2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】日本の新型コロナ接触確認アプリ、公開から約8時間で約85万件ダウンロード [ムヒタ★]

102 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 15:53:43 ID:W06SQ2fH.net
感染者がワンルームマンションに住んでたら、隣人のスマホには常時「1メートル以内に感染者」とか表示されてしまうん?

103 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 15:58:08 ID:mYUt5uKK.net
>>102
自分が濃厚接触者だということは、分かる。
しかし、いつ感染したか? 相手はだれか? 場所がどこか? は一切知らせないんだろ。

じゃあ、隣人のことを気にする必要は、まったくない。

104 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 15:59:02 ID:aa8Y+Mm8.net
興味なし

105 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 16:01:51 ID:mYUt5uKK.net
利用は任意だ。
しかし、使ってないヤツは、

飲食店に出入りするな。
イベントに行くな。
商店街や商店をうろつくな。
満員電車に乗るな。
旅行に行くな。

つまり、自粛と同じ生活を、これからも延々と続けてくれよ。

106 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 16:07:58 ID:ZckpMdsQ.net
5000~6000万人程度が
アプリ利用してくれないと
さして効果なり意味はないような
>>87
そういうインセンティブは必要だろうなあと

107 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 16:18:13.63 ID:C/Z2acpd.net
もうそろそろ1億人突破するコリやな
日本人真面目や

108 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 16:26:46.50 ID:wTCFy2Op.net
位置情報は反映させないって言ってるが、むしろどこで感染者と接触したか知りたいわ

109 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 16:27:04.51 ID:PcHzkoSI.net
しょうがないココアさんです

110 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 16:27:19.92 ID:oZmAeIxi.net
>>99
それなら陽性者に対してアプリ登録を義務化しないと意味ないと思うよ。
近接した時間で陽性がバレる可能性が高いのに、風評被害を恐れる陽性者に積極的にアプリを入れると思う?

111 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 16:28:42.30 ID:xxSDfBfL.net
お前ら全員入れろよ、俺は当然入れている

112 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 16:41:35.76 ID:8GnluYeQ.net
東京都知事候補 [桜井誠] VR対談 (令和2年6月20日)

https://www.youtube.com/watch?v=tLMIpR_gBhs

113 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 16:57:49.05 ID:rUdr38YC.net
引きこもりだけど、インストールしてみた

114 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 17:11:01 ID:RR9gRsI7.net
でも無症状感染とか、感染してても自覚のない人間は当然ノーマークだからな。

韓国でもプライバシー侵害して同様のことやったけど、以前感染者は出てるし。

結局薬できるまで完全決着は無理よ。

115 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 17:20:42.26 ID:wTCFy2Op.net
感染した人は、本人任せではなく保健所が登録するようにしないと漏れが出る

116 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 17:20:53.83 ID:YCqRP+qq.net
じゃあ、緊急事態宣言出して経済止めて自粛生活したいの?

117 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 17:23:43.25 ID:CbiOnsos.net
>>115
プライバシー保護のために本人が登録するのよ。

118 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 17:27:30.20 ID:+khYttet.net
オイラもインスコして祭りに参加したいけど5sだから無理w

119 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 17:39:45.24 ID:08G0Feod.net
エネミーゼロみたいに近づいてきたら音で知らせてくれなきゃ

120 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 17:42:46.53 ID:08G0Feod.net
>>106
消費税で一万円分消えるし、追加で二万円くらい貰わないとな

121 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 17:53:31 ID:w2AI3x6Q.net
意味ねーアプリ
アラートなったら具体的にどうしろと?
不安煽るだけだろうが?
ガラゲーしか使えないジジババいるのに無理
ほぼ国民全員が使ってないと意味ない?
なら強制的に政府がスマホ配れや

122 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 18:04:16 ID:jvv/fNHU.net
国民全員がスマホ持ってると思うなよ

123 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 18:04:45 ID:8GnluYeQ.net
[LIVE]日本第一党  桜井誠  2020年6月20日

https://www.youtube.com/watch?v=rMFVuh1NhDs

124 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 18:10:24 ID:Qe0v9H+I.net
シャロ>チノ>リゼ>ココア>和菓子

125 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 18:10:59 ID:6jJfZCCe.net
>>2
google とapple だよ。

126 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 19:31:07.79 ID:kABFCu07.net
アイフォン6でインスコできない。
アホ技術者はコロナで死んじまえ。

127 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 19:44:35.14 ID:FwLgDsUB.net
>>122
BT垂れ流しで位置情報ONにしてるとか
耳からうどん垂らした連中かよ

128 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 20:00:32.87 ID:wklFNQkk.net
今入れたら隣の部屋にコロナ居るーー!!

129 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 20:23:44 ID:wTCFy2Op.net
バッテリーの減り具合だけ気になる

130 :犬HK解約:2020/06/20(土) 20:39:15 ID:q22vSjIQ.net
1号 ★2020/06/19(金) 18:52:57.95ID:7Ib/7Ca89
新型コロナウイルスに感染した人と濃厚接触した疑いがある場合に通知を受けられるスマートフォン向けのアプリがインターネット上で検索しても見つからず、ダウンロードできないという問い合わせが複数寄せられていることがわかり厚生労働省が状況を調べています。
新型コロナウイルスの接触確認アプリ、「COCOA」は19日午後3時ごろから運用が始まりました。
厚生労働省は、スマートフォンの「アプリストア」、App StoreやGoogle Playで「接触確認アプリ」と入力して検索すれば無料でダウンロードできると説明していますが、検索してもアプリが表示されず見つからないなどという問い合わせが複数寄せられているということです。
厚生労働省は、少なくともGoole Playで検索できない状態であることは確認したということで、詳しい状況が分かりしだいホームページで公表したいとしています。
2020年6月19日 16時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200619/amp/k10012477051000.html

131 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 20:52:00 ID:ZIeGzHZZ.net
安倍を筆頭に議員全員にインストールしたか調べろ

半分くらいはスマホ持ってないだろうがな

132 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 21:06:42.78 ID:95gsGd+6.net
パヨク「監視が〜アベが〜」

133 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 21:10:42.15 ID:XQ7x6cxn.net
これ通勤時の東京駅で陽性の奴らが大量に出たらパニックになるんじゃね?

