2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】いまやIT後進国 働き方の行方 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/07/24(金) 21:07:50.17 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルス感染症の流行をきっかけに在宅勤務などの柔軟な働き方が広がり始めた。感染抑制に向けた「新しい日常」の中で定着する可能性もある。一方、情報流出対策や成果重視の人事制度導入などが課題として表面化。日本社会・企業で、デジタル技術で既存制度を変革するデジタルトランスフォーメーション(DX)と合わせ、働き方改革が進むのかが注視される。

◇企業・個人、新たな動き
 「DX企業のモデルになる」。富士通の平松浩樹・執行役員常務は語る。同社はITを活用した職場外からのテレワークを推奨。徹底するため、通勤定期券代の支給をやめ、出社の際の交通費は実費精算に変えた。自社の働き方改革で分かった課題を分析し、顧客企業向けのサービスに反映させる戦略も思い描く。

 日立製作所や東芝も在宅勤務を進めている。トヨタ自動車は9月から在宅の対象を全事務職や一部の開発担当などに拡大する。いずれも感染防止策の形を取りつつ、社員の自由度を高め、生産性向上につなげることを重要な狙いと位置付ける。

 企業の改革とともに、個人の間でも新たな働き方を探る動きが広がった。東京在住の藤崎勝雄さん(32)は1月、新型コロナもきっかけに広告代理店を退社。副業だったウェブ営業を中心に独立した。「デジタル分野で複数の収入を得られれば、会社からだけの収入よりも安定する」と自信を見せる。

 在宅勤務で通勤時間が不要になったことなどもあり、副業への関心は高い。ITを活用した仕事を仲介するクラウドワークスは「3〜4月に副業希望者が増えた」とみる。IT、サービス業界だけではなく、メーカーや金融機関でも社員の副業を認める動きが目立ってきた。

 ◇変革拒めば衰退
 コロナ禍で注視されるDXと働き方改革は、「経済成長を上振れさせる重要なカギ」(経済産業省幹部)。ただ、中小企業などにとって変革の負担は軽くない。東京商工リサーチが14日に発表した調査では「感染拡大でテレワークを導入したが、既に取りやめた」とする企業が26%に上った。情報管理や人事評価が難しく、社員が慣れなかったことなどが背景にある。

 国際的に見ても「DX推進の大きな壁は企業の文化と行動様式」(米マッキンゼー・アンド・カンパニー)とされる。ITサービス普及が遅れ、ファクスを多用する日本は「いまやIT後進国」(経産省幹部)。こうした日本で変革を進めるのは容易ではない。だが、経営共創基盤(東京)の冨山和彦代表はコロナ禍で、喫煙室や飲み会での根回しで物事を決める「昭和経営モデル」が「一気に壊れる」と断言。「日本企業はコロナ後を見据えて仕事の仕方や人事評価を改革できなければ、急速に衰退していく」と警告する。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/79140f1cc569666605abcff734af130c0691c22c

2 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:10:12.74 ID:ZvYFXxYL.net
訃員公務員利権主義が蔓延ってるから、民主主義は有って無いようなもの

3 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:10:40.07 ID:ZvYFXxYL.net
議員公務員利権主義が蔓延ってるから、民主主義は有って無いようなもの

4 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:12:36.71 ID:TsQBanRj.net
スパコン世界一なのになあ

5 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:14:52.83 ID:GmnNowu2.net
老害

6 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:15:16.05 ID:ndU/XP87.net
IT活用してもいいけどシステムダウンは必ず起こるんだよ
中国依存で失敗したのと同じよ

7 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:21:34.79 ID:X8zEEgkD.net
>>4
戦艦大和も空母信濃も世界一の大きさでしたけど、戦いには負けましたよね?

8 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:23:11.50 ID:tQPnwG0S.net
去年までは「スーパーコンピュータの順位なんて何の意味も無い」「むしろ順位を気にするような奴は馬鹿だ」位の事を言ってたくせに

9 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:24:16.66 ID:pn8v69OE.net
NECや富士通みたいなガラバゴスがのさばってるのが原因なんだが

10 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:25:50.96 ID:Z2JZFC8W.net
もう日本全体が後進国に落ちようとしてるよね

11 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:26:33.68 ID:K83zmIFN.net
デジタルエクスクラメーションすれば対策は終わりで安泰である
もうずっとそのままでいける

12 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:26:43.35 ID:l+TmJFhx.net
先進国だけで後進国の人間を奴隷化し更に一部の人間がより裕福を求めた結果
資本主義の成れの果て
感染症に世界が脅かされても自分だけは楽して利益を得たいこの仕組にすがり
人類淘汰への道を平然と勧める安倍内閣など

13 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:28:13.64 ID:6umnzXn2.net
白物家電屋がITの真似事をしようとして終わった
アメリカはパソコンはパソコンメーカーが作りITはソフトメーカーが作った

14 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:31:18.61 ID:LKGwYS9/.net
役所、役人が一番の原因だろ。
役人とメディアのコンビには政治家も勝てない。
それじゃあ誰も現状を変えられないよ

15 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:34:10.59 ID:+uofsXsX.net
DXなんて今頃言ってる会社が日本のIT大企業なんて名乗ってるくらいだから日本は30年遅れてるわけだ

どこのGAFAやMSがうちはDXで1番なんていってる?

16 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:35:00.71 ID:U4YoKC1m.net
して表面

17 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:35:09.75 ID:nc8JGMY4.net
ここまでDXの話なし

ハードはモジュール化する
自動車業界でも危機感持ってる

18 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:37:23.26 ID:CNSR0v0U.net
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://ameblo.lflink.com/200623.html

19 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:41:17.89 ID:hR6GQDot.net
DXってSIerが稼ぐ為だけに叫んでるだけだからな
ユーザー企業が自分で頭使ってやればいい

20 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:48:43.59 ID:/sZVvM3M.net
>>17
てか、DXって何?
すげーふわふわした話か具体的な奴はそれ既存技術じゃね?って奴しか見たことないけどw

21 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:55:16.32 ID:++yV/Rk9.net
>>9
っていうか、それらを凌駕できる企業が生まれないのが原因。
年寄りがのさばっているというより、若者がか弱すぎる。

22 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:56:09.80 ID:forXDkZR.net
>>21
ベンチャーを潰すのが日本の老害どもだろ

23 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 21:59:04.89 ID:Z2JZFC8W.net
>>21
若者から年金と保険で富を奪い続けてるからしかたないよ
イノベーションも金がないと生まれないよね

24 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:01:34.98 ID:++yV/Rk9.net
>>22 >>23
言い訳けとボヤキに過ぎん。
ソニーもホンダもパナソニックも、逆境を跳ね返して成長した。

25 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:02:35.55 ID:tQPnwG0S.net
韓国・中国企業に拾って貰うのがいまのジャパニーズドリーム

26 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:04:26.45 ID:5v05ezD2.net
いまやでなくこれからもだろうw

27 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:07:47.53 ID:BXY2MMDJ.net
天下りとそれを受け入れるゴミ企業が日本の癌
これをどうにかしない限り日本は永遠にIT後進国

28 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:08:43.39 ID:Z2JZFC8W.net
もう少ししたら中韓どころか東南アジアに出稼ぎにいく時代になるでしょ

29 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:09:56.78 ID:A6Aw5ZZM.net
>>24
時代背景が違いすぎるの単純な比較は無理。

日本人には保守的な思考が強く新興企業はあやしいという目で見て認めようとは中々しないことから、育ちにくい事情はある。

30 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:09:56.84 ID:wZOAofZu.net
教育現場にいるとわかるが、有史以来ずっと、日本がIT教育で一瞬たりとも
先進国になったことはない。Windows 95が出た1990年代に学校に設置された
PC数は1ケタ。生徒一人当たりのPC数はないと同じ程度。セキュリティがうんぬん
とか抜かして、教育現場でWiFiの普及は絶望的低さ。
広大接続改革とか言いながら文科省の天下り先を増やした以外に全く実のない政策
しかできないお粗末な文科省。
で、コロナのせいであっという間にIT関係にどこからともなく「遠隔授業しろ」と
予算が下りてくる。バカじゃねーの。できるなら最初からやれよ。

31 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:13:49.66 ID:++yV/Rk9.net
>>29
起業は以前のほうが厳しい条件だった。
今の政府は起業を奨励し、あれこれの優遇策やら規制緩和を試みてはいる。
まだまだ不十分だが、以前はもっと酷かった。

32 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:13:57.44 ID:TFnHhBjk.net
>>22
アメリカだって変わらんよ。
MSが潰しにかかったんでZOOMが不当競争防止で訴訟を起こすそうだ。サムスンも長いことアップルと戦ってただろ。

33 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:15:58.75 ID:Pg7I1yot.net
天才プログラマーの俺がIT土方呼ばわりされて
派遣と≒にされてるから
そりゃITも伸びませんわwww

はぁぁ

34 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:18:08.68 ID:rCmAfC5H.net
>>27
技術系の企業でも、東京に本社を移したら、その道を選んでしまうな

楽して金は儲かるが、何も残らない

35 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:18:35.93 ID:++yV/Rk9.net
>>30
1990年前後に、「教育用パソコン仕様標準構想」としてTRONを推進したのは、
当時の通産省。当時の文部省と共管でやったのだが、文部省は腰が引けてた。
結局、腰砕けで、日本は大きなチャンスを逃した。

36 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:21:53.61 ID:zO9qOiMv.net
システム開発部門がある大企業だけでしょ?
中小企業はいまも98

37 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:22:45.95 ID:3zXJK/x3.net
いつから先進国だと思ってたのか小一時間問い詰めたい

38 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:27:08.84 ID:4AkAsm9V.net
後進国、という言葉を好んで使う時点でお察し。
普通は途上国、という表現を使う。

やたらマウントとりたがるとは両班気質かな?

39 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:27:58.89 ID:rCmAfC5H.net
>>35
TRON開発メンバーは全員が御巣鷹山に散ったぞ

40 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:33:13.48 ID:DozWKfbk.net
先進国気取りの間違いだよな
日本が先進国だったのはギリ90年代まで

41 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:34:46.68 ID:uGmsNQ98.net
自分がわからないコトは価値が無い
そんなオッさん周りにいっぱいいるしな

42 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:47:16.24 ID:q1jWhzRf.net
己がどれだけ足りていないかを自覚出来なければ学ぶ事が出来ない
国民の意識そのものが弱くなってしまっている
そう仕向けたのはバブル世代以前の老害どもだが

43 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 23:00:03.61 ID:81MhbA+p.net
>>33
寧ろ、そういう人材ほしいわ。解析をAIに任せれば回転早まるから、仕事の採用率が上がるのだが、どうやったら貴方みたいなIT技術者を雇えるのか術を知らないわ。

44 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 23:02:11.47 ID:zYejbeR/.net
台湾とかプログラマーレベルがデジタル大臣やったりしてるもんね
文系しかいない永田町とえらい違いだ

45 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 23:17:45 ID:IcXu2enW.net
it後進国にしたのは俺らよりIT分かってないそれこそ団塊世代交からバブル世代の価値観なんだよな。

ITの世界は極限特化した天才と生活保証さえ見込めれば前世代がゴミ箱にブチ込んだ才能こそ求められるのにゲンバもウエも実際は昭和のまんま、

昭和の時代すら突き抜けた才能の持ち主をたぐって生き残りを争った世代がそれを忘れてる。

46 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 23:21:29 ID:IcXu2enW.net
>>36
いやあの正直言うと、現場じゃ窓なんてとっくに

つ か い も の に な ら な い

んだぜ。

47 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 23:24:44.90 ID:tQPnwG0S.net
>>38
日本は衰退国だから、途上国っていう言い方は当たってないもんね

48 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 23:27:02.57 ID:QLIRe0Zk.net
今や、っていうかIT先進国だった時期なんてないだろ

49 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 23:27:36.12 ID:/JyF1GzG.net
田舎で高卒が嫌いだが、日本人だから
仕事をよこせと暴れてる
低い学歴低い知能なのにね

50 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 23:27:54.76 ID:zYejbeR/.net
バブル世代はMS-DOSやパソコン通信やインターネット黎明期を経験してきたから
リテラシー高い人は凄いぞ ベンチャーキャピタルに多いな

51 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 23:41:28.19 ID:8Eg23ziE.net
e-Japan計画でフェニックスの如く復活するぞ

52 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 23:42:47.28 ID:++yV/Rk9.net
>>39
時間軸が全然合ってない。
御巣鷹山は1985年。教育用BTRONは1989年。

53 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 23:54:45.47 ID:m2g+5G2J.net
>>52
これを見て立石な人は会社の慰安旅行では飛行機は分けると書いてたからな。

54 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 23:59:38.53 ID:pfQrTRYi.net
BTRONにしてたらそれこそ日本は教育市場用に使えない無駄な投資と教育が必要になって
アメリカからすれば今以上に経済格差がつけられたんじやないかな

55 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 00:06:43.07 ID:h7NgAQ8D.net
FAXとかハンコとか無くさなきゃいかんことなんて、誰でもわかってるのに、

無くせないから、ムリだよ。この国は。

56 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 00:14:13.98 ID:xF8s6SU6.net
自分でない他者を貶めて、マウントとった気になって嬉しがっている時点で・・

57 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 00:21:14.09 ID:sdZMYwsC.net
> 「DX企業のモデルになる」。富士通の
ITゼネコンの搾取企業がこういう感じだからねぇ
ますます後進国になるわけですわ

58 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 00:24:11.29 ID:rOS/iEfF.net
縦社会、残業する奴がエライ!
この日本で働き方を変えるというなら、経営者を片っ端から逮捕&懲役刑に処すべし!

