及するのは嬉しい。
まともなポイントサービスがあるなら、いつでも乗り換えるを

67 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 00:28:38.49 ID:dIVHAkdU.net
Smart Icocaをコンビニでチャージできるようにするのが先では…

68 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 00:52:40.98 ID:Z4zdBB26.net
JR西区域でも関西外じゃ未だにICOCA使えないんだが

69 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 07:17:26.85 ID:yivS+a+k.net
>>60
初期のカードは色んな機能使えないから、買い直した人も多いと思う

70 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 07:29:48.16 ID:sqFek1oX.net
日本はIT絡むと展開が遅すぎる
ってか、いい加減JRで統一しろよ

71 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 07:59:24.74 ID:8YSQlLie.net
>>70
JRといってもNTTや郵政みたく持株会社の傘下にぶら下がってる訳でなく
本州3社と九州は全くの別資本だから。

72 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 08:35:59.50 ID:6+r/n3+C.net
>>71
でもその切符販売システムを担ってるJRシステムがその辺をやっていればなぁ
各会社が作った結果がこれだよ

73 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 09:37:03.71 ID:YHEnntIW.net
>>72
統一なんていらない
SuicaでもICOCAでも殆どは相互開放で乗れる

74 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 12:20:31.58 ID:NeEaBWw9.net
>>73
統一してないから同じJRでも会社を跨ぐ利用は出来ないんだよ
そう言うところを言ってんの

75 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 12:31:19.73 ID:ZUcMp/5L.net
>>74
どこでそんなこと言ってるの?

76 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 12:46:59.77 ID:NeEaBWw9.net
>>75
>>72からそう言ってるんだが

77 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 13:01:47.01 ID:BiiRkXyD.net
JR西日本の事だから、女性専用ICOCAとか作るのかな?

78 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 14:01:22.65 ID:KXElSE+Z.net
>>76
そんなこと言ってないじゃん

79 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 14:12:38.12 ID:DRxna2WW.net
>>78
読みとれないならそれでいいよ

80 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 16:20:42.08 ID:CmN5Ob/Y.net
>>47
地方の路線バスで使えるとありがたい

そのバス会社の路線だけで使える独自のICカードとか、
アホなことやっているバス会社があったりするけど

81 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 16:27:10.67 ID:0LN2perc.net
>>80
加盟料やらの上納金の負担が、地方の中小にはかなり重いんや。
恒久的に続くやつやから、ホントにキツい。

82 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 16:42:30.93 ID:u7JyNx3p.net
人殺し西が何を始めるんだ。

83 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 16:45:44.65 ID:ZUcMp/5L.net
>>81
ICOCAの低コストな地方交通向けシステムを開発して売り込むらしい
https://maonline.jp/articles/whats_maas_in_a_depopulated_area191006

84 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 16:51:34.31 ID:xHQrHjMA.net
交通系はスイカで統一しろよ

85 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 17:19:47.83 ID:CTHoWe5B.net
PiTaPaをモバイルには無理なのか?

86 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 19:38:18.23 ID:R0gT1hL/.net
>>65
4位以下はユーザーが少なすぎて「モバイル●●」にできないんだな

87 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 20:03:07.33 ID:HgJ9vi77.net
>>65
実際に使われてる数で見たらまた違ってくるんだろか

88 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 21:35:56.86 ID:xiSIs63L.net
>>87
重複して持たざるを得なくて、実際には使っていないものも多い。

89 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 21:39:24.57 ID:HgJ9vi77.net
>>88
それって重複してもつ必要ないんじゃないでさか

90 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 21:39:43.24 ID:HgJ9vi77.net
でさかってなんだよw

91 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 22:35:57.16 ID:DIMSc+kP.net
いまこそ分裂していたJRがふたたび一つに戻るとき

92 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 22:48:25.57 ID:UfusRq1G.net
JRホールディングスを作ればいいだねなんだけどね
中曽根が死んだからできそうだけど

93 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 00:15:46.41 ID:h8svbzTt.net
>>92
できるわけないだろ、もう4社も完全民営化して独立してんだぞ。

94 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 00:21:15.56 ID:IjFZIC+F.net
>>91
そもそも反大阪の東北人のせいで分裂したせいだな。
当初の予定通りNTTみたいに東西二分割でよかった。

95 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 02:02:35.49 ID:h8svbzTt.net
>>94
完全民営化出来っこない北海道や四国を別会社にしたのは労働組合潰しが最大の目的だったから

96 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 06:27:21.95 ID:JBWWG5Yk.net
>>61
JR西日本がポストペイ乗車を近畿圏で認めたので、
事実上
プリペイドでお手軽なICOCA
ポストペイで高付加価値なPiTaPa
と棲み分けができている。
JR西日本がPiTaPaを出すかもしれないし、
そうなると完全共存になる。
統合させる必要が無い。

97 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 06:30:08.11 ID:JBWWG5Yk.net
>>74
そんな
神奈川県西部と静岡県東部
岐阜県西部と滋賀県東部
の民しか分からないことを当たり前の様に書いてもな。
わかれと言う方が傲慢だわ。

98 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 06:32:41.69 ID:n+1eDV1V.net
JR西日本がPiTaPa向けの割引システム設けてるくらいだもんね

99 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 07:08:22.87 ID:ONifeTSA.net
最近モバイルSuicaにしたよ。

Pitapa(会社=スルッとKANSAI)持ってたけど、
チャージしたお金を使うところが、「JRのきっぷを券売機で買う」
くらいしかなくてKSでした。。。

モバイルSuicaにして思ったけど、ICOCAのカモノハシのキャラも
押し付けられてたんだなーとか。かわいくないし。

まーしらんkど

100 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 07:21:17.01 ID:ONifeTSA.net
ポストペイエリア「外」で使うために、チャージしたお金は
住所がポストペイエリア「内」だと、普段使えるところがほとんどなくなる。
ksという(ry

まーしらんkど

総レス数 202
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★