2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日本のデジタル化は「10年遅れ」、コロナ契機に転換を−平副大臣 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/05/22(金) 18:04:49 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルス対策を巡っては、現金給付の行政手続きに時間がかかるなどデジタル化の遅れが浮き彫りになった。政府で新型コロナ対策でのIT活用を担う「テックチーム」事務局長の平将明内閣府副大臣は「日本のデジタルガバメントは10年遅れている」と指摘し、危機を契機にポストコロナ社会を見据えた改革を進めていく必要があるとの考えを示した。

平氏は19日のブルームバーグのインタビューで、日本の取り組みについて「本来テクノロジーの進歩と合わせて政府もデジタル化していかないといけなかったのに、それができていなかった」と振り返り、「政治家サイド、行政サイドが意識を強く持ってやってこなかった」ことで、テクノロジーの進歩に沿った規制改革が停滞したと反省を口にした。

国民に1人当たり一律10万円を配布する特別定額給付金では、マイナンバーカードを利用したオンライン申請もあるが、マイナンバーカードの普及率は16%(4月1日現在)にとどまり、多くの人は郵送で対応することになる。2009年にリーマン・ショック後の緊急経済対策として実施した定額給付金と同様に市町村職員の手作業に頼っており、給付に時間が掛かる状況は10年以上たっても改善されていない。

自民党のIT戦略を担当してきた平氏は、19年10月の10%への消費増税に向けた経済対策についての党内議論で、「マイナンバーカードに1万円分のポイントを付けて1億枚配ろうという提案をした」と話す。当時政策には盛り込まれなかったが、実現していれば今回の現金給付が円滑に行えたとの見方を示した。

デジタル遷都
平氏は「今後マイナンバーカードを使った支援策や景気刺激策は増えていく」とした上で、マイナンバーと入金先の銀行口座とのひも付けを行うことで、迅速な給付に結び付けたい考えだ。日本経済新聞によると、自民党は追加給付の場合に対応できるよう、自治体がマイナンバーと銀行口座を連結させて管理できるようにする仕組みを政府に提言し、今国会にも議員立法の提出を検討する。

新型コロナウイルスによる影響の長期化で、行政手続きやビジネス慣行で対面原則の見直しが求められる中、変化の兆しもある。東京都が4月に行った調査によると、都内にある従業員30人以上の企業のテレワーク導入率は62.7%。緊急事態宣言が発令される前の3月時点は24.0%で、わずか1カ月で2.6倍になった。

政府の規制改革推進会議も4月28日、書面作成や押印、対面対応を求められている手続きのオンライン化について検討に着手した。

平氏は「日本は疫病がはやると、都を移す遷都をしてきた」として、ポストコロナの時代では「リアルな社会からサイバー空間に都を移す『デジタル遷都』が求められる」と強調した。

緊急事態宣言の近畿3府県での解除について、21日の衆院議院運営委員会で報告した西村康稔経済再生担当相も、「今まで遅れてきたこと、デジタル化や規制改革を一気に進める」と表明。感染防止に配慮した「新しい生活様式」に合った社会変革を進める考えを示した。

接触確認アプリ
新型コロナ対策で政府は感染者と濃厚接触した可能性を知らせるスマートフォン向けの接触確認アプリを早期に導入する方針を示している。近距離無線通信「ブルートゥース」の記録を活用し、 感染が判明した場合にアプリの記録をたどり、濃厚接触の疑いがある人に通知する仕組み。基本ソフト(OS)を手掛ける米グーグル、米アップルが詳細な仕様を公開するのを待って政府が民間企業に開発を委託する。

平氏は、日本が導入を目指す接触確認アプリでは個人の携帯電話番号や位置情報も使用せず、「アプリそのものは個人情報に該当するものは扱っていない」と説明。「世界の各事例を見ても最もプライバシーに配慮されているカテゴリ−に入るシステムだ」との認識を示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-21/QAKJICT1UM1201  

2 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:05:48 ID:IjUSMI7y.net
このようなバカはいらん、いまヤルことを考えろ

3 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:06:34 ID:LR3d7MOJ.net
日本にはFAXがあるから