59 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 00:39:38.64 ID:wKG6vn+0.net
ITバブルと言いながら
2000年代の派遣改正でIT土方を生み出し
メディアも技術者ブルーカラーを3K職場汚いとイメージで叩き
その後奴隷を生むような改正でピンハネ派遣会社が異常に多い国となり
投入される資金もシャドーバンキングに流れ平成暗黒の30年となった日本
完全に国家の失策

60 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 00:48:11.59 ID:PMFpmQZl.net
>>1
今回またコロナで、官僚の開成、灘、筑駒、東大の塾っ子暗記小僧らは、思考力がとぼしいことをコロナが証明。非論理的思考で、ほんとに大卒だろうか?(卒業が極楽で、日本人皆「実質高卒」だから、日本の大卒は評価されない。逆に欧米は院卒を重用。
(故にIT後進国、現場しか強くない国、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生。頭脳は先進国でないのだろう))。
東大に入れなかった早慶レベルが、ペストのような恐怖を煽り視聴率稼ぎするテレビ。マスコミをすぐ信じるナイーブな情弱日本人。東アジアの死亡率1/100、死亡95%が60歳以上をわざと?報じず。正に命より金。暗記小僧のモラルは低い。
この前の福島原発「放射脳」から進歩なし。非科学的1ミリシーベルト避難でまた大量殺人復活。歴史に残るインフォデミック(情報災害)、官製殺人の愚行がもうできた。麻生の言った「民度」とは正にこれだ。今度こそテレビは責任を取れ。
今年の流行語大賞「コロナ脳」、「ゼロリスク脳」。餅も車も禁止だよねと小学生が医者に問う。(←医者は保身優先なので禁止と言う。ギャラが大事なのか、インフル、結核、肺炎球菌の方がコロナより遥かに死ぬのを知っててノーコメントのノーモラル。)
数学のできる高校生らが医者になり、42万人死ぬと言う、西浦、厚労省の低能ぶり。毎度毎度の三流政治が、国を没落させつつある。
戦時中から無能さが際立つ、安定の「三流政治×三流報道」コンビが伝統の、名門三流高校、名門三流大学。(堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」)
高学歴日本人、官僚の低モラルは、日本の伝統か(海外で司令塔が常にアホな「首なし国」と有名)。その伝統芸を支える、開成、桜蔭、麻布、ラ・サールとかいう所は一体何だ?数百円のSDカード工場?
日本医師会(利権優先)、日弁連(宇都宮健児)、日教組(亡国教育)..暗記小僧トップはなぜかみな批判される。欧州の薄給の地方議員と比べ、高学歴日本人議員は人間性が劣る。人格形成に失敗する教育制度らしい。欧米人には聖書が必要なアジア土人とイメージがかぶる。
欧米に塾は無いんだが、塾っ子、進学校に行っていた人たち、一体どういう教育受けたのか教えろよ。偏差値順に無能みたいだから、科挙みたいな三流人材を作る教育はもうやめろ。外国文化の猿まねの歴史なら、人間教育は遅れた文化の中国でなく欧米を真似ろ。
(ほぼ外国人の帰国子女より)
【答え】東アジア人は欧米人と違い、60歳以下は感染しようが「インフルより全然死なない」から、原則60歳以下自粛解除(4月に言われていた)。高齢者との接触制限。入国検疫のみ。人命より金のテレビでなく、このまとめを見れば十分。https://twitter.com/ikedanob
経済を動かし中国みたいに欧米企業を今買収しようという発想は、人に言われたことを盲従して思考を止めた、外国の猿まねが習い性の塾っ子暗記小僧には思い付かない(逆に今、旅館が中国人に買われている)。
※要永久保存、要拡散。編集、コピペ自由。
※塾っ子、進学校だった人の意見募集中!
(deleted an unsolicited ad)

61 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 01:02:40.76 ID:G0z0T0Uf.net
これだけコロナ蔓延してきてるのに薄々みんな危険と気が付いてる満員電車で出勤してるジャップおまえらゴキブリだぞ
おまら一人一人に言われてんだぞ
頭が後進国だって

62 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 01:17:32.20 ID:paePay3P.net
今やって元々後進国だろ
先進国になったことなどない

63 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 02:35:08.80 ID:B7lDSyno.net
メリハリとか大事ですよ
ところで、仕事の専用部屋とか、モニター2台に、快適な椅子とかありますか?w
そういうことです

64 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 02:39:21.26 ID:B7lDSyno.net
効率なんて、アホが考えそうな概念ですw
正確にいわないと誤解されるかな
効率化を目指しても売上はあがらないってこと 意味ないです
精神的なものを考えたほうがいいです それでオマケで効率も上がります
売上も上がります

65 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 03:01:42.96 ID:6fqYgwlU.net
日本人は馬鹿なので自分の頭で物事を考えて変革を実行していくことなんか出来ないよ。
無能馬鹿の安倍に付き従って滅亡への道を爆走中〜!

66 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 03:28:14.73 ID:G0z0T0Uf.net
トランスフォーマージャップ
お前らはゴキブリだ

67 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 04:10:39.81 ID:4XuFRqQz.net
>>1
ITがどうこう言うけどさ、海外のやつらと仕事してて、情報連携で負けてるとかとても思えんのだが?
時間や役割・責任なんかがルーズな連中相手に無闇に見栄張るより実取れや。
それが日本の強みだったろうに。

68 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 04:29:57.09 ID:BoxE1xCN.net
DXはコンサルの営業トークであって、
惰性で流行に乗っかってるだけ。
ITゼネコンにはお似合いではないかな。

69 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 04:39:26.20 ID:FvG8W2i3.net
よくわからないバズワード→日本は遅れている
これの繰り返しだな

70 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 04:50:11.64 ID:G0z0T0Uf.net
>>67
そうかな
僕は圧倒的に遅れてると思う
ITっていうのは効率化それ自体を目的とするものではなく、本来楽をして社会を効率よく機能するためのものだと思う
たとえばERPなんかにしてもシステム的に内部統制をしてしまおうという発想から生まれている
これこそITだと思う
楽をして社会を回す 労働は人生をより良いものにするが一方でめんどくさいことも沢山ある
我々は人生をもっと楽しむべきじゃないか?そうだろう
めんどくさいことはごめんだ そういう発想がないといけない
ところがどうだ?ジャップというゴキブリにはこういう発想がそもない
完全に生命体としての根本原理が欠落してる
これはまれにみる欠陥だよ
私はなぜジャップが生まれたのかよくわからない 研究中だ

71 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 05:02:31.95 ID:hiYarsZD.net
>>70
前半は同意

後半は超同意

72 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 05:14:06.37 ID:TG4b/g+F.net
労道の求道のための苦行なんだろう

73 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 05:54:05 ID:D9BJ76iY.net
>>59
構造改革路線が間違いだった。
与野党マスコミネット民が間違っていた。

ものすごく単純な結論だけど、ネット民でも
理解出来てる人は少ない。

さらに失われた40年50年になりそう。

74 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 06:15:22 ID:mDRiA8aF.net
>>67
情報連携を仲の良い奴らと仲良くするために行うものだって認識してるゴミを多く見かけるんだがw

75 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 06:20:11 ID:LXmGh79c.net
これから後の30年も失い続けることだろう。
政府がIT軽視してるんだもの

76 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 06:32:05 ID:a/OnVNDT.net
首都東京の保健所が未だにFAX頼みで手で集計していてコロナの感染者数が分からなくなったのが現実だからな

77 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 06:35:05 ID:Oshcnoh5.net
漫画家・編集者みたいなアナログの典型だった人たちが、今やIT化のトップランナーになって、
リモートワークでデジタル作業を行うのが当たり前になりつつある。
必要性を感じて導入し、メリットを体感すれば誰でも出来る事なんだよな。

78 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 06:45:27 ID:45k4uPiT.net
上場IT企業だが未だに全国支部長会議を東京に集めてやってるからな
で、議題が顧客へのリモート推進とか冗談としか思えないw

79 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 06:47:00 ID:D9BJ76iY.net
マサイ族 スマートフォンの普及率100%以上![NHK]
https://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2019/08/0829.html

マサイ族のスマホ復旧率は100%だから
提供される側でなく、
提供する側でないと、あまり意味はないと思う。

日本がヤバいのは確か。
つーか、失われた30年を突き付けられて
もうあきらめモードだよな。

日本の技術は世界一日本すごいすごいと言ってる人との
温度差が激しすぎる。なんなんだ、これは。

80 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 06:48:06 ID:D9BJ76iY.net
訂正
>>79

復旧→普及

81 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 06:51:11 ID:qKYAbvki.net
日本で安楽死を合法化したら
「みんな周りに迷惑かけないよう安楽死してるんだからお前も早
く安楽死しろ」というような圧力が発生する気がする。

「周りも死んでるからお前も死ね」という圧力は太平洋戦争でも
発生していたのだし。

82 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 07:00:44 ID:MnamTaO3.net
society3.0=工業化社会
society4.0=情報化社会
society5.0=AI社会

3.0は完勝したが4.0では完敗した日本

果して5.0で先進国に復帰できるだろうか

83 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 07:03:50 ID:W3qtcely.net
働いたら負け
働かせたら勝ち
人を働かせるよりも金を働かせる方が勝ち
これが日本
まあ、世界中どこでも似たようなもんかも知れんが。

84 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 07:14:49 ID:D9BJ76iY.net
>>81
間違いなくそうなるだろうね。

国民性だな。

85 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 07:16:41.99 ID:9NUseMp2.net
工業製品の延長という意思決定権が重要な仕事で致命的な選択ミスをした
技術派遣の市場価値を下げたことで時代に逆行した
文理問わずあらゆる範囲を理解しているエリートでなければならないのに全員揃って無知な老害がリーダー

日本が負ける要素なんて腐る程ある

86 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 07:33:14.10 ID:EoQdtTzP.net
IT何それ美味しいの?
ですが

87 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 07:40:27.77 ID:MnamTaO3.net
ちなみに、

society3.0=工業化社会 →明治〜昭和
society4.0=情報化社会 →平成
society5.0=AI社会→令和〜

です。

88 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 07:42:31.15 ID:loS11cCT.net
アナログな部分が逆にセキュリティになる時代だわ
動画用のソフトに普通にスパイウェア仕込んでくる国があるくらいなんだから

89 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 07:43:42.30 ID:mWE6cK9X.net
無能官僚
無能富士通

90 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 07:44:30.19 ID:7SOHfiHZ.net
20年ぐらい前だったかな。
イット革命と発言して笑いものにされた政治家がいた。

それからだいぶ月日がたって、
つい最近にUSB大臣が出てしまった。

この国は20年間何も変わらなかったのだなと実感したよ。
氷河期を作ってしまったせいで適切な経験を積んだ人材がまるで足りておらず、
人材の新陳代謝が全く進んでいないってことなんだろうな。

91 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 07:53:23.91 ID:7SOHfiHZ.net
コロナ対策で有名になった台湾のIT大臣がアラフォーなんだよね。
日本で言えばちょうど氷河期世代なんだよね。
(就職が特にやばかったのは2000年から2004年卒あたりなので)

この国は、情報分野の爆発的な進化の始まった時代の人材を、
ゴミのようにすり潰して老害のための養分にしてしまったからね。

大臣とまではいかなくても、
もう少し社会の要所要所に経験を積んだまともな人材がいれば、
この国がこんなにも落ちぶれることはなかったのだろうね。

92 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 08:03:36.55 ID:iK+9+1NS.net
何と比較してIT後進国と言っているんだろうな? アメリカは国土が広いからテレワークが普及しているが
それでもテレワークなど全く関係ない人のほうが圧倒的に多い コロナの感染が広がっているのもそういう理由だ
なんで偏向報道をするんだろう? 誰が偏向報道をやらせているんだ?

93 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 08:07:34.94 ID:TEqdGPZZ.net
喫煙室や飲み会での根回しで物事を決める「昭和経営モデル」
こんなのほんとにあると思ってんのか記者は?
一番バカはマスゴミ記者

94 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 08:08:51.67 ID:I7zPyv5S.net
ITとかあれしてもな〜例のハッキング中国人みたいにインターポールに追われるだけだろw

95 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 08:14:13.66 ID:MnamTaO3.net
>>92
GAFAみたいな企業が日本には誕生していないことでは?

