2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【決済】黒歴史「7pay」から1年... PayPay連携を選んだセブン、巻き返しなるか [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2020/08/29(土) 07:43:07 ID:CAP_USER.net
今や小売業にとってコード決済(QRコード決済、バーコード決済)戦略は、売り上げを左右しかねないほど重要になってきている。

国内でコンビニエンスストアを2万店以上展開して、小売業をリードするセブン−イレブン・ジャパンは、自社の販売促進アプリ「セブン−イレブンアプリ」内の決済機能として、ソフトバンク系のコード決済「PayPay」(ペイペイ)を2020年10月以降に搭載する。
コード決済戦略で出遅れたセブンにとって、ペイペイの導入は挽回のきっかけとなるか。

■独自アプリ内でPayPay導入

セブン−イレブンアプリにペイペイが搭載されることで、アプリ画面上にペイペイの支払いバーコードが表示され、全国のセブン−イレブン店舗で決済が可能に…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccde8cf7110602ddb6807c063a591fb1a18b3657

2 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 07:47:13 ID:3rrCjyir.net
セブンペイって、某国が威信をかけてつぶしたんじゃねーの。

3 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 07:49:43 ID:DxUpWNrf.net
 
 
 
 
 

石破への支持はたかだか二割強、しかもマスコミの印象工作によるメッキだから脆い。
一方、ネット見ていればわかるが、不支持は非常に強いし、国民から非常に嫌われている候補(マスコミは不支持については調べないが、そこが盲点で真に受けたら馬鹿を見る)

実際は、石破について支持せいぜい三割、不支持6、7割といったところだろう。
その支持も野党支持者からのものが多くては。。。

 
 
 
 
 

4 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 07:52:04 ID:LSS3p7Le.net
アプリにわざわざ追加しなくてもレジで使えるじゃん
容量が増えただけでまた無駄なことやったのwwwwwwwwwwww

5 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 07:52:27 ID:W6NASwrO.net
nanacoでいいじゃない
100円1P付けてよ

6 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 07:52:46 ID:t94y8BVl.net
ペイという言葉がすべてを無かった事にされそう

7 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 07:54:23 ID:YQw+YCKT.net
>>4
非ハゲの俺にとっては迷惑限りない

>>5
自社サービスないがしろにするってなぁ。

8 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 07:57:28 ID:+o5OKg8m.net
結果的にQR決済導入をスキップしてタッチに集中できるのは禍転じて福と成るはずだったのに

9 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 08:11:49 ID:0Y10PV1r.net
挽回ってただの全面降伏じゃないですか

10 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 08:19:39 ID:Bw2PSVh1.net
>>5
nanaco、クレカチャージの最低額が5000円だからなぁ
通勤してたときは毎朝駅ナカのセブンで飯買ってたから5000円チャージしてすぐなくなったけど、
今は在宅勤務なんで、使えるとこ限定されるnanacoに5000円もチャージしたらいつなくなるか分からない
なのでnanaco使い切ってiDにした

11 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 08:35:00.48 ID:+EhRy1zu.net
あるわけないだろ。中国系に近い無能をトップにして失敗したら、今度は中国系企業を選ぶ愚鈍&愚鈍やぞ。
背任行為を疑ってチェーンから訴訟されてもいいぐらいだわ。

12 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 08:39:43.81 ID:n57rzRiT.net
ブラックセブンは国民の敵

13 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 08:39:49.80 ID:VA4qzhY5.net
>>1


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が 黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「 ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.

14 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 08:45:55.37 ID:ETKYBI5s.net
決済音はヒャダイン作曲

15 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 08:48:51.44 ID:OIP2X2TB.net
suicaが便利

16 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 08:52:01.75 ID:cpf85mok.net
よりによって悪名高い在日系のPayPayを選択するとはな
セブンはもはや完全没落

17 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 09:17:34.49 ID:4FU1ds4W.net
iDで何も困らない
何で劣化サービスに力入れるのか

18 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 09:31:48.38 ID:uNefQALd.net
セブンイレブンがQR決済する意味なんてあるのか?
外国人ならクレカで十分だし

QRのメリットは店側の端末の安さだけどコンビニは多機能端末入れてるから無関係でしょ

19 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 09:50:16.86 ID:+71W0sCe.net
でもやっぱりセブンだから最初は何かあるんじゃない?
勇気あるアーリーアダプターによる人柱が500人ぐらいでて、それで改善して収束したら、少しは考えてみてもいい。

20 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 09:54:31.70 ID:CsLlTOFI.net
アダモステペイにすりゃよかったのにな