4 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:07:23 ID:tcsMZe3o.net
デジタル特命大臣桜田

5 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:08:27 ID:fkyOlvSX.net
なんで10年程度だと思ったんだ

6 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:08:49 ID:tcsMZe3o.net
デジタルに忖度はできん

7 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:10:22 ID:aiB1b85q.net
「目的に向かって限られた時間で効率を最大化する」
という発想があんまり無いのがデジタル化が進まない根本原因

終身雇用だから使用者はだらだら非効率な残業させてもいいし
従業員みんなメンツがあるから
自分が代替可能、果ては用無しにならないように
「俺がいないとこの会社は回らない」
って風に持っていく

8 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:10:31 ID:tcsMZe3o.net
デジタルで素早い捺印

9 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:10:37 ID:4HyPGGUz.net
どうせマイナンバーがらみでバカシステム構築の予算が付くんでしょ

10 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:12:34 ID:t2smOwl0.net
どうせデジタル化推進事業!とか言って富士通やNECにカネ注ぎ込むんだろ

11 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:14:47.91 ID:aiB1b85q.net
「俺がいないとこの会社は回らない」
つまり
社員は情報をなるべく秘匿する方向になりがち

こんな社員が多数派なのにデジタル化なんか進むわけが無い

12 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:20:22.99 ID:ZORl905W.net
USBも知らないセキュリティー担当大臣、
安倍も知らないだろwww

13 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:22:44.88 ID:ecuL/AZL.net
10年どころじゃないだろ
インターネット普及前のレベルだから20年遅れくらいはある

14 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:28:56.79 ID:ux7dYNYi.net
デジタル化すれば解決するというのは
安易な考えだ
業務に関係する、法律 条例 規制 慣行 をどうにかしろ

15 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:31:54.56 ID:ZaDm7xfA.net
>>11
それあるよな

「分からない事があったら俺に聞け」

で、教えてる姿を上司に見せれば評価が上がる

だから誰も自分の仕事を文書化しないし効率化もしない


これがジャップのサラリーマン社会

16 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:32:54.44 ID:9SbX+I9m.net
確定申告なんかはパソコンで完結するからそんなに遅れている印象はない
むしろ自分の記帳方法に間違いがありそうでずっと気になってる

17 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:33:59.29 ID:lsAd6rK2.net
社会基盤の進化は娯楽を利用すんのが手っ取り早い。
回線が貧弱過ぎるから何も進まないし、高過ぎるからな。
無料はダメだけど桁外れの低価格化は必須。

18 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:35:22.51 ID:JBuS+Y8f.net
デジタル化は組織を変える
すると老害が用無しになる
これを嫌う老害が非正規や外人を増やしたがる

19 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:35:33.84 ID:lXjM4AOz.net
IT革命とかほざいてた馬鹿どもがアホ業者と癒着してテキトーに予算無駄遣いした結果

20 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:41:12 ID:XDRhSptB.net

sssp://o.5ch.net/1nv93.png

21 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:41:27 ID:DAlTH62v.net
IT化ニダ!とか言って
頼るのが犬ECとウジ通ってところから既に間違ってる

22 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:44:39 ID:fnAs5NgF.net
手段だけ変えて本質見ないならやるだけ無駄

23 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:46:12 ID:FoFVaAb1.net
まずさ、国会議員と官僚の何割がマイナンバーカード持ってるか、
調べて公表してみ?w

なんか特典つけないと、絶対普及しないぜ。

24 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:50:11.63 ID:/SV2ZBo6.net
これ本当にそう
官公庁がまだFAX使ってるとかめちゃめちゃ恥ずかしい

25 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:50:40.28 ID:bxN9hxUV.net
少なくとも20年遅れ
20年以上前に行った業務効率化を、老害どもが使えないからってアナログに戻したせい

26 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:52:49.92 ID:cLQ+Tqj4.net
一番遅れてるのが官僚と政府なんだけどね。
いつまで紙の書類にハンコ押して提出させる気だ?

