2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レジ袋有料化】マイバッグで万引き スーパーや書店、自衛に腐心 [エリオット★]

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/08/14(金) 13:13:42.63 ID:CAP_USER.net
レジ袋の提供が7月から有料化されたことを受け、スーパーや書店の間で「マイバッグを悪用した万引きが増える」との懸念が広がっている。未精算の商品を入れられれば万引きを見破るのは難しく、実際に被害も起きている。買い物中はマイバッグを預かるなど、店側は自衛に追われる。

7月中旬、東京都練馬区のスーパー「アキダイ」で、周囲をうかがう女性がいた。店員の死角に移動し、買い物カゴの商品を次々とマイバッグに詰め込む。カゴに残した数点の会計を済ませ、店を出たところを警戒中の店員が呼び止めた。バッグには果物や鮮魚など5点、計約1500円分の未精算品が入っていた。

店では4月ごろからマイバッグを使った万引きが目立ち始め、7月以降は少なくとも6件起きた。レジ袋の商品は精算済みと判断しやすいが、マイバッグは分かりづらい。秋葉弘道社長は「万引きの疑いがあっても、確信がなければ声をかけるのは難しい」と悩む。

同店は対策として、7月下旬から精算前後で買い物カゴの色を変えた。レジ近くの台でマイバッグへ商品を詰められるのは精算後のカゴからに限定。精算前のカゴを持った客がマイバッグを広げるなど不審な動きにも気付きやすくなるという。

「エコバッグは必ずレジにお預けください」。茨城県土浦市の古書店「つちうら古書倶楽部」は7月末、店の入り口に張り紙を掲示した。万引きが多発しているとして、マイバッグや口の開いた手提げバッグはレジに預けるか、畳んでおくよう呼びかける。

店主の佐々木嘉弘さん(66)によると、7月以降、来店時に空だったマイバッグが膨らんだ状態で店を出る客が目に付くようになった。狙われるのは、絶版の漫画や小説など高額な本ばかり。佐々木さんは「古本なので『家から持ってきた』と言われればどうしようもない。お客さんを疑うようなことはしたくないが苦肉の策だ」と話す。

レジ袋の有料提供は、プラスチックごみの削減を目的に7月1日に義務化された。店頭でエコバッグを販売する小売店もあり、持参する人は増えている。大手コンビニエンスストアが7月に実施した調査では、レジ袋の辞退率は7割を超えた。

小売業界ではマイバッグが普及し始めた2000年代から万引きに悩まされてきた。全国万引犯罪防止機構(東京・千代田)の10年度の調査では全国のスーパーや書店、薬局など319社の4割弱が「マイバッグの影響で万引きが増えた」と回答した。

機構は12年、店内のマナーとして「マイバッグは折り畳んだ状態で持ち込む」「他店で買い物した場合はバッグの口を閉めて入店する」などの提言をまとめた。今年8月からは、こうした内容を記載したポスターを小売店などに配布している。

警察庁の統計によると、19年の刑法犯全体の認知件数は約74万件で、09年から6割減った。万引きも減少傾向だが、19年は約9万3千件で、同期間の減り幅は3割にとどまる。機構の光真章事務局長は「マイバッグの普及が加速する中、店側の自衛策には限界もある。警察や行政、消費者団体なども連携して万引き対策を講じていく必要がある」と話している。

2020/8/14 9:24 (2020/8/14 12:15更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62633740U0A810C2CE0000/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:14:26.46 ID:YUEGNhCY.net
失敗を認めて、やめればいいのに

3 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:15:14.84 ID:h7C4QAQQ.net
最初の45秒で 「現代貨幣理論(M M T 理論)論者」は、崩壊じゃん・・・。(-_-) 
漏れ 「わざと騙そうとしているの?」( ´Д`)y━・~~

http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8304704

4 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:17:03.59 ID:/qrzjHYE.net
レジ袋代を客に負担させて万引き犯扱いとか、もう商売止めろよq

