2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】シャープのマスク抽選、4回目の新規応募に32万人 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2020/05/22(金) 14:13:29.03 ID:CAP_USER.net
シャープは20日に実施した4回目のマスク抽選販売の結果を公表した。前回までの応募者が自動的に次回抽選に組み込まれるため、依然として倍率は100倍を超えている。ただ、4回目の新規応募者は32万人と、最も多かった3回目(65万人)の半分以下に減った。

50枚入り7万箱を販売し、当選者には既にメールで通知している。次回抽選は27日。販売数は7万箱を予定している。26日正午までに専用サイトから応募できる。サイトへのアクセス集中をさけるため、当面は抽選販売を続ける方針だ。

マスクは増産が進み、ドラッグストアなど店頭でも在庫が戻りつつある。
2020/5/22 14:06
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59441650S0A520C2000000/

36 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:01:40.39 ID:KCT3bJxY.net
>>2
中国製な

37 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:05:43.87 ID:cJC+Z7J1.net
これ、マスクだけで台湾支配から脱却できるんじゃね?

38 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:08:58.90 ID:fCxy50Om.net
中華マスクが一箱で1600円まで来たからな
気休め程度ならこれでいいわ

39 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:09:43.07 ID:ElNhd7pV.net
シャープマスク、コロナ記念に購入したいんだが、決済はクレカのみなので応募すらできん。
詰めが甘いねシャープ

40 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:12:51.22 ID:LX0D2I//.net
>>38
ウィルス付いてるかもしれないが良いのか?

41 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:14:21.29 ID:g51SclJ/.net
昔からケータイもスマホも洗濯機もシャープなのに、
なぜに当たらんのだ・・・

42 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:15:18.02 ID:3AnxbHTG.net
ボッタクリマスク

もう終息しそうだから必要ない

43 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:15:34.04 ID:0RsWN+gy.net
>>1
無理して買わなくてもホームセンターで買えるようになった。

44 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:15:59.70 ID:6SX2hzP+.net
初回登録したけど音沙汰無いな
最終的には全員当選するんだろうけど何時になるやら
コロナの第二波が来る冬までに当たればいいな

45 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:19:51.05 ID:xo16PaJn.net
>>累計22万箱、1100万枚のマスクを販売したことになる。

22万人がGetしたのね。

46 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:21:07.62 ID:0RsWN+gy.net
>>20
根拠を詳しく説明出来ますか?

47 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:22:16 ID:ohXII5Qs.net
>>14
アイリスオーヤマって国内に工場作ったはずだけど
それはまだ出回っていないということかな?

48 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:24:18 ID:y0U87RIg.net
一箱、税・送料込みで4000円のお買い上げ、ありがとうございます。

シャープのだから、高くてもいいっていうお花畑が大勢いるからぼったくりが成り立つw

49 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:26:22 ID:qbptHIz0.net
>>38
西友で中華マスク60枚入りで580円で買ったダス!

50 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:32:33 ID:xo16PaJn.net
>>49
やばそう。

51 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:33:11 ID:qBsZNGQp.net
いつかは買えるの…?( ;∀;)

52 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:36:03.79 ID:GENF9vNh.net
祭り好きだもの

53 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:39:33.60 ID:fiLFx0sm.net
>>2
日本製は定価でさえ、まったく見ない
中華製とかどうでもいい
なかったら仕方なく使うだけ、だろ

54 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:39:34.83 ID:ndt/iRAV.net
>>2
ゴミのシナマスクをマスク呼ばわりするなよ
避けられてるぞあのゴミ

55 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:40:24.47 ID:4YUrXdH1.net
日本人のマスク神話は異常だわ
マスクで感染防げたら院内感染すら起きないわ

56 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:42:51.54 ID:8dmhb5f1.net
>>55 相当防いでるよ
無知は怖い

57 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:43:28.28 ID:WwLxlDcv.net
>>14
昨日それ マツキヨで買った。

無名メーカーだが、日本マスク工業会加盟企業の日本製で5枚298円のもダイエーで買った。

もうシャープのは当選しない気がしてきた。

58 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:43:50.27 ID:y0U87RIg.net
お前ら、中国製マスクの悪口言ってるが、
コロナ前の日本でのマスクの供給の90%は中国産だってことを知れよなwww

59 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:46:53.53 ID:xo16PaJn.net
>>58
花粉対策用。

60 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:48:20.96 ID:6sv3TTpR.net
>>47
6月から秋田で稼働だと思うよ。

61 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:49:27.70 ID:zA/58ORe.net
4000円のマスクなんてもはや必要なくね?
またまたシャープ経営陣大失敗www

