2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【半導体】米AMD、米同業ザイリンクス買収に向け交渉進展 来週にも合意か [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2020/10/09(金) 19:43:45.96 ID:CAP_USER.net
米半導体大手アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は米同業ザイリンクスの買収に向けた交渉が進展している。この取引でザイリンクスの評価額は300億ドル(約3兆1800億円)を超える可能性がある。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

続きはソース元で
https://jp.wsj.com/articles/SB10488155357717554802204587025144055658470

関連ソース
AMD、ザイリンクス買収で交渉が進んだ段階に−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-09/QHWVNKDWX2PZ01

2 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 19:45:08.95 ID:pT+1gDFF.net
ゲームギアのパチモンみたいなやつか?

3 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 19:45:55.17 ID:RTvHgIRW.net
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベル
http://bbplive.zzux.com/1601978206

4 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 19:46:21.23 ID:izetMUcm.net
そう言えばサイリックスってどうなったの?

5 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 19:49:47.14 ID:o76wN7wD.net
Intel超え目指すのか
思いっきりコケる予感しかない

6 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 19:51:18.97 ID:NmkQVjYa.net
むしろインテルが勝手に転けてるのを踏み続ける1UP状態

7 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 19:52:11.38 ID:WHNlo5yl.net
ARM買っとけよ

8 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 19:58:16.55 ID:qhj/I5a9.net
Xilinxの日本法人の(ひとつ前の)社長はサム・ローガン。
この名前にピンと来たらAthlon以来のファンだとわかるw

9 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 19:58:52.12 ID:Fhmdhwye.net
アルテラは?

10 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 20:03:04.77 ID:SA8n5KAi.net
ザイログがどうしたって?

11 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 20:06:56.09 ID:7mK7UsoB.net
Z80A

12 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 20:07:31.49 ID:MTbjkWSK.net
>>9
Intelだぞ

13 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 20:16:34.96 ID:PVbwS63s.net
>>9
五年も前にインテルに買収されて消滅してるがな
それより遙か以前からアルテラはザイリンクスに負けまくってたから当然やな

アルテラからFPGA始めたワイは廃業したわ

14 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 20:18:13.37 ID:lvZ/3G21.net
>>4
VIAが買収したぞ

15 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 20:28:41.28 ID:UUs/w2uf.net
amd下落しててワロタ

16 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 20:39:13.39 ID:k2W7YX40.net
>>1
これは凄いなw

リサ・スーやるやんw

CPUとGPUは手にあるから、次はFPGAか。

こりゃARMを手に入れた革ジャンもおちおち寝られんわなw

FPGAはMacProにも搭載されてるし、AIカメラもARM+FPGAだし
これはアリだと思う。

17 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 20:41:10.59 ID:Cp+HVusn.net
インテルのあれって経済界の変な癒着で自ら目的もって貶めているようにさえ見えるけど
何らかの布石とは違うものなのかな

18 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 20:43:07.23 ID:D0Db4XDi.net
AMDがFPGAも作るようになるのか

19 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 20:44:41.06 ID:7+buJgKz.net
なるほどねー、インテルに続きこの流れか
しかし、アクセラレータとしてCPUの縁に付いているだけになるなら
悲しいな、、

20 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 20:58:33.79 ID:kQQtnmmJ.net
それよりRADEONなんとかしろよ

21 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 21:00:03.02 ID:rvy7v8OJ.net
或る寺でクンニリングス

22 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 21:04:54.94 ID:xvgtBh1z.net
サイリックスのCPU使ってたな
安いし大した不具合なく使えた

23 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 21:08:08.98 ID:tW2Xo4Jd.net
サイリックス以外にも、画期的省電力技術(笑)のトランスメタもあったなあ・・・

24 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 21:13:38.55 ID:k2W7YX40.net
>>23
トランスメタって確かLinuxのリーナス・トーバルズが入れ込んでなかったっけ?w

25 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 21:14:31.04 ID:rvy7v8OJ.net
ミップスゥー

26 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 21:30:45.15 ID:Ou+mKfkR.net
>>1
AMDは膨れ上がるな
すごい

27 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 21:31:34.22 ID:c8KELBSg.net
よし、コプロをFPGAで作成しよう

28 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 21:34:50.07 ID:Ou+mKfkR.net
>>1 >>16
ハードウェア回路がまるでソフトのように書き換わる

これは本当にすごい


CPU、GPU、FPGAで粒度を変えて製品が作れるが、この理想に必要なのは技術だけでなくビジネスリーダーシップと資金だった

29 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 21:37:37.04 ID:Ou+mKfkR.net
>>9 >>12
アルテラがインテルに、ザイリンクスがAMDに

