2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不動産】新型コロナで露呈したタワマンの弱点 真っ先に暴落するのは武蔵小杉か [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/07/18(土) 20:14:44.18 ID:CAP_USER.net
東京五輪の選手村跡地にできるマンション群「晴海フラッグ」。そして、川崎・武蔵小杉のタワマンは、人気の高い物件として知られている。それが新型コロナの影響で、真っ先に暴落する可能性があるという。

 ***

 新型コロナ感染拡大が続く中、全国で3割近くの企業がテレワークを導入した。ところが、自宅で一日中仕事をしていると、思わぬことが明るみに……。

「湾岸エリアのタワマンに住んでいる友人の話では、一日中部屋にいると、隣の部屋の音が気になるというのです。子どもの声や話し声、掃除機などの生活音がひっきりなしに聞こえてくる。テレワークでタワマンの意外な盲点が露呈した形ですね」

 と語るのは、住宅ジャーナリストの榊淳司氏。同氏は先日、『コロナパニック最前線 不動産大暴落がはじまった』(宝島社)を出版した。

「東京・飯田橋にあるタワマンに住んでいる人から相談を受けたのですが、隣の人のくしゃみが聞こえて困るというのです。家賃を60万円も払っているのに、なんで聞こえるんだと怒っていました。そこで私がタワマンの構造を説明すると、かなりびっくりしていましたね」

 20階建以上の集合住宅であるタワマンは、19階建以下のマンションとは構造が大きく異なる。

「通常のマンションは壁も外壁も鉄筋コンクリートですが、タワマンの外壁は、軽量なALCパネルが使われます。部屋と部屋の間の戸境壁は、コンクリートではなくて、分厚い石膏ボードのような乾式壁を使います。乾式壁は、遮音性に優れていないので隣人がくしゃみをすれば聞こえてしまうことがあります」(同)

タワマンは“密”
 問題は遮音性だけではない。

「高層のタワマンは1棟で500戸ほどありますから、1戸3人として1500人が住んでいることになります。そのため、エレベーターはかなり混みあいます。まさに“密”の状態ですね」(同)

 タワマンには、スポーツジムやキッズルーム、パーティルームなどの共用設備があるが、そこも“密”になる可能性が高い。“憧れのタワーマンション”が、コロナには致命的な弱点であるのが暴かれたことになる。

「武蔵小杉のタワマンは、坪単価400万円近くします。それは山手線内の文京区のマンションが買える価格水準と同じです。明らかにバブル価格です。湾岸のタワマンや晴海フラッグも同様です。駅から徒歩20分と不便なのに、都心並みの価格になっています。晴海フラッグは、本来なら坪単価250万円くらいですが、300万円以上で売り出しています」(同)

武蔵小杉や湾岸のタワマンを買っているのはニューカマーという。

「世帯年収が1500万円以上ある共働きのカップルです。荒漠たる埋め立て地に林立する湾岸のタワマンや低地にある武蔵小杉にそそり立つタワマンに、近未来的な魅力を感じたのでしょう。東京に代々住んでいる富裕層は、武蔵小杉や湾岸のタワマンには見向きもしません」(同)

 新型コロナの影響を最も受けるのは、一部のタワマンと晴海フラッグだと予想する。

「これまでタワマンは、本来の実力以上に評価されてきました。それがコロナで思わぬ弱点が露呈して、価格は暴落するでしょう。まさにバブルの崩壊です。中でも、昨年10月の台風で2棟に浸水被害が出てすでに価格が下がりつつある武蔵小杉のタワマンと湾岸エリアのタワマンは、真っ先に暴落する可能性があります」(同)

 来年開催予定の東京五輪は、コロナ感染拡大がとまらない現状では、中止になる可能性もある。

「IOC(国際オリンピック委員会)が東京五輪に関して開催か中止かを決めるのは10月と言われています。新型コロナの現状を見れば、10月までに沈静化するとはとても思えません。私は、中止の可能性がきわめて高いとみています。五輪の中止が決まると、その衝撃は凄まじいものがありますよ。特に、選手村になるはずの晴海フラッグは、五輪が中止となると、最大のセールスポイントがなくなってしまいます」(同)

 湾岸や武蔵小杉のタワマンに代わって、現在、東京郊外や神奈川、千葉、埼玉の中古の戸建てが人気という。

「IT企業を中心にテレワークが広まり、週に1回、中には月に1回の通勤でもOKという会社も出てきており、遠距離通勤も苦にならなくなってきました。東京だったら町田、八王子。神奈川は茅ケ崎、辻堂、海老名。埼玉はさいたま市、千葉は木更津、君津などの中古戸建がどんどん売れています。安い物件であれば、1500万円くらいからあります。新型コロナの影響でタワマンのように狭いマンションは敬遠され、密にならない郊外の広い戸建が選ばれる時代になってくるでしょう」(同)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf93b9e34edb9a2105bc7ce61dc6e3c148dd68c4