ものづくりでは、松下やトヨタやソニーが台頭したが、情報産業にはそれに相当する企業が見られないことが大問題である

96 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 08:15:01.79 ID:+KUa2P/m.net
底辺企業、老害経営陣、無能従業員しかいない所はテレワークすらできない貧弱なIT環境が露呈し、更にコロナを撒き散らす連中としてブラック&パワハラのレッテルや低賃金で奴隷にしている事がネットなどで噂されて倒産、失脚、リストラの憂き目に会う

97 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 08:16:51.51 ID:JM36f4fp.net
>>1
広告なら【PR】って付けろよ

98 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 08:17:53.66 ID:NGuQdfzP.net
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ

99 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 08:37:40 ID:9dW2wJVZ.net
>>20
AIが落ち着いたからDX言いたいだけw

100 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 08:40:07 ID:FL+vX31a.net
>>87
AI社会ではなくて「超スマート社会」(笑っちゃう) by 安倍ちゃんのはずだけど
AI社会と言い換えているのは何故?
笑われたくないならもっと頑張らないと

101 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 08:54:57.26 ID:uIh5OtLY.net
海外のITばかり顔出してるし
もう日本のITとか興味ないな
同時に日本人の持つ特有の価値観にも合わせなくなった
変なしきたりや儒教的なものとかあらゆる事全てにおいてね
そのおかげで心が幸せになりました(^_^)v

102 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 08:56:53.82 ID:ykeBBZEh.net
>>10
それはあなたが落ちぶれているだけ
そもそも日立や東芝はIT企業ではなく商社に近い

103 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 09:10:31.76 ID:7W5Dwwfr.net
>>100
これまで地球上で知性を持つのは唯一人間だけだったが、AIの登場で機械も知性を持つようになったと言われている

超スマート社会だと、この変化を表現できていないので不適切な表現である

104 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 09:15:46.02 ID:9zXipV3/.net
>>102
その脊椎反射的な返しは感心しないなぁ
どんなデータ見ても日本の没落は明らかなのに

105 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 09:16:36.30 ID:a/OnVNDT.net
>>102
かつて最速のスパコン出してた日立が今ではIT企業と思われないところが、日本が落ちぶれたと言われる理由だろうね

106 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 09:22:45.89 ID:5bB8yt6m.net
IT土方と言われるように
プログラマを酷使しすぎたよ

ブラック環境じゃあ、そりゃ技術者は育たん

107 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 09:23:38.90 ID:asz2H9xk.net
>>55
注文書をファックスで送るとかバカかと思う。データ→データで済むことを、データ→紙→データなんだから効率悪くて当たり前。

108 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 09:27:01.18 ID:Zyywtfra.net
AIの時代に、前時代的な入試で雑な偏差値で差別して意味不明。
暗記はサルの方が得意なんだよ。

109 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 09:30:44.63 ID:QvRjKN/F.net
安倍政権の8年間、

ひたすら、故意に日本及び日本経済を衰退させた結果だよ。

110 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 09:32:46.88 ID:FL+vX31a.net
>>103
えええ
AIに与える細密にして膨大なデータでサイバー空間するIoTのほうが画期的で
AIはもはやコモデティになりつつ
それなのにいまさらAI強調は悪手
人気出ない

111 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 09:40:40 ID:87WMx7jA.net
対面信者、電話信者を淘汰しないとね
何か依頼とかでメール送ったら一緒に電話もしなきゃいけないってアホかよ

112 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 09:52:16.02 ID:kReXxjnf.net
>>110
AIをかなり狭く捉えてしまっているみたいだね

丸暗記した知識を披露するのではなく、頭使って文脈を把握してね

113 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 09:53:43.23 ID:aQke9Hc6.net
いったいいつからイット先進国だと認識していた?

114 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 09:54:23.76 ID:aQke9Hc6.net
知識だけはある奴は多いんだけどねぇ

115 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 09:57:25.30 ID:MZAxpBzL.net
現金払い好き、紙媒体好き

だもんなあw

116 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 09:59:57.92 ID:n2dLMriU.net
>>107
注文書に手書きの署名で送る場合は?
FAXならそのまま書いてボタン一つで送信出来るけど、
データならかなりめんどくさい

117 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 10:01:49.52 ID:FL+vX31a.net
>>112
いやいや
FAXが楽で確実というような標準的なレベルに合わせないと
頭が良すぎるだの、理念先行だの、庶民おいてきぼりとかなんとかで定着しないぞ
口先だましに使うにはAIは陳腐化しすぎ

118 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 10:27:28.11 ID:b0BLxBgH.net
人材も足りないから、IT化する、ではなく、させられるってだけだよな
進んだ先にはIT強国に国家ごと支配されるだけ

119 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 10:34:25.67 ID:UREIw702.net
ガキがスマホで充分とほざきPCを使い始めるのが大学とか社会人になってからというのが日本の現状
まずは小学生からWindowsの授業を必須科目として、プログラミングも英語に並ぶ必須科目にすることからだな

あと、国家試験合格者は優遇することを義務化するべき
今は応用情弱取っても金でない企業がほとんどだし、だから国民が情弱技術を学ぼうとしない

120 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 10:36:01.07 ID:UREIw702.net
ITパスポート取ったら月1万支給とかそういうレベルにすればいい
日本はIT技術者の地位が低過ぎる
欧米ならIT技術者は土方レベルでもエリート扱いだよ

121 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 10:37:32.98 ID:XhgMYAtx.net
そのうち江戸時代みたいに職人技だけは優れた後進国に落ちる

122 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 10:59:52.48 ID:FnM647iRa
でも日本には四季とFAXがあるから、、

123 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 10:41:21.70 ID:4ByVIXBQ.net
老人が学ぼうとする意識がこの国はなさ過ぎる

124 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 10:52:58.21 ID:8KcA1hGW.net
しかしグーグルプレイやアップルストアはよく独禁法に引っ掛からないな
楽天市場の送料無料化強制でも公正取引委員会が出てくるのに

125 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 10:55:02.88 ID:JLc5k5gy.net
>>1
単純なんだよ
今の70、80代がITの酷いアンチでだった
その世代が会社で全てを決めていたから
事業以外の価値感や文化までも
更に個人の動機にまで他人が口を出してた

個人が良いパフォーマンスを上げれば、社会全体でも良いパフォーマンスのはずなのに

126 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 10:57:40.55 ID:JLc5k5gy.net
>>77
俺の個人的な意見だけど
良い道具を使おう思う動機は単純なもので良い
ところが昭和は魂とか文化がどうとかごちゃごちゃ言う
それも他人が

127 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 10:58:48.37 ID:UREIw702.net
>>124
毒林檎とGoogleを同列に扱うな
あんなゴミとは格が違う

自社の競合となるアプリには尽くリジェクトかまして、売れてるアプリのアイデアを盗むAppleは
独禁法で裁かれるべきだが、そういうのを理解できる奴が公務員みたいな低脳の集まりにはいないから
どうしようもない

128 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 11:00:06 ID:o3LN7Kji.net
「虐殺の場から遠ざかると、楽観主義が現実にとってかわる。
最高の意思決定のレベルでは、往々にして現実が無視される。
戦争に負けているときは、とくにその傾向が強い。」
我が国の現状ですね

129 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 11:09:30.57 ID:LXmGh79c.net
戦後、技術大国を売りに
高度経済成長してきたのにその技術を
海外にアウトソースしちゃうんだぜ?
しかも業界全体で。

130 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 11:16:44.74 ID:28GzVMWj.net
やってる労働そのものやろな

131 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 11:23:35.10 ID:bgvdFC/b.net
まぁなんつーか、島国でイキってる猿ってのが適切な表現よな日本人ってのは

132 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 11:27:54.04 ID:28GzVMWj.net
リモートワークに出来ないってことは
普段の業務効率が悪い可能性高いで

133 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 11:30:01 ID:L035FdP1.net
>>3
ふーん、じゃあ何で在日ウンコリアンは出て行かないの?

134 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 11:35:13 ID:kF9lHSjJ.net
ITがわからないジジイをクビにできなきゃ未来はないだろうな

135 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 11:37:23 ID:/WEIOHpt.net
>>116
手書き大好き老害爺さんかよ

136 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 11:50:12 ID:Ht/Td1o5.net
元々技術力なんてない

137 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 12:09:20.92 ID:f9SnzZ3K.net
>>44
仮にそういう人材が日本にいたとして、そういう人を大臣に任命したらマスコミはどう反応するだろうか?安倍首相の独断とかアベ友優遇などと表面的な批判をして終わりだろう。
はたまた反発する官僚から怪文書を捏造されて才能を発揮する前にお終いだと思う。

138 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 12:10:14.38 ID:m6lUflru.net
さっさと年金暮らしで隠居しろってことか

139 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 12:12:52.90 ID:8wnOyXuI.net
>>135
まさか社印や担当者署名も無しで注文書を業者へ渡してるのか?杜撰な会社だな。社印はともかく自筆の署名が無くちゃ他の社員が勝手に発注出来たりしてやりたい放題だぞw。

140 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 12:14:42.53 ID:f9SnzZ3K.net
>>139
機器の名称は知らないが、手書き入力が出来るタブレットがあるんだから、そういうのを使ったら?ブックオフとか佐川急便が使っているようなヤツ。

141 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 12:17:41.13 ID:D9BJ76iY.net
>>137
要するに
ウヨサヨマスコミお前ら、全部ゴミって事。

142 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 12:21:35.86 ID:8wnOyXuI.net
>>140
それ極一部で業界でしか取り扱い無いでしょ?
運送とか携帯ショップの一部みたいに
やるならどんな小さな会社法人にもiPad等のタブレット端末が配備されていて使える環境にならなくちゃダメなんだよ。
未だに社用携帯は個人所有の端末で使う多いからね、タブレット導入なんて経営者が首を立てに振るはずもないw

143 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 12:22:27.76 ID:L035FdP1.net
>>22
日本はー(笑)
外国の方が惨いだろ(笑)

144 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 12:24:45.40 ID:D9BJ76iY.net
>>119
これには同意。

資格に最も拒絶反応を示したのは、IT業界だった。
経営者がウェーイや半グレもどき
ばっかりだったのが大きかったのだと思う。

年齢ばっかり言って、
数学や物理、プログラミングを全く重視しない
ITとは程遠い世界が出来あがり
日本のIT業界ごと消滅しそうな流れ。

145 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 12:31:42.75 ID:M9IRYMIE.net
>>119
>>144
おまえら時代遅れのITオンチなんだよ。
日進月歩でGitHubで英語でオープンソース開発しているIT業界で
日本の資格制度なんて何の役にも立たない。

146 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 12:38:33.35 ID:D9BJ76iY.net
プログラミングや数学を目の敵にする
ウェーイな空気をどうにかしないと
どうにもならないと思う。

想像以上に闇は深い。

20年前に、政治がITを半グレやウェーイに誘導した時点で、
終わってた。

政治が悪すぎたんだ。

147 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 12:38:51.84 ID:bhqR05ND.net
>>107
馬鹿げてるんだけどそのデータ→データでやるには取引先の了解が必要になる
古臭い業界だとこれを浸透させるのが難しい
データを送るというより専用のページにアクセスしてもらう形だな

148 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 12:41:23.02 ID:aejMWbUu.net
>>137
池袋の暴走ジジイも親族が勝手に安倍友にされたな

文系天国の官僚の世界で理系畑が政治家とパイプ持てるまで出世するわけ無いのに

149 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 12:44:35.47 ID:D9BJ76iY.net
>>145
>日進月歩でGitHubで英語でオープンソース開発しているIT業界で

ぺんぺん草も生えないぐらい没落させた
パッパラパーの分際で偉そうに。。

そこは笑うところで、良かったのでしたっけ?w

150 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 12:50:52.27 ID:JLc5k5gy.net
>>1
高齢であってもITというよりwebカメラで飲み会などをしてる人達もいる
そんな中でSNSなどをするより、手紙で万年室で書き、インクで失敗しないか注意を払う
これこそが人間であると主張

これをテレビで言ってたのは中尾彬w
酒を飲むときの風流は良いとしても、仕事の最中に昭和の風流を意識とか
おまえは病気か?と思った

151 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 12:55:43.38 ID:nftmM9Fh.net
業務の合理化が出来ないのにIT化なんできるわけ無いだろ笑笑

152 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 13:02:03.01 ID:8wnOyXuI.net
>>147
そのためにはどこからでもアクセス可能なスマホやタブレット端末が必須になる。デスクトップやノートPCを常に持ち歩くのは現実的では無いからね。

153 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 13:03:02.53 ID:WxylhR2X.net
競争力もへったくれもないNEDOプロwww

154 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 13:13:50.95 ID:f1oDW9VG.net
働き方のなめかた…

155 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 13:15:39.45 ID:U92cpQRb.net
ゴキチョン田杉山脈がIT後進国という言葉に飛びついたw

156 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 13:23:24.50 ID:cGpjFJLw.net
東芝とかNECとか日立みたいな駄目な会社を全部倒産させるべき
自分たちを公務員か何かだと勘違いしてて何も革新的なサービスや製品を生み出す気がない
こういう会社に税金投入して存続させるより若者主導のIT技術で成長してきたベンチャー企業に投資するべき
そのうち日本人は中国人や韓国人に頭を下げて下請けの雑用仕事を貰わないといけない国になるだろうね
昔ながらのメーカーや大企業社員が自分たちの安定雇用のみを重視した結果

157 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 13:27:08.49 ID:t1X8fpSV.net
>>156
意味不明だな


www

158 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 13:43:32.30 ID:M7CNc3hC.net
財閥系は総じて駄目すぎるよね 安定を求める人材しか入ってこないし縁故採用も多い

159 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 13:48:35.37 ID:L035FdP1.net
政治家の理系の代表がカンガンスだからなぁ。。
理系だから良いってわけじゃないだろ

160 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 14:03:11.45 ID:G0z0T0Uf.net
おまえらみたいなクソジャップが多いからだぞ
ゴキブリジャップ
お前らみたいなのが増えたからもうダメ
人のせいにするなカス土人

161 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 14:04:48.24 ID:G0z0T0Uf.net
こんな時期に満員電車つかって会社行くやついるんだもんなジャップ
俺がそういう状況なら速攻会社辞めるわジャップ
のこのこ行ってるんじゃねーよバカ
そんな奴隷精神で社会が変わるかアホ
ゴキブリ!