少なくともFPGAが技術のメインストリームとして続くのは確定したな

何とか方式として、歴史の片隅のまま消えてゆくことはない

30 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 21:39:45.08 ID:UbNBuV7a.net
やめてくれよ・・・
ザイリンクスはこれ以上シェアを伸ばさないでくれ
これ以上お前らのクソ開発環境は使いたくない

31 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 21:50:23.26 ID:hEdr/Fkj.net
>>2
リンクス知ってるってかなり歳だね
俺もですケド

32 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 21:52:32.77 ID:hEdr/Fkj.net
>>22
その書き方だと多少は不具合あったよくな感じだな?6x86とかM2とかその辺かね
ちなみにIDT時代のものの設計の爺さんはまだ現役らしい

33 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 22:02:56.36 ID:TtpUkupH.net
AMD、IntelとFPGAでもやり合うのか

34 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 22:20:06.07 ID:OsyIp8hu.net
アルテラの方が使いやすいんだけど
アルテラは高い

35 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 22:33:15.36 ID:jAVuagiK.net
アクテルはどこいった?

36 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 22:35:20.57 ID:yRBH88Fe.net
>>23
くそ遅かったわ

37 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 22:55:33.69 ID:Y0acGNfT.net
>>35
Microchip

38 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 22:58:36.81 ID:H/GV+XVA.net
AIバブルはじけたっぽいけど大丈夫?

39 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 23:02:04.93 ID:c8cBBCw5.net
Cyrixかと思ったわ紛らわしい

40 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 23:07:43.82 ID:ELS5wLhx.net
ザイリンクスってザイログの成れの果てだっけ?

41 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 23:12:21.78 ID:kkDoJZ8C.net
いまさらFPGAかよ
NVIDIAはAIで更に先を行ってるぞ

42 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 23:16:22.12 ID:8zpZsaty.net
intel危うし

43 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 23:28:36.99 ID:2CcwR3Sp.net
まずはラデオンなんとかしろ

44 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 23:28:55.70 ID:wLOuGU0i.net
>>22
98の80386に被せて使った記憶。遅かったわー。
数年後に買ったK6でAMDを神としたけど、
その時代はslotAまで。

45 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 23:36:55.01 ID:L+XwN0lN.net
FPGAって顧客が自ら設計する少量生産のカスタムICだろ?
CPUやGPUと同列に語るICじゃないけどAMDが買うメリットて何?
設計ツールのIPが欲しいだけ?

46 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 23:38:54.82 ID:kkDoJZ8C.net
ARM買収競争に勝利したNVIDIAさんに追いつくには全然足りねえ、特にAI方面で太刀打ち出来てない

47 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 23:50:17.11 ID:TrrYpZXE.net
サイリックスに見えた

48 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 23:51:04.48 ID:wDGKE+Zs.net
蚊帳の外ジャパン

49 :名刺は切らしておりまして:2020/10/09(金) 23:57:27.59 ID:r3ZDMCVW.net
alteraのIntel、xilinxのamdか

50 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 00:02:17.37 ID:9F3dGM80.net
ザイリンクスはすでにEPYCサーバー用にFPGAを
販売してますよ。
特定機械学習用では、かなり速いです。

51 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 00:49:57.84 ID:oj0dy26I.net
>>23
互換CPU界でも影が薄かったWinchipってどこ行ったんだろ。

それでも俺の初自作PCの思い出の石

52 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 00:56:04.51 ID:QIiHjive.net
>>46
あれは孫さんがnVidiaにARMを高値で売りつけたと見るほうが現実に即している。つまり、nVidiaはババを掴まされたに等しい。

53 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 01:22:24.44 ID:TYii+wb+.net
よしSUNも買収してsparcを手中に収めるのだ
そうしたらサーバー系も支配域に入るし、富士通もAMDに連なる栄誉を受ける

54 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 01:56:45.12 ID:KUhMU1+T.net
買収してインテル包囲網作るのかな

55 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 02:00:53.55 ID:dIVlXCCO.net
AMDってアームといい攻めてるね。だいぶ景気がいいな。スイッチとか売れてるしw

56 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 02:10:20.36 ID:RxODVSux.net
>>53
Sunはずっと昔に消えたよ…

57 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 02:17:45.62 ID:dIVlXCCO.net
>>56
太陽になれないで星になったんだね(涙)

58 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 02:36:49.34 ID:LfnJEmlh.net
nexgenやATIを買ってなければPC分野では終わってた会社だからなー
で、FPGAは業績微妙なseamaicro支援なんじゃね?