634 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 02:13:56 ID:G12P+n5j.net
ウンコ大杉
武蔵小杉

635 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 02:57:07.59 ID:aXxEDFRE.net
相互監視ワロタ、江戸時代の五人組かソ連時代かよ

>>622
これだけあるタワマンの、たった一棟か二棟のトラブルを、ウンコウンコと
いつまでも小学生みたいに連呼

榊がテンプレタワマンディスりで楽に稼いでるのを見て、牧野もディスり派に転向
それをウンコしか言えない、幼稚な夕刊紙読者が大喜び

636 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 03:32:42.46 ID:sBiJoLA/.net
なんでそんな必死なんだろ
住人なの

637 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 05:43:58 ID:k/9Sv4GC.net
>>1
なんで武蔵小杉が?
理由がわからん

638 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 06:38:36 ID:EFqqaqqD.net
荒川がクソ頑丈なのが明確になったからなぁ
南千住とかは下がらんだろうな

639 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 06:40:02 ID:EFqqaqqD.net
>>637
多摩川水系は水害にクソ弱い事が明確になったから
しかも河川敷の両岸は延々と住宅があるから対策もハード面では無理
となれば当然価値は上がらないよね

640 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 07:36:34.16 ID:8WRe3bf+.net
ウン小杉って呼び方定着しとるなぁ

641 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 07:42:58.89 ID:0gMJtugw.net
うんこは幼稚園児とタワマン叩きのアホには鉄板だからな。
坪200万が坪300万になったことなんか見えないフリ。

642 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 07:44:08.44 ID:caZL9yA7.net
>>630
おはよう。
早く売却相互監視が事実か教えてくれ。

643 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 08:16:39.67 ID:faNuPSu0.net
去年の台風時の惨状をみたらとても買う気にならんな。

644 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 08:24:29.73 ID:0gMJtugw.net
>>643
値段もほとんど下がってないもんな。
その時も榊は暴落って言ってたけど。

645 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 08:34:27.02 ID:E7yhtToz.net
買い換えて貰わないと不動産屋と銀行が大変だからな

646 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 08:34:39.11 ID:DrK9vobC.net
>>644
そりゃあ成約価格は下がらんやろ
だってあの辺にタワマン買う時点で、大金持ちではない
となれば、「買った時の値段で売りに出すけど、売れなかったら諦める」みたいなスタンスした無理だわな

647 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 09:12:19.13 ID:ZaspRTC4.net
何回同じスレニュースに使い回すの?

このネタ一週間以上やるネタか?

管理者ラクしすぎじゃね?

648 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 09:13:39.97 ID:caZL9yA7.net
2007年:坪200万 武蔵小杉のマンション購入
2009年:坪220万 榊「リーマンショック崩壊でマンション暴落」
2011年:坪240万 榊「地震リスクでマンション暴落」
2014年:坪260万 榊「消費税増税でマンション暴落」
2018年:坪280万 榊「消費税再増税でマンション暴落」
2019年:坪300万 榊「大水害でマンション暴落」
2020年:坪320万 榊「コロナでマンション暴落」

予告
2021年:榊「オリンピック終了でマンション暴落」
2023年:榊「生産緑地大放出でマンション暴落」

649 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 09:16:30.35 ID:JUaOGztV.net
>>648
言い続けていればいつかは当たるってやつだな
これマンション業者から訴えられてしまえw

650 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 09:18:45.28 ID:0gMJtugw.net
>>648
いつかは当たるw
毎年1ドル50円日本崩壊って本を出す教授と一緒。ずっと続くビジネスだからむしろ暴落してほしくないのかも。

651 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 09:21:14.64 ID:caZL9yA7.net
>>650
榊先生はそれで儲かってるからいい。
信じた人と低俗雑誌の読者が置いてけぼり。

652 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 09:54:33.50 ID:0gMJtugw.net
>>648
320万が300万になってもドヤ顔でそれ見ろって言うぞ。

653 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 12:29:39.87 ID:RF6Khd57.net
>>3 まさにその通りだったんだな。 そんな安作りになってただなんてびっくり。
買わなくてよかった。

654 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 12:55:41.29 ID:aXxEDFRE.net
>>648
ワロタ
別掲示板に輸出させてもらううわ
湾岸編も欲しいなあ

655 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 14:35:19.56 ID:vmjnnzsL.net
>>574
そうかなあ
ビンテージには価値があるかもしれないが。

新しい腕時計って進化してる?
宝飾品って進化してる?

