2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CPU】Intelが次世代のクライアントPC向けCPU「Alder Lake」を2021年に投入 [エリオット★]

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/08/14(金) 14:13:18 ID:CAP_USER.net
 8月13日(現地時間)、Intelはオンラインイベント「Intel Architecture Day 2020」を開催し、その中で次世代のクライアント向け製品となる「Alder Lake」について発表した。

https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2008/14/l_ht0814_ta01.jpg
今回Intelから発表された「Alder Lake」

□Golden CoveとGracemontというを2つのCPUコアを採用
 Alder Lakeは、x86 Hybrid architectureを用いたメインストリーム向けとして投入される製品で、Golden CoveとGracemontを用い、省電力を重視したLakefieldとは異なる市場に向けて投入される。

 同社は、Hybrid Technology採用の「Intel Core processors with Intel Hybrid Technology」(開発コード名:Lakefeild)を発表済みで、こちらは4つのAtom系コア(Tremont)に最新の第10世代Coreプロセッサー(Ice Lake)と同じ「Sunny Cove」マイクロアーキテクチャのコア1つを組み合わせた、いわゆる「big.LITTLE」的な発想の5コア5スレッドのCPUとなっている。

https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2008/14/l_ht0814_ta02.jpg
Lakefeildの概要

 既にMicrosoftのSurface NeoやLenovoのThinkPad X1 Foldの他、SamsungもGalaxy Book Sという超薄型ノートPCを発表済みだ。

□関連リンク
プレスリリース
https://newsroom.intel.com/press-kits/architecture-day-2020/

2020年08月14日 12時45分 公開
ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2008/14/news074.html

206 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 13:34:36 ID:B/NIoQFL.net
>>205
で?

207 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 13:36:26 ID:DPIcsTl4.net
>>206
なのが?

208 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 13:59:14 ID:26sIjgR+.net
スマホの奴みたいな構造になってきたな。

209 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 14:14:59.33 ID:WUO+h88H.net
>>203
3950X以外のRyzenも全滅じゃん

210 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 14:19:40.69 ID:Af7iov1F.net
取り柄は何?安いの?

211 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 15:17:19 ID:DPIcsTl4.net
>>209

https://www.cpubenchmark.net/

どこが?

212 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 15:18:11 ID:DPIcsTl4.net
https://www.cpubenchmark.net/common_cpus.html#cpu-mark

213 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 16:08:05.29 ID:43irVkUV.net
>>211
https://chimolog.co/wp-content/uploads/2020/08/sp-msfs2020-cpu-test.jpg
どこが?

214 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 17:24:21 ID:7jOq/Q2c.net
>>3
下駄板履かせてCPUアップグレードだよな

215 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 17:39:38 ID:AffhcVby.net
>>213
グラフィック内蔵しとらんCPUで環境も示さずにフライトシミュレーターのベンチマークやって何がしたいのかw

216 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 18:42:06.85 ID:2WVIKJ7A.net
遅いパソコンはHDDのせい
SSDならローエンドCPUでもサクサク

217 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 18:53:48.06 ID:GHvBrYEr.net
いやいや。Athlon II X2でメモリ2Gに Ready Boostを4Gで使っているけど(Windows10 32bitのままだから)
タスクマネージャーのパフォーマンス見ると
メモリがいつも95%ぐらいに張り付いたままだ。
CPUは20%も使ってない。HDDもせいぜい10%。HDDを仮想メモリにはしていなくて Ready Boostだからなんだろうけど。

メモリだけ増設すればよいのだろうか。DDR3とか言うのなら何でもよいのだろうか。さっぱりわからない。1000円まで下がったら考えよう。
ああストレスたまるwww

218 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 18:54:31.69 ID:Pxs/j1fs.net
>>216
+メモリも最低8Gは積みたい、そうすれば少々古いPCでも十分に使える。

219 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 20:40:39 ID:0Vw/ivPc.net
>>217
そんな古いもの使ってるなら買い直したほうが早いよ
メモリだってDDR3で増やすのは正直勧められん

220 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 17:10:53 ID:NtkbXA5O.net
>>215
Geforce2080Tiだそうだぞ
AMDスレでもMSFSのせいお通夜状態

221 :名刺は切らしておりまして:2020/09/05(土) 11:12:22 ID:AxjwDL6w.net
2位じゃだめなんですか?

222 :名刺は切らしておりまして:2020/09/07(月) 18:11:55 ID:GmotH6qH.net
まだサンディ2600K とアイビ−3570使ってる。
普段使いでは省エネでサクサク。

223 :こ こ ま で 読 み ま し た:2020/09/07(月) 18:12:21 ID:GmotH6qH.net
こ こ ま で 読 み ま し た

224 :名刺は切らしておりまして:2020/09/10(木) 12:15:26.38 ID:WuQmkBj6.net
cpuが古くて運び屋ゲームが出来なかった・・・
本当にこれが出るのが来年の今頃であってほしいと願う。

そして、運び屋ゲームが実際出来た際
レビューの欄に
「pc〇〇〇〇miniに入っていた〇ナッ〇ャーのほうが遥かに面白かった」
と書きたい。

225 :名刺は切らしておりまして:2020/09/21(月) 18:59:25.44 ID:qyvshLnx.net
>>157
メモリの帯域とレイテンシー。
コア数に対してガチで足りなくてどうすればいいかずっと議論されてる。
メモリーチャネル増やすと急激にコスト上がるしなあ。
GDDR系は帯域はいいがレイテンシーが…

226 :名刺は切らしておりまして:2020/10/03(土) 05:55:15.30 ID:xKWBJYa8.net
24コア48スレまだ?
冷やしがいが無いと困るからマグマなみに爆熱でお願いね

総レス数 226
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200