2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トヨタ】復活から1年 まだ街で見かけない「スープラ」の販売は順調? それとも不調? [わかば★]

1 :わかば ★:2020/07/11(土) 13:46:45.61 ID:CAP_USER.net
伝統の直列6気筒搭載の「RZ」が人気グレード
 GRスープラの日本での発売は、2019年5月17日だった。しかし、じつのところ、その発表を受けてからトヨタの販売店に駆け込んで、狙いのGRスープラをすぐに手に入れることのできた人は、相当に少なかったはずだ。

 なぜなら、発売の2か月も前である2019年3月に、トヨタから「GRスープラの注文予約が好調」とのリリースが発表されている。それによると「3月上旬より全国のトヨタ車両販売店で注文予約を開始しておりますが、想定をはるかに上回る予約をいただいており、とくにRZグレード(上級グレード)につきましては、半数を超える販売店で、初年度分に予定していた注文予約台数に達するほど、ご好評を頂いております」とあった。

 つまり、人気グレードは発売開始の2019年5月段階で、すでに初年度分が売り切れとなっていたのだ。

 GRスープラは3グレードが用意されている。

 人気の最上級グレードとなるRZは、発売当初の2019年モデルは最高出力340psの3リッター直列6気筒ターボエンジンを搭載した。

 残り2グレードは2リッター直列4気筒ターボで、エントリーグレードのSZは197ps、ミドルグレードのSZ-Rは258psとチューニングが異なる。

 鼻先の軽い2リッターエンジン車はハンドリングの軽快さがある。しかし古くからのスープラの伝統といえば、直列6気筒エンジンにある。

 そして最新のGRスープラでも、6気筒エンジンならではのスムーズさと豪快なパワー感は大きな魅力となる。実際に試乗したときも「どうせ同じクルマであれば、6気筒エンジンが欲しい」と感じたものだ。

 となれば、6気筒エンジンを搭載するRZグレードに人気が集中するのも当然のことだろう。

 そんな日本発売の1か月後となる2019年6月、ドイツで開催されたニュルブルクリンク24時間耐久レースに、トヨタはGRスープラを駆って参戦。クラス3位、総合41位で無事に完走を果たす。

 本番前の走行では、最長で4時間の走行しか経験していない状態での24時間の完走は立派だろう。しかし、トヨタは満足してないようであり、結果を伝えるトヨタのリリースには「新たな悔しさを糧にさらなる挑戦を誓う」との言葉が躍る。そして今後も継続的なGRスープラのレース参戦が予告されていたのだ。

 その翌月となる2019年7月には、GRスープラGT4の発売が発表された。GRスープラをベースとした本格的なレーシングカーを2020年から発売するというのだ。発売は2020年3月の欧州を皮切りに、8月に北米、10月に日本・アジアと順次発売地域を拡大するという。

 そうしたレースシーンの話題を提供しつつ、トヨタは日本でも北米でも2019年6月ごろからGRスープラのデリバリーを開始。最初は数台だったものの、すぐに数十台、数百台へと数を増やしていった。噂では、注文の多さに生産が追い付いていないようで、生産枠を北米と日本、欧州で奪い合う状況になっていたという。

 そして年があけた2020年2月、北米仕様の3リッターエンジンの改良を発表。従来型の335psから約14%アップとなる382psを達成。ボディ強化とサスペンションのセッティングも改良されているという。

 また、2020年4月には日本仕様の改良も発表。同じく3リッターエンジンの出力が387psに高められ、同時に、100台限定の特別仕様車RZ“Horizon blue edition”も発売された。

474 :名刺は切らしておりまして:2020/07/16(木) 19:38:17.18 ID:rC130Dgt.net
Z4クーペにしときゃいいのにね
顔だけちょっと変えてさ

475 :名刺は切らしておりまして:2020/07/16(木) 21:31:01.11 ID:6s/15w6Y.net
BMWも単独でZ4作るの採算的に微妙と思っていたので会社は損をしていない

476 :名刺は切らしておりまして:2020/07/17(金) 17:02:29.30 ID:mjb/KjUw.net
ショートホイールベースだからイマイチ迫力がないんだよな
ポルシェしかり。

477 :名刺は切らしておりまして:2020/07/17(金) 18:23:30.16 ID:Y1YpduQH.net
確かに。トラックの方が迫力ある

478 :名刺は切らしておりまして:2020/07/17(金) 18:25:19.67 ID:cNkC2BEH.net
ジャンボジェットなんてトラックの比じゃない迫力だったしな

