2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株価】日経平均2万2000円回復、ファストリ株に透ける「二番底」派の劣勢【日経平均上昇の裏側で】 [エリオット★]

300 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 17:49:42 ID:xR1AFY/j.net
GPIFが含み益出ているのかが気になる

301 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 18:03:53 ID:wAeKiUso.net
>>4
株価なんて経済の指標にならんからな
操作もたやすい

玉音放送間近が戦前の株価最高値だったが
その頃の日本経済が絶好調とはほとんどの人が言わないだろう

(ヘソ曲がりだけが戦後復興需要で株を買ったなどと戯言を言うけどなw
 歴史の事実に目を向けないヘソ曲がりらしい今風な見解でしかない)

302 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 18:13:21.81 ID:fvroYHzC.net
>>300
ここまで上がると含み益ゾーンに入ってそうな気がするな

303 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 19:21:13.81 ID:p8u2m0EK.net
>>300
累積の黒字の額が凄いぞ

304 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 05:16:05.51 ID:ensCcj6w.net
まさか2か月で全モするとは
上げすぎにも程があるがセンチメントはまだ総楽観視には程遠い

305 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 05:44:04.92 ID:ig1IfEUj.net
コロナ禍、他の先進国と比べて日本はだいぶマシだからな

306 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 05:58:39.45 ID:ensCcj6w.net
先進国どこもほぼ全モしてるよ
コロナ落ち着いて大量の緩和マネーだけが残ったって事かな
ここからバブルなら日経の短期ターゲットは25000

307 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 06:13:47 ID:3Ig5bEqv.net
インバの買いが馬鹿みたいに積み上がっている上で更に逆張りの買いが入ってきてるという
こんなん下がるわけないひたすら踏み上げて上がるしかないよ
インバ買ってる逆張り大好きな日本人が焼き尽くされるまで上がる

308 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 06:41:58 ID:ensCcj6w.net
指数連動型のインバース系ETFのような原資産に対する減価率の大きい商品が買われてるってのはリテラシーの低いシロウト小口個人投資家が大挙して日経下落に賭けてるって事で需給面だけ見ればまあ下がらんだろうなと思う

309 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 10:39:40.66 ID:955yFkam.net
コロナ前に盛大に自爆したから
もっと伸びて欲しい

310 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 18:38:16.52 ID:SMAKAzYK.net
>>306
高くなってくるとGPIFが売り始めるだろうから、それで上値が重くなりそうな気がする
彼らは安いときに下支えして加熱ぎみになると抑えるという政策的な動きをする傾向があるし

311 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 19:36:33 ID:Xr9D2oaC.net
GPIFが黒字になるならそれはそれで結構なことだが…

312 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 19:58:18.73 ID:uUjefpk8.net
今はボーナス時期だから、
個人を狩るなら来月か再来月だな。
9月に買いに入るか決めよう。

313 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 20:17:31.78 ID:ensCcj6w.net
>>310
そういうコントロールが効かなくなるのがバブルだからなあ
常識的な感覚では既に割高なんだが、この値段関係なく買いまくる爆上げは久々にバブルの匂いを感じる

314 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 20:30:13.60 ID:rUUkpmWm.net
二番底派ではなくてW印旛派なw

315 :名刺は切らしておりまして:2020/06/08(月) 19:28:33.67 ID:fi+xdG3q.net
少なくとも貧困層に直接給付するより効率がよいとバレたから当分は続く
アベノミクスもとい異次元緩和の実効性が証明されてしまった格好だな

株価がコントロールできなくなるレベルの大不況が来たら知らんが

316 :名刺は切らしておりまして:2020/06/08(月) 22:36:44.48 ID:A9A5JAQY.net
>>314
https://i.imgur.com/D7d7wYJ.png

317 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 23:18:01.51 ID:icadPFIU.net
3月前半に損切りして涙目だった先輩。
3月後半に買った俺は配当までもらえてごめんねw

318 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 14:27:06.27 ID:e9q8ZsL8.net
アパレル不振なのに日銀がETF買うからユニクロ株が業績関係なく上がる

319 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 14:18:59.15 ID:JRBG1A//.net
【株式市場】アングル:市場にコロナバブルの声、実体経済と乖離 過剰流動性相場 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590382008/l50

320 :名刺は切らしておりまして:2020/06/22(月) 10:09:52.77 ID:NKq3CRSM.net
>>306
日経は分からんけどナスダック15000ぐらいのバブルになるかもしれない

https://www.tradingview.com/chart/NDX/Bfo4UH5s-The-Dotcom-Bubble-Compared-to-Today/

コロナの暴落はITバブルで言ったら98年のアジア通貨危機暴落に当てはめられるかも
通貨危機ではロシア国債が破綻してコロナと同じで1か月で−30%近く指数が下落したようだ

321 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 21:10:45.92 ID:qLTwdjVe.net
jわq

総レス数 321
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200