134 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 23:04:29.80 ID:7tNTrAsR.net
1 fakenews

135 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 23:30:13.01 ID:aet6/owh.net
>>111
田舎者のお前らは周りに外人だらけの都会の事はわからんだろうな。

136 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 23:55:45 ID:4R8njjuO.net
入れたらPCR検査を無条件で無料で受けられるんならインストールするけど、そうじゃないと何の意味もないよね。

137 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 23:59:42 ID:bSbeCx0/.net
>>136
今でも無料じゃないの?

138 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 00:03:08 ID:nxZCSgMt.net
>>137
一部の病院で受けられるところあるけど無料じゃないよね。帰国して空港とかで受けさせられるのは無料かもしれないけど一定の条件が必要だし。

139 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 01:18:26.50 ID:fpMS7k2S.net
インストールした人全員にマイナポイント1000Pプレゼント
それくらいの国を上げたキャンペーンをすべき

140 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 01:21:33.32 ID:AH2V0KYL.net
陽性申告者はマイナポイント5000円だな

141 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 01:48:25.57 ID:szgebZeX.net
>>60
民間ってQRコード使ってるシステムのこと?
あれいちいち登録しないといけなくてめんどくさいから普及しないわ

142 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 01:58:55.75 ID:s9/T8NxV.net
>>110
バレるのが怖いってより自分がスプレッダーになることが怖いんだろ
これで早期に自分が濃厚接触者になってることが解ればその後の行動も用心したりできるんじゃない?

143 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 01:59:53.83 ID:tBkA3lD1.net
>>106
インセンティブっていうか、やらないとまた自粛やるよ?って話じゃないの?

144 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 02:10:17 ID:Q8vy9Aah.net
>>138
は?適当に言ってない?

145 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 04:04:51 ID:sBFGAgHq.net
Bluetooth、オンにしとかないといけないみたいだからアンストした

146 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 04:13:45 ID:fpMS7k2S.net
BluetoothはClass3といって1mしか飛ばない非常に低速・省電力なモードでしょ。
バッテリーなんて(ほとんど)減らないよ

147 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 04:33:44.29 ID:smROnzky.net
>>146
今からリアルでスマホの電力消費で
BluetoothがOFFの状態からONしたあとの消費電力を検証しようか?
何でもいいBluetoothができる機器でヘッドセット、イアホン、PS4コントローラ、キーボード
なんでもいい
スマホを充電器から外しどれくらい消費するか残り容量100%からどれだけ下がるかやる?

148 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 04:35:40.75 ID:smROnzky.net
>>146
4:35頃ヘッドセットだけONにして開始
5:35頃何%下がっているか?検証開始

149 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 04:50:59.66 ID:fpMS7k2S.net
>>147
たった1時間で接触確認アプリが及ぼすバッテリーへの影響わかるかね?
ちなみにBluetoothヘッドフォン等は10m位電波が飛ぶClass2(出力2.5mW)という別モードだからね

150 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 05:03:46.47 ID:Wd0kKDT5.net
>>149
07:00で25分経過、100%から97%だけど
机上の計算の想定値とリアルでは更に厳しい
だからあんたらの目論む仕様が甘いんだよ
25分で3%なら60分なら少なくとも6%減だよな?
10時間で60%減だがどうする

151 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 05:05:44.85 ID:Wd0kKDT5.net
>>149
良いか?ペナルティとしてWi-FiもOFFにしてやった
意味分かるよな?どうする?

152 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 05:09:04 ID:Wd0kKDT5.net
>>149
BluetoothとWi-Fiの待機消費電力費を言ってみ?
普段は両方ONだよな
で、Wi-FiもONして検証開始したんだが
どうする?何か言いたいことある?

153 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 05:10:24 ID:Wd0kKDT5.net
>>152
Wi-FiはOFFに訂正

154 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 05:17:22 ID:Wd0kKDT5.net
>>152
Bluetootheで送受信の際に待機状態も含め電力は消費する
このアプリは常時送受信する、まるで無線機のように
あんたは無線機知ってるよね?アマチュア無線機で良いけど
私は専門家じゃないけ高校の頃に習った記憶が有る
それらを踏まえあんたはどう考える

155 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 05:24:12 ID:Wd0kKDT5.net
>>149 名刺は切らしておりまして2020/06/21(日) 04:50:59.66ID:fpMS7k2S
たった1時間で接触確認アプリが及ぼすバッテリーへの影響わかるかね?
ちなみにBluetoothヘッドフォン等は10m位電波が飛ぶClass2(出力2.5mW)という別モードだからね

質問
出力2.5mWは 出力2.5mW/hで 良いよね
1時間で2.5mWの消費電力だろう?
なんでその何倍も消費するのか説明してみてご覧

156 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 05:30:03 ID:hIZJzjiS.net
 


先を争ってダウンロードするやつに限って、
店に入るとわっざわざマスク外してしゃべりまくるだろうな、バカだからw
逆なんだよお!!!!!!!!

マスクは飛散防止が主目的、外してしゃべれば周囲に迷惑がかかる。
ましてや閉空間でこれをやればだ。

屋外より屋内の方がマスクの必要性は高いって憶えとけ、ボケども。


 

157 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 05:34:48 ID:Wd0kKDT5.net
>>146
一寸早いけど電池残り今95%です
通話無し、常駐アプリ無し、BluetoothをONにして待機
そして適当に音楽聴いたり5chした
概ねBluetooth1時間で消費電力5%で良いかな?

158 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 05:36:54 ID:Wd0kKDT5.net
>>146
他人に色々言う前に
自身で検証して来いよ!

159 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 05:43:24 ID:Wd0kKDT5.net
>>146
実はこれからが本題
お前は電通の工作員か?この質問に答えて欲しい
答えながなければ電通あるいは厚生労働省の関係者で良いよな?