27 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:53:27.42 ID:a9/vRM/H.net
IT担当相「そうはいかんざき」

28 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:53:28.36 ID:Br0p9m2s.net
日本は高齢化社会という弱点もあるような
デジタル化というかIT化や自動化への道は険しいような

29 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:53:35.32 ID:liaLq76b.net
自分が関わっていない裁判についてコメント付き紹介ツイートした裁判官が
「戒告処分」で、仕事を通じて知り合った人とお小遣い程度の賭けマージャンをした検察官は「訓告処分」
。この辺りのバランスについて、日本国民は何を思うのだろうか?

30 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:54:03.89 ID:5YkTnyPf.net
>>11
景気良ければそれでもいいが
業績低下になると大抵逃げるw

でかい面出来ないようにチクったよ

31 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:58:48.60 ID:bcvQ7CxT.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://himawari.mefound.com?2093.html

32 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:02:15.55 ID:A01T7A0N.net
認識を改めろよ。 20年、遅れている。

2000年、森総理大臣の所信表明演説で「E-ジャパン構想」を語ってから、IT戦略会議が内閣に設置され
今まで数十兆円もIT予算をかけて、この程度のデジタル化しかできてないんだぞ。

33 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:02:19.61 ID:DkiUMvN3.net
>>28
IT化もデジタル化も自動化も年齢なんて関係ないよ
人間が作るシステムなんだからITだろうがデジタルだろうが自動だろうが人間が使いやすいように作るもんだ
つまりロジカルに考えればどう扱えばいいか、どう操作すればいいかは大体分かる。
それに自分がやりたい作業の本質を分かっていれば、この作業をするのにはこの情報が必要だからこういう設定項目があるべき、という推測から操作方法も自ずと分かってくる
つまりIT化でつまづいてるような老害ジャップは基本的な地頭が悪い上に必要な手続きの本質も理解できてないって事だ。

34 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:02:42.33 ID:rp9rikIo.net
なぜかスカイプで音声のみ会議

35 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:15:03.01 ID:dydzMymz.net
平将門副大臣

36 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:17:33 ID:F8MJ4Avt.net
>>11
なんでそうなるか考えないと。
そうならざるを得ないよ。

37 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:17:55 ID:Ns5iddid.net
デジタル化したって結局アナログに変換するだろバカw

38 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:20:21 ID:6jlO5kkM.net
税金を浪費してクソみたいなシステムを量産するだけ
人が変わらないとダメ

39 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:22:26 ID:Wu5ZOLFi.net
>>1
【日韓】コロナ給付金で日韓にスピード差、翌日に80%の世帯に支給終えた韓国、日本は開始3週間で80%の自治体がいまだに未支給w

 日韓は給付金の財源となる補正予算をまとめるまでの道筋は極めてよく似ていたものの、支給のスピードと効率は対照的だ。IT化が進んだ韓国の行政インフラが、紙中心の日本のアプローチよりも迅速な行動に適していることが鮮明となった。

・韓国 5月18日から全世帯に支給開始

韓国行政安全省の集計によると、翌日19日の時点で80%の世帯に給付金が支給された。

・日本 5月1日から全世帯に支給開始

それに対して、日本人はそもそもいつ給付金が受け取れるのかを知りたいと思っている状態だ。総務省によれば、銀行口座への振り込みを開始した自治体ですら3週間でわずか19%だ。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-21/QANJKBT0AFB401

40 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:22:55 ID:Wu5ZOLFi.net
今日のミヤネ屋でやってた。

給付金のオンライン申請
市役所に届いたら郵送と同じ申請書に市役所の人がPC見ながら手書きで書き写してるだってw
つまり最後は全員紙での申請になる。だから郵送より遅くなるんだって。

オンラインの意味ないじゃんw日本人バカ過ぎw

41 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:27:39 ID:BjOyhWz4.net
政治屋も60以下しかできないように法改正しろよ

42 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:29:35 ID:hFpQDpRN.net
>>10
デジタル化を推進する企業を支援するんじゃなくて、デジタル化に反対する企業を破壊した方が速いわな

キャッシュレス化を喜ばない銀行は取り潰し
みたいな

43 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:31:50 ID:Okekb8qg.net
日本人って、大人になると、勉強をしなくなる。
なんでだろうな〜と思うが、あー、学校の勉強がつまらなかったからか、、、、、
戦後教育って、日本人から好奇心を奪う教育をしていたのか。