162 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 14:33:17.97 ID:02FITk1y.net
>>161
で、何でそんな国にいつまでも寄生してるの?
在日ウンコリアンは(笑)?
何で帰らないの?

163 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 15:01:42 ID:WFvH3ceV.net
>>4
技術より運用の問題
旧軍並みのアホ上層部だからこうなる
人員は使い捨て位にしか思ってないのもそっくり

164 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 15:22:23 ID:IuJp798k.net
年寄に忖度しまくった結果やね

165 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 15:24:54 ID:F/q6yjz0.net
灘と麻布の卒業生ってどっちが優秀?
個人的には麻布だと思ってる
麻布の問題は地頭良いだけじゃ無理だから

166 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 15:33:52 ID:02FITk1y.net
>>163
じゃあ、どこが人員は使い捨てじゃないと思ってる国なの?

167 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 15:50:54 ID:n3KsziYO.net
>>159
鳩山、志井「理系トップの大学出身ですけどね」

168 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 16:11:37 ID:D9BJ76iY.net
>>167
そんなことばかり言って
スポーツ推薦森元や、
持ち上がりボンボンの安倍や麻生を
お前らが持ち上げ担ぎ上げて、今の大惨事じゃん。

いい加減にしろよ。

169 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 16:18:37 ID:ed0QnNE7.net
ITだけじゃねえ!すべてにおいて三流なんだぜ!それも全力で後退してるんだ!限り泣く無敵の最後尾なのさ!

170 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 17:32:13.78 ID:amqaHWK1.net
規制やらルールがIT化を妨げてる気がするわ。
技術持った人や会社はいくらでもあるのに、そういう人や会社がこき使われてるだけになってしまってる

171 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 17:37:41.82 ID:4Rv4lhjf.net
賛否両論あるけど、割と京都府警をのさばらせたのが一番の原因な気がするわ

172 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 17:38:04.34 ID:L035FdP1.net
>>169
おお、そんな国からは早く出て行った方がいいぞ(笑)
在日ウンコリアンを引き連れて出て行ってくれないか(笑)?

173 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 17:38:53.91 ID:L035FdP1.net
>>168
じゃあ、お前は誰を支持してるの(笑)?
まさか自民へ文句を言いたいだけじゃないよな(笑)?

174 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 17:42:35.42 ID:D9BJ76iY.net
>>173
お前、五毛だろ。

日本を衰退させた工作員。

175 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 17:52:45.63 ID:02FITk1y.net
>>174
お前はウンコリアンだろ(笑)
日本を衰退させた寄生虫

176 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 17:54:52.81 ID:QEIOP/Tj.net
デジタルネイティブの若者が多い外国から、高齢者が多い日本は仕事遅いと言われてもしょうがない。

177 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 17:58:51.01 ID:MAbVrHsf.net
>>7

物は出来ても、上手く活用できてない点で似てる。

178 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:01:35.90 ID:9jCeVx/a.net
>>24
その3社がITやればいい
下請けに丸投げするのは禁止で

179 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:10:08.42 ID:k/2kVPcL.net
つか、日本人って科学や学問って大嫌いなんだよな。
そんなもん振りかざす人間は変人か犯罪者だとおもってる。

180 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:10:56.66 ID:D9BJ76iY.net
>>178
みんな規制緩和の毒まんじゅうを食べて
軒並みコロコロ死んでしまった感じ。

丸投げすると、元手はかからないから
目先の利益率は上がるし
コミュ力しかないハッタリ屋が、
大きな顔して威張ることができるしで
腐敗が止まらなくなった。

181 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:13:58.29 ID:D9BJ76iY.net
日本の自称保守派ネット民は、
お勉強が大嫌いで、憎悪持ちまくりだもんな。
お勉強に対して恨み骨髄に徹すって感じ。

どんな保守派なんだよw

かつてお勉強を、まるで親の仇のように
攻撃していた日教組より、その実行力がある分、
もっとタチが悪くずっと酷い。

日本の自称保守派のネット民は、
分類するとただの極左です。
ガチで外国工作員の可能性もあると思う。

日本を衰退させて大満足だろうね。

182 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:16:33.41 ID:XF82vlUl.net
日本が貧乏になれば外人が寄り付かなくなるから万々歳だろ

183 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:17:53.45 ID:XF82vlUl.net
日本が目指してるのはポルポトだろ?
知識人と英語喋るやつを皆殺しにすれば、大和民族が再び繁栄する

184 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:19:39.56 ID:XF82vlUl.net
日本、アジアを植民地にしようとしてる輩は出てったほうがいいぞ

185 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:21:50.62 ID:ptqTVEch.net
>日本は「いまやIT後進国」

いや「いまや」じゃなくIT先進国だったことがそもそも無いだろ

186 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:23:37.66 ID:XF82vlUl.net
コロナは神風邪や
嫌な外人を見る必要もなくなる

187 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:23:40.32 ID:rMXikQ5g.net
流行りの中国排除で業界の隙間を新しく作り直す?世界中でやってるグローバル・ビジネスやぞ。

188 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:33:08.43 ID:G0z0T0Uf.net
バンザイトツゲキジャップにITがいるわけないだろゴキブリ!

189 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:37:18.31 ID:36HSyyEb.net
ガラケーにすら電話帳登録できないような輩がIT推進とか言ってるんだから後100年は無理だな

190 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:47:22 ID:FSIhkh0/.net
いまや?
稟議書の判子は傾けて忖度押しとかしているのに先進国並みになれるわけないだろ

191 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:47:58 ID:WrrQ6kK+.net
昔はドモアリガットミスターロボットってヒットしたのになあ

192 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:52:20 ID:FMQABpUX.net
>>67
>>そうかな
>>僕は圧倒的に遅れてると思う
(中略)
>>私はなぜジャップが生まれたのかよくわからない 研究中だ

こんな事を研究中のお前が圧倒的に遅れているだけだ、馬鹿野郎(笑)。

193 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:54:11 ID:aejMWbUu.net
>>183
ポルポト的な改革を夢見るのは共産党だけど、
一部、極右の利害とも一致してしまう不思議

194 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 19:13:57 ID:IaOejPut.net
望んでないんだよ

195 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 20:22:38.90 ID:Nk4cg44w.net
経産省の役人が予算欲しさに危機を煽ってるだけのインチキ記事


日本がIT後進国ならIT競争力で日本以下の韓国やフランスはIT石器時代だなw
https://www.globalnote.jp/post-1523.html

12位 日本
13位 オーストラリア



17位 韓国
18位 フランス

196 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 20:42:16.46 ID:X2xUroyd.net
>>195
つまりおまえは

・日本はIT先進国だと思っている
・フランスの先進ITの製品やサービスを知っており使いたいと思っている
・日本は何のIT関連にも予算をつける必要はないと思っている

197 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 20:57:41.92 ID:sSUp35Tl.net
都心の土地を富裕層がもってて価値を下げたくないからテレワークなんて推進しないよ

そうやって既得権益でガチガチなところを外資に持ってかれるのは黒船のころからなにも変わってない

198 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 21:41:16.97 ID:laADi/Fc.net
>>152
そこは自社内で完結するから難しくない
オールドエコノミーのうちの会社でも営業職はスマホを支給したし
PCもモバイルPCに切り替えが進んでいる

199 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 22:04:59.51 ID:lK8GBw5b.net
セキュリティ(キリ!)

200 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 22:18:28.74 ID:4FruA0Wb.net
東京大学 数理情報統計系60人 農学部300人 1学年3060人
京都大学 数理情報統計系90人 農学部300人 1学年2850人

清華大学 数理情報統計系600人 農学部0人  1学年3400人
北京大学 数理情報統計系558人 農学部0人  1学年3100人

ハーバード 数理情報統計系292人 農学部0人 1学年1660人
https://oir.harvard.edu/fact-book/degrees-awarded-summary

201 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 22:25:43.35 ID:YsoVBkLl.net
宇宙開発競争にまったく関与しなかったような小さな国が「IT先進国」ってのはちょっと変
こんなの「FAXが普及してる国」や「防災無線が各戸に行き渡っている地域」と変わらんやろ?

202 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 22:36:25.97 ID:WhOqJCMU.net
未だに多重派遣やってる国じゃIT活用なんて無理よ
派遣管理するだけの元請と低賃金でモチベ最悪の派遣しかいない

203 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 22:56:24.42 ID:/Dram/Hc.net
スマホもPCも操れる俺はITエリートなのか?

204 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 23:34:25.04 ID:Hn1PSDEG.net
>>7
1隻だけだしな
それを失ったらおわり

相手は排水量は小さいが人員も物資も確保できて、何かあったら救出できる体制(あくまでも当時の日本と比較して)が整っている

勝てる要素なんかない

205 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 23:35:19.09 ID:3PZ5HhJ+.net
>>137
安心しろ

あべっちの友達にそんなのいないw
それ以外の専門職も皆無だって…ほかの大臣診てても判るやろ・・・無害な神輿ばっかり敢えて拾ってんのよ・・・

206 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 03:40:10.67 ID:YmjoviXQ.net
>>146
うちの業界は、製販分離とかで商社と製造会社の業界共通の電子取引規格が違うからなぁ。

207 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 03:50:39.15 ID:Paj7PM91.net
>>203
アフリカでは平均以上だと思う

208 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 06:05:10.42 ID:WHoSH0Fi.net
>>205
民死政権の時は有害なのばかり揃えてたよな(笑)

209 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 08:46:42.20 ID:gVvqP+cx.net
>>201
宇宙開発とITは別だからな。
昔から、「戦闘機を作れるからと言って鍋釜が作れるわけではない」と言うが
まあそれと似たようなもん。

210 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 09:03:29.90 ID:hFptDLxH.net
>>198
中小企業は導入する気すらないからね、そういうの。いまだに通話専用のガラケーで良いとか、スマホやタブレットなんかは業務に必要ないという意識の会社がごまんとある。
まずそこから変わらないと難しいだろうな。

211 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 09:07:01.74 ID:NHGzpflq.net
刑務所における労働は圧倒的に製造業が多いと思うけど、
社会のIT化や働き方の変化がここまで急激に進むと
出所者が高い賃金を得られる職業に就ける可能性が狭まることを懸念する

212 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 09:13:10.19 ID:dkqb/er3.net
>>208
どっちもどっち。

両方とも、カスでクズでクソ。

213 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 09:14:32.06 ID:bW7pHXHm.net
解決法は簡単、金のあるやるから消したらいい。
相続税を大幅増税し、脱税にも死刑を導入、
これで15年で日本は立ち直る。

214 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 09:19:00.63 ID:dkqb/er3.net
構造改革路線が最悪だったのは間違いない。

これが理解出来ている人、ここでも少ないでしょ。

215 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 09:25:09.50 ID:6tLDMcQq.net
>>125
左翼活動でテロばかりやってた屑ばかりで
思想侵略者だからねアイツら
俺も何度人格否定されたことか
奴らはさっさとくたばってほしいわ

216 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 09:27:53.86 ID:uTXGss6s.net
>>204
週間世界の空母だからな。
もともと勝ち目は無い。

217 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 09:32:12.89 ID:NHGzpflq.net
>>77
漫画家の多くはコストをかけられるのだったら
アナログで描きたいと思っているはず
素人目から見てデジタル制作は楽しそうには見えないのだよな

218 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 09:41:18.32 ID:NHGzpflq.net
>>126
2次元の絵を描く画家は、長く活動したいと思うのならば、
アナログ絵を描けた方がいいと思う
補完機能を充実しやすいデジタル制作は、アマチュアとの差別化が難しくなってくるはず
AIによるイラストの自動生成も進化しているし

219 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 09:57:42.12 ID:hLODpRtN.net
警告はする!
ただし何もしない!