160 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 05:46:18.73 ID:fpMS7k2S.net
>>155
アプリ未インストール時のバッテリーの減り具合をベースにした数字を出して、
インストール後に先ほどと同じ使い方でのバッテリーの減り具合と併記してくれないとわからない。
Bluetoothの消費電力は規格はClass2(2.5mW/h),Class3(1mW/h)だけど通信時、待機時で消費電力大きく変動して常時規格通りの電力を消費しているわけじゃない。特にBluetooth LEの待機状態の消費電力は非常に小さい。

161 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 05:53:21.62 ID:fpMS7k2S.net
>>155
Bluetooth LEは、電力消費を低減するために大半の時間をスリープモードで維持します。
センサー変化などのイベントが発生したときにスリープモードが解除し(起き上がり)、
スマートフォンやタブレットなどのセントラルデバイスにデータを転送します。

https://www.tjsys.co.jp/focuson/clme-bluetooth/bt-difference.htm

162 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 05:53:41.54 ID:Wd0kKDT5.net
>>160
Bluetooth LEは関係ない
例えばあんたの周り1メートル範囲に10人居たとする
そして10人の周りに10人居たら接触情報を取得する際に
どれだけの電力消費を必要となるか
計算してくれないか?

163 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 05:58:00.39 ID:+V6lCzVS.net
>>89
ヘルスケアへの書き込みで4%持ってかれてる

164 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 06:01:01.93 ID:Wd0kKDT5.net
15分後の接触状態確定するまでに
何人と接近した?何十人何百人と接触する
その情報処理は常時行われるだろ?
常時想定をこえる電力消費がある
だから言ってるじゃん

165 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 06:02:19.97 ID:Wd0kKDT5.net
静的状態と動的状態を学んできたのかな?

166 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 06:05:51.75 ID:Wd0kKDT5.net
>>161
貼ったアドレスを参照していませんが
このプロジェクトは失敗した
理由は簡単で、依頼主が「悪」だから

167 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 06:11:32 ID:fpMS7k2S.net
>>162
Bluetooth LEは1:多というブロードキャスト通信だから関係ないわけがない。
接触情報のデータ量がわからない。何ビット?
消費電力はデータ量・通信速度・通信距離に依存する。
10人が15分間周りにいてた時の情報でもMACアドレス+日付・時刻程度の情報しか送ってないんじゃないの。
Bluetoothヘッドフォンで音楽を15分間聞いている時とは桁違いに少ないデータ量。

168 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 06:14:39 ID:Wd0kKDT5.net
>>167
ハードのことはあまり詳しくないけれど
ソフトのことはそれなりに分かる
ソフトを運用する前にハード側のスペックを知る
それは当然のこと
しかしなんで数値道理に稼働できない?
長くなるので一旦終わるね

169 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 06:18:26 ID:Wd0kKDT5.net
>>167
ソフトウエアの運用で
導入後に問題が発覚する
なんで?教えてくれない?
つまりあんたの思った通りには成らない
だから机上道理にはならないと言っているんだよ

170 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 06:20:44 ID:Wd0kKDT5.net
上方のレスの通り検証した
その結果、使えない
結論はそういうこと

171 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 06:25:21 ID:Wd0kKDT5.net
スマホを携帯する国民に対して

・スマホが悪い
・古いクズスマホだろ対応してない
・ガラケーじゃん
・ジジイだろババアだろ
・死にかけた人間が使えねーし

など無しだからね

172 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 06:49:33 ID:DE61iPKL.net
総括すると
民にのためにならないものは
利用価値がない

173 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 07:18:20 ID:sN+Tipaw.net
検証開始してから残りの電池容量は90%です
そろそろ支度して色んなアプリを使用する
10時のスィーツタイムまで残り何%だろうか
一切、充電無しでの一日を検証しています

174 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 07:38:10.70 ID:ZfhjtHCr.net
4:35頃ヘッドセットだけONにして開始から
現在の時刻7:35で、残り88%です
エコシステムが働いたのか消費電力が下がりました

175 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 07:45:19.03 ID:ZfhjtHCr.net
電通および厚生労働省の工作者の皆さん
人を騙して何の得はありません何れバレるし
一生の悔いが残る生き様をお過ごし下さい

176 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 08:36:18.80 ID:4efz9Cnc.net
このアプリをインストールすると日常がゲーム化するw

177 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 08:41:38.40 ID:R3JaBAck.net
武漢ウィルスと

なぜ言えない?

178 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 08:41:56.48 ID:0Dx8Dtkf.net
ブルートゥース必須とかあほなん
バッテリーも減るわ脆弱性剥き出しになるわでええことないやん
もっとマトモな仕組み考えろよ

179 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 08:50:39 ID:m/vde9Hj.net
>>178
> もっとマトモな仕組み考えろよ
代案出してよ

180 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:03:38.48 ID:JiWHbmlO.net
>>179
スマホの用途目的はなん?
コロナ陽性センサーのために開発されたのかな?
そもそも電話機能そしてメールさらに音楽や映像
そしてネットワークと続く

コロナ渦は終わったんだよ
人はもう街へ山へ海へと繰り出してるでしょ
感染リスクはある、で、後日に感染しましたて言われてどうすんの?

181 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:05:15.34 ID:QvqzYWdc.net
アンドロイドだけど意外にあっさり導入出来てビックリ。普段からワイヤレスで音楽聴いてるんでブルートゥースonには抵抗はない。このアプリ導入した人には入場入店優遇する新しいサービスとか出てくるんかな?

182 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:06:33.29 ID:JiWHbmlO.net
>>179
何れあんたも罹患します
まな板の鯉なんだよ

183 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:07:32.08 ID:m/vde9Hj.net
>>180

>>179>>178に代案出してって書いてるんだよ

184 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:08:50.87 ID:5Y4glzKl.net
GPSを使えば、そのエリアで近接した人に一斉に警告が出せるから簡単だけど、
スマホの位置情報はEUを筆頭に散々プライバシー保護だと叩いた結果、
世界的に規制が厳しくなってる

情報の提供と便利はギブアンドテイクの関係だと、再考すべき

185 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:09:10.92 ID:qX3uvb3L.net
>>182
10万円の舞妓さんはどうでした?

