2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電池】いよいよ21年初めに量産へ!村田製作所の全固体電池は何に使われる? [HAIKI★]

20 :名刺は切らしておりまして:2020/08/18(火) 23:14:39 ID:RFC0W5TF.net
>>8
リチウム硫黄の方が早そうじゃないか

2020年4月
>10分の充電でスマホが1週間使え、充電1回でEVを2000kmも走らせるバッテリーが登場 オーストラリア
 早ければ2020年末にも量産体制の構築に着手

>30分での全放電を1700回繰り返しても91%の性能を保つ
 単純に2000kmを掛けて340万kmまで少劣化

>1kWh当たりの価格が7000円程度 
 現行リチウムイオンは毎年低下中だが2万円強


EV充電時間がどれくらいかが不明だが、スマホ10分充電で一週間、だからそれも遅くはないだろう

仮に遅くても、2000km
東京-北九州往復 2050km 26時間
札幌-福岡 2070km 30時間

一回家や会社やホテルで夜中に充電すれば日本を準縦断できる
実質一日走行8時間くらいが限度なら3日持つ
問題なさそうなのでな

 

総レス数 82
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200