2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レジ袋有料化】マイバッグで万引き スーパーや書店、自衛に腐心 [エリオット★]

151 :名刺は切らしておりまして:2020/08/18(火) 15:50:19.40 ID:FU5xz6AN.net
>>149
それじゃ漏れなく1枚最低100円の「袋税」を上乗せして、財務省だけに華を持たせるか

152 :名刺は切らしておりまして:2020/08/18(火) 16:29:25 ID:ppQbt9Tj.net
さっさとビニール袋復活しろやボケw

153 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 06:25:03 ID:+i06Dx5n.net
小泉が余計なことするから。

154 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 06:39:34.72 ID:qoARDO3G.net
アマゾンのほうが便利だしポイントが付くので、本屋はもう行ってないが・・・
スーパーでもドラッグストアでもマイバッグは絶対に丸めて持つ部分の紐で
縛っているな
李下に冠を正さずでしょ
余計なトラブルはゴメンだね、時間の無駄
まぁこの書き込み自体が最大の時間の無駄かも知れないけどね

155 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 11:21:51.23 ID:Jh9nxfE1.net
レジ袋有料化に反対するのは「抵抗勢力」!

156 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 12:37:26.06 ID:wpmQYHWu.net
今まで万引しないやつがマイバッグを持つことで万引しだすわけじゃなし。
万引するやつが隠す手段としてマイバッグを使ってるだけやん

157 :名刺は切らしておりまして:2020/08/21(金) 10:43:08 ID:i4e0leZx.net
>>151
環境税をもっと広く取りたいために
「環境保護にはカネが掛かるんだよ」
と言いたい役人。

レジ袋1枚で1円以上のカネが取れる小売りで
意見が一致したんだな。

それで国民のほとんどが望んでいない
レジ袋有料化が決まった。
こういう所が日本の政治の悪いところ。

制度が悪いんだよ、つまり憲法。

158 :名刺は切らしておりまして:2020/08/21(金) 11:01:14 ID:hIk1PDAw.net
万引き常習者の顔データを本屋同士で共有していることを明らかにすりゃ減りそう

159 :名刺は切らしておりまして:2020/08/21(金) 11:35:04.85 ID:ViFgI8bN.net
>>157
どの段階で、レジ袋だけではなく、紙袋も含めたあらゆる材質の袋を
正式に完全有料化した上で、1枚あたり100円以上の税金も上乗せするような法改正を行うんだろうね

環境省にしても財務省にしても、貴重な税収を得ることができた上に
様々な袋の利用量も減らせるのであれば、法改正によるリスクは国民に押し付ける形で
積極的に法改正したいのは言うまでもないだろうし

160 :名刺は切らしておりまして:2020/08/21(金) 12:31:16 ID:i4e0leZx.net
>>159
環境省中井新事務次官が
炭素税を国民企業に求めるという。

中井は財務省上がりで、
税金をイッパイ取ってれば幸せという
基地街集団のお1人だ。

161 :名刺は切らしておりまして:2020/08/21(金) 12:33:28 ID:P4WOCRwH.net
こんなもん日本だからまだ大人しい方だけど、他の国行ったらもっとひどいよ
レジ袋廃止はともかくマイバッグ推奨すりゃこうなるよ

162 :名刺は切らしておりまして:2020/08/21(金) 12:33:40 ID:i4e0leZx.net
地球温暖化と言うが、そもそもこの説が怪しいw
デスバレーで政界最高気温が80年ぶりに更新された。
1913年と言うが、この時期は寒冷期だよ。

163 :名刺は切らしておりまして:2020/08/21(金) 12:57:00 ID:nidV3ZrZ.net
>>156
要するにマイバッグは万引き犯を助長してるってことか

164 :名刺は切らしておりまして:2020/08/21(金) 15:14:35.73 ID:lD6nS9xM.net
悪夢の安倍政権の愚策が犯罪を呼ぶ。

165 :名刺は切らしておりまして:2020/08/21(金) 18:51:28.65 ID:1gYVDc2A.net
>>157
池沼?

166 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 08:28:44.06 ID:9MPH19rqK
マスクすら支給して欲しいとおねだりする居酒屋パヨンどもじゃね?