479 :名刺は切らしておりまして:2020/07/17(金) 19:29:03.22 ID:xVjdDHUY.net
>>11
それだけエンジン開発にべらぼうなコストがかかってるのよ。
どのメーカーも開発コストを回収できなくなってるからエンジンの共用化が進んでるの。
今後はもっと共用が進むが、ご承知の通りエミッションの関係で特に欧州市場では
ガソリンエンジン車に未来があるのか不透明で、だから余計に単独の開発は難しいの。
BMWにすれば開発にトヨタの金を使え、Z4単独では回収できないであろうコストを
削減できて利幅が大きくなる。トヨタにすれば直6が手に入るからwinwinの関係。

480 :名刺は切らしておりまして:2020/07/17(金) 19:37:04.45 ID:Pc0qftRH.net
トヨタはスバルと言い単にスポーツカーに出来るだけ金かけたくないだけよ

481 :名刺は切らしておりまして:2020/07/17(金) 19:44:05.46 ID:ISQOjKGg.net
ホストをやって稼いだ金で買った

482 :名刺は切らしておりまして:2020/07/18(土) 01:01:38 ID:BjW519YL.net
客に買って貰わなかっただけマシ

483 :名刺は切らしておりまして:2020/07/18(土) 22:46:27.89 ID:dDR9wXkK.net
>>480
昔みたいに若い人がこぞってスポーツカーを欲しがる時代じゃなくなったからね
仕方ないね

484 :名刺は切らしておりまして:2020/07/18(土) 23:12:02.11 ID:+6reZt5v.net
>>1
単純にダサいから

485 :名刺は切らしておりまして:2020/07/19(日) 03:53:01.89 ID:eK9H8gxN.net
走りは悪くても70が良かった
おっさんですまn

486 :名刺は切らしておりまして:2020/07/19(日) 09:47:15 ID:HdPx9iV2.net
>>480
スポーツカーは今や罰金と一緒に買う時代だから。

487 :名刺は切らしておりまして:2020/07/19(日) 18:24:40 ID:Qs3BZ4yf.net
SGT開幕戦で上位独占してもニュースにもならないw

488 :名刺は切らしておりまして:2020/07/19(日) 21:58:36.07 ID:7c+LWQBV.net
>>409
那智さんFD
ナベさんZ32
東条さんMR-S
ぐらいでやって欲しいよな

489 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 08:41:26.93 ID:qF6egO22.net
売れて欲しいけど、自分も含めてこの値段でも高いと思う人が日本も多くなったからね。欲しくても買えないんだよな

490 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 08:44:59.77 ID:qF6egO22.net
>>21
小さい頃に乗せて貰ったり、中高辺りで身近に1人ぐらいは乗っている人いないと欲しいと思わなくなる可能性が高いね

続く趣味は幼少期に興味持った事があるか、身内に嗜んでいる人がいた可能性が高い

491 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 08:58:04.71 ID:kfNQcK4M.net
アメリカで売れれば良いってスタンスでデザインしたんじゃないんか?
これはアメリカで売ってるよな?

492 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 09:02:30.35 ID:/aXavIuN.net
北米トヨタデザイン部門の作品だから、アメリカで売れてなければ完全に価値無し

493 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 12:40:40.99 ID:Q37D+Dva.net
ポルシェ992はみた

494 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 18:36:42.53 ID:ejFlccDT.net
>>1
スープラに限らず、走る悦び()とかスポーツドライビング()とか需要ないのよ。

495 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 18:50:34.80 ID:lp4fw4GO.net
フロントインホイールモーターで四駆にして欲しい
日本の半分が積雪地なんだよFRなんか売れねえよ

496 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 22:41:44.72 ID:IIY5AIDI.net
BMWからシャーシが届かないので組み立てられないだけだろう
さっさとマツダのシャーシに替えろや

497 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 23:36:14.34 ID:O+M6ajtB.net
組み立てられないも何も生産もBMWがしてるんだが
正確に言うとBMWから委託を受けてるマグナ・シュタイアのオーストリア工場だけど

498 :名刺は切らしておりまして:2020/07/24(金) 23:44:05.30 ID:OIQFSsbT.net
たしかに新Z4はよく見るが

499 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 00:13:50.65 ID:vGW+1VJL.net
今時、スポーツカーを走行会やレース以外で使うほうが頭悪く見られるわな
持ってても普段は別な車使ってるんじゃないの?