5 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:17:35.94 ID:yMqmFBep.net
>>2
ポエマー大臣の功績作りだからおいそれとは

6 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:18:52.42 ID:5xuubs20.net
アホなことするからだ

7 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:22:41.55 ID:E2FVDlX+.net
こんなの誰だってわかります(笑)

8 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:24:09.10 ID:T4WtvgI/.net
バッグは持ち込みの方は入店お断り

9 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:26:06.10 ID:mz+j9nCl.net
Amazon go 普及への材料作りだと思うの。
もっと言うとキャッシュレス。

10 :番台:2020/08/14(金) 13:29:50.83 ID:JYciSgrU.net
当店では、万引き防止策として、銭湯方式を導入しております。
したがいまして、全裸入店にご協力下さい。

入口前の更衣室にて着衣の脱衣と、持ち物をすべてロッカーへ
しまい、施錠してください。なお、万引き=窃盗行為をおこなった
者は、監視カメラにて撮影した全裸姿を、5チャンへ公開します。
くれぐれも犯罪を犯しませんようお願い申し上げます。
店主

11 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:32:01.55 ID:dBN8wcc0.net
入店時1万預かって

12 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:33:09.67 ID:YESLb4qa.net
万引きしてエコに貢献してるなら地球にやさしいじゃないか

13 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:37:37.43 ID:EohIRX1x.net
安倍政権になって以降、日本がどんどん住みにくい国になっていく。

14 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:43:12.45 ID:7ZKQr/eF.net
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。
http://soxi2.bih-net.org/gv/3e8n0bro7x/w56in2q3dj3.html

40歳になってようやくわかる8つのこと。

http://soxi2.bih-net.org/pt/2217445/uw6jlvtnei1.html

15 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:43:45.36 ID:Wv7wX/vG.net
小泉どうするの?

16 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:43:54.91 ID:ZXPiLRJ0.net
進次郎、なに仕事さぼっているんだよ。万引きが増えていると言っているぞ。
何かいい知恵を出せよ。

17 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:47:52 ID:WrZ0A7xO.net
「万引きを発見した場合は警察に通報しないと思いますが
当店の店長は複数の店から出禁になってる本物のハードゲイです」
という張り紙がどっかにあった気がする

18 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:50:17 ID:+EyD44Xu.net
万引きにオススメのバッグ

19 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 13:54:10 ID:MdUX/+e2.net
>>2
「対策は各店舗で入念にやってくれ、省庁としては一切責任を取らないけど。」も当然のお約束で
性悪説を完全な前提にしていないとやってられなくなった世の中ってのもなぁ

20 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 14:20:26 ID:TorRK1pN.net
自民の若い議員は何もさせないから
大臣ポストに据えても
ホントにおバカになってるな

21 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 14:24:42.10 ID:0e1M8FQV.net
レジ袋に入れたものしかマイバッグに入れさせないことで解決できる

22 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 14:27:36.93 ID:tEZ/Bcds.net
レジ袋有料、マイバッグ推奨なんて世界中どこでもやってる。
何なら少し前までは日本もそうだった。
なんでこんなに脆弱なの?

23 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 14:43:26.23 ID:20goSoMo.net
スーパーとかも経費削減になるから賛同したんだろうけど、
ふつうに考えれば、万引きが増えるよな
すこしの金をケチって、大金を失うことになりそう

純粋に環境のことを考えても、レジ袋のほうが圧倒的にエコなのに
マイバッグの原材料や製造工程を考えれば、すぐ判るだろ

24 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 14:43:36.76 ID:0u229KM6.net
その世界がコロナ流行で、レジ袋取りやめてる件w
工作員バーカ

25 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 14:44:15.38 ID:/oy5DDNL.net
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベルw
http://link-img.clarkstock.com/42054.html

26 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 14:49:04.85 ID:BBbcKCJq.net
キャッシュレスで商品ごっそり手に入る魔法のバッグかな

総レス数 200
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200