220 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 09:58:18.72 ID:oNQPBGkr.net
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/digital_transformation/pdf/20180907_02.pdf

↑どうでもいいけど、経産省の人ってこんな文字だらけのわけわからんパワポ作って
どうやってプレゼンしているんだろ?

221 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 10:07:02.90 ID:D/58iYP4.net
>>217
デジタルネイティブの世代はそんなの全く気にしてないよ

222 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 10:10:25.03 ID:69nDduja.net
テレはコミュニケーションがとりにくく効率が悪い

223 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 10:15:39.31 ID:pRW/nDrK.net
>>211
どんなに高いITスキルを身につけようと、
経歴書に空白がある時点で底辺ブラックしか拾わないので、電気や溶接の方がまだ食える

給与も倍くらい違う

224 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 10:18:54.25 ID:oZhMaxZT.net
>>223
そう。
日本でIT技術者やってるやつはアホ。
電気工事士やってりゃ食える。

225 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 10:36:37.74 ID:AegllVHb.net
>>116
クラウドサインで検索
メール開いて承認押すだけ

226 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 10:42:06.88 ID:AegllVHb.net
>>64
売上ではなく利益を追求しないと意味がないよ
具体的に言えば利益率に拘らないと

227 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 10:49:47.60 ID:hFptDLxH.net
>>225
たからその導入費用を中小企業じゃ負担できないでしょ?
FAX1台で事足りるのに、どんだけコスト掛けてるんだ?って老害経営者が憤慨するぞ?

228 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 10:55:53.77 ID:n8syf8bH.net
国会みればすぐわかる
ギチョー、・・クーンなんてやって面白がってる

229 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 10:56:48.03 ID:pRW/nDrK.net
>>227
クラウドサービスの利用料なんてFAXの交換用紙より安いぞ

230 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 11:04:15.86 ID:00HHQ1z3.net
>>220
作れって言われたから作りました感
自分がプレゼンするならいくらなんでもこんな詰め込まんだろ…
あまりに読み辛い

231 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 11:04:46.52 ID:hFptDLxH.net
>>229
1通送信するのに200円取られるのじゃない?
間違えたら再度送り直してまた追加で200円
ファイルPDFのみしか扱えないみたいだし

232 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 11:33:18 ID:RkxGV4TC.net
日本国が、自国と自国民に投資をしないから、順位が下がる、落ちこぼれるんだよ。
日本は、アメリカと違って、借金しても取り返せるという経済じゃないのさ。
というか、アメリカは、自国に投資しているはずだよな。
日本だけだわ、自国民への投資を減らしているのは。
外貨建ての借金をしろと言っているわけじゃないのだから、刷って、ばら撒けや、日本国。
官僚の優位性を見せつけるために、官僚が国民にマウントするために、節約、緊縮を言うのって、
それ、どこの社会主義国?
日本は自由主義国だからな、官僚は公僕に徹していろ。

233 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 12:10:26 ID:ftX2GcMC.net
東京大学 数理情報統計系60人 農学部300人 1学年3060人
京都大学 数理情報統計系90人 農学部300人 1学年2850人

清華大学 数理情報統計系600人 農学部0人  1学年3400人
北京大学 数理情報統計系558人 農学部0人  1学年3100人

ハーバード 数理情報統計系292人 農学部0人 1学年1660人
https://oir.harvard.edu/fact-book/degrees-awarded-summary

234 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 12:11:30 ID:AegllVHb.net
>>227
受信側はタダだぞクラウドサインって

235 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 12:13:49 ID:AegllVHb.net
>>231
だからネゴはメールやらで事前に済ませておく
最後の承認だけこれで済ませる

236 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 12:16:47 ID:AegllVHb.net
FAXなんか使ってるとテレワーク出来んやんか

従業員にコロナが出たら出社できません、仕事止めますか?
2週間仕事止めるインパクトはどれほどですか?
そのリスクヘッジはちゃんと出来ていますか?

237 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 12:17:00 ID:rrqazwwv.net
CADで描いてあるならいいけど手書きの図面とかFAXしか方法ないやん

238 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 12:28:01 ID:OiSLaKx3.net
>>236
ITシステムが停止した場合のBCP作ってるんじゃねーのか?

239 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 12:28:43 ID:ChnMuWmA.net
灘と麻布の卒業生ってどっちが優秀?
個人的には麻布だと思ってる
麻布の問題は地頭良いだけじゃ無理だから

240 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 12:36:00.28 ID:GynJtuez.net
IT化しないのは勝手だし、慎重なのは個人的に好みだけど
確立された手段で改善できるのに変な理由でブロックするのは馬鹿げてるな

241 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 13:01:45.26 ID:E7+LGOiO.net
日本は終わってるよ

日本の終わりの始まりが派遣法制定
派遣法という悪法をつくり
企業の目先の利益と株式配当を優先させた
朝鮮人 小泉純一郎と竹中屁いぞう
似た悪法は日本と韓国にある

海外先進国と日本の間でのコロナ対策を比較する向きもいるが 無駄と思う
派遣法で自国民の労働力を安価な存在に貶める日本の政治家に 海外先進国と同じような
国民対策を期待するのは大間違い  派遣法という悪法があるのは 日本と韓国だけ

自国民を安価な労働力とする法律をつくる政治に対しては
生活保護申請という対案は当然の事

242 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 13:08:00.53 ID:f+SzIwU4.net
え、200円取るの
使わんわ

243 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 13:14:04.60 ID:9Bv3kLVv.net
>>237
複合機なんて1万もしないやつゴロゴロあるやん

244 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 14:17:21.66 ID:HKZg9etc.net
>>20
日本企業が従来やってきたみたいに既存の組織にITをオプトインするのではなく
先端ITを基盤にしてその上に全事業と組織構造を組みなおすっていうのがDX

245 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 14:19:12.18 ID:YVarw/vo.net
>>43
大手は、間に人事が絡むから、雇うルートはないんだよね〜

246 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 14:19:26.02 ID:8Zm2VaHf.net
ジャップランド+IT=派遣業

もうしねよ土人国が

247 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 14:24:25.56 ID:P08POAHQ.net
>>244
オプトインとかこの手の詐欺師は横文字使いたがるよな
具体性の欠片もないしw

248 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 14:32:43.38 ID:EezuV6KO.net
>>246
で、何で在日ウンコリアンはそんな国に寄生して出て行かないの(笑)?
仲間を誘って素晴らしい祖国に帰るべきだろ?

249 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 14:44:09.23 ID:8Zm2VaHf.net
>>248
バカウヨが釣れたw

ウンコリアン以下のIT未開民族がなんだって〜?
ぶっちけ日本はアジアの中でも最弱

頭悪いんだよ ちゃんと自覚しような

250 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 15:24:28.81 ID:EezuV6KO.net
>>249
で、何でそんな日本に寄生して帰らないの?
無能だからか(笑)?

251 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 16:18:04.19 ID:8Zm2VaHf.net
>>250
ほらほらネトウヨさん見てみ
ジャップランド企業トップはトヨタで43位

それにくらべてサムチョン電子はなんと24位
https://media.startup-db.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/image-1-min.png

これが日本の実力
哀れネトウヨ
見下してる相手以下に落ちている事にすら気が付かない

そうやって現実逃避しながら生きていけばいいんじゃね

252 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 16:26:23 ID:AegllVHb.net
トヨタも電気自動車と自動運転車が流行りだしたらヤバイよね
ハードウェアのモジュール化が止まらない

クルマに求めているものが人や物を運ぶことだとしたら
例えばスマホで無人運転のタクシーが呼べたら?
市場が一気に狭まるよね

253 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 17:06:12.47 ID:q52vmu/G.net
>>251
で、何でそんな日本に寄生して帰らないの?
無能だからか(笑)?

254 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 17:20:36.93 ID:hFptDLxH.net
>>235
それは最終的に発注者が判断する話で

発注者
「すみません、社長の横やりでこの金額じゃ承認降りなくて‥
もう一度金額訂正してお見積り頂けませんか?」

受注者
「再発行の見積もりは200円頂きます」

発注者
「じゃ、いいですぅ〜」

となるのがオチ

255 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 17:21:29.55 ID:hFptDLxH.net
>>254
間違えた、見積もりじゃ無く注文書

256 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 17:36:15.29 ID:SS8ZG4+H.net
>>212
>>208
そもそも民主なんて自民でも役に立たなかったリストラ自民の集まりだもん
劣化自民が本家を超える筈はないわ・・・

257 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 17:40:53.18 ID:cyAhbbzr.net
なんというか、このwithコロナの時代で自動運転が一気に進まないのがふにおちない
本当はふかしばっかで、自動運転の技術なんてなかったんじゃ?と思ったりもする。

258 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 17:58:30.97 ID:Zvh6kggb.net
>>254
見積もりとか注文書発行で金取るとかどんだけショボイ仕事してるの?
まあそういう仕事もあるんだろうけどさw

259 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 18:04:06.58 ID:hFptDLxH.net
>>258
土建屋だと発注者指定の注文書でヤラせる所とかもあるからね。

260 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 18:08:04.79 ID:cY8zMC3k.net
ITどころか東京一極集中によりいびつな産業構造の日本
何より悪なのはそれを良しとして富と人を吸い続ける都民だよ
こいつらが少子化、失われた30年の原因

261 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 18:50:06.28 ID:Zvh6kggb.net
>>259
だから何?
FAXで送れるならその紙をスキャンしてPDFで送るだけだよ

262 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 19:10:29.38 ID:hFptDLxH.net
>>261
PDFにしてパスワードを掛けてメールに添付して、宛先選択して、お世話なります〜の文面作ってようやく送信。
最後に送受信ボタンは忘れずに‥

ファクスなら送信ボタン一つで完了

この手間の違いを分からない奴

263 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 19:14:20.55 ID:ftX2GcMC.net
1日100件近くメール届いて
メール見落としたりスルーすること多数

FAXだと紙なので、見落とさない

264 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 19:19:38.16 ID:ftX2GcMC.net
土木役所でも、紙が確実なので
普段はメール使ってるけど
災害文書のやりとりは、原則FAX

265 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 19:23:07.07 ID:ftX2GcMC.net
役所メール 送信してから相手が受信するのに
セキュリティから30分程度遅れる

緊急時役に立たないから
緊急情報はFAX使っているのが原則

266 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 19:27:55.42 ID:ftX2GcMC.net
メールだとアドレス言うのが大変で、聞き間違えること多数
結局アドレスをFAXするので、空メール送ってくれとなる

267 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 19:38:27.66 ID:hFptDLxH.net
>>266
送信してエラーで戻って来るならまだ幸い
誤送信なんかしたらそれこそ大変だからな。
しかもパスワードも掛けずに送ってくる奴も多いし(実際掛け方が分からないのでそのまま送信しちゃう)
パソコンに慣れていない中高年がやるリスク大。

268 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 19:55:37.32 ID:Zvh6kggb.net
>>262
PDFはスキャンするときにパスワードかければいいし、ファクスでも電話番号の指定もいるし表紙もつけるだろ
表紙つけなくて済むような相手ならメールもそのままでいいし

269 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 19:56:23.73 ID:Zvh6kggb.net
>>267
何故かファックスの誤送信はお咎めなしってか?w

270 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 19:59:36.10 ID:e2q8GCYL.net
>>252
ただ運ぶだけじゃなくて"安全に"運ぶ、だ。
テスラや中華なんかの新興メーカーは大金を積みに積んで
既存メーカーから技術者を引き抜き、サプライヤに頭を下げ、
時には買収し、そのうえで数年かけてようやくショボい車が
一台出来上がる。それも何人かの犠牲を伴ってね。
そのうえで本当に売れるかどうかわからないのが車。

271 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 20:13:59.52 ID:hFptDLxH.net
>>268
>>269
PDFにスキャンする時に同時にパスワードも掛けられる高額な複合機なんか中小企業じゃとても導入は難しいよ。

たいていのファクスは標準で短縮ボタンがあるから、登録しておけばそれを押せば間違える事はほぼ無い。
勿論、目視で最終チェック必須だけど。

メール作成時にワンクリックで指定したアドレスに送信までしてくれるメールソフトを俺は知らない。

272 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 21:54:53.45 ID:Zvh6kggb.net
>>271
> PDFにスキャンする時に同時にパスワードも掛けられる高額な複合機なんか中小企業じゃとても導入は難しいよ。
複合機にこだわる必要ないだろ
単体スキャナーなら5万も出せば普通にパスワード付きPDF作れる
例: Scansnap S1300i
そもそもファックスはそのまま送るのにメールだと暗号化を要求するとかおかしくね?w

> メール作成時にワンクリックで指定したアドレスに送信までしてくれるメールソフトを俺は知らない。
送信まではしない(確認のために)けど例えばOutlookならクイック操作に登録しておけば送信先と冒頭文書を記載した送信メールを作れる
後はPDFをドラッグドロップで貼り付けて送信ボタンを押すだけ

273 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 22:14:39.11 ID:hFptDLxH.net
>>272
PC操作が苦手な老人には無理な話

電話番号を登録さえすれば、ファクスなら
こんなに早く簡単に出来るのだから

https://i.imgur.com/1d1bIm0.png

274 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 22:15:21.56 ID:69nDduja.net
がんばった人が損をするということはないのでおおいに満員電車に乗って
出社してもらったらいいと思う

275 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 22:24:44.07 ID:sE/+tMGd.net
>>273
それでも手数が多いなw
肉料理なら火を通すだけ
詰将棋なら3手詰めまで
のレベル感じゃないと一般人からは苦情が出るな

276 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 22:48:02.38 ID:AegllVHb.net
>>273
宛先メールにしたら同じことできない?