44 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:34:25 ID:d/cA9F4q.net
動機もやることもポッポのみ。
語るな。集るな。

45 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:38:30 ID:ueLNtxMa.net
>>30
次はお前がチクられるぞ。人を呪わばなんとやら。

46 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:38:37 ID:bzSi6kz+.net
とりあえず判子とFAX無くそうぜ
今やメールでさえ古臭く感じる

47 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:40:51 ID:VIAvPq2T.net
>市役所に届いたら郵送と同じ申請書に市役所の人がPC見ながら手書きで書き写してるだってw
>つまり最後は全員紙での申請になる。だから郵送より遅くなるんだって。

なぁ。。。。。

もしかして、もしかしてだけど。。。。。





ジャップって頭悪いのか?

48 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:41:01 ID:HQDAcpbB.net
日本は本当に遅れてると思う。
ちゃんと自覚して発展して欲しい。

49 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:41:20 ID:ueLNtxMa.net
>>46
ハンコなくして認証どうするんだ?
FAXなんていまどきデジタルで受け取れるだろ。

正直海外は認証はどうしてるんだ?

50 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:43:34 ID:HQDAcpbB.net
>>49
横レスだけど、本気で言ってるの?

51 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:50:18.72 ID:hSQxyKcR.net
すべて役所が癌

ハンコ
年号

52 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:51:29.01 ID:5pzBEd9g.net
えー?
霞が関とか対面大好きローテク文化じゃん?

53 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:52:12.94 ID:fnAs5NgF.net
>>49
承認だろ

54 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:52:52.48 ID:7sMeUWja.net
>>19
いや日本ではITは虚業だと長年にわたって批判されまくってたんだが
ホリエモンが社長やってた時代のライブドアどころかグーグルとかもそうだったし
ツイッターだって「○○なう!」とかあんなもんビジネスの何の役に立つんだとか言われてたし

55 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:54:08.97 ID:0iiFPAGm.net
でもFAXは実際メールとかでやり取りするよりも早いしなぁ。

56 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:54:19.49 ID:7sMeUWja.net
ITは虚業だ日本にはモノづくりだ!とか言ってたら製造業がどんどん衰退し
日本になぜグーグルとかアップルみたいな企業が生まれないんだとか言われる始末
全部日本人が望んだとおりの結果にしかなってないっていう

57 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:58:45.70 ID:5pzBEd9g.net
入館申請FAXで送らせてるよね?

58 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:00:12.28 ID:5pzBEd9g.net
パスワード付きzip送らせてるよね?

59 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:02:07.19 ID:SuQGgzuq.net
25年遅れだな

60 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:04:44.66 ID:LVkpb6FD.net
2年後には20年遅れとなる

61 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:09:04 ID:sMqRfZcj.net
>>42
確かに、日本政府は産業を伸ばすのは苦手だけど、産業を潰すのは得意だからな
その手はアリかも

62 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:09:04 ID:Yeb75zY4.net
はっきりしておくべきだから、大事なことだからはっきり書くが、俺はナチが嫌いだ。
だから俺は日本が嫌いだしドイツが嫌いだ。

日本は日本国による性犯罪を謝罪しろ!日本は謝罪および賠償をしろ!

テンノーは第2次大戦に関し、謝罪および賠償をしろ。
テンノーが第2次大戦に関し謝罪および賠償をしないのなら、テンノーも反アジア的だ。
テンノーは、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。
日本政府は、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。

日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ! ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本の外務省は政府間合意を盾に、女性の権利を侵害しようとしている! 権力により女性の人権を侵害している!
日本の外務省も解体しよう!カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!