流行り廃りの見た目だけでしょう?

656 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 14:37:42.16 ID:vmjnnzsL.net
榊センセー
浜センセー

偉大な先生方。
彼らのポジションが何かの拍子で明らかになった時の言い訳を聞きたい。

紫おばさんが円以外で溜め込んでるか?
(ヾノ・∀・`)ナイナイw

657 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 15:34:41.07 ID:eu2nHHPK.net
台風の時期、
数ヶ月間も多摩川の水位を気にしながら怯えて暮らす生活なんか絶対にイヤだ!

658 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 16:07:46.24 ID:xyoUpLsJ.net
県内高校フィルター

659 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 16:16:08.69 ID:ZxSFfyD4.net
>>85
だよね。

660 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 17:32:11.85 ID:qCHaYNnB.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

661 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 19:51:18.39 ID:aR3WjcJO.net
タワマン住民て相互監視するんだ。
気持ち悪い。

662 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 19:52:27.99 ID:Vakr89xu.net
タワマンのてっぺんに住んで屋上に露天風呂作りたい

663 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 20:04:02.55 ID:QUUhINI7.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


664 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 20:47:04.81 ID:vmjnnzsL.net
>>661
タワー住民のjkは、出入り自由にしてくれ

665 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 21:16:34.91 ID:yX9NDzok.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

666 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 21:19:05.95 ID:/MBDywZR.net
>>665
つうか、上"京"なら関係ない

667 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 21:44:03.53 ID:FhmrmJsk.net
長嶋修が一言

668 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 21:47:56.74 ID:Uj+P0Sc9.net
ゴミ同士が楽しそうだなw
対岸の丘の上から永遠に見下ろす立場だが

669 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 21:55:44.42 ID:/MBDywZR.net
>>668
自宅は対岸の丘の上だけど見上げてます
高層NGの一種住専なんで

670 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 22:01:16.87 ID:DhaosKnc.net
地方の過疎化はタワマンが原因

671 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 22:03:31.03 ID:KBmhFSLD.net
高い所が好きなんだよね
分かる

672 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 22:04:45.67 ID:Uj+P0Sc9.net
>>669
ウチもフラットだけどね
でも見下ろしてる
意味わからないんだろうなw

673 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 23:35:42 ID:zM81hNGH.net
ジョギングして汗ダラダラのところエレベーターで見られたらイヤだわ

674 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 04:43:26 ID:M2zsHLC4.net
>>673
クールダウンしないのかよw
家に着く直前まで走ってんの?
そういう知識のなさが恥ずかしいわ

675 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 05:28:01.76 ID:Dj8eCqzJ.net
>>638
荒川はなんでそんなに頑丈なんだ?

676 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 06:01:50.93 ID:YxoCC+yd.net
>>675
荒川がやられると隅田川もやられる
隅田川の内側の標高5m程度のエリアには、主要な街区が集積されてる
浅草、上野、御徒町、秋葉原、神田、日本橋、銀座・・・
これらが面的に死ぬなんて事は絶対にあってはならないからね
そりゃあ力の入れ方が全然違うわな

677 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 07:45:29.43 ID:Bqv5hesx.net
>>675
上流の埼玉が犠牲になったからだろ
あそこで氾濫してなかったら下流はアウトだったよ

678 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 08:00:59.76 ID:SwLojrxE.net
>>648
ボジョレーみたく毎年あるといいんだけど誰か作ってくれないかな。

679 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 08:08:34.56 ID:L17WW+pL.net
水害リスク説明義務化 8月下旬から不動産取引で
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61702010Z10C20A7CR8000

680 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 08:10:00.46 ID:YxoCC+yd.net
>>677
それが方針なんだが?
方針通りに機能したんだから何の問題無いだろw
しかも、今後10年程度で第二第三遊水池だって完成するぞ

681 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 08:28:11.97 ID:+Yu60p8X.net
>>286
それはゴキの天敵として有名なアシダカグモだ。
日本中どこでもいる。

682 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 09:25:56 ID:7Tbiy2BH.net
100平米の空間がないと気分悪くなる
タワマン100平米を買うお金を持っていないから
仕方なく郊外戸建てを買った

683 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 10:09:34.56 ID:YxoCC+yd.net
>>682
戸建ての100平米より1枚の100平米の方が格段に上でしょ

684 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 10:20:44 ID:4ljwhq8+.net
100坪の土地に160平米の戸建てを購入した

685 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 10:40:41.47 ID:iiwCryC8.net
>>684
80坪総2階建って感じ?