500 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 00:28:32.44 ID:D06Mt1BI.net
なつかしい

501 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 01:51:59.32 ID:8PGSCL7a.net
>>495
インホイールモーターはバネ下重量が増えて乗り心地やハンドリングが悪化する
三菱 i-MiEV は最初インホイールモーターの予定だったがあまりにも乗り心地が悪く不採用にした

502 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 02:20:20.89 ID:5TqA87Qk.net
トヨタはデカくなりすぎた

503 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 04:59:24.53 ID:Hz3utphY.net
刑務所にいかない記者

504 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 08:27:14 ID:OSHgLccU.net
>>501
なんだその都市伝説w
単にコストと熱設計とかが難しいからだよ

505 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 08:52:17 ID:8P3EFzRn.net
田中素子

506 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 06:54:49 ID:2t9wbD3w.net
>>3
1に6ヶ月待ちってあるやん
供給追いついていないって事は想定よりは売れている

507 :名刺は切らしておりまして:2020/08/02(日) 08:21:43.57 ID:1rbI4fa3.net
上唇を噛んでるようにしか見えないフロントマスク

508 :名刺は切らしておりまして:2020/08/02(日) 09:00:06.23 ID:2f0idrVg.net
日野のトラックとブランドイメージを統一させたポジションランプ

509 :名刺は切らしておりまして:2020/08/02(日) 22:05:41.29 ID:rF2STsQ7.net
BMWのシャーシなんて使うからだよ
マツダロードスターの強化版でよかったのに

510 :名刺は切らしておりまして:2020/08/21(金) 19:54:07 ID:A4p0+Jnz.net
デザインの問題が5割

511 :名刺は切らしておりまして:2020/08/21(金) 19:55:35 ID:3AXiHd4J.net
いますぐ、スズキ・ダイハツ・イスズ・トヨタ・ホンダ・マツダ・ミツビシ・ニッサン・スバル・
東芝・日立・IHI・日本製鉄・JR・
セイコー・カシオ・三井住友銀行・東京三菱UFJ銀行・みずほ銀行・バンダイナムコ・ソニー・任天堂・VW・BMW・ベンツ・アウディは、潰れろ。

512 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2020/08/21(金) 19:55:57 ID:Fh9e9bIu.net
>>491
アメリカで売れればというか、世界中で日本に何台割り当てがあるか
とか最初言ってたのに、そんなに売れ無かったんじゃないの、コレ

513 :名刺は切らしておりまして:2020/08/21(金) 20:09:35 ID:GngmHv6S.net
GRヤリスはちょッとほしいが400万ってぼり過ぎやろw 250万位で出せよ

514 :名刺は切らしておりまして:2020/08/21(金) 20:14:42 ID:hIc7hoLM.net
>>511
君は朝鮮人?それとも中国人?

515 :名刺は切らしておりまして:2020/08/21(金) 20:17:15 ID:sdK9yps0.net
もうスピードとかやめろよ
安全性だけ追求すればいいだろ
スピード違反はキッチリ捕まえて反則金は膨大に課せばいい
文句ないだろ

516 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2020/08/21(金) 20:18:08 ID:Fh9e9bIu.net
>>515
よーゆわ

パトカーのレーザー対向車線に向けて俺をつかまえるくせに

517 :名刺は切らしておりまして:2020/08/23(日) 17:32:03 ID:v2q4dml9.net
CMに若者に人気の曲を使ったりしてやたら媚びてるが、そんなことしても意味ない
車がないと生活できない田舎以外には、車を持つことはデメリットしかないんだから
いらない物はいらない

518 :名刺は切らしておりまして:2020/08/23(日) 17:42:29 ID:Y86xcu4I.net
>>3
貧乏くさい

519 :名刺は切らしておりまして:2020/08/23(日) 17:46:34 ID:B6vUguUU.net
>>3
しょっちゅう見るわ
どんなド田舎や

520 :名刺は切らしておりまして:2020/08/23(日) 20:00:32.80 ID:3eMdncmJ.net
キュベレイ顔

521 :名刺は切らしておりまして:2020/08/23(日) 21:12:55.78 ID:aOdEcgVM.net
>>17
どうせコロナとかセリカの2000GTだろ

522 :名刺は切らしておりまして:2020/08/23(日) 21:14:47.65 ID:DX2KPqYA.net
BMWのシャーシなんか使うからだよ、供給しない攻撃を受ける
マツダのFRカペラ用のシャーシ買ってこいよ

523 :名刺は切らしておりまして:2020/08/23(日) 21:35:48.35 ID:rDfm/m4I.net
スープラーメン?

総レス数 523
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200