2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】【トヨタ ヤリスクロス】価格、グレードが正式発表!ガソリン車が179万8000円から [エリオット★]

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/08/31(月) 14:04:10.74 ID:CAP_USER.net
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1555691.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1555701.jpg
トヨタ ヤリスクロス HYBRID Z(2WD)
その他画像は元ソースからどうぞ
https://response.jp/article/img/2020/08/31/337946/1555691.html

トヨタ自動車は、新型コンパクトSUV『ヤリス クロス』を8月31日より発売する。同時に、グレード体系および価格が発表された。1.5リットルガソリン車は「X“Bパッケージ”(2WD)」の179万8000円から、ハイブリッド車は「HYBRID X(2WD)」の228万4000円から。

ヤリスクロスは、ヤリスシリーズならではの「軽快な走り」「先進の安全・安心技術」「低燃費」を受け継ぎつつ、新しい時代に求められる、利便性にとどまらないコンパクトSUVの新たな価値を追求した。

□SUVらしい力強さを表現したデザイン
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1555701.jpg
トヨタ ヤリスクロス HYBRID Z(2WD)

エクステリアデザインのキーワードは「ENERGETIC SMART」。アクティブで洗練されたバランスの良いプロポーションを追求した。立体構成で精悍な印象を与えるフロントビュー、水平基調の軸によるSUVらしい力強いサイドビュー。リヤビューはスクエア形状の中央部と大きな開口のバッグドアが機能性の高さを訴求し、大きく張り出したフェンダーが力強さを表現する。

https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1555703.jpg
トヨタ ヤリスクロス HYBRID Z(内装色:ダークブラウン)

インテリアでは、センターコンソールからディスプレイオーディオ(DA)にかけて、縦方向の流れを強調することで力強さを表現。視認性に優れたTFTカラー液晶マルチインフォメーションディスプレイおよびメーター、DAの上方配置とヘッドアップディスプレイ(HUD)の採用により視線移動を最小限にし、運転に集中できるインテリアを実現している。

□高さを活かしたゆとりある荷室空間
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1555712.jpg
4:2:4分割可倒式リヤシート

デッキボード下段時には、コンパクトSUVトップクラスの荷室容量390リットルを実現。スーツケースまたはゴルフバッグ2個を収納可能とするなど、高さと広さをいかして様々な荷物に対応する。

また、4:2:4分割リヤシート、6:4分割アジャスタブルデッキボードをトヨタコンパクトSUVとして初採用。荷物の固定には、ユーティリティフックとフレックスベルトを組み合わせ、多彩なデッキアレンジを可能とし、アクティブライフをサポートする。

さらに荷物運搬時に便利なハンズフリーパワーバックドアをトヨタコンパクトSUVとして初設定。スマートキーを携帯し、リヤバンパーの下に足を出し入れするだけでバックドアを自動開閉できる。

>>2 へ続く

□トヨタ ヤリス クロス | トヨタ自動車WEBサイト
http://toyota.jp/yariscross/index.html

2020年8月31日(月)00時05分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2020/08/31/337946.html

402 :名刺は切らしておりまして:2020/09/08(火) 09:23:10 ID:ir+E9LSo.net
>>401
なんでこういう車見るとクロカンと勘違いするバカが
一定数現れるのかwジジイってバカすぎ。

403 :名刺は切らしておりまして:2020/09/08(火) 13:02:32 ID:VRpWOxED.net
トヨタ自身が クロス≒クロカン と言ってる?

404 :名刺は切らしておりまして:2020/09/08(火) 23:14:54.07 ID:/4QrdmbN.net
これ作ってるんよ
あんま売れないでくれ
もう残業したくないんや

405 :名刺は切らしておりまして:2020/09/09(水) 00:09:53.46 ID:bpZ0wEC2.net
顔がスケキヨ

406 :名刺は切らしておりまして:2020/09/09(水) 02:28:12.08 ID:rnp+paZw.net
焼死よりは、よかろう。犯人突き止めたの?
僕ではないよ、

407 :名刺は切らしておりまして:2020/09/09(水) 02:30:39.90 ID:rnp+paZw.net
銀行行って変だと思わなかったか?

408 :名刺は切らしておりまして:2020/09/09(水) 10:25:37 ID:L6d121+c.net
BセグメントとかCセグメント、結局は世界標準と呼ばれる都合の良いセールストークでしか無い
ユーザーフレンドリーか否かは全く関係無いクラス分けだね

409 :名刺は切らしておりまして:2020/09/09(水) 11:21:56 ID:2HVKUXdM.net
>>408
単に大きさの区分だけどw何言ってんの?w

410 :名刺は切らしておりまして:2020/09/09(水) 12:20:27.60 ID:hd2LIS8o.net
>>408
日本基準の5ナンバーと3ナンバーならユーザーフレンドリーだとでも?