62 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:51:14.25 ID:6sv3TTpR.net
>>32
シャープからメールきたあ〜っ!と思ったら…それな。
イラッとした。

63 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 15:58:00.94 ID:Pkb0y2i/.net
4回目も当たらなかった、、、
でも、いざ当たっても今となっては3000円は高いからスルーするかも

64 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 16:01:30.32 ID:fCxy50Om.net
>>40
どうやってウイルスが素材につくのか、仮に付いていたとして
中国から日本の店頭まで最低でも1週間から普通は2週間掛かるのに
ウイルスが無機物上で生き残れるのか教えて下さい

生き残れるんだったら世界のウイルス研究に1大革命が起きるよ

65 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 16:05:00.71 ID:xH+g7mOn.net
gmailでメール作って嘘番号で申し込めばいくらでも申し込めるよな、これ?

66 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 16:05:02.94 ID:xo16PaJn.net
中国の場合、偽札が流通してるし マスクも同じだよ。

67 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 16:10:10.42 ID:Zr5OwWhf.net
>>64
それは、ひ・み・つ♡

68 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 16:11:31.78 ID:WwLxlDcv.net
>>49
525 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 15:29:18.10
さっきイオンで
ビニールパック入りなら7枚で295円する
ウイルス飛沫99%カットの米ネルソン研究所試験済の中国製TOPVALUと中身同じで
65枚入りの簡易包装の箱が598円で売りに出たら 飛ぶように売れてた。
女性 子供用の小さいサイズしか残ってなかったから買わなかったが。

69 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 16:20:38.24 ID:6r8sQPa7.net
たけーよ4000円
チャイナの1500円で十分だわ

70 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 16:29:17.50 ID:cH5/WbZl.net
普通にユニチャームの買えるようになったから、もう大丈夫だ!
強いて言えば、今度はAg消臭シートとかあれば欲しいな
製品であるのかな?

71 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 16:40:45 ID:MZRJiF+b.net
>>58
そんなこと誰でも知ってるしドラッグストアのは協会のマークあるから
お前が40円で買ったのはマークがないやつな

72 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 16:42:47 ID:AkTDD9J6.net
マスクはガーゼも使い捨ても安い衣料品のチェーン店で山積だった

73 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 16:48:36 ID:5l9Nuf/M.net
もうイラネ

74 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 16:51:40 ID:Vjcub5Es.net
もうイランやろ。

75 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 16:53:19 ID:TBjtuR3T.net
シャープからメール
よっしゃっ!


とぬか喜び

76 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 17:03:36.50 ID:CKDz8Tnr.net
転売屋の複数アカウントで応募10倍は当たってたわけだ

77 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 17:04:02.52 ID:Yyw6WYol.net
マスクはもういらないけど当たったら記念に買おうと決めてるのに当たらない
なんかどうでもよくなってきた

78 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 17:05:37.80 ID:YH3cWdG5.net
応募してたと思うけどまったくメール来なかったな・・・

コンビニでユニチャームとフィッティのマスクちょいちょい買いためてるから
シャープの当たらんで逆に良かったかも

79 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 17:11:47 ID:t4371KhV.net
まじで100倍?
一昨日当選メールきたわ
送料入れると3,938円だったから迷ってる
もう安いしな
記念に買って話しのタネにするか

80 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 17:14:41 ID:564PA22e.net
ユニ・チャームのマスクがほしい。

81 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 17:18:50 ID:yn9rLOfu.net
全く当たらない

82 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 17:25:27 ID:yjd+xjdK.net
当選 2回の奴とか、裏ワザでもあるの?

83 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 17:30:26 ID:XDRhSptB.net
アメリカで質が悪く承認されなかったBYD製ならいっぱい売ってるぞ

84 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 17:36:49 ID:xo16PaJn.net
>>83
たんに、基準が違うだけアル。。。

85 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 17:37:30 ID:fVU8VfYp.net
もういらないです

86 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 17:40:49 ID:MqS1gc0q.net
当たったけどもういいよ
あの時だから必要だし
あの値段でも買ったけど
今更遅いし高い

87 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 17:41:55 ID:JmpmD62s.net
シャープはマスク作ってる方が儲かりそう。

88 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 17:48:06 ID:5UyDoufL.net
シャープのマスクしてみたが
肌さわりがいいし、品質が高いな
アベノマスクと天と地の差だな

89 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 17:53:31 ID:hdVcXCVO.net
>>25
おれはもうおおかた寄付しちまったよ
同じ頃の日本メーカーの中国製マスクだが
超円高の頃だったから輸入物でも品質はいいかもな

N95とかだとマスクでも製造日どころか使用期限まで書いてあるのな
防護服と同じで3年以内に使うのがセオリーなんだろうか
アルコールもそんなもんなようだが、気密してあれば大丈夫かな思って使ってる

90 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 17:54:59 ID:hdVcXCVO.net
アイリスオーヤマって在日韓国系企業だけど
品質は大丈夫なのかね?