277 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 22:54:26.00 ID:AegllVHb.net
faxをデジタルデータ化出来たらいいけどOCRやらで無駄なコストがかかる
その先の事務処理を自動化したいのにこれが足枷になるだから止めるべき

278 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 23:19:48.66 ID:hFptDLxH.net
>>275
ファクス専用機なら2の操作はいらない。以上3手詰めw
>>276
どういう意味?
スキャンしたPDFをメールするのにいったんデスクに戻るでしょ?その場でタブレットやスマホでメール作成、送信操作ができるならまだしも

279 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 23:38:39.86 ID:zZ1t4xWq.net
日本語と相性が悪いかも

280 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 23:41:53.57 ID:hFptDLxH.net
それとPDFでスキャンしたファイルはファイル名を書き換えなければならないよな。以前、取引先の普段担当じゃない人から見積もりを貰う事になっていて、いきなり20190710機種名.pdfというファイル名で送ってきて怪しいからそのまま捨てちゃった経験がある。送ってきた人がPCに詳しくない人からのそのまま送ったらしい。それと拡張子をいじって.dfで送ってこられた事も何度もある。

281 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 00:09:29.24 ID:XseMnnNt.net
まーだ経済成長とか的外れな事言ってんのかw
中抜き中抜きの多重下請け構造を良しとして
一番重要な技術者にまともな金も渡らないのに
成長やイノベーションに繋がるやる気が出るわけなかろうw

282 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 00:22:04.10 ID:wJKXJrBr.net
在宅か出社かなんていう議論がズレてる
端末にアクセスする場所がどこであれ
これからはデジタルの自己を持つ時代

雑談が無いのではない
誰もお前に話しかけたくないだけ

283 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 00:48:06.49 ID:grvUtAX9.net
>>282

テレワークになると、端末の操作やメールや会話やチャットの内容も
全てロギングされて、それをAI査定システムにかけて
仕事の成果と比較し、人事考査の参考にする。

蟻の這い出るスキも無いガチガチの管理下に置かれる。
口八丁手八丁でスイスイと社内を調子良く泳いで奴には
かなり不利だよね。

284 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 01:38:40 ID:CcLbM7S5.net
>>278
複合機に送信先メールアドレス登録しとけばええやん

285 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 02:04:26.38 ID:iBiWE9TS.net
今の財界も無能だが、次のリーダーも無能。
スタートアップ育成といっても、刈り取るだけ。

286 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 02:18:49.27 ID:3mRCdfzR.net
>>285
疑問なんだけど、その財界やらリーダーやらより、自分は無能じゃないって思ってるの?

もしかしてだけど。

287 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 04:02:58.88 ID:aDmSG0HM.net
>>279
同じ音節で伝えられる情報量が多言語と比べて少ないことと
同音異義語が多くて変換に手間取ることで
不利になっているというのはどうやらあるらしい

288 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 05:07:26.42 ID:TQUqH2EJ.net
>>284
添付ファイル名とか変更出来るの?
メアドが社員共有(info@〜)の場合、〇〇部▲▲様へ送りたい場合はどうするの?

289 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 07:12:29.40 ID:gpDL3g3Z.net
>>273, >>280
もうできない理由探すのに必死すぎ
まあ一生ファックスサイコーって言ってりゃいいんじゃね
添付ファイルのファイル名とかアホすぎる
メールは普通にゴミ箱フォルダーにあるはずだしファックスは間違えてシュレッダーにかけないのかよw

290 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 07:18:13.73 ID:TQUqH2EJ.net
>>289
でお前は取引先にファイル名を変えずに送ってるのか?

291 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 07:31:23.45 ID:CcLbM7S5.net
>>288
それは全体の何%を占めるニーズ?

292 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 07:47:23 ID:YOjzjgPA.net
>>283
上司に嫌われてる人が、ケチつけられ
パワハラされやすくなるだけ。

お前働いた事ないだろ。

293 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 08:08:42 ID:Sxe6UpTM.net
安倍政権の8年間
毎日、積みあがる貯金通帳を眺めてるのが趣味

294 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 08:09:20 ID:ixP++3jS.net
>>291
少なくとも外部へメール送る時は添付ファイル名を変えるくらいは最低限のマナーだと思うけど。社長へ添付ファイル付けて送る時だってそのままじゃ送らないでしょ?その場で相手と電話のやり取りで「今送るのでそのまま失礼します」と前置きした上で送るならまだ分かるけど。

中小や個人事業主なんかは個別のアドレスを持たずinfo@〜も多いし、たとえ部署毎に分かれていたとしても共有アドレス(総務部)soumu@〜に送ってくれと言う会社もある。

295 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 08:13:50 ID:ER4VVQcG.net
何せ90年代のGafaが伸びてた頃パソコンでやろうと言えば変わった奴とか言われ遠ざけられた頃から変わってないんで。

296 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 08:20:23 ID:gpDL3g3Z.net
>>290
そういう話じゃねーよ
仮に変えずに送られたとしても削除するやつがボケって話な

>>294
そもそも社員共有のメアドとか笑えるわ
代表メール持ってるようなところだとメーリングリストあるだろうし
知ったか爺が背伸びしてイチャモンつけてるとしか思えんw

297 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 08:28:44 ID:ixP++3jS.net
>>296
Amazonからの偽請求メールとか平気で開いてウィルスに感染するタイプだな。
会社じゃ見慣れない添付ファイルは不用意に開封して開くなと情シスからきつく言われてる所もあるのに

お前が大企業やPC環境が整った会社しか知らないのなら、そう答えるしか無いだろうな。

298 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 08:31:09 ID:wJKXJrBr.net
>>283
つまりそのAI査定システムが
発売するまでに評価する側になれば
逃げ切り勝ちだな

もうオンプレミスの時代じゃないし
よほどの大企業でなければ
社内の評価制度のために
自前でAIまで開発すまい

299 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 09:56:29.20 ID:+ZBcjzN9.net
昔からずっと後進国じゃん?

300 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 10:28:05.43 ID:gpDL3g3Z.net
>>297
お前んところのメールは添付ファイルだけ送られてくるのかよw
まずはタイトルや本文を確認しろよ
あと添付ファイルの拡張子な
怪しければウィルスチェックするのは当たり前
まあそう言う事が徹底できない老害はファックスサイコー!!で頑張ればいいと思うよ

301 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 11:36:23.23 ID:CcLbM7S5.net
>>294
だからそれは何%のニーズなんだと

受注専用メールアドレス作るか
送信専用メールアドレスを固定にして
先方にメーラーで振分け設定作ってもらえば済む話ではないのか

302 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 11:47:43.43 ID:CXW5Dp1t.net
富士通やNECを使ってIT先進国になれると思うヤツいるか。

303 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 11:50:46.13 ID:phynIc2k.net
無毒化してるコロナでそんなテレワークだので仕事抑え込まれてる間に

コロナばら撒いたシナはテレワークなんぞ抜かさないで経済活動再開してるんだぜ?

304 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 12:00:05.04 ID:o8uuWSjU.net
>>126

win95-98時代に、余りに仕事遣いPCでブルースクリーンを出さなかったもんだから後輩に「何故?」と尋ねられた。
「愛情注いで後は気合と根性で動かせ!」と言っておいた。

歳取ると根性曲がるからか、ここ数年win10で処理が「寝込む」と「愛情なんぞ糞食らえ」と言う気になるから遺憾。
何故にMSは林檎の保守的なUI設計を見習わんのかねえ…?
それでいてUNIX系伝統の設定可視化な文化にも否定的やし…
NTTを軸に通信規格共通化とか言われると、古くはIBM近くはMSの枠に乗っかってやらかして来たユーザー廻りと、鈍重な投資姿勢前提な通信基盤規格でオワリな印象しかない。

糞生意気だか有能な若手に幾許かのカネと機会を与えて多くを獲る度量が大手資本から年々減って行くのは何故かねえ…

305 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 12:27:33.44 ID:VHs/EPvx.net
>>302

低層のネットワーク基盤廻りの技術ではお世話になる部分は多々あるやろな今後も。

唯、シールだけHI-FACONECで中身がハーウェイサムスンではどもならん。

306 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 12:34:26.72 ID:CcLbM7S5.net
hwの価値はどんどん下がるよ
将来的にARスマートグラスとクラウド、5Gで
スマホもpcも不要になるのでは?

307 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 13:49:49 ID:7N++1+s9.net
>>300
営業メールだったり見積書だったり発注書だったり請求書だったり案内文だったり、報告書だったり、社内資料や回覧などメールも添付ファイルがほとんどなんだが‥

スキャンしたPDFの添付メールに本文とタイトルが書かれているなんて聞いて無いぞ?

何もないまま
添付ファイル名は20200727RICOHxxx7%542579xxx.pdf
だったり、たまに 見積書.dfという拡張子で送られてくる事がある。

差出人の名前は英文字で名前苗字のみで表記してあるし
これでどうやって判別するのか教えてくれ


>>301
そんなめんどくさい事をわざわざ取引先にお願いする奴今まで初めて聞いたわ。もし俺がお願いされる立場なら速攻で断る。

308 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 14:18:09 ID:RXtEGmvv.net
観光、お祭り、アニメに芸能、カジノリゾート
クールジャパンにITなんかいらねえだろw

309 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 15:35:58 ID:djdfmIEr.net
>>307
お前のメーラーはメールのタイトルやメールの本文は見れないのかよw
タイトルや本文がワケワカメなら差出人に言えよ

310 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 18:42:34.47 ID:CcLbM7S5.net
>>307
一部の例外を許容出来ないので大部分の効率化を諦める
これがジャップクオリティクソ喰らえだな

そもそもFAXなんて前時代的なもの使うなって話
これがあるせいで自動化できない作業が出てくる
間接費削減の邪魔で取引先に対して迷惑かけてることを自覚すべき

メールですら属人化するし共有しにくいから徐々に減らしてる時代なのに
いつまで昭和ノスタルジーに浸ってるんだと
だからいつまで経っても労働生産性が上がらない

311 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 18:56:21 ID:CcLbM7S5.net
>>270
別にTESLAじゃなくてもええやん
Googleの自動運転技術使えばどんな車でも安全に運転できます!
って言われたら自動車メーカーはどうやって差別化するの?

312 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 20:33:18 ID:CJms5WdM.net
>>309
だからスキャンしたpdfをそのままメールで添付して送信する場合の事を言ってるの。
何もタイトルや本文が無くファイル名とかはそのままで送られるだろ。
スキャンしに行って一旦デスクへ戻って、タイトルと本文、ファイル名の変換をして送らなけばならないなら、そんな時間は無駄だからファクスで送る。

>>310
IT大国と言われるアメリカではファクスはもう使われてないのか?金融機関や政府との通信手段には未だに現役だったりするらしいが。

313 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 20:48:58.77 ID:VC8nwvQQ.net
>>312
横からだが、FAXでも送り状付けるのはビジネスマナーだぞ
なのでタイトル付ける手間ってアナログ/デジタル変わらん

314 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 21:05:49.81 ID:DTJHpeGH.net
>>312
はあ?
社外にメールタイトルや本文もなしで添付ファイルだけつけて送るの?
そりゃスゲーなw
あと、Scansnap S1300iみたいな卓上スキャナなら座ったままで全部できる
ファックスまで行く手間すら要らんよ

315 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 21:23:55.64 ID:d3moPpel.net
ここの人みたいに何だかんだ言い訳して変えようとしない奴らがIT後進国を作り上げている

316 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 21:37:27.84 ID:MiYQlgF3.net
自分が使うパソコンを含めてパソコンの管理みたいなことは誰もやりたくないっていう
IT部門は大変やね

317 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 22:03:32.80 ID:CJms5WdM.net
>>313
送り状ならファクスの前に雛形用紙があるから、社名と担当者の名前書いて 
□ご確認ください 
などにチェックを入れてすぐ送信できるよ、20秒もかからない。

>>314
複合機から直接メールで送るにはその方法しか無いんじゃない?俺は使わないから分からないけど‥

それになんで会社の個人デスクに卓上スキャナーが1人1台ある設定なんだよw
よっぽど特殊な職種じゃない限り大企業でもそんな光景見たことないぞ?
普通は何十人かでスキャナー付きコピー機を1台使う環境がデフォだろ?PDFスキャンする度にデスクを行ったり来たりして

318 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 23:08:06.56 ID:DTJHpeGH.net
>>317
メールにも雛形あるんだがw
しかも相手毎に雛形持てるから定形的なものなら書換すらいらん
あと一体どう言う規模を想定してるんだよ
> PDFにスキャンする時に同時にパスワードも掛けられる高額な複合機なんか中小企業じゃとても導入は難しいよ。
とか言うから卓上スキャナ提案してるのにいつの間にか直接メール送信できる複合機の話になってるとか、ブレブレすぎるだろw

319 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 23:16:16.53 ID:UecGrfb8.net
むきになって言い合ってるやつらの論点がずれて行ってて酷いな
こういう風にメンツ気にして適材適所に使い分けられないから今が有るんだろうな。

320 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 23:31:56.44 ID:TQUqH2EJ.net
>>318
それどこでメール作成するの?
スキャンしたその場所で作れるの?
ファクスならその場でボタンひとつで送信完了するよ。


複合機でパスワードを自動で作れるものが低額でないんだから、諦めるしかないだろ?誰がわざわざ卓上プリンタを個別に用意しろと言った?