411 :名刺は切らしておりまして:2020/09/09(水) 13:18:40 ID:ior4VY3E.net
ヴィッツをシュリンクしてヤリスと呼ばれる新しいモデルを立ち上げた
だからヤリスはヴィッツより小さく、同じ5ナンバーでもヤリスより室内の広いモデルが作れるはず

412 :名刺は切らしておりまして:2020/09/09(水) 15:08:21 ID:DtuuG6bH.net
ヤリスクロスを買わない理由
1) クリーンディーゼルエンジンが選べないこと
2) 全高が1590mmもあって、機械式の立体式駐車場に入らないこと

413 :名刺は切らしておりまして:2020/09/09(水) 15:11:40 ID:R6RxshH0.net
>>412
セダンでも乗ってろ
俺も買わないけど

自分は今後このタイプは何時でも乗れると思ったから買わない
ジムニー買ったわ

414 :名刺は切らしておりまして:2020/09/09(水) 15:32:56 ID:JfZJ5gPE.net
ソラ タカシキヨシ

415 :名刺は切らしておりまして:2020/09/09(水) 15:35:09 ID:JfZJ5gPE.net
ど〜も〜〜〜〜!

ヤルスで〜す!

クロスで〜す!

二人合わせてヤリスクロス!

416 :名刺は切らしておりまして:2020/09/09(水) 15:52:43.35 ID:BgNLBU1u.net
初代RAV4J/Lみたいだな、お値段的にも。
E仕様2WD(FF)が、これ位の値段だったな。
エアコン無しで、窓の開け閉めは、くるくるメカか?

417 :名刺は切らしておりまして:2020/09/10(木) 15:13:45.00 ID:MUVVPDlg.net
ディーゼルがあれば少しは魅力的なのに。

418 :名刺は切らしておりまして:2020/09/10(木) 20:56:59.76 ID:6BlNPovX.net
見た目がダサい

419 :名刺は切らしておりまして:2020/09/11(金) 01:48:26.33 ID:XOGLSLt8.net
ふつうのは燃費モンスターだから価値あるし、GRは最強に可愛いから価値あるが、これはアカンやつやな。

420 :名刺は切らしておりまして:2020/09/11(金) 07:21:05.11 ID:xoB+Ct8a.net
ハリアーミニって名前にした方が売れそう

421 :名刺は切らしておりまして:2020/09/11(金) 07:44:45.94 ID:g+jFhwTB.net
>>18
評論家に田舎の公民館みたいな色使いだと酷評されてた

422 :名刺は切らしておりまして:2020/09/11(金) 07:52:30.57 ID:B7wMv+gW.net
韓国車みたいに日本もデザイナ−は欧米人にしないとダメだな

423 :名刺は切らしておりまして:2020/09/11(金) 14:53:07.31 ID:79ZqLZ9X.net
>>422
これが欧州デザイナーなんだが

424 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 10:10:38.25 ID:EgMY8Iyy.net
どんなデザイナーを起用しても、ジャッジする人間が保守的だったら意味がない。
センスが古い人間に対しては、そういう提案をしないと採用されないからだ。

骨格やプロポーションからデザインする権限を与えられたメーカーはデザインの自由度が高いが、
ヘッドライトの間隔を5mm広げるのも許さないぐらいデザインに自由度のないメーカーの開発部門だと、
デザイン担当者にできることは、どんな顔を表面に貼り付けるかぐらいしかなくなる。

425 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 18:52:36.11 ID:esCweXDl.net
>>423
とはいってもポルトガル人とかオランダ人とか?

426 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 19:04:48.16 ID:inAKLxTo.net
ヤリクロ

427 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 20:00:39.42 ID:YszJTaOI.net
>>393
フォルクスワーゲンUP!の1リットル3気筒エンジンはなかなかいいよ

428 :名刺は切らしておりまして:2020/09/13(日) 12:16:32.53 ID:o+Hy8Ovg.net
>>423
なんつーか、ドヤ顔でデザイン語ってる知ったかって大概メクラだよなw

429 :名刺は切らしておりまして:2020/09/14(月) 07:35:30.55 ID:2wihtJrI.net
>>421
欧州デザイナーなんだが

430 :名刺は切らしておりまして:2020/09/14(月) 07:42:06.19 ID:XYRwFCSP.net
>>429
欧州だろうがアメリカだろうがデザインがジジ臭いんだよ。

431 :名刺は切らしておりまして:2020/09/14(月) 09:17:13.82 ID:r7eqVVJm.net
普通に見栄えが良くて安くて普通以上に売れるだろ。
5chの引きこもりがデザインがーとか騒いでもねw

432 :名刺は切らしておりまして:2020/09/14(月) 10:47:18.77 ID:csB+dguf.net
>>430
難癖つけたいだけやん、お前
認知症クレーマー老害か?