59 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 04:07:21.64 ID:7eiDQrcV.net
>>58
AMDはSeaMicroのInfinityFabric活用しまくりだけどな

60 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 04:26:12.58 ID:vptUxwUn.net
>>16
親族同士の喧嘩に世界を巻き込まないでいただきたい!

61 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 05:33:46.03 ID:Sc/CPvLB.net
AMD株暴落した

62 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 05:35:58.96 ID:Sc/CPvLB.net
>>52
armと同じ規模の買収額になる
armのがよくね…

63 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 05:54:54.77 ID:TY/t5Gw5.net
資本主義の行き着く先は寡占化

64 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 05:59:54.64 ID:7eiDQrcV.net
InfinityFabricでCPU,GPU,FPGAをつなぐか
至極まっとうな戦略

65 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 08:00:24.31 ID:E3qdg+lU.net
これはALTERAを保有するインテルへの当てつけ

66 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 08:14:23.98 ID:Q6zbcGgV.net
>>55
アームはNVIDIAだよ。
おまえは何を見てるんだ?

67 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 08:16:00.70 ID:Q6zbcGgV.net
>>62
ARMよりFPGAの方が断然良い。

素人は知らんだろうが、FPGAはGPUの代わりにクラウドのAIなんかに使われてるし
Mac ProのアフターバーナーもFPGAだし、マシンビジョンのAIカメラもFPGA。

68 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 08:18:56.26 ID:Q6zbcGgV.net
>>53
>sparc

なにこのジャップのサラリーマンが税金もらって作って壊すだけの産業廃棄物w

69 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 08:20:14.63 ID:Oe/xoBFV.net
>>45
例えばだけど、
データベースからの、パターンマッチング専用回路をFPGAで実装すれば、
パターンマッチングだけ、異常に速い環境を、構築できたりする。

FPGAだから、用途に合わせて、変えられる。

70 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 08:24:30.07 ID:3wfDgpw/.net
>>69
>>45はCPU+ソフトでも同じことできるでしょ、FPGAでやるメリットって何?ってことかと

71 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 08:26:17.96 ID:TY/t5Gw5.net
Altera → Intel
Xilinx → AMD
Atmel → Microchip
Lattice semiconductor 存命

72 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 08:33:01.23 ID:WO+sjvwj.net
>>14
VIAってどうなったんだっけ?

まだ頑張ってるのかな

73 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 08:34:33.41 ID:F6FQftls.net
FPGA勢はCPU勢に巻き取られていくのか

74 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 08:36:09.78 ID:Oe/xoBFV.net
>>70
FPGAの方が、圧倒的に速い。
動作周波数が、同じなら、10倍以上くらいの速度差がある。

75 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 08:37:43.37 ID:R8Rg9vFq.net
>>10
おや!プロだね!

76 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 08:39:33.70 ID:Oe/xoBFV.net
その代わり、FPGAは、回路の構成に時間がかかるから、
あらかじめ、搭載するIPを決めておかないといけないし、
周辺回路の設計も必要になる。

将来的には、ソフトウェアのコンパイラと連動して、自動的に汎用IPを構成して
くれるようになる気がする。

77 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 08:41:22.13 ID:A6bIwudA.net
また、アルテラのときみたいに生産中止祭りになるのか…
組み込みソフト屋さん足りてないよ…

78 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 08:49:58.92 ID:92CSQarf.net
>>71
MOTOROLAは蜘蛛だっけ?

79 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 08:51:39.53 ID:Q6zbcGgV.net
>>70
CPUは何でもできる反面、処理が非常に遅すぎて実用性ゼロなんだよw

GPUの汎用処理技術GPGPUのおかげで、ビッグデータをディープラーニングできるようになったが、
FPGAで工夫すれば低周波数で同じ事できるからランニングコストが良い。

だから、GPUは主にAIの開発用に使って、開発できたらFPGAで実装する。
という使われ方がされてる。

小さいAIカメラがGPUやクラウドにアクセスすることなく、
自律して物体を認識できるのもARM+FPGAのなせる技だ。

80 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 08:58:16.69 ID:AUEKVSTv.net
まぁ、前から噂はあったけどね。とうとうか、といった感じ。一時はアバゴだのクアラコムだのも名前が上がったけど。
今回は若干現実味がある。
現在の社長がそもそもAMDの出身者だし。
Intelにデータセンターで対応するにはどこかと手を組まないと分が悪いしね。
前社長時代はクアラコムと組んでたけど、クアラコムがデータセンターには及び腰なので。。。

81 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 11:26:44.39 ID:dg1gm40k.net
>>51
セントール(winchippの会社)はVIAのものになった

82 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 11:57:47.27 ID:KTSRRrTc.net
>>20
GPUにも応用できるんだが?