186 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:10:09.83 ID:JiWHbmlO.net
>>183
代案はない
対案もない
腹案もない
医学は対処しかできない

187 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:10:43.55 ID:JiWHbmlO.net
>>185
楽しかったよ

188 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:11:00.69 ID:TRGY+pSG.net
インストールしたけど、ほんとに動いてるのか?
接触した人数くらい表示して欲しいな。

189 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:13:06.56 ID:JiWHbmlO.net
>>185
今、京都は人が少ないのでいいよ
わけのわからん外人も少ないし
いまこそ日本人は国内旅行をした方がいいと思う

190 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:19:17.30 ID:pW7i4+lZ.net
日本人の見識に頼り過ぎ
そうでない輩が悪利用するわな

中国や韓国が仕掛けてくるぞ

191 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:31:11.15 ID:Vg/APn5s.net
ばかだなと

これはコロナ感染を防ぐアプリではない
誰がどこにいるか、を調べるアプリ

なんのために?監視社会の構築、これを裏で操るのは、中ry

日本人の皆さん、賢くなりましょう
奴らはとにかく狡猾であるのだから

192 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:32:56.39 ID:xR6ypdr+.net
>>191
BTでしか接触情報確認してないだろが。
それに国に位置知られた所でどうでもいい

193 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:33:31.89 ID:7sjQVJTf.net
現在のバージョンが1.0.0
65万も人柱があったら
普通のアプリなら、それなりに改良されるだろうね〜

誰がそんなソフト入れるかよ。

194 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:36:15.16 ID:G4PpIsYy.net
>>29
今は相談数より検査数が圧倒的に多いから、
必要なら検査できてるじゃん
悪質クレーマーには無理だけど

195 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:42:00.85 ID:wnOOamQN.net
>>193
俺は、例えば自分が感染者と濃厚接触した事を早く知れる可能性が上がるなら、とこのアプリ入れたよ

196 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:50:10.24 ID:UT9AwxrI.net
なんか行動力のある無能が一番害悪って話しを
このスレ見て思い出した

197 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:53:47.87 ID:JiWHbmlO.net
>>192
日本国家の有するデータベースなら良いけど
南朝鮮に漏洩していることは規定なんだけど
で?南朝鮮に位置情報を取得された日本人は面白くないじゃん
あんたは南朝鮮人なので気にしないけれどね

198 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:55:10.84 ID:JiWHbmlO.net
>>192
今から、南朝鮮人のあんたを追求していこうか?
逃げるなよ laugh(^_^)

199 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:57:46.16 ID:lhkE9vkH.net
低能って
自力では本当に何も解読できない
つまり主体性、自我は無い
全体主義に組み込まれ
むしろ悪の方向性を強化する
よって知能指数90~110あたりは予防的に
殺処分するのがよい
その領域外は集団システム化を妨げる
簡単なことでしか勝負出来ず、村社会ヒエラルキーとか発揮する不幸の元凶は全て
この領域
Fランとか高卒とか
中卒なんかむしろ良いからね
不幸の元凶にな

200 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:57:54.89 ID:JiWHbmlO.net
>>192
はい、2分待ちました
なぜ反論してこない?

201 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:59:32.74 ID:k5ZfHi/r.net
アンドロイド6以上かよ
ふざけんな!

202 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:59:44.75 ID:htTkTzUq.net
ブルートゥース垂れ流しても位置情報はないし
ガラケーでGPSが無くても位置情報が残る

203 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:01:09.08 ID:lhkE9vkH.net
>>195
知られる、が正しい
ら、を抜かす低能

204 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:04:28.18 ID:JiWHbmlO.net
>>202
スマートフォーンはパソコンと同等の機能がある
位置情報公開(公開とは使用者つまりあなたがON/OFFできる)は
任意(好きに)で設定できる
覚えていて下さいね

205 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:05:45.90 ID:JiWHbmlO.net
>>202
ガラケーにGPSあんの?

206 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:08:48.25 ID:JiWHbmlO.net
位置情報は利用しませんと政府は言いました
政府は利用しなくとも開発業者は利用するよ

簡単に言えばそれ 
個人情報は盗まれます

207 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:13:15.77 ID:95QArCcm.net
簡単にこんなもの入れれるわけないだろ
ラインに届いた厚労省のアンケも一回も開いたことない
日本の政府って全く信用できん
桜を見る会にヤクザ招待してるのに
まじで位置情報つまれて殺しに来られたら困るわ
いつも政府の批判ばかりしてんのに

208 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:16:46.79 ID:KztGeR8+.net
位置情報なんかすでにGoogleやらAppleやらはもちろん
ケータイ会社にも把握されてるわけだし、今更だなw

Bluetoothをオンにしとくってのが
セキュリティとかバッテリー消費とかで気に入らないが
でもまあ、入れてみても良いかな

209 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:16:49.21 ID:JiWHbmlO.net
>>207
簡単だよ、あんたLINEやってるでしょ?
その切っ掛けは何?
人は必要に迫られると承諾するんだよ
LINE登録して搾取された哀れな自分を再確認した方がいい

210 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:17:11.19 ID:uAFEumHD.net
>>194
一時期なんか保健所の電話の大半がクレームか感染者情報教えろか体ダルいからコロナかもしれないって聞くに値しないものだからこれでスクリーニングできるなら万々歳だ

211 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:19:26.32 ID:JiWHbmlO.net
>>207
思いだしましょう
LINEをインストールして
あなたの個人情報をLINEに登録したのは
いつですか

212 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:20:54.31 ID:JiWHbmlO.net
>>207
LINEをインストールして何もなかった?
ありえない

213 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:21:51.73 ID:HEHzDLFZ.net
ただ陽性者と接触したのが解るだけのゴミアプリ

だから、で? 何なの? 体調不良にもなってないのに病院に行けと?

