2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レジ袋有料化】マイバッグで万引き スーパーや書店、自衛に腐心 [エリオット★]

190 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 22:20:42.48 ID:uXnnwAXw.net
>>160
中井はやめさせられると言われてたが
まだやってるのか、
図々しい奴だな。

191 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 22:23:33.46 ID:uXnnwAXw.net
>>157
そうそう、
薄汚い利権の臭いしかしない。

海外みたいに
ひどい政策は国民投票で
否定できれば、日本はかなり良くなる。

192 :名刺は切らしておりまして:2020/09/21(月) 04:47:50.76 ID:CZTZip1W.net
レジ袋頭の大臣は税金だらけで貧しくなった国民を不自由にして
何が楽しいんだ?

193 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 11:07:54.97 ID:eUuIMNpA.net
>>192
そんなことよりレジ袋しか作ってない零細企業が心配

194 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 11:22:08.41 ID:SdrmJNI2.net
もともと日本人が風呂敷や籠で万引しまくってたので窃盗の対策として半透明の店の名前入りの半透明袋使わせるのがやっと定着したのにな。

195 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 12:08:43.68 ID:ULwn3RC4.net
レジ袋、環境云々言うなら土に還る容器みたいな素材で作ればいいじゃん。完全が難しければ
還る割合の高い素材とか

196 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 13:18:00.65 ID:znd6owoM.net
セルフレジでも一個かニ個精算済んでないのにレジ通れること結構あるな
レシート見て気付いて払い直したりするけど
マイバッグも組み合わせれば今のスーパーは万引き天国悪意のある人がやったらすごい額盗れるんだろな

そのうち昔の商店街みたいに、店員のおばさんオッサンに頼んで取って貰って、その都度会計のシステムに戻るのかな?
それとも、もやし一袋や鮭の切り身一切れから高額な化粧品や服まで全部に万引き防止タグ入れるの?

197 :名刺は切らしておりまして:2020/09/29(火) 17:30:39.22 ID:4p1NuSci.net
>>1

wwwww
全てバカ進次郎が悪いんです!w

>>2-1000

198 :名刺は切らしておりまして:2020/09/29(火) 19:40:20.59 ID:6PIC4nl+.net
マイバッグを持ち込ませるってことで、店のほうから万引させる「きっかけ作り」「環境作り」をさせてしまったんだよね

199 :名刺は切らしておりまして:2020/10/01(木) 10:37:41.58 ID:i6gI5ZyJ.net
>>197
そもそも経済産業省による法改正だぞ

200 :名刺は切らしておりまして:2020/10/01(木) 10:46:27.80 ID:XwVOxmDq.net
傾産省のやる事に当たり無し。

総レス数 200
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200