686 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 10:58:01 ID:C2E5vgJ0.net
>>685
庭と芝生の手入れに疲れた
都心100平米タワマンが欲しい

687 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 11:33:26.95 ID:iiwCryC8.net
自走乗車タイプの草刈機とか憧れるけどなぁ

688 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 11:39:57.86 ID:Yr76FQdc.net
ルンバの芝刈り機版ねえの?

689 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 12:50:05.49 ID:PQHrHQcH.net
県内高校フィルター

690 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 14:06:33.52 ID:+iIdLfyU.net
>>674
汗は急にかわかねーだろハゲ
非常識なレスが恥ずかしいわ

691 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 14:54:02 ID:vTwC/F85.net
>>1
武蔵小杉は何で?

692 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 15:04:48 ID:SndjBxzU.net
>>145
千葉県のベッドタウン以外は、やべー奴ばっかり

693 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 15:06:39.58 ID:SndjBxzU.net
>>133
公立の中学には入れたくないね

694 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 15:13:40.23 ID:v790nuSI.net
タワマン関係なく武蔵小杉みたいに水害地域は避けられる つか今から買うやつの気が知れない これから毎年梅雨時と台風きたら部屋で祈るとか絶対嫌だわ

695 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 15:15:02.09 ID:v790nuSI.net
>>671
低い土地の高いところに住むとかまるで馬鹿みたいじゃないですか

696 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 17:08:30 ID:MpeW9k1W.net
ウンコまみれになりたくないし

697 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 17:53:22.69 ID:pDpPqrpD.net
用があって田町駅周辺へ行ってきた
高層ビルばかりでモノレールに高速道路w
港区だけど住みたくねえ

698 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 17:55:08.19 ID:pDpPqrpD.net
川も臭かったw

699 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 18:02:18 ID:YxoCC+yd.net
>>697
逆に、港区に住みたいエリアなんてある?
公共交通機関はプアだし、坂ばっかだし、大通りからちょこっと入ればゴミみたいな道ばっかりだし

700 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 18:10:23 ID:XKeQKiP5.net
中目黒ずっと住んでいたけど今は単なる俗街に落ちぶれた
駅前ではキャバクラポン引き
桜の時期には全国からアホみたいにゴミ撒き散らしイナゴの来襲
レベルの低い移民者が増えてほんと住民レベルの低下が凄まじい
特に北関東とかから来るやつの民度ときたら目を覆うレベル

住みたい街ランキング上位?

笑わせんな

701 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 18:11:42 ID:YxoCC+yd.net
>>700
ボンビーガール見ててもカッペの中目信仰は異常だもんな
そりゃあまともさはバンバン薄まるわな

702 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 18:17:02 ID:/77bsNYc.net
>>699
南青山か乃木坂
坂は多いけど

703 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 18:17:37 ID:YxoCC+yd.net
>>702
なんで?
職場近いとか?
ピュアに不便そうだけど

704 :702:2020/07/22(水) 18:32:39 ID:/77bsNYc.net
>>703
スーパーあるし駅近で不便ではない
坂はあるけどきつくない

何より静かだよ

705 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 18:34:09 ID:KNfytIux.net
>>685
坪=3.3?

706 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 18:34:25 ID:YxoCC+yd.net
>>704
そんな環境都内に幾らでもあんじゃん・・・

707 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 18:34:55 ID:FS/jEmJe.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

708 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 18:35:17 ID:YxoCC+yd.net
>>705
坪と平米の打ち間違いだわ
誰でも分かる打ち間違いだから訂正すらしてなかったがw

709 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 18:47:29.07 ID:6WTbjD3B.net
電気が止まったらタワマン大変だぞ

自家発電がいつまでも動くとは思うなよ

水すらろくに飲めないから外で野宿になる


25階はほぼ登山

710 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 18:47:42.58 ID:+xlgnXeU.net
まだ続いてたのかw

そりゃデベロッパーがでっち上げたんだし。

都内じゃないし。

三鷹も都心でるのすぐだけどタワマンに住みたくないだろw

それと一緒だわ。

711 :702:2020/07/22(水) 18:49:04.73 ID:/77bsNYc.net
>>706
そうだろうな
ただ、他はよくわからん

湾岸に住みたいとは思わんし、地下鉄沿線がいい

712 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:18:30.97 ID:0wlQN4Kz.net
日本人差別の聖地 川崎民国でウンコタワマン武蔵小杉なんて
もう既に価値ないだろwww