官僚や自民党議員がいかに、パッパラパーの集まりだと解る事案

214 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:24:37.26 ID:JiWHbmlO.net
>>213
あんたはIT設計者にはなれない
その理由は読みが浅い

215 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:26:35.16 ID:HEHzDLFZ.net
>>214
なんでも作れば良いという話ではない
ゴミを作って何がしたいの?
体調が悪ければアプリなんか気にせずに病院に行けば済む話

216 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:26:51.71 ID:95QArCcm.net
>>213
そこなんだよ
このアプリは意味がない
それなのに入れろというのだから、他意があると思うのが普通だろう
政府批判してるやつを抹殺するためかもしれん
要注意だ

217 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:26:53.76 ID:mgt0lL2I.net
>>202
ガラケーを含めて、携帯会社に残る端末の位置情報は、最寄りの基地局から割り
出したおおまかな位置情報で、せいぜい100m単位まで。

GPSの位置情報を取得できたところで、5m程度の誤差があるし、例えば店舗の
中か、店舗に面した道路の歩道にいたかまでは判別できない。

Bluetoothだって見通し距離で10mくらいまで届くから、電界強度を含めて判定
したところで、接触情報にどこまでの信頼性があるか疑問。

218 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:26:57.47 ID:JiWHbmlO.net
>>213
1.陽性者と接触するってなん?
2.病院に行く条件は何?
3.政治活動者の因果ってなん?

219 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:27:07.19 ID:5c6Z6c4a.net
>>179
本気でやるならシンガポールみたいにウェアラブルデバイス配って携帯義務化させろ
こんな何の意味もない自己満足アプリに大金払うなアホらしい
まだ大阪のQRコードの方が遥かにマシやわ

220 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:30:21.13 ID:uSFhK0hb.net
>>219
人口600万人で狭い国土でやってることを日本でもやれ、と

221 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:31:37.44 ID:JiWHbmlO.net
>>219
その体験をあんたがやったの?
それとも疑似体験?
なんでQRを推奨するのか
それぞれをこの場でアピれば?頑張れ!

222 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:32:51.16 ID:95QArCcm.net
だから無症状感染者が半数やろ シンガポールなんて
日本も同様に考えるとして、たまたま検査して陽性だったやつに近づいたからって何なんだよ
無症状感染者がうじゃうじゃしてる可能性がかいのに
まずはちゃんと検査しろ
このアプリは意味がない

223 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:33:02.52 ID:JiWHbmlO.net
>>219
他人がやったことを
あたかも自分が成し遂げたような話は抜きでお願いしますね

224 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:33:08.77 ID:kxZerOok.net
>>219
そんなの配っても俺はつけないってなるんでしょどうせ
QRコードがマシって言うけどあれこそ接触したかどうかなんて全然分からないんだし店行く度にいちいちコード読み取って登録してなんてクソ面倒だよ

225 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:34:34.92 ID:95QArCcm.net
絶対つけない、アプリは絶対いれない
ヤクザとつながってる政府は信用できない
いい加減にしろ

226 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:35:28.40 ID:4V5JhVL1.net
>>225
ここまで来ると糖質疑った方がいいぞ

227 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:37:04.31 ID:mvGhJC4S.net
自己申告なのはダメだろ

228 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:37:09.36 ID:JiWHbmlO.net
>>226
普段の生活の中で警戒する必要はある
それを糖質?意味分からんけど知ってるけど
他人を揶揄しない方が良いよ

229 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:37:25.98 ID:95QArCcm.net
>>226
この国ってヤクザが国動かしてるの知らんの?
ヤバいよ

230 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:39:02.87 ID:uSFhK0hb.net
>>222
検査増やしても、その時には陰性の結果でしたってだけでその後は分からないし検査の精度もなんとも言えん
とりあえず今のやり方に乗っかったらいいんじゃないの?

231 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:39:47.76 ID:95QArCcm.net
この国は養豚場とか養鶏場とかそういうイメージ
俺はたまたまジャンプ力があった豚で養豚場の外まで逃げ出してひっそりと藪の中に身を隠してる
でも、いつ捕まって丸焼きにされるか分からん
これからどうするか思案してる

232 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:43:44.44 ID:JiWHbmlO.net
そうこうしている間に
今日も多くの人が死んでいます
当日のコロナでの死亡者が1名で大騒ぎ
で、その他の死亡者は7名です

あのさぁ その7名を助けろよ!

233 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:45:03.75 ID:JiWHbmlO.net
>>229
ヤクザが日本を動かす?
ならば、あんたも動かせるじゃん

234 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:46:38.21 ID:JiWHbmlO.net
>>229
何がヤバいのか全く分かりません
あなたのヤバイという観測条件が分からない

235 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:48:52 ID:uSFhK0hb.net
2時間弱でID真っ赤、スレ占有率40%
なんじゃそりゃw

236 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:52:36 ID:Y4Y0mKh7.net
安倍ちょんが中韓のシステムを通して国民監視する仕組みだと
ネトウヨもパヨクも一斉スルーだしな
恐ろしい世の中だ

237 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:54:05 ID:oHD8zBu1.net
ブルーーー
トゥース!

238 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:54:41 ID:AyDaRzF1.net
こんなのマイナンバーと紐付けて国民全員に義務化して、陽性者のGPS情報は国が入力しないと効果ないだろ。
ホストやキャバ嬢は人のことなんか考えてないから、自分から陽性だとアプリに入力するわけがない。
性善説がホストやキャバ嬢や風俗に通うバカに通用する訳ない。

239 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 11:00:12.20 ID:95QArCcm.net
>>234
直感を研ぎ澄ませ
何かがおかしいという違和感を感じないのか?
最初は違和感から始まる
そしてその感覚がある日具体的な言葉を伴って確信に変わる

240 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 11:03:26.51 ID:xR6ypdr+.net
>>197
なんでw
韓国製のアプリか?違うだろが。
APIもコロナ専用に用意された奴使ってるし。

241 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 11:03:56.27 ID:JiWHbmlO.net
>>239
今、朝昼ごはんタイムしてました、聞かれてないけど
違和感なら幾らもあるよ
五感だけではなく、なにかしらの感覚で
気づくことがある
確信は自ら確かめること
時間と財産を費やしても確かめないとダメだよ
あなたへのアドバイスね

242 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 11:06:30.24 ID:mgt0lL2I.net
オープンソースじゃないんだな。 余計なモノが入っていないといいね。

243 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 11:07:25.23 ID:JiWHbmlO.net
>>239
>ある日具体的な言葉を伴って確信に変わる