433 :名刺は切らしておりまして:2020/09/14(月) 21:06:36.58 ID:7O3SFpCu.net
今日、トヨタのディーラーの前を通ったら、試乗車が置いてあったな。
ヤリスとライズを足して2で割った感じか?

434 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 12:23:50.27 ID:Cid8KM6S.net
>>417
こういう車はトルクがあってこそだしな

435 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 12:31:04.01 ID:2Py/ve+2.net
>>434
普通のコンパクトカーなのに何勘違いしてんだろほんと。
相変わらずクロカンと勘違いしてるバカが出てくるなあw

436 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 13:04:44.46 ID:8aFdE2uM.net
ヤリスギセクロス

437 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 13:18:07.03 ID:01Xsp/KT.net
>>434
残念ながら最新エンジンではディーゼルよりガソリンの方がトルク太いよ
ディーゼルは完全にオワコンになりました

438 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 13:35:12.13 ID:QXQVO32G.net
>>437
そんなわけあるかw
そもそもの構造的な問題だ

439 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 13:36:55.39 ID:QXQVO32G.net
おなじ1.5でもヤリスとデミオじゃ倍もトルク違うやんけ

440 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 14:09:55.03 ID:tQI+/INc.net
>>438
○スバル 1.8L ガソリンターボ
最高出力:177ps/5200-5600rpm
最大トルク:30.6kgf・m/1600-3600rpm

○マツダ 1.8L ディーゼルターボ
最高出力:116ps/4000rpm
最大トルク:27.5kgf・m/1600-2600rpm

残念ながら最新エンジンではディーゼルよりガソリンの方がトルクが太くトルクバンドも広くなりました
情弱老人は情報をアップデートしてください

441 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 14:48:40.21 ID:/hWhz93H.net
>>440
最初からちゃんと「ガソリンターボ」と言いましょう
ヤリスクロスはNAだし

それとマツダのディーゼルは尿素SCR省くために出力を抑えてるし
プジョーなんかは1.5Lディーゼルで300Nm/1,750rpmだしてるよ

442 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 14:51:34.73 ID:QXQVO32G.net
>>440
ターボw
アホなの?
どのクラス比較してんだよ

443 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 15:08:12.18 ID:2Py/ve+2.net
>>441-442
こいつらディーゼルはターボなのにガソリンはNAと
比較かwバカはどっちだって感じだなw
しかもガソリンターボの方がディーゼルターボより安いだろ。
クラスwwあほ過ぎw

444 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 15:16:22.69 ID:QXQVO32G.net
現行でノンターボディーゼル車あげてみろよw
ディーゼル車と言えば、ディーゼルターボなんだよ間抜け


序でに言うと、ターボなんか15年前からリッター2
00nmが高性能エンジンでは普通だわ
1.8で300nmなんかローエンドにもならんぞww

445 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 16:08:53.13 ID:mkdivqrf.net
>>441
残念ながら尿素を搭載したらHVよりイニシャルコストが上がりますw(ランニングコストは元から完敗w)
ディーゼルは完全にオワコンになったので情弱老人は知識をアップデートしましょうw

446 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 16:11:47.02 ID:mkdivqrf.net
>>444
おっ、それなら1.8で270Nmのディーゼルは尚更ゴミやんけw
諦めろ、オワコンディーゼルマンセーの車音痴情弱老人w

負け犬w w w

447 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 16:16:29.55 ID:QXQVO32G.net
>>446
別にディーゼル推しじゃねーよ基地外
GRヤリス予約中だボケ

448 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 16:17:05.76 ID:QXQVO32G.net
で、ノンターボディーゼル車はあげられないのww

449 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 16:17:26.20 ID:mkdivqrf.net
>>447
はい、契約書アップして

450 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 16:18:01.85 ID:2Py/ve+2.net
そもそもこんなコンパクトカーにディーゼルがあれば―
とかって発想がジジイなんだよwこんな車でオフロード()
走るとか思っちゃってるのかねw

451 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 16:18:19.45 ID:QXQVO32G.net
あげたら金でもくれんの?