GPUの使い途にはゲーミング・AI・HPCがある
現在これら全てにスペックを振り分けている訳だが
これを7:4:4くらいだとする

FPGAを取り入れることで
ゲーミングのときは9:1:1
AIのときは3:8:1
HPCのときは1:1:9
と切り替えることが可能になるかも知れん
あるいはゲームタイトルごとの最適化が可能になれば12:1:1なんてこともあり得る
切り替えにはアップデートと再起動が必要で立ち上げに多少時間がかかることになる

メーカーからすれば用途ごとに製品を作り分ける必要がなくなりユーザー(特にAIやHPC)は入手性が高くなり量産効果も期待できる

83 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 12:42:28.41 ID:zTu3Rwq9.net
何で株価が下がったの?

84 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 14:03:58.44 ID:+fTkwSSU.net
Z80復活か?

85 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 14:23:44.31 ID:oNqcALEP.net
感覚的に組み替え出来るFPGAは汎用性がある反面専用LSIより遅く、仕様が固まったら捨てられる存在だと思うが違うの?

86 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 14:42:37.75 ID:7eiDQrcV.net
>>85
半導体開発用じゃなくて、特定のアプリやミドルウェアでの利用を想定してるんじゃないの?

87 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 14:47:55.37 ID:b+GZIZda.net
>>83
買収側は資金使ってるから一時的に下がるのが普通
武田製薬みたいなでかいのは日本でも下がりまくっただろ

88 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 14:52:16.94 ID:wxjHMz0V.net
まず設計アイデアをFPGAに落として評価して
そこからASIC化して性能アップと単価ダウンを
狙う。 数出ない場合は、FPGAで製品化する。

89 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 15:19:36.95 ID:QOWeiSBd.net
言うほど同業か?
米と麦くらい違うと思うが

90 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 15:56:51.74 ID:Tap1GC4I.net
全く違うよね。そもそもビジネスモデルが違う。
AMDが持っているIPをライブラリとして提供する
売り上げ高を嵩上げする、ニッチ産業の顧客を取り込む、狙いはこんなところでは?

91 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 16:14:53.58 ID:KTSRRrTc.net
>>89
同じ農家やん
同じ半導体やん

92 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 17:19:50.19 ID:Q8LFkAPx.net
>>85
専用のモジュールは欲しいけど、LSIを一から作るほどのコストをかけるほどじゃないってとこ向けでも使えるよ

93 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 17:43:13.79 ID:75Ft+PGi.net
Spartan3〜5の頃は絶好調だったがプロセス微細化でLUTアーキテクチャは壁にブチ当たった
65nmの頃も結構苦しんでた

94 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 19:17:02.15 ID:Oe/xoBFV.net
今、FPGAにCPUが内蔵されているけど、
それをx86アーキテクチャで、やるってことじゃね?
単一チップにしなくて、マルチチップ形式でも良いけど、
ARM使ったFPGAみたいに、プラットフォームとして展開すれば、
ビジネス領域が拡がる

95 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 19:33:45.83 ID:RNr5mwCJ.net
それならもうintelがやってるぞ
xeonにfpgaが入ってるやつが既にある

96 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 19:34:59.02 ID:E3qdg+lU.net
>>72
最近はArmのCPUを積んだボードがメインだがx86もまだやってる
https://ascii.jp/elem/000/004/010/4010926/

97 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 21:19:09.01 ID:4wU1sKGC.net
>>67
市場規模だと断然モバイルCPUだしこれこらIoT真っ盛りになるからARM買った方が遥かに有利

98 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 21:53:32.04 ID:oEtu7+Zq.net
ちょっと前、ビットコインのマイニングでFPGAが高騰してたけど、その後GPUの性能が格段によくなって
今では積和算ならFPGA使うよりGPU使った方が、早いし消費電力も低い

もうカスタムIC作る用途ってほとんど無い

99 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 22:01:28.35 ID:7eiDQrcV.net
>>97
ARMは敵が増えて総スカンくらう可能性もあるし、RISC-Vもあるから微妙だと思う

100 :名刺は切らしておりまして:2020/10/10(土) 22:55:49.39 ID:e7NzkeNx.net
>>24
トランスメタの入ってるSONY C1を昔使っていたけど遅くて使いもんにならなかったな

総レス数 269
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★