21 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 10:02:30.73 ID:K99NmEOS.net
nanaco展開

iPhone対応不可能でモバイル版の普及が見込めない状況に

nanacoに見切りつけてセブンペイ開始

不正アクセスでやらかしてセブンペイ終了

自前主義断念してPayPay導入

苦労してますな。

22 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 10:15:20 ID:l3JdueUC.net
>>17
idいいよねえ。
ほんと楽

23 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 10:36:49.20 ID:VN5RzUmh.net
まだ一年か‥遠い昔のようだ‥

24 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 10:43:16 ID:AVue8ibV.net
巻き返しも何もコンビニNo.1の不動の地位だろ

25 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 10:44:06 ID:8B6Qg8jh.net
決済方法をイチイチ言わなきゃならない
なんとかしてくれよ

26 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 10:45:57.44 ID:3IvKBy6f.net
>>25
セブンアプリのQRコード見せても、言わなくてもならないのか?

27 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 10:46:31.88 ID:2uCkYtQK.net
大型キャンペーン終わってからコード決済使ってる人いなくね?
nanacoか現金ばっかだけど

28 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 10:50:02.46 ID:HANTF1ih.net
おにぎり2個を無料でもらった思い出

29 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 10:51:31.97 ID:iHvGEMlt.net
nanacoですら200円で1Pに
したからな(今はキャンペーン中
で100円で1P)。

でも、アプリでお茶の
ばら撒きをやってるのは
評価できる。

30 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 11:01:16.75 ID:QAw9sZSv.net
むしろセブンはTポイントカードを導入してみてはいかがかな

31 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 11:02:38.02 ID:U1MrBN6D.net
アメリカのコンビニを買収するなら
IT企業を買収したほうがいいのにね

32 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 11:03:57.51 ID:Abm+HPM8.net
コード決済が売り上げを左右しかねないと言ってるが、コンビニで使ってる奴みたことないんだが。
Suicaとか他の決済ならちょくちょく見るが。

33 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 11:10:09.29 ID:uNefQALd.net
>>21
iphone対応不可能ってなぜ?
felica対応出来るのに

34 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 11:21:03.11 ID:CcliSdj2.net
paypayならセブンイレブンで前から使ってるけどそれとは又違うの?

35 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 11:21:30.89 ID:5r/jT8oV.net
7payの最大の功績は「2段階認証」という言葉を世の中に周知したことだな

36 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 11:23:55.52 ID:3IvKBy6f.net
>>34
セブンアプリ上で支払いコード表示できるようになった

37 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 11:45:18.81 ID:q+GT2sPF.net
>>34
Appleがプリペイドカードは対応させないようにしてるらしいね。
Suicaもプリペイドな気もするけどねー

38 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 11:46:05.54 ID:q+GT2sPF.net
あっ、間違えた。
>>33へのレスでした。

39 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 11:49:03.62 ID:xxCMGL4g.net
>>33
アップルが採用してくれないって袖にされたなら
不可能だろ
今も対応マネーそんなに増やしていないし

40 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 11:50:25.47 ID:xxCMGL4g.net
>>32
電子マネーと違い特有の音がしないから
気づきにくいだけやろ

41 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 11:51:09.42 ID:u1IVgLNF.net
>>33
アップルがApple Pay使え、他社電子マネー搭載は認めない、って方針だから。
交通系だけは交渉次第で載せてもらえる場合もある。

42 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 11:53:36 ID:xxCMGL4g.net
>>41
idあるけど…

43 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 11:56:57 ID:u1IVgLNF.net
>>42
iDやQUICPayの決済網を借りてApple Pay決済してる。メルペイやLINE PayがiDやQUICPay経由で決済できるのと同じ。

44 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 12:06:15 ID:FmEhGzGM.net
いちいちセブンアプリのバーコード読み取らせてからペイペイのバーコード読み取らせるって二度手間しなくてもすむようになるのか?

45 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 12:16:00.64 ID:uNefQALd.net
>>41
交通系は特別扱いなわけだ
日本のセブンイレブン程度では全く交渉にならないと

なるほど

ユーザーとしてはfelicaにして欲しいけどなあ

46 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 12:18:30.37 ID:iIearvML.net
>>40
>>32だがQR決済のくそ面倒な手順みればQRかそれ以外かはわかる

47 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 12:23:33.50 ID:tvPMSVpK.net
電子マネーで負け組ばかりと組むセブンイレブン

ナナコ

7pay

PayPay


48 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 12:23:54.89 ID:Uk5mPvxp.net
>>45
ユーザー的にはローソン方式がベストだと思う。セブンは手数料的にこの方式はやりたくないんだろうけど。

iPhoneでタッチすればポイントと支払いが同時に完了!
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1349664_4659.html

49 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 12:25:49.25 ID:tvPMSVpK.net
はやく現金からで戦士マネーに以移行したいんだけど

電子マネーの種類が多すぎて、また使える店、使えない店があるから
いつの間にか、また現金に戻ってしまうんだよなw

50 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 12:25:51.09 ID:AY+zMUb9.net
オムニ、7payの失敗でおかしくなってる。

巻き返そうと、アプリで無料クーポンを配って客寄せしてるが、大丈夫か?