167 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 10:00:39.81 ID:9MPH19rqK
プラスチック、瓶、缶、紙段ボールを金又は商品に交換すれば

絶対無駄にしない。貧民層は🐽。ただし企業が交換しろよ、

168 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 10:04:09.84 ID:9MPH19rqK
エコポイントも復活しろよ。安倍晋三が廃止した。

株価の偽装も止める事だわ。

兎に角インサイダーと売り逃げをAIやらで防げれば問題なく市場が正常化する。

169 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 10:05:33.42 ID:9MPH19rqK
炭素税は人間にも課したら良いだろうね?
スマホで心拍数を図れば計算出来る筈。

富士通の不老で計算すれば?

170 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 10:06:26.89 ID:9MPH19rqK
二酸化炭素税か、ノックス、ソックス税も課すべきだな🦑。

171 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 10:08:22.04 ID:9MPH19rqK
証券会社の信頼性スコアも常に記載すべきだな?

野村とか最低だからな🦇。

172 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 10:09:59.48 ID:9MPH19rqK
万引きもマスクしてたら分かんないよな?

顔認証🐽?

NEC のか?レノボが親の?💩

173 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 10:16:27.55 ID:9MPH19rqK
三億円な、盗聴ターゲティング攻撃の被害慰謝料だからな!!🐽

174 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 10:17:11.12 ID:9MPH19rqK
明朝体のが圧倒的に読み易いわ。🐽

175 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 12:13:18.51 ID:0PusYFx7U
緊急事態だろうと盆は一族大集合!コロナ拡散テロリスト
違法駐車犯 塩ホ容疑者は2004年4月12日の飲酒当て逃げ事件、及びその隠蔽に関わった凶悪犯です。
石川501 は 6-41 石川531 に 9-30 石川580 ひ 18-72 石川332 ぬ 7-08
http://upload.saloon.jp/src/up40611.jpg http://upload.saloon.jp/src/up40612.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up40613.jpg http://upload.saloon.jp/src/up40614.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up40615.jpg http://upload.saloon.jp/src/up40616.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up40617.jpg

176 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 20:16:53.76 ID:U6qomhXdX
東南アジアから留学生を日本に招待し、日本の税金で大学を卒業してもらい、お前らジャップの上司にすれば解決。

これで、選民思想を持ったうるさいジャップもいなくなるだろ。
大学に価値があるとは言ってない。日本儒教を教えるのはそもそもUniversityとはいわない。
東大が留学生だらけになればお前らジャップは東大を伏し拝むのをやめるだろwww
青山や千代田区や文京区にも、留学生の寮や会館をもっと立てるべきだろう。国際化ですし。

外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人さんに頭を下げて、外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。www
ああ、そうなんだ。wwwお前らジャップってぬるい人生送ってるよな。

177 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 15:18:08.56 ID:sxwShwsCl
ジャップの上司Wwwew…日産ゴーーーーン会長は今レバノンで爆破テロに遭ってるぅ〜Wwwew

178 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 19:11:33.30 ID:i+owY6CH.net
紀伊國屋書店
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1509758857/

179 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 19:48:55.92 ID:vx7b3pKb.net
万引き防止の為、レジ無料化に

180 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 19:50:06.97 ID:vx7b3pKb.net
>>179
レジ無料化⇒レジ袋無料化

181 :名刺は切らしておりまして:2020/09/02(水) 15:14:43.09 ID:OS5I+Mse.net
マンションで毎日ゴミ出せるから袋の消費量変わらん

182 :名刺は切らしておりまして:2020/09/02(水) 18:43:06.84 ID:FI42RDx4.net
レジ袋有料化→万引きが増える→レジ袋無料に戻す
一昔前に一度通った道

183 :名刺は切らしておりまして:2020/09/11(金) 14:46:52.52 ID:Wq9FBM4w.net
コンビニ8月 前年同月比売上 

セブン&アイ 既存店■100.0% 全店■99.1%
スリーエフ 既存店■98.9% 全店■97.9%
ミニストップ 既存店■96.6% 全店■96.4%
ファミマ 既存店■92.3% 全店■91.9%
ローソン 既存店■91.3% 全店■89.5%
ポプラ 既存店■84.3% 全店■76.7%