63 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:10:08 ID:iwDG/4sL.net
10年どころじゃないと思う

64 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:10:24 ID:BjPaQmDo.net
>>1
典型的なダメな会社と同じだな。
仕事できない無能が役職についてる。

65 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:18:20 ID:3zctK141.net
安部とその仲間が、日本のデジタル化を妨げているのだよ。

自分達に犯罪がばれない様に、証拠隠滅しやすい様にね。

66 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:23:33 ID:aiTaNIWO.net
>>61
堀江とか西村とか徹底的に潰されたからな
別にあいつらの崇拝者じゃないがああいう象徴的な人物が犯罪者のレッテルを貼られた事で、
潜在的にIT起業家となる可能性のあった若者がそういう方向に向かわなくなった

かもしれない。

67 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:30:01 ID:b2mweZEs.net
政治家の頭は20 年遅れてるけどな。

68 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:34:23 ID:YMX0qE1l.net
役所で働いてるけどシステムにかける予算ケチり過ぎてホントに使えないシステムになってるよ
システムがうまくいってるかの確認を常にしてる
そしてうまくいってないものを手対応の繰り返し

69 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:35:05 ID:zX/8UM8o.net
既得権が多すぎるからなぁ
国会のペーパーレスも印刷屋の仕事が減るからできない

70 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:44:13 ID:g7mbKlZ5.net
ウンコ湾をトライアスロンさせる国が10年なわけないだろ
ウンコで泳ぐなんてありえない
人間じゃない

71 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:45:07 ID:a3UtPlMY.net
とりあえず「はんこ・印刷」の店がなくならないとな

72 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:46:28 ID:fnAs5NgF.net
>>70
うんこ湾の話で日本を語らないでいただけます?

73 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:47:05 ID:DiuN/Jk8.net
10年ちゃうわ、一周回って20年
ドッグイヤーマウスイヤーで換算したら50年ぐらい遅れてる
まず総務省が相当ひどい根本的な間違いを治せボケ

74 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:47:09 ID:6jlO5kkM.net
今まで通りやっても、住基ネットやマイナンバーみたいなクソシステムがまた作られるだけ
担当部署潰して外部から人を入れるぐらいしないとまともなシステムは無理

75 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:48:52 ID:BhhCgWOS.net
国民性と役所がそれを許さない

76 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:50:08 ID:g7mbKlZ5.net
>>72
ウンコで泳ぐなんて許せない
絶対に許せない

77 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:50:28 ID:YMX0qE1l.net
>>75
結局国民性なんよな

78 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:50:35 ID:DiuN/Jk8.net
>>74
ここにDB作るからだアホ
国家としてDBを一本化するには
DBの元になるインフラソフトやサイトを作らないと無理
いちいち孫を入れるから韓国製や中国製のラインとかzoomに頼り
コロナではGoogleに頼る馬鹿さ加減
そんな状態でどんなシステムも作れないよ
7payの失敗もそこにある危機だ
アホなんだよ日本の役人も政治家も
ビッグデータの本来の意味がわかってないから今統治できなくなってるだけ
総務省がとんでもなくわかった顔の薄らばかなのが致命的

79 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:52:01 ID:5pzBEd9g.net
情報システム部が情報システム部じゃないんだもん
素人集団だろ?

80 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:52:46 ID:DiuN/Jk8.net
システムで管理するわけでもサイトで管理するわけでもありません
問題はデーターを誰がどこで集めて蓄積していくか
システムは水道の入り口みたいなもん
問題はダムをどこに作って何を貯めて誰が統治するかだボケ
それも分かってない総務省が知ったかして海外にデーターを解放してるアホさ加減
しねばいいのにって言われてる気分だ

81 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:57:28 ID:ZoJytNeE.net
日本のIT大臣がUSBも知らないwww日本のITは20年遅れwwwってバカにしてるけどさ、ITガンガン取り入れてる堀江の東京の提言とか見てもちょwww何言ってんの?訳わかんないってダブルスタンダードで日本人自体がもう既に改革したいとかいう気持ちが無いんだろうなって最近思えてきた

https://i.imgur.com/bVkRcZw.jpg

82 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:59:24 ID:uQd5DgWh.net
まず政府がLINEで国民のアンケートをやめたほうがよいと思う。
他国に情報がだだ漏れ。

83 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:59:36 ID:DiuN/Jk8.net
データのダムとここの河川の管理用ため池とは違う
ため池はどんなに貯めて使ってもダムほどのことは出来無い
ため池から水路作ってもきれいな水を誰もが飲むのことはできない
時には濁ったため水が出て、誰から用水路を見に行って直さないと行けなかったりする