ホームページの新製品の紹介が、最近すごく多くて、途中で見るのがいやになる。

最近、商品の種類が少なくて、買うものが無いとも感じる。

51 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 12:49:32.27 ID:YB3j18Bv.net
なんでnanacoがあるのに7payとかつくったんだろ。「ペイ」って響きがほしかったのかな?

52 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 12:50:54.35 ID:Ta0ra+vO.net
セブンほど有利な状況でスタートできる企業もないだろうに…経営層は何をやってんだ?

53 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 12:54:53.48 ID:HdawqznU.net
>>51
カードだとクーポンや新商品情報を送れないのでスマホアプリに移行させたい…
でもnanacoのままではiPhone対応は不可能…

結果:セブンペイ

54 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:01:00.60 ID:DdtZb0cx.net
セブン銀行は俺の申請書類紛失しやがったからな。
色々やりとりしたが非常に雑で、よく金融庁が許可したなって思った。

55 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:27:29 ID:M3CQ+R2J.net
S/W業界のダメな見本として語り継がれる

56 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:27:51 ID:f8XEVijV.net
>>46
ローソンならd払いを使ったりはあるかな。たまにみるよ。

57 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:30:04 ID:IWLT5wjL.net
ナナコはいらない子

58 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:33:10 ID:SOnBHf46.net
>>1
既にQR決済ブームは終了した
還元率1%以下のpaypayなんて誰が使うの?
ヤフー特典もなくなったし

59 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:37:58 ID:671PAMT4.net
あれ開発は続けるとか言ってなかったっけ
あきらめたのか

60 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:38:23 ID:SOnBHf46.net
>>10
そういやnanacoのポイント還元率は1%のまま変わらないな 還元率下げたけどセブンペイ失敗して期間限定で戻してるけどずっとやってる
ローソンは改悪したからセブンだけそのまま
ファミマはしらん

61 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:40:15 ID:1ErzVVdw.net
あーあ

62 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:41:44 ID:1ErzVVdw.net
>>58
確かに使わなくなった
でもダイソーだけはほかに方法がないから使ってる

63 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:41:46 ID:vs+lRh/5.net
>>56
それってコード決済?

64 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:43:56 ID:vs+lRh/5.net
>>58
>>62と似てて、キャッシュレス決済がPayPayの時だけ仕方なくPayPay使ってる

65 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:46:58 ID:AY+zMUb9.net
一度7アプリを入れたんだけど、ログインできなくなったので、登録抹消とか色々やってもダメなので、コールセンターへ電話したら、一度登録抹消したメールアドレスは使えませんと言われた。

66 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:49:51 ID:Bjex9Irk.net
nanacoとpaypayって連動する必要あるの?

セブン銀行nanacoにQRコードつければいいだけのよーな

67 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:50:01 ID:Mfi/MC1i.net
>>1
何故スマホでnanacoを使えるようにしなかったのか。

68 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:51:28 ID:Bjex9Irk.net
>>67

スマホでnanaco使えるよ?

69 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:52:38 ID:vs+lRh/5.net
>>68
>>67はおサイフケータイのないスマホのこと言ってるんじゃね?

70 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:57:33 ID:5kGVuS+U.net
SBと組んでしまうセンスの無さ。セブンは本業は良いけど、IT関係は全くダメだね。

71 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 13:57:47 ID:Mfi/MC1i.net
>>68
ごめんQRコード決済の話だ。

72 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 14:00:00 ID:Mfi/MC1i.net
セブンアプリのバーコード読み取りと同時にnanacoで決済するようにしてくれれば手間が減るのにな…という話。セブンアプリでnanacoの残高が表示されてるのにnanaco使えないんだよ?

73 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 14:03:03 ID:NPOysigN.net
visaタッチでいい

74 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 14:05:24 ID:LWjibUIH.net
もっと不祥事が起これば統廃合が進む?

75 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 14:05:59 ID:AY+zMUb9.net
最近、アプリのクジで当たると、ドリンクの無料クーポンをくれる企画、
俺、3回引いて、3回とも1発で当たった。

俺って強運なのか、それとも・・・?

総レス数 192
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200