713 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:23:22.18 ID:9/kKL7pp.net
川崎はウンコと日本人ヘイトが名物だよ\(^o^)/

714 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:24:11.37 ID:LK5FlQi6.net
真っ先に暴落するのが武蔵小杉っていうのは正しいだろうな
もしタワマンの需要が減少したら最初に人が来なくなるのは確かに武蔵小杉だから

715 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:32:30.98 ID:v790nuSI.net
過去に水害あったとこはこれから先駄目だろうな 毎年○年に一度みたいのばかりになるんだから

716 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:38:46.08 ID:KGHBxNWp.net
カネが余ってるから株も不動産も全然下がらん
カネの行き場がないからなおさらそこに滞留する

717 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 20:04:43.16 ID:7Tbiy2BH.net
新型インフルの時今回のようなダメージが起きなかった
WHOと中国政府の責任だ
初動から間違いだらけ

718 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 21:25:58 ID:TBA2M5nd.net
300戸とか500戸とかあるようなタワマンって
ネットの速度はまともに出るものなの?
超奮発して10Gの帯域保証回線引いてたとしても300戸で案分したら30Mでしょ?

719 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 21:50:34.66 ID:CICpsUyg.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


720 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:17:58 ID:HQkT3vac.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

721 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 23:38:00 ID:JPElqMyC.net
>>662
ルーフバルコニーにジャグジーバス有る物件有るだろ。

722 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 00:14:05 ID:ZhURnA3h.net
>>718
300戸全員が一斉にダウンロードとかしないから

723 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 04:33:12.62 ID:/tf4b/3y.net
>>709
都外に住めば帰宅に徒歩8時間だけどな。

724 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 04:58:29.63 ID:e88mr5qQ.net
タワマンのダンパー不正どうなったの?
あれ、タワマンの住人には知らされてるのか?
事件当時は頑なに公表を拒んでたけど
マジで怖いだけど
あのニュース見た瞬間買う気が失せた
その後のウンコ逆噴射でしょう?
バカじゃなきゃ、ダンパー不正の時点で買わないでしょ

725 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 05:00:51.50 ID:e88mr5qQ.net
耐震偽装はゴムでもあった
鉄筋も強度ちゃんとあるのか?
ジャップの倫理観ってもう地に落ちてるから
まじで高い買い物は極力やめたほうがいいよ
大金持ちならともかく、一生をかけてクソ物件つかまされたらどうするの?
自分だけは大丈夫なんて正常性バイアスだからね
そこらへん悪いやつで溢れてるのがジャップだよ
技能実習生みてみろよ
まじで人買いが溢れて奴隷をこき使ってるやつらがうじゃうじゃいる

726 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 05:04:52.56 ID:tIgSpa3z.net
韓国人・朝鮮人の住む「川崎市」にあり、うんこまみれになった「タワマンコ」だね!

「臭市汚水」と呼ばれる「うんこ」と「朝鮮部落」の町だね!

727 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 05:33:01.28 ID:e88mr5qQ.net
タワマン住むなら朝鮮部落に住んだ方がまし

728 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 05:34:08.75 ID:e88mr5qQ.net
まじで色んな種類のキムチ売ってる店あるから
なんかすっごいから緑色のとうがらしある
あれを買いにときどき朝鮮部落に立ち寄る
もうめんどくさいから朝鮮部落に住みたいわ

729 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 05:39:07.09 ID:jQLFs88p.net
>>727
それはないな。
うんこすぎから、リアルボットン生活はない。

730 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 08:16:23 ID:B5GjvuKm.net
>>725
鉄筋はガチ
配筋した段階で、コンクリ打設前に検査に来るほど
それくらい肝要だし警戒してる

731 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 08:36:35 ID:cnb6uvQW.net
>>722
3人家族としても相当だぞ

732 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 08:48:53.83 ID:GSn3JAhm.net
長周期だと高層マンションはかなりヤバいね
実験映像みたらありゃ終わりだわ
どんな地震対策しても無理ゲー
一生三判器官揺れてる感覚残るとか地獄過ぎて

733 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 09:07:11.99 ID:c/W0fBtY.net
>>718
マンションの場合、NTT回線とその他の回線(KDDI、SOFTBANK、電力系)の違いはあるけど、
ある程度集約してくるからな。
部屋まで光回線のパターンとLANケーブルのパターン。
後者だと最速でも1Ghzになるし、
ピーク時は4K動画配信がカクつく。

734 :名刺は切らしておりまして:2020/07/23(木) 09:19:15.64 ID:RPqBbG57.net
武蔵といえばウンコ
ウンコといえば武蔵

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200