もぐもぐしていました
つか、そのある日は来ないと思うよ
自ら行動しろよ

244 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 11:12:27.27 ID:95QArCcm.net
>>243
知らないメールは開いちゃいけない
知らないソフトはダウンロードしちゃいけない
知らないの?
こんな謎アプリを入れるわけないだろ

245 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 11:14:08.08 ID:yD5a5M0a.net
1億分の85万
重複ありで0.85%
100人に1人も興味がないアプリに税金何億使ったのよ

246 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 11:15:09.93 ID:JiWHbmlO.net
>>244
謎のアプリはインストールして良いんだよ
但し、実行する際の手順として
通信を遮断すること
理由は実行した直後にIDが盗まれるから
長くなるので取りあえずここまで

247 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 11:16:28.69 ID:JiWHbmlO.net
>>244
何か質問などあればあなたの気の済むまで回答します

248 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 11:17:00.91 ID:XaXV5kF0.net
陽性の自己申告を悪用されそうで怖い
陽性者と接触しました、って出たらどうしようってなる
社会生活に大きく関わるから
陽性でもないのに陽性だと言ったところで誰にもバレないでしょ
その対策が何もないのが不安で使いたくない

249 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 11:19:59.22 ID:95QArCcm.net
>>246
合理的な愚か者だね
コロナの蔓延が示唆するものは、直感の重要性
直感的に違和感を感じたものには手を出さない

250 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 11:27:42.27 ID:JiWHbmlO.net
>>249
コロナの蔓延?
コロナ感染だけを診て他の感染疾病を診ずといいたい
例えばあんた医療従事者とする
一人のコロナ感染の患者を助けようとしています
一方ではコロナに無関係の何人もの患者がいます
あんたは前者だけに注視するというその程度でいいかな?

251 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 11:30:15.86 ID:JiWHbmlO.net
>>249
合理と効率は違うだろ
あんたは何を学んできた?
コロナだけが病気じゃないだろ

252 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 11:53:31.42 ID:Hg2U3k9e.net
給付金を7万くらいにしてスマホを配れば良かったな
アプリ入りで

253 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 12:01:32.80 ID:HEHzDLFZ.net
>>245
公務員や議員にとって、税金とは無駄遣いして使い切る事に意義がある!
ま、税金なんか少なければ少ないほど世の中の為になるってこっちゃ

254 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 12:02:50.86 ID:7Cm6QXb9.net
インストールしようとしたら「 お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません。」ってメッセージが出てインストールできなかったわwww

255 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 12:05:18.01 ID:5J83EltC.net
は?
https://twitter.com/satorunet/status/1274398431352504321
(deleted an unsolicited ad)

256 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 12:30:07 ID:1Ws9E8eg.net
キャッシュレスやマイナンバー以上に国民監視できるなw

257 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 12:33:50 ID:k94Rzw+m.net
リセマラとかしてんのかな

258 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 12:38:33.34 ID:OrDziVRO.net
>>248
陽性報告には保健所から陽性と認定された時に発行される処理番号が必要なので悪用できない
処理番号をランダムに入力しまくればそのうちヒットするかもしれんが
乱発してたらサーバー側がブラックリスト入れるだろ

まあブラックリスト無しでそのうち感染報告できるクソ仕様かもしれんが、
それはお役所仕事のデフォルトということで

259 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 13:01:01.70 ID:TRGY+pSG.net
>>83
会社休む口実になるからメリットあると思うけどな。

260 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 16:15:39.53 ID:U0fPgEAe.net
>>242
ベースはオープンソースだよ

261 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 17:51:04 ID:DfnyYSuR.net
>>83
しれっとも何も、吉田潮はド左翼なので。

262 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 18:26:35.88 ID:kaHu/pE5p
高齢化問題の解決策が乗っているぞ!
https://youtu.be/o6LahtrxVhg?t=51
日本では、安楽死などという政策はぬるすぎる!www

Mercy Hospital

263 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 19:01:47.92 ID:FxTpnIfk.net
会社で義務化されたわ

264 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 19:20:30.12 ID:lMSr+R0j.net
お気づきですか。コロナの犠牲になった芸能人ってなぜか日本人しかいないんですよ。
在日韓国人がやたら多い芸能界で不思議だと思いませんか?
  
こんなこと言うと慌てて「自分も感染した!」と彼らが言い出すかも知れませんが(笑)
敵性民族が100万人も日本にいる。どうすればコロナを解決できるか、答えは一つですね。

265 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 19:38:37.89 ID:wbqZN2YC.net
わざわざ自分の位置情報知らせたいやつがこんなに居るのか

266 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 19:41:45 ID:GfvLK1i/.net
LINEがダウンロードしてねって告知すればDL数もっと増えそう

267 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 20:02:39 ID:UAZmfJe0.net
お前ら腰抜け寄生虫どもが元凶だ。
喜べよ。本当に能力主義の大学だけになれば、カスミガセキやマスコミからの大学への天下りがなくなるwww
この変化を喜べない連中は、寄生虫どもで、寄生虫どもはナショナリズムがないと不安なんだろwww

あとほかに理由があるとすると。
食うに困らないクソガキボンボンが、名誉とか欲しがるんだよなあwwwそんなにメダルが欲しいのかwww妖〇メダルとかじゃダメなのかwww子供おじさんなんだから、ガキのおもちゃ与えとけば十分だろwww
ああ、俺は日本には滅んでほしいので、ジャップが無駄遣いをして自滅するのは良いことなんだが、ややこしいな。俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。

お前らジャップはなんでもアメリカのせいにするけど。
お前ら甘やかされたクソガキボンボンジャップが、ヨーロッパの国王がくれるノーベル賞という勲章を欲しくなるのは、アメリカのせいなのか?www
そもそも、「世界の大学に比べ日本の大学の研究成果が出ないのはなぜか」で改革が始まったのに、
マスコミやカスミガセキが天下り先にしようと「カネになりすぐ成果の出る大学を!」とかわめいたんだろ

「日本の大学教授はぬるくて楽」とマスコミやカスミガセキに思われているから、
日本の大学教授は天下りだらけになり、日本の大学教授への天下りを増やそうとこういう記事が出るんだ。
改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!構造改革なくして成長なし!改革には痛みが伴う!