452 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 16:18:58.82 ID:mkdivqrf.net
>>451
おーい、ヴァーチャル車オタの情弱無免

契約書まだ?

発達障害ヒキニートがハッタリでどうにかなると思ってないよなあ?

453 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 16:22:59.90 ID:mkdivqrf.net
>>451
みんカラあたりで拾い画を必死に検索中ワロタw w w

スマホでパシャッとやれば1分もかからんでw w w

発達障害ヒキニート無免無収入w w w

聞きかじった知識で車オタごっこw w w

454 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 16:25:13.80 ID:QXQVO32G.net
>>453
お前よりは確実に金もってるわw
5000マン以上もってんの?

455 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 16:27:08.98 ID:QXQVO32G.net
>>453
お前みたいな引きこもりと違って会社に契約書なんかもってこねーんだよw
お前は自分の生活だからはよくわかってるよなw

456 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 16:28:41.34 ID:QXQVO32G.net
>>453

オンラインで画面撮れる株の口座あげてやるよ

https://imgur.com/a/RvLQf8t

457 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 16:44:18.92 ID:gbu75gAb.net
>>1
たけえよw
50万切ってから出直してこい

458 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 16:44:21.08 ID:gbu75gAb.net
>>1
たけえよw
50万切ってから出直してこい

459 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 16:47:54.65 ID:gbu75gAb.net
車なんていらん
カーシェアで充分
洗車給油すれば1時間15分無料だし
いつも無料で飯食いに使ってるわ

460 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 16:59:04.08 ID:B2YyXXc0.net
日産ジュークの後継者がキックス?
こういうコンパクトSUVって狭い印象だけど

461 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 17:02:48.15 ID:HOuJV4sd.net
>>456

GRヤリスの契約書まだ?

ひょっとして「契約書の書式がわからないから拾い画すら上げられないレベルの情弱無免」てこと?

すごいすごい、俺が今まで5chで見た中でお前が間違いなく最底辺だよw

462 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 17:12:16.67 ID:KdXl24Jw.net
ヤリマクロス

463 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 17:23:21.98 ID:XJYgyZ3p.net
最近ゴールデンメタリックイエローの車増えたね
欧州では人気色なんだけど日本ではスケベ椅子を連想させて敬遠する人が多かったが最近は偏見がなくなったようだ

464 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 17:24:42.57 ID:52E4fsdq.net
ラーダニーヴァ
ロシア価格の2.5倍〜3倍とかぼりすぎ・・・・

465 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 17:26:42.31 ID:kFQ62a1q.net
や、ヤリステセクロス、、、

466 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 18:48:44.08 ID:hiBY44He.net
>>440
そんな燃費犠牲にして性能全振りしたタイプと比較されても…

467 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 19:06:18.02 ID:IRedvoYb.net
>>466
そだよ
燃費でHVに負け、パワーとトルクでガソリンに負けたからディーゼルはオワコンなの
しっかり時代についてこいよ?

468 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 22:33:09.01 ID:qxYnzTKN.net
>>456
おーい、知恵遅れのディーゼル百姓
GRヤリスはよもってこいや愚図

469 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 22:57:04.28 ID:3Xm/0Oxa.net
なんか凄いディーゼルアンチ引き寄せちゃったなw

470 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 23:07:50.54 ID:O+y9TS6b.net
糞食いマツダ猿、涙目敗走w

471 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 23:27:33.11 ID:3Xm/0Oxa.net
ああいつもの基地外か

472 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 23:50:03.24 ID:QXQVO32G.net
基地外、>>456には一切触れずw
敗走??自己紹介だろw

473 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 23:57:45.90 ID:Bk/KA1Sv.net
>>472
GRヤリスの契約書はよはよ♪
発達障害引きこもりディーゼルガイジ♪

474 :名刺は切らしておりまして:2020/09/15(火) 23:58:49.67 ID:OmjaDCJO.net
親がマツダで働いてるヒキニート(笑)

475 :名刺は切らしておりまして:2020/09/16(水) 00:21:07.76 ID:o344D7Lv.net
これ名前違うけどヴィッツだよね?