レジ袋有料化が直撃して、未曾有の猛暑続きでも売上減

184 :名刺は切らしておりまして:2020/09/11(金) 15:29:22.67 ID:PyJnlooX.net
小泉に有料化を提案した、ば官僚はどこのどいつかあぶり出すべき

185 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 19:34:55.73 ID:dp4JidBE.net
自民党と公明党の信者が万引きによる損害を補償すれば良い

186 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 19:43:58.18 ID:PN3x1dwT.net
台湾とかベトナムのスーパーにリュックサック背負って行くと、しょっちゅう入口で警備員に捕まる。
荷物はロッカーか預かり所に預けろと。
日本もこれくらいやらないと駄目かもな。

187 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 21:11:42.11 ID:ESVzvIJr.net
これいうと差別とか言われる時代だけど 今の日本て日本人だけじゃないからな
地方だけど 無人販売でよく昔は野菜売ってたけど 最近はちょっとどころかがっつり盗まれるようになったから、もうみんなやらなくなった

188 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 21:24:45.39 ID:sNp9oLYP.net
さすがにそれほどたくさん購入するわけでもない
書店や薬局にマイバッグ持参は怪しいだろう
購入時にはシールを貼ってレシートもきちんと渡すよう徹底しないとな
そういう自衛措置も必要だろう

189 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 22:17:22.98 ID:uXnnwAXw.net
レジ袋有料化は大失策だよな。
利権の臭いしかしないw
進次郎ってホント使えない。

190 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 22:20:42.48 ID:uXnnwAXw.net
>>160
中井はやめさせられると言われてたが
まだやってるのか、
図々しい奴だな。

191 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 22:23:33.46 ID:uXnnwAXw.net
>>157
そうそう、
薄汚い利権の臭いしかしない。

海外みたいに
ひどい政策は国民投票で
否定できれば、日本はかなり良くなる。

192 :名刺は切らしておりまして:2020/09/21(月) 04:47:50.76 ID:CZTZip1W.net
レジ袋頭の大臣は税金だらけで貧しくなった国民を不自由にして
何が楽しいんだ?

193 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 11:07:54.97 ID:eUuIMNpA.net
>>192
そんなことよりレジ袋しか作ってない零細企業が心配

194 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 11:22:08.41 ID:SdrmJNI2.net
もともと日本人が風呂敷や籠で万引しまくってたので窃盗の対策として半透明の店の名前入りの半透明袋使わせるのがやっと定着したのにな。

195 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 12:08:43.68 ID:ULwn3RC4.net
レジ袋、環境云々言うなら土に還る容器みたいな素材で作ればいいじゃん。完全が難しければ
還る割合の高い素材とか

196 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 13:18:00.65 ID:znd6owoM.net
セルフレジでも一個かニ個精算済んでないのにレジ通れること結構あるな
レシート見て気付いて払い直したりするけど
マイバッグも組み合わせれば今のスーパーは万引き天国悪意のある人がやったらすごい額盗れるんだろな

そのうち昔の商店街みたいに、店員のおばさんオッサンに頼んで取って貰って、その都度会計のシステムに戻るのかな?
それとも、もやし一袋や鮭の切り身一切れから高額な化粧品や服まで全部に万引き防止タグ入れるの?

197 :名刺は切らしておりまして:2020/09/29(火) 17:30:39.22 ID:4p1NuSci.net
>>1

wwwww
全てバカ進次郎が悪いんです!w

>>2-1000

198 :名刺は切らしておりまして:2020/09/29(火) 19:40:20.59 ID:6PIC4nl+.net
マイバッグを持ち込ませるってことで、店のほうから万引させる「きっかけ作り」「環境作り」をさせてしまったんだよね

199 :名刺は切らしておりまして:2020/10/01(木) 10:37:41.58 ID:i6gI5ZyJ.net
>>197
そもそも経済産業省による法改正だぞ

200 :名刺は切らしておりまして:2020/10/01(木) 10:46:27.80 ID:XwVOxmDq.net
傾産省のやる事に当たり無し。

総レス数 200
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200