268 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 20:06:48 ID:DfnyYSuR.net
>>265
いくら位置情報は記録しない仕組みだと説明しても、
このように大半の愚民には理解できないわけで。
陽性情報をいたずらで登録できると思ってるバカも多い。

結局のところ、法律で強制しないと愚民は統制できないのよね。

269 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 21:36:55 ID:iSsBBSp3.net
>>268
チンパンジーに発言権はいらないよな

270 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 22:19:20.33 ID:YTaQ+JNi.net
何かケチつけるために検証するというのは何なんだろうな。別に使わなきゃいいじゃん。非国民て言われるならインストールしてますって適当に言えばいいだけじゃん。そんなに大事な事かこれ?AppStore見る気もしないけど。

271 :名刺は切らしておりまして:2020/06/22(月) 06:47:18 ID:IDxTFOLp.net
陽性のやつ自分で入れないとダメってマジなの?
もしそうなら、全く意味ないやん
自分から入れるわけないだろ

272 :名刺は切らしておりまして:2020/06/22(月) 07:47:56.86 ID:Ojve5oRc.net
個人情報ダダ漏れだぞ
危機感のないバカが多すぎ

273 :名刺は切らしておりまして:2020/06/22(月) 08:21:07.00 ID:Vjlw3RcC.net
感染した人が入れた人数のほうが大事
誰も入れてなかったら情報収集アプリになるだけじゃん

274 :名刺は切らしておりまして:2020/06/22(月) 08:35:09 ID:U1PYhxIz.net
ボランティアが作ってるのに
なんで政府がお金を4100万も派遣に流してるの?

お金もらってないで批判受けてプログラム作ってる人がかわいそうだわ

275 :名刺は切らしておりまして:2020/06/22(月) 09:01:21.67 ID:5J19NQqj.net
>>181
政府や保健所、病院等が陽性認定された人を強制登録して表示するアプリなら兎も角
こんなジョークソフトみたいなのインストしたくない

276 :名刺は切らしておりまして:2020/06/22(月) 10:00:31 ID:3TR+J/KV.net
名前がクソ
こんな名前のアプリ入れたく無い

277 :名刺は切らしておりまして:2020/06/22(月) 10:45:02.64 ID:4gCNyHKu.net
国はコロナ患者登録者数を公開しろ

278 :名刺は切らしておりまして:2020/06/22(月) 10:55:15.26 ID:2fmEoTBu.net
>>274
工程管理に4100万だぞ

279 :名刺は切らしておりまして:2020/06/22(月) 11:17:14.01 ID:UDRLvZW0.net
1億人いて100万人1%足らずだから登録してもほぼ意味ないなw虱潰しのPCR検査と同じ末路。

280 :名刺は切らしておりまして:2020/06/22(月) 11:23:40 ID:UDRLvZW0.net
>>268
それは建前で、サービス提供側が本気出せば凡その位置情報を割り出すのは簡単じゃないのかな。
匿名化されたはずのデータも個人を識別するのは容易だと報告が上がってるし。
まぁアプリを広めるためには方便も必要だとは思うけど。

281 :名刺は切らしておりまして:2020/06/22(月) 11:25:47 ID:E6psXlUk.net
効果があるとは思えないが、
LINEは平気で使ってる癖に>>272のような疑心暗鬼に捕らわれる情弱日本人は何だかな

しかもオープンソースなのに

282 :名刺は切らしておりまして:2020/06/22(月) 11:33:29.84 ID:bX0SR7EU.net
>>80
ソースの検証内容がショボくてワロタ
素人が頑張ってやってみたって感じだな

283 :名刺は切らしておりまして:2020/06/22(月) 17:45:51.58 ID:hdX8+bw5.net
ろくにテストもしてないわけだが
個人情報晒す覚悟がよくあるな
どうせ2回ぐらいはなんかやらかすだろうに

284 :名刺は切らしておりまして:2020/06/23(火) 00:46:23.43 ID:1gxk+w2P.net
外出するならインストールしておけよ
義務化しろ

285 :名刺は切らしておりまして:2020/06/23(火) 06:38:20 ID:MjYIsvv2.net
>>283
どういう個人情報が漏れるの?

286 :名刺は切らしておりまして:2020/06/23(火) 14:10:32.57 ID:zGV2fnru.net
こんな馬鹿みたいな役立たずアプリ絶対入れない

287 :名刺は切らしておりまして:2020/06/23(火) 14:11:10.08 ID:zGV2fnru.net
>>284
義務化するなら政府がスマホ無料配給しろ

288 :名刺は切らしておりまして:2020/06/23(火) 15:16:48 ID:zGV2fnru.net
ハシゲとかホリエモンとか集団免疫厨もこいつと同じな同じな。

289 :名刺は切らしておりまして:2020/06/23(火) 15:54:28 ID:zGV2fnru.net
>>281
LINEなんて使ってませんが?

290 :名刺は切らしておりまして:2020/06/23(火) 17:54:10.37 ID:EVc/QYFk.net
>>289
私は使ってますが?

291 :名刺は切らしておりまして:2020/06/23(火) 18:59:26.29 ID:GfIUNXs1.net
めっちゃ皆んな入れるんだな
在日の知人は絶対入れたくないって言ってたわ
そういうのあるのかな?