476 :名刺は切らしておりまして:2020/09/16(水) 00:34:53.31 ID:wcyG7+0i.net
>>1
ヤリ黒

477 :名刺は切らしておりまして:2020/09/16(水) 00:36:57.50 ID:wcyG7+0i.net
>>417
ガラガラガラガラガラガラガラガラ...
ディーゼルエンジン(笑)

478 :名刺は切らしておりまして:2020/09/16(水) 00:43:24.64 ID:D1grbujC.net
>>473
上げたところでお前の反応なんか想定できるわw
底辺野郎

479 :名刺は切らしておりまして:2020/09/16(水) 00:52:20.94 ID:OMHAJw52.net
ディーゼルの単語が出ると
決まって執拗なディーゼルアンチが湧くのが車スレの特徴だから

480 :名刺は切らしておりまして:2020/09/16(水) 00:55:53.70 ID:EBobBXu/.net
>>479
なんか盛り上がってると思ったらそういう事か

481 :名刺は切らしておりまして:2020/09/16(水) 06:17:19.53 ID:draW6dzG.net
スケキヨクロス

482 :名刺は切らしておりまして:2020/09/16(水) 06:43:00.27 ID:MCa6bIht.net
>>479
ディーゼルアンチじゃなくてマツダアンチ

マツダはディーゼル推し→ディーゼルは悪!

っていう認知の歪みがある

483 :名刺は切らしておりまして:2020/09/16(水) 14:55:25.52 ID:b7DpETeA.net
>478
>479
>480
>482
つまんねえ自演してないで早く死ねよ、発達障害

484 :名刺は切らしておりまして:2020/09/16(水) 22:29:24.39 ID:WP7cVkYR.net
統失の被害妄想まであるんだから手に負えねえなこりゃ

485 :名刺は切らしておりまして:2020/09/17(木) 11:31:53.98 ID:NTQBUMFe.net
>>456
おーい

GRヤリスの契約書まだか?

統合失調症

486 :名刺は切らしておりまして:2020/09/17(木) 11:33:15.17 ID:NTQBUMFe.net
>>484
な、統合失調症のマツダゴキブリは本当に社会の迷惑だよな
毒ガスディーゼルのガラガラ振動ときたねえ煤で脳がバカになるんだろうね

487 :名刺は切らしておりまして:2020/09/17(木) 15:10:03.42 ID:dEVU9zID.net
どこの板行ってもマツダ叩いてる奴は基地外だなぁ

488 :名刺は切らしておりまして:2020/09/17(木) 15:36:28.27 ID:NTQBUMFe.net
叩きのめされて負け犬の遠吠えが精一杯の軽油臭いマツダ百姓

489 :名刺は切らしておりまして:2020/09/17(木) 15:40:24.53 ID:NTQBUMFe.net
>>487
マツダ地獄涙拭けよw

490 :名刺は切らしておりまして:2020/09/19(土) 08:06:35.16 ID:0SjdF54S.net
ランタン積んだ車が燃える可能性すらあるな
どうすればゴミ未満のものを客に配るようなことになるんだ?

491 :名刺は切らしておりまして:2020/09/19(土) 14:57:40.71 ID:5cZzlclL.net
ディーゼルないんだって。

492 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 09:28:39.09 ID:I7Gce9mX.net
統合失調症マツダ猿「つきまとったがや!」

493 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 11:25:18.42 ID:kNIPiN1l.net
ベンツ並みの内装にしろと言わないが
せめて安外車のプジョー並みにしろ

494 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 17:29:55.77 ID:qKaD/ell.net
https://i.imgur.com/eGnpnCw.jpg

495 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 04:47:04.70 ID:I33a1Nsa.net
デザインとか置いておいて
何故この発音し辛い車名を採用したんだ

496 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 07:15:13.57 ID:NF8Hpd0R.net
>>494
グロ

497 :名刺は切らしておりまして:2020/09/23(水) 08:37:50.42 ID:BPw1h4Qj.net
この手の車は日産キックスが一番良さげ

498 :名刺は切らしておりまして:2020/09/23(水) 09:27:45.47 ID:7lNg9TQ8.net
>>1
労働組合はサヨク支持活動から手を引け
選挙という日本1億有権者の意思集約の最大の機会を
右の宗教、左の労組と、役割分担して
一般有権者の影響力を本質的に低下させてしまうような悪事をするな

民主主義の実質を壊す行為だぞ

b

499 :名刺は切らしておりまして:2020/09/23(水) 20:59:20.34 ID:CUKB6ZyX.net
>>103
ジムニーシエラ入れろよ

500 :名刺は切らしておりまして:2020/09/25(金) 03:35:18.03 ID:7/ua5cui.net
アヌスは3発か?

501 :名刺は切らしておりまして:2020/09/28(月) 10:22:47.12 ID:tT+oYJwQ.net
糞食いステマツダ猿

総レス数 506
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200