321 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 23:35:18.74 ID:EXM659WD.net
FAXとか6年前ぐらいに会社オフィス移転して以来使って無いな
というか印刷すらほとんどしてないな、そういえば
複合機使うのは最近じゃ保険証とか免許証とかコピーしてサーバにPDF保存ぐらいだな
紙には紙の良さがあるんだろうが、3画面ぐらいあれば正直いらん

322 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 02:28:25 ID:mV2jDspL.net
つーかIT先進国だった事あった?
イット革命()の頃でも後進国だったじゃん

323 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 03:34:25.59 ID:3KrAn6aM.net
日本語ワープロとi-modeなどのガラケーは凄かったぞ。
囲い込みで袋小路にはまり込んで、黒船に滅ぼされたけどな。

324 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 03:56:50.06 ID:3KrAn6aM.net
日本でだってちゃんとイノベーションは起こるよ。
ただ進化を否定して滅びるだけで。

325 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 04:36:22 ID:Di8zKSLd.net
FAXより簡単で楽で早く済む
ということを目の前でやって見せることが
「できれば」
FAXはすぐに滅びる

326 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 04:38:33 ID:Di8zKSLd.net
パスワード付きZIPメール&パスワードメールより簡単で楽でISOに通る
ということを目の前でやって見せることが
「できれば」
パスワード付きZIPメールはすぐに滅びる

327 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 04:54:10.89 ID:bnyQY2bN.net
>>320
目の前のPCで全て完結するよ
まあ卓上「プリンタ」とか言ってるアホには無理かも知れんがw

328 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 09:36:13 ID:93IeZPoy.net
FA?ダメ―と言ってる人も
FA?メリット派に対して、
まともな反論ひとつできていないのが
きついよな。

FA?廃止のメリットは、
業者が電話番号間違って送ることによる
機密情報漏れがなくなるぐらい。
実際のめんどくささは、倍増してしまうっていうね。
メールがまぎれたり見失ったりることも多くて扱いにくい。

329 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 09:49:52 ID:93IeZPoy.net
>>328
訂正
FA?メリット派→FA?デメリット派

330 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 09:59:55.68 ID:3RyHeIXg.net
FA]→FAXも直しとけ

331 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 11:59:27.18 ID:qJVHoAT0.net
苦労するのが美徳なんだから

332 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 12:27:06.59 ID:RP3DfFpb.net
>>328-329
そりゃ
> 送り状ならファクスの前に雛形用紙があるから、社名と担当者の名前書いて 
> □ご確認ください 
> などにチェックを入れてすぐ送信できるよ、20秒もかからない。
と言ってたのに
> ファクスならその場でボタンひとつで送信完了するよ。
とか言い出したりするんだもん
要するに反論するための反論してる人にこれ以上何を言えと?w

333 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 20:33:20 ID:b7BlYgbi.net
>>328
後処理のこと考えてる?注文書送ったらそれで終わり?

それは入金、監査対応までのトータルの業務フローを考えた上での最適解ですか?

334 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 20:48:37 ID:b7BlYgbi.net
基幹システムへの自動連携はFAXでどうやって実現しますか?
ファイリングの手間や場所代、探す手間を考えていますか?
とかさ
部分最適しか考えないからいつまで経ってもIT後進国で生産性が上がらないのでは?

335 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 05:16:59 ID:jEPc3W+D.net
いまでも基幹システムにちゃんと繋がっています
御心配なく
手書き伝票、未納、欠品も人の手で基幹システムに繋がっていますのです

336 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 07:22:22.19 ID:/yEuvvyb.net
そういう所
機械に任せられる所は機械に任せないといけない
そのために何をすべきかを考えたらFAXなんて残らない筈

337 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 08:02:41 ID:BmYpTXKH.net
日本って昔から頭悪かったし
あの大戦の無様ぶりみてたらわかるでしょうに
偏差値詰め込み教育で頭が良いと変に勘違いしちゃっただけ

他国と比較するようになってここまで頭悪い国だったのかと幻滅しました
今では日本人を戦前の見世物小屋で働かされてた奇人を見るような感じで傍観してるわ
お笑いネタ要員ってことだからねw

338 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 08:15:02.57 ID:7tes08/F.net
日本は経済においては、中国、ベトナムより社会主義的だからな

新卒一括採用、終身雇用とか中国もビビる社会主義制度

339 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 08:18:23.20 ID:7tes08/F.net
大学入試も科挙が変わっただけのような制度。完全に時代錯誤。もちろん中身は科挙と違うが、合格者登用とか設計の概念なんて科挙そのもの

340 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 08:23:18.05 ID:7tes08/F.net
現代は、変化のスピードが速いので、これだけ学べばOKとかそういう時代では無くなってるな。そういう意味で大学入試とか難関資格試験とか長期間準備して、受かればOKみたいな試験は時代錯誤。受かっても常にアップデートして行く必要がある

341 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 08:50:44.14 ID:0xla4boU.net
結局アジアの近隣諸国が戦争終わってもまた戦争していたりその余波で遠回りしていたから
ジャップが経済で先行しただけで、ジャップが優秀ではなかったことに気付かない限りはまだまだ低迷すると思うね。

342 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 09:13:16 ID:PVjZj4YJ.net
21世紀にもなって未だ科挙とか儒教に取り憑かれてるからなw
精神構造がおかしい頭のイカれた島国土人だよほんと

343 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 09:57:35 ID:Scp4qnwX.net
アナログに拘るなら伝統芸能みたいに何でも手でやってりゃいいのに、
電卓やFAXのような昭和に基盤が出来たものは重宝し
便利なモノでも仕事のやり方が変わるものは入口で排除

344 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 11:38:05.57 ID:jARJc6Ve.net
>>339
西村みたいに灘高から東大卒、
通産官僚経ても無能だからなw
日本の科挙って無能を量産してるだけだよな
ただ、お勉強が得意なだけだし
塾講師でもやってたほうがいいと思ったよ

345 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 21:02:32.31 ID:/yEuvvyb.net
全体最適の視点がないよな
そもそもその仕事に意味はありますか?って話
FAXなんて好例で時代遅れな人が楽だからなんとなく続けてるだけで
すべての業務効率考えたら電子化した方がいい
そういうところで生産性に差がついてIT後進国になる、と

クラウドサブスクの時代
小さい会社こそ新しいことに取り組んで効率化と競争力向上しないと死ぬぞ

346 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 21:43:19.39 ID:gj6ULKUN.net
社内の若手から老人までファックスで送る方法とスキャンして送る方法とでどちらが早く相手に正確に送ることが出来るか試してみれば良いんじゃない。

347 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 21:59:39.70 ID:fCcYlM/T.net
パソコンの世話がいつまでたっても面倒くさいことがIT普及の足かせになってる
IT管理者以外の人間にとっては無駄な時間でしかないからな

348 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 22:13:42.03 ID:/yEuvvyb.net
>>346
そんなくだらないこと言ってる間に請求書電子化、仕様統一の話が出てきたぞ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62042490Z20C20A7SHA000

349 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 22:31:22.69 ID:GnrnrjWN.net
パソコン使えない奴はクビ、って出来ないのが日本の会社なんだよな
そりゃIT後進国になるわ

350 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 22:32:54.21 ID:gj6ULKUN.net
>>348
くだらないこと?
早く正確に伝わることはビジネスの玄馬では重要だぞ?
あくまでもファックスやスキャンはその手段に過ぎないんだから。それ以外の方法があるのなら、なにもこだわる必要もないし

351 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 22:48:04.40 ID:/yEuvvyb.net
>>350
何を伝えるかにもよるが
それはわざわざ人がやることなのか?
早く正確に伝えるなら人が挟まること自体リスク要因だと思いませんか?

機械でできる事は最大限機械に任せる
そうする為にはどうすべきだと思いますか?

352 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 22:55:42.75 ID:/yEuvvyb.net
仕様統一してシステム間でデータ連携すれば一発で済む話を
請求データ作成して
印刷して
ハンコ押して
FAXして
受信確認の電話して
そこから先方が受入処理するって
非効率すぎると思いませんか?

353 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 23:20:22 ID:gj6ULKUN.net
>>351
そうなるためには老人でも使いやすいインターフェイスにする事。
会社が場所を選ばすに操作できるモバイル端末を1人1台所有させること。これが最低限の条件になるのでは?
機械を操作するのは結局人間だからね

354 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 23:50:46 ID:/yEuvvyb.net
>>353
モバイル端末の配布は当然

355 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 04:52:01.87 ID:dcN666HS.net
>>208
> 民死政権の時は有害なのばかり揃えてたよな(笑)

悲惨だったよな
・GDP成長率10%
・新型インフルエンザを世界最速で鎮静化

356 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 05:11:42.95 ID:SZv4HUb0.net
>>354
それがモバイル端末導入に否定的な経営者が実に多いのが今の日本の問題なんだよ。
もちろんスマホやタブレットがそれに該当するんだけど、個人所有の携帯を使わせたり、通話専用のガラケー(またはガラホ)で十分と頑なに導入を拒んでいる会社が多い

357 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 05:14:27.72 ID:XtlOn9+B.net
>>355
原発メルトダウンとか赤松口蹄疫がなにか?

358 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 05:36:46.55 ID:dcN666HS.net
>>357
> 原発メルトダウンとか赤松口蹄疫がなにか?

赤松口蹄疫は悲惨だったね・・・
そういえば犠牲者何人だっけ?

原発メルトダウン・・・ 災害対策本部の立ち上げスピードが西日本大水害の時の安倍政権の48倍というのろさだったよね。(菅1.5時間/安倍72時間)

359 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 06:11:20.35 ID:QNeJsDxt.net
>>358
つーか、民死っていいことってそんなことしかないのか?

360 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 06:56:26 ID:zFaZwWRi.net
>>353
なんでいきなりモバイル端末?
普通にPC上で全て完結すれば済む話じゃね?

361 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 11:01:33.59 ID:5zDFzuZf.net
農薬が子供の発達障害を引き起こす可能性も…EUで禁止の危険な農薬が野放しの日本
https://biz-journal.jp/2020/07/post_169084.html

362 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 12:26:17.23 ID:qTGf66K3.net
>>360
それじゃあ出社率減らしたり在宅勤務増やすの難しいでしょ?
常に会社のデスクトップパソコンで完結させなければならないのは効率が悪。社内、社外に関係なくいつでも業務システムにアクセスできる環境を整える事が大事。
ノートPCやsurfaceなどは導入のハードルが高すぎるし、そうなると日本ではiPhoneやiPadが一番導入しやすい。

363 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 13:10:18 ID:dGrM6Lrd.net
>>362
FaxからいきなりiPhone/iPadとか実際に使ったことないのがバレバレやん
ざっくり資料を見るだけならまだしも資料作成とかがっつりした検討をiPhone/iPadでやるとか罰ゲームレベルだぞ
ましてや老眼爺にはいじめでしかないわw

364 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 14:35:25 ID:PqbDHX/W.net
>>363
そこをどうにかするのがIT技術の課題でしょ?
出来ないのなら今までのようにファクスのままで行くしか無い。

365 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 17:59:56 ID:e6W4aTEc.net
>>360
PC+クラウドだと思う
マーケティング的にというか

366 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 19:08:18 ID:5zDFzuZf.net
赤字企業
4-6月期

キャノン、パナソニック、コニカミノルタ、日産、三菱自動車、日野自動車、吉野家、Line、日航、ANA、JR東日本、三越伊勢丹

367 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 19:10:35 ID:QDyh8oAw.net
>>366
赤字じゃない企業を列挙した方が文字数削減になるぞ

368 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 20:05:27.73 ID:QDyh8oAw.net
ITを促進する為には、皆がパソコン使えなくてはダメというのが10年前の話。
システムを全体設計から見直してUIを最適化すれば、
iPadやChromebookで、現在、パソコンでやっている業務を完結させられる

設計もUIも糞みたいなシステム使っている現実の前では絵空事だけど

369 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 20:29:38 ID:kUwp0OFe.net
iPadやChromebookでIT化を推進したいけど、役所がActiveX使ってるんで...w

370 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 22:59:48 ID:ItS1ESoP.net
faxのままで仕事を自動化できますか?
一部を見て全部を見ないからいつまで経っても生産性が上がらないのでは?