この国には純粋な自国のデータのダムがない
あるのはため池ばかり
他国のLINEやGoogleやzoomにビッグデータのため池を作らせて
そこから水道をひいて出るとかでないとか言うてるアホの総務省からやり直し
50年は遅れてる
ビッグデーターの本当の意味すら政治家が誰一人野党も与党も理解してない
グーグアース原口みたいなのが一番勘違いでも性質が悪いんだよな
他国のデータベースに自国の重量情報がある事をそもそもなんとも思ってないとか
政治家としてアホ過ぎるのにそこ突っ込んだ政治家誰一人いない

84 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:59:51 ID:1rMayLT7.net
国家戦略的に強力なバックアップがなければ、上場企業が目先の利益を追いかけるのは当然

85 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:59:59 ID:zsQIU9M/.net
にわかオンライン化で諸々の能力不足がはっきりしたな。一般人がネット使えない、ネットの速度・帯域、システムのレベル、データ連携不足とか

86 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:00:27 ID:ujqwBbEO.net
>>1

河野太郎を10年くらい総理に据えとけば追いつけるかもな。

87 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:00:48 ID:wqlqXTIy.net
そんなことしたら高齢者がついていけないだろ
高齢者の目線に立てよ

88 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:01:24 ID:fnAs5NgF.net
>>78
DBこそが元であってソフトやサイトは閲覧するためのもんだろが

89 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:04:47.10 ID:ea2MkNBp.net
定年延ばすし、
爺ばかりだから未来永劫、周回遅れで無理

ただ、今秋に感染爆発してたくさん役所の高齢者の死者がでて、リモートでの
手続きや投票など必要に迫れば変わる

90 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:04:47.24 ID:DiuN/Jk8.net
ビッグデーターつうのはね
誰がシステムにどう使うかより
政府がそのデーターを把握してセキュリテーを死守していないと無意味なのだ
だから幾らビッグデータ元年とか言うても7payみたいな無残な結果になる
他人のデーターから他人へ受け渡す時点でもうすでに管理放棄してるも同然
今回のマイナポータルと自治体の台帳も同じ様な事をやらかした
柔軟性のかけらも無い癖にセキュリティーだけ強化しても金が無駄になるし人材も育たん
DBぐちゃぐちゃなのにデーターサイエンスと称して電卓でもできる計算なんかさせて
それで10年の遅れが取り戻せるとか本気で言ってるのかボケが

91 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:06:12.00 ID:fnAs5NgF.net
>>90
データを伸ばすな
気持ち悪い

92 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:06:34.64 ID:1rMayLT7.net
従来のDBはシステムありきで設計されてきたから仕方ない
まずDBありきで、システムでどう活用するかってのは日本はかなり周回遅れなんじゃないか

93 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:06:59.66 ID:DiuN/Jk8.net
マイナポータルと住基台帳も同じ
役人が目視してる時点で個人情報ダダ漏れでしょwww
デジタルにする意味は、必要ない情報は取り出さないことなのに
何やってるんですか。はぁ?アホなのって思った

94 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:12:24.42 ID:DiuN/Jk8.net
>>91
週明けにアップデートされたAppleの新しい変換が変なんだよ

95 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:20:24.11 ID:sdBCF6s3.net
たったの10年?そんなはずないと思ってる人が多くてわろた。

96 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:21:25.50 ID:MHFOjmXM.net
>>90
セキュリテー言うな
ィくらい入れろ

97 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:28:02 ID:s56caWJd.net
FAX禁止
出来ないなら、FAX1回あたり5円程税金取ればいい
それかFAX販売時にFAX取得税3万円取ればいい
アナログに税金かけてこ

98 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:28:53 ID:5SqAstx/.net
手書きとハンコとFAXを守って外資企業を排斥しよう!

99 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:34:19 ID:ROjgftDB.net
欧米は老人が減ったからな
丸々残った日本はこれから更に取り残されるよ

100 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:35:39 ID:trDs5PCq.net
契約書にハンコ押すじゃん、あれ不要なの?

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★