292 :名刺は切らしておりまして:2020/06/23(火) 19:06:13.76 ID:NlS1Bi85.net
>>283
安心しろ
陽性登録で不具合発生で不具合解消まで陽性登録と通知機能停止したみたいだから

293 :名刺は切らしておりまして:2020/06/24(水) 10:56:34.68 ID:UtKMEYES.net
>>291
自分が知らない間に濃厚接触者になってるか教えてくれるし何もしなかったらまた4月みたいな大混乱や自粛生活に戻る事なんかを考えればやらない理由なんて本来無いはずなんだよ
あれこれ理由つけてるけど結局のところ入れたくない理由なんてイデオロギーの問題だけだろ?こんなアプリなんかで本気で国民監視なんて出来るわけ無くて、政府にそんな事する知恵も技術も無いって事もう皆分かってるんだし

294 :名刺は切らしておりまして:2020/06/24(水) 13:36:16.89 ID:VRKO+EpH.net
>>293
だからアラートが鳴ったら具体的にどうすんだよって
質問に答えろ

295 :名刺は切らしておりまして:2020/06/24(水) 13:48:46 ID:Ivxf4VMP.net
>>285
住所とか電話番号とかクレカの利用履歴とか5chの投稿内容とか
全部晒されると思っています

296 :名刺は切らしておりまして:2020/06/24(水) 13:59:13.18 ID:ZkzoEe1X.net
>>295
そうなったら国よりもAppleとGoogleの社長の首が飛んでそう

297 :名刺は切らしておりまして:2020/06/24(水) 14:53:38 ID:DlxdfuKx.net
androidエミュレータで落として家で起動させとくかな

298 :名刺は切らしておりまして:2020/06/24(水) 15:24:43.72 ID:VRKO+EpH.net
こんなやっつけ仕事いらねー
GoogleとAppleが削除できない強制謹製のアプリ作れ。

299 :名刺は切らしておりまして:2020/06/24(水) 17:09:53.94 ID:g0SN3FRP.net
3台あるけど
メインのスマホしかダウンロードしてない

300 :名刺は切らしておりまして:2020/06/24(水) 20:38:21.07 ID:KMZLn65e.net
>>186
まるで野党だな

301 :名刺は切らしておりまして:2020/06/24(水) 20:54:57 ID:KMZLn65e.net
>>280
つまり全てのアプリが怖いってことか

302 :名刺は切らしておりまして:2020/06/24(水) 22:19:13.51 ID:ElO0nUOr.net
>>280
スマホを窓から放り投げましょう

303 :名刺は切らしておりまして:2020/06/24(水) 22:20:27.65 ID:ElO0nUOr.net
>>219
なんだかんだ、ここまでのアホは政府にいなくて何より。

304 :名刺は切らしておりまして:2020/06/25(木) 13:41:18 ID:/8jLRvy4.net
アプリ入れるのは抵抗ないけど、
アプリ入れてどうなるのって話してんだよ。
アラートなったらどうすんの?
2週間自己隔離すんのか?

305 :名刺は切らしておりまして:2020/06/28(日) 17:46:56 ID:aYHO2bkj.net
陽性者が全然登録しなくて失敗に終わりそう

306 :名刺は切らしておりまして:2020/06/28(日) 20:36:14.77 ID:JHmbP0Et.net
仮に登録してくれても、現状の感染者数だとまあまず一生アラート来ないよね。

307 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 14:47:37 ID:Mm+ZZG5O.net
もうずっと処理番号発行してなかった
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60979260Q0A630C2CC1000/
>現在停止している処理番号の発行

308 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 14:55:14 ID:UqHXO+n4.net
>>280
GPSの位置情報を使わなくても、
スマホを利用出来ている時点で携帯会社には半径1km以内の所在地を特定されてるぞ

309 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 15:55:00.98 ID:jTv0Gv2i.net
ネットワークエラーが出るらしいな

310 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 18:18:40.07 ID:cPIx7LN8.net
接触確認アプリ500万件ユーザ突破
なのに、

複数不具合が解決せず「 今まで一件も通知せず 」 (BY フジTV)

311 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 09:16:42.60 ID:qOiLz6C8.net
今日初めて通知きたけど、7月19日と7月24日に接触てきたんだけどその時間家にいたんだけど。

312 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 10:54:23.52 ID:HTTGDmsK.net
隣の家の奴なんじゃないの?

313 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 14:46:31.68 ID:+JPgd3mo.net
>>311
その通知を元に検査をスムーズに受けさせてもらえるのかな?

314 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 15:03:16.42 ID:98Cg/JAN.net
陽性者で登録した人はずーっと陽性者のままなのか?
陰性になったら解除されるのだろうか?
その前に陽性者登録する人ほとんどいないみたいだけど

315 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 17:59:37.28 ID:xFctyylt.net
>>313
わからん。

今回の通知はスマホの通知ログ見ても履歴載ってないし。
アプリ起動しても接触者いませんて出るしでアプリの不具合かと思う。

316 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 15:40:59.69 ID:VC8nwvQQ.net
>>311
君んちのクローゼットに何か居るよ

317 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 15:44:51.99 ID:VC8nwvQQ.net
>>314
通常の要件定義上で考えれば二週間後に順次消されるように設定されてあるべきなんだが
何せこのアプリ作った連中のポンコツぶりはただ事じゃないからな・・・

318 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 01:37:48.16 ID:Ru1/Mi65.net
COCOAのダウンロード数が27日17時時点で約870万件に達した。連休前の22日17時時点の約797万件から73万件増えた。陽性報告は55件となった(22日17時時点は38件)

319 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 23:18:52 ID:FFP/3lne.net
COCOAのダウンロード数が28日17時時点で約888万件に達した。27日17時時点の約870万件から18万件増えた。陽性報告は8件増えて63件となった(27日17時時点は55件)

320 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 23:59:13.58 ID:de5US37E.net
全国民にアプリ専門端末配ればw

321 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 00:59:39.05 ID:GnnQqIW5.net
COCOAのダウンロード数が29日17時時点で約912万件に達した。28日17時時点の約888万件から24万件増えた。陽性報告は6件増えて69件となった(28日17時時点は63件)

322 :名刺は切らしておりまして:2020/07/31(金) 04:15:38 ID:8BIKXZmx.net
COCOAのダウンロード数が、30日17時時点で、約950万件に達した前日から38万件増えており直近2週間での1日あたりのダウンロード数としては最多となった。陽性報告は76件となった。前日から7件増加した。

323 :名刺は切らしておりまして:2020/08/04(火) 01:14:55.65 ID:arvSIATj.net
COCOAのダウンロード数が8月3日17時時点で約1099万件に達した 前週末から103万件増加した。ここ最近の週末と比べ、前々週の3倍以上、前週の倍以上の伸びだった。
陽性報告は107件(7月31日時点では92件)となった。

総レス数 323
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200