371 :名刺は切らしておりまして:2020/07/31(金) 00:44:43.67 ID:a3Ex8WOo.net
>>328
メールでデーター送るってその気違い染みた発想は
どこから来るの?
今時なんでもメール添付して送る馬鹿とか居る会社無いぞ
大事な用件はセキュアーなDB上でやりとりするか
共通のタスクアプリケーションで集める
そうする事でアップロード側もデータを見れるからだ
君って本気で頭が昭和のままだぞ

372 :名刺は切らしておりまして:2020/07/31(金) 03:02:39.36 ID:nycJB5Xw.net
役所や大企業がいつまでもFAXとか使い続けるもんだから
他の企業もそれに合わせるしかない、そうゆうこと

373 :名刺は切らしておりまして:2020/07/31(金) 08:07:48.30 ID:a0KRfZT4.net
>>371
まるで夢の世界のお話のよう

374 :名刺は切らしておりまして:2020/07/31(金) 08:09:46.94 ID:BUXHh2/x.net
昔から後進国ですが

375 :名刺は切らしておりまして:2020/07/31(金) 11:02:40.82 ID:nIpPUzZQ.net
>>371
そのとおり
メールも古い仕組みだから時代遅れになりつつある
それに比べfaxなんて頭化石かよって話

376 :名刺は切らしておりまして:2020/08/01(土) 05:38:33.18 ID:ost7R0y8.net
今や東京のタクシーなんて世界一ハイテク
FelicaでもQRでも支払えるのなんて日本のタクシーくらいだろ
Uberなんて事前に登録したクレカでしか支払えない

377 :名刺は切らしておりまして:2020/08/01(土) 05:40:12.99 ID:ost7R0y8.net
>>371
大企業や中堅企業だと添付したら自動的にパス付きのファイルサーバにアップロードされるけど?
で、向こうにはURLとパスワードが届くけど?
それで良くね?

378 :名刺は切らしておりまして:2020/08/01(土) 06:44:31 ID:WKnIDL0W.net
頭悪い子がいる。いや爺か。

379 :名刺は切らしておりまして:2020/08/03(月) 07:56:42.02 ID:HsS0GgJr.net
日本人はマジでテレワーク導入を全力で
否定するバカばっかりだからな

サボる奴がいるからだとか。サボる奴は出社しても
見えないようにサボってるっての

世界ではテレワークが当たり前になる
馬鹿ばかりの日本だけが取り残される

今まで通勤にかかっていた時間を自由に使える海外と
いままで通り満員電車に往復2時間以上を費やす日本人

これでは生産性でもイノベーションでも勝てるわけない。

物づくりの技術も時代おくれ、ITの活用も向上もできない。
新しい時代に適応できない日本は、もう世界に勝てるものが
何もない。

380 :名刺は切らしておりまして:2020/08/03(月) 08:12:47 ID:efQJXb3/.net
この前まで「メールとか誰が見てるか分からん頭を切り替えてFAXで行こう」と言ってたエライさんが居たわ

381 :名刺は切らしておりまして:2020/08/03(月) 08:49:52.37 ID:8GEnJ4RC.net
可能性があった物全部潰しておいて今更何ほざいとんじゃ

382 :名刺は切らしておりまして:2020/08/03(月) 11:17:14 ID:yV2Mvtp2.net
どこの外国で
テレワークが一般的なのかしらないけど
テレワークが出来るのは
パソコンでぽちぽちやる仕事のひとだけ

テレワークで美味しいトマトを安く作れる人、急募

383 :名刺は切らしておりまして:2020/08/03(月) 11:23:23 ID:yTYjjZGH.net
>>382
そこでIoTによる遠隔農業ですよ

384 :名刺は切らしておりまして:2020/08/03(月) 11:32:36 ID:yV2Mvtp2.net
>>383
それは人が畑で働かずに耕作できる技術ではない
リモートワークとは言えない

99年〜100年後にはもっと高度に機械化できるかもしれないが
今日のお昼に冷やしトマトを食べたいのにどうしてくれる

385 :名刺は切らしておりまして:2020/08/03(月) 11:57:25.24 ID:Yi5rg6Lr.net
この機にテレワーク推進ニダ!
だの言ってる奴は見るがよい

団塊世代の改革病〜なぜ社会を壊したがるのか【中野剛志】
https://www.youtube.com/watch?v=oMj6jrvyyPo

386 :名刺は切らしておりまして:2020/08/03(月) 12:24:41.65 ID:Yi5rg6Lr.net
【中野剛志】甘やかされた子供@『なぜ老人は構造改革が好きなのか』

https://www.youtube.com/watch?v=GcUMkoSTm1M

387 :名刺は切らしておりまして:2020/08/04(火) 05:50:10 ID:9mxO6rmK.net
>>385 >>386
コイツも相当な助成金をお土産に京大教授の椅子を手にしたんだろうな
官僚→政府批判+高額助成金→教授会OK+大学OK→大学教授 ←これ大学天下りの典型例

388 :名刺は切らしておりまして:2020/08/11(火) 08:12:49 ID:8xkFhlWa.net
>>126
推理小説のエラリィクイーンって合作なのに顔合わせて打ち合わせせずに、お互いアメリカの地方都市に住み電話と郵送だけでやりとりしてあんだけの作品書いてたという
ここからは想像だけど、自分の守りたい生活スタイルというのが明確にあり、そうするためにどういうやり方がいいんだろうかと真剣に考えて実践するDNAみたいなのが最初からあるんだろうな

389 :名刺は切らしておりまして:2020/08/11(火) 10:06:29.04 ID:JACfO4gr.net
>>77
漫画家はトーン代も馬鹿にならんし、個人事業主だから節約した分だけ収入に繋がるのが大きいね

390 :名刺は切らしておりまして:2020/08/23(日) 16:01:46 ID:p8eeMGS2.net
今のご時世PCリース契約してるところは伸びそうだけどな
個人の端末でテレワークなんて危なっかしくて出来ないだろ

391 :名刺は切らしておりまして:2020/09/08(火) 00:58:53 ID:BAp6rd7j.net
お前らジャップが移民を怖くないというなら、日本に移民を入れればよいだろ。
お前らジャップは移民が怖いのか?www

それとも何か。
お前らジャップは「移民は俺たちより怖いぜー」って言ってんの?
それは、ヤクザがミカジメ料とる方法だろwww

「移民が増えたらどうなるかもわからないとは」と、心配してくれているのか?www
お前らジャップがか?www

「ばかだぜー」ってバカにしてんのか?www

日本で、日本でのみ、麻薬・ギャンブル・高利貸し・売春を合法化しよう!
東京を世界一の麻薬・ギャンブル・高利貸し・売春都市にしよう!

東京にもっと東南アジアおよびアフリカから移民を受け入れよう!
東京を世界一の移民都市にしよう!

392 :名刺は切らしておりまして:2020/09/08(火) 12:26:14 ID:/n1ysmIr.net
役所、役人が一番の原因だろ。
役人とメディアのコンビには政治家も勝てない。
それじゃあ誰も現状を変えられないよ

393 :名刺は切らしておりまして:2020/09/10(木) 10:07:50.40 ID:Z5hx9hQi.net
21世紀にもなって未だ科挙とか儒教に取り憑かれてるからな

394 :名刺は切らしておりまして:2020/09/10(木) 12:31:08.00 ID:6BVRCUr2.net
ナウい国だろ?

395 :名刺は切らしておりまして:2020/09/10(木) 20:56:23.85 ID:5rF1Ys8W4
クソさ加減では民間も負けてないアルよ

396 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 00:39:37.04 ID:6G2pQWC+j
「努力じゃない、教育じゃない」、というのなら、それは、遺伝だといっているわけで。
オマエらお得意の「遺伝子理論」だか「何でも遺伝で決まる理論」からすると、コイツと遺伝が一番共通しているのは日本人だろ。
君たち日本人は「キ○ガイは遺伝する」といったわけ。つまり「キ○ガイ遺伝子というものがあり、キ○ガイかどうかは遺伝子で決まる」と君たち日本人は主張しているわけ。

「(1)ファシストは人類の敵」。 これは人類の共通認識だ。
ここでもしもお前らが、「(2)キ○ガイは遺伝する」と主張するのなら、
これは、つまり、要約すると、
オマエラ日本人は、
「ヒッ○ラー・ヒロヒト・ムッ○リーニ・ト○ジョウヒ○キに共通の遺伝子を見つけ、その遺伝子を持っているやつらには、人類として何らかの対処をすべきだ」

主張していることになるんだよな?
その、何らかの対処をされるヤツラの大半は日本人かドイツだろうなあwww
はっきりしておくべきだから、はっきり書くが、俺はナチが嫌いだ。


[1]
遺伝子・遺伝子、騒ぐやつらは、
「ヒッ○ラー・ヒロヒト・ムッ○リーニ・ト○ジョウヒ○キに共通の遺伝子を見つける」
ところからはじめるべきだろ。
はっきりしておくべきだから、はっきり書くが、俺はナチが嫌いだ。
ナチは600万人のユダヤのかたを殺したし、日本は2000万人のアジアのかたを殺した。それは事実だ。世界にはそう書いてある。

397 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 14:09:15.63 ID:Wn8rURuT.net
先進国気取りの間違いだよな
日本が先進国だったのはギリ90年代まで

398 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 21:45:45.07 ID:jyQMmE9w.net
ナウいだろ?

399 :名刺は切らしておりまして:2020/09/14(月) 03:29:43.72 ID:3evPYJuZ.net
DXってSIerが稼ぐ為だけに叫んでるだけだからな
ユーザー企業が自分で頭使ってやればいい

400 :名刺は切らしておりまして:2020/09/14(月) 08:24:56.33 ID:a1yhpJig3
そして丸投げ

401 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 10:44:31.12 ID:kNIPiN1l.net
自分がわからないコトは価値が無い
そんなオッさん周りにいっぱいいるしな

402 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 11:05:13.31 ID:FTTCduKO.net
ケニアの携帯はプリペイド式なんだけど、
携帯料金としてチャージした額が、そのまま
現金としても使えるんだよ。
ケニアは日本よりも進んでいるんだよ。
ケニアは英語も通じるしね。

403 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 11:33:42.14 ID:kNIPiN1l.net
対面信者、電話信者を淘汰しないとね
何か依頼とかでメール送ったら一緒に電話もしなきゃいけないってアホかよ

404 :こ こ ま で 読 み ま し た:2020/09/20(日) 11:33:54.63 ID:kNIPiN1l.net
こ こ ま で 読 み ま し た

405 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 19:51:59.63 ID:/BHkqADR.net
>>359
俺個人的には、今考えてみれば、民死党時代の方が生活楽だったわ
アベノミクスで株価は上がったが、物価と増税が思ったより効いた
額面と手取りは変わらんのに

406 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 19:57:42.26 ID:kD9fzj8Q.net
物価が上がらないのはデフレ

407 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 21:24:44.74 ID:uXnnwAXw.net
IT 稲作 仏教 漢字 製鉄 建築 和歌 剣道 柔道 茶道 桜 折り紙…
日本は古来より先進技術と文化を、朝鮮半島から学んできた。
いわば日本は弟、中国は父、朝鮮は兄だ。

408 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 21:37:46.39 ID:0i2fUmxC.net
給付金支給の管理に紙台帳を使用しているとは・・・
マイナンバーが何の為にあったのか?

409 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 21:53:50.89 ID:6Sqb7qku.net
>>407
大嘘だけど、ITだけはハード(サムソンやLG)もソフトも韓国に支配されてるな

410 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 22:15:25.64 ID:fcvbr/9z.net
全員がステイホームしたまま衣食住を充足させる方法を考えないと

411 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 22:32:11.01 ID:s252wcLO.net
IT後進国ってw
ITだけと思ってるのか
国民生活も思考も後進国でしょ。土人化していってる

412 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 22:39:19.94 ID:edZhz7lu.net
官民上げて世代交代を阻みまくったから
IT後進国なのはむしろ当然

413 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 22:56:54.75 ID:8B4x6r0k.net
ブラック企業、老害経営者、無能従業員はテレワークすらできない貧弱なITしかない底辺企業なので出社を強制し、コロナを蔓延させる。
そういう企業は大体パワハラ体質なので株主はもちらん、多くの人から嫌われて、感染拡大と迷惑を顧みない企業としてネットで社内情報をバラされ、本人や家族も晒されて、倒産、失脚、リストラの憂き目に会う

414 :名刺は切らしておりまして:2020/09/21(月) 00:49:08.08 ID:8A13Q5zr.net
>>411
土人化したのではなく、ずっと土人のままだった
いまの中国と同じ

415 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 00:02:49.83 ID:GW1dn70F.net
デジタルの基礎設計は一流だったよ
使うことを疎かにしたことで伝えることが出来ず没落した

総レス数 415
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★