2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】日産新型EVはテスラ車に匹敵する高性能、ブランド再建の切り札 [田杉山脈★]

990 :名刺は切らしておりまして:2020/08/01(土) 13:39:58.90 ID:YvcWkJcr.net
>>46
決して間違ってない
正直、うちの近所じゃリーフよりMiraiの方がよく見かける
特殊な地域であることは否定しない

991 :名刺は切らしておりまして:2020/08/01(土) 13:43:57.30 ID:YvcWkJcr.net
>>108
そうか、、、すまんが俺のそばは走らないでくれ(´・ω・`)

992 :名刺は切らしておりまして:2020/08/01(土) 13:46:53.28 ID:YvcWkJcr.net
>>121
必要な時だけトランクに発電機積むようになったりして

993 :名刺は切らしておりまして:2020/08/02(日) 06:02:11 ID:Bt4g3kRv.net
>>990
水素ステーションなんて夕方17時には閉まるし話にならない
ミライ1車種じゃBEV全体どころか、テスラにすら勝てないよ
SUVとか出せよと

しかも、後席座席下の水素タンクの制限がキツくて、シートレイアウトが重要なコンパクトやワンボックスを未来永劫出せないという惨状w
ジャパンタクシーが後席下のLPガスタンクが邪魔であんな悲惨なスロープ対応になったのと同じ事
本来ならシエンタのスロープ対応車のように真後ろからストレートインさせたいのに、ガスタンクが邪魔で出来なかったんだわ

994 :名刺は切らしておりまして:2020/08/02(日) 09:33:35.15 ID:EaqGqfDF.net
アメリカ市場で19年間リーフの年平均売り上げは2万台。
テスラのモデル3は2018、2019年平均売り上げが15万台。
中国市場、ドイツでもEVの売り上げトップだね。

中国上海にあるギガファクトリーで生産された低価格モデル3が日本に投入されたらアリャも爆死だね。

995 :名刺は切らしておりまして:2020/08/02(日) 10:26:00.26 ID:itSrYcN5.net
アリアはモデル3と戦わずに化石燃料プレミアムSUVと競合すればいいんだよ

996 :名刺は切らしておりまして:2020/08/02(日) 16:41:55.44 ID:hwmJrXUr.net
取らぬ狸

997 :名刺は切らしておりまして:2020/08/04(火) 02:02:52 ID:RVxrIYDD.net
ろくに数が売れない車で、ブランド再建とか日産の経営陣はなにをかんがえてるのかね?

税金払わないくせに、2トンもの巨体で道路を痛めるんだから迷惑だ。

日本では、一台も売らないで欲しい。

998 :名刺は切らしておりまして:2020/08/04(火) 05:18:18 ID:2rjQEuwW.net
欲しいけどな。
やっぱ高級EVって静かなんだろうか。

999 :名刺は切らしておりまして:2020/08/04(火) 07:18:03.24 ID:WvrUHijV.net
>>997
申し訳ないが、デカいタイヤで2tとか全然大した事ねーわ

1000 :名刺は切らしておりまして:2020/08/04(火) 07:45:43.74 ID:pYinasxc.net
テスラの車よりは相当いいと思うけど
問題はテスラが車自体の開発にそれほど力を入れていないのではという事。
WINDOWSが覇権を握った状況に近い。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200