アイリスオーヤマ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%9E

"大阪府東大阪市で在日韓国人2世[2]である大山森佑が創業した
プラスチック製の養殖用ブイや育苗箱をつくっていた町工場である大山ブロー工業所を[3]、
1964年に森佑の急逝に伴い大山健太郎[4]が19歳で引き継ぐ。

2012年、家電部門を拡大して東芝、シャープ、パナソニックなど
一般に大手家電メーカーと呼ばれる企業で職を失った優秀な技術者を大量に採用。
自社の持つアイデアと彼らの持つノウハウをミックスしようと考えた。"

91 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:00:05 ID:CvpYv1Py.net
マスクにはシャープのマークついてないんだろ?
もうそこら辺にマスク売ってるからシャープのパッケージだけ欲しい
あのパッケージシャープだけあってマスクっぽくないから好き

92 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:00:59 ID:i2Ne4yAq.net
普通に近所のドラッグストアでマスク売ってるw

93 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:05:53 ID:jROtChg5.net
>>33
中国で生産されているってことそのものが嫌なんだよ。
マスク以外でも避けるようにしてる。
コロナ前やっぱり中華避けが甘くなってのを見直すわ。

94 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:11:59 ID:UUANmfLs.net
学習能力全くないお前らさんだから、またマスクないって騒ぐ前に第二波三波に備えて買っとけ。
俺は二回目抽選で当たったから無問題。

95 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:18:17.37 ID:k2uqFwxe.net
シャープって実質 中国人が経営しているんだよね?
おかしいと思っているのが、普通 マスクにしろ何にしろ 製造ラインを引くのには
はっきり言って1年がかりのことになるのに、中国人経営のこの会社は、
コロナが発生して わずか1〜2か月でラインを引いてしまった。
しかも材料調達も だ。
なぜここまではやく生産ラインが引けたんだ?おかしくないか?
事前に しかも半年前ぐらいに 中共から通達があったとしか 考えられない。

96 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:18:17.58 ID:k2uqFwxe.net
シャープって実質 中国人が経営しているんだよね?
おかしいと思っているのが、普通 マスクにしろ何にしろ 製造ラインを引くのには
はっきり言って1年がかりのことになるのに、中国人経営のこの会社は、
コロナが発生して わずか1〜2か月でラインを引いてしまった。
しかも材料調達も だ。
なぜここまではやく生産ラインが引けたんだ?おかしくないか?
事前に しかも半年前ぐらいに 中共から通達があったとしか 考えられない。

97 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:19:56.90 ID:xVjwScWf.net
ドラッグストアでクソみたいに山積みになってるぞ
まあ高いけどな
5枚で400円か、7枚で500円が相場だ

98 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:27:31.62 ID:Yv/lUBFO.net
>>2
中国製は買わん。国産買って先に備えろ

99 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:31:56.75 ID:M5W5+G+X.net
株価なんとかしろよ

100 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:33:57.61 ID:whDOhlaS.net
>>91
マスクにもシャープのロゴ入ってるよ

101 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:45:03 ID:ohbSrwrJ.net
郊外のファミマで50枚箱が2750円で売ってたわ
工業会マークなしメイドインチャイナ

102 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:50:44 ID:Sn2zWOX9.net
中国産のノーブランド
日本メーカーの中国産
日本メーカーの日本産
価格の差は品質の差。

中国産ノーブランドマスクなんて
中国産ノーブランド食材よりヤバイ
食べ物並みに気を遣おうよ。

103 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 18:52:51 ID:ohbSrwrJ.net
PBモノみたく工場は同じで…

104 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:13:43.53 ID:/kNoSL7H.net
中東のマスク制作現場の写真みたが不衛生すぎ
やっぱりそこそこの値段でも、日本製だろ
ヒモが取れるとか、ヒモの長さが違うとか有り得ないわ

105 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:19:45.07 ID:Y/DD9dJa.net
ホムセンに大量に売ってたけど50枚2500円位だったから駄々余りしてたわ

106 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:28:36.07 ID:7zBJyrC9.net
宝くじ感覚なのかな

107 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:29:03.65 ID:CtRIN74G.net
マスクはフィルターの性能と、個人の顔へフイットで選ぶこと

108 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:37:16.24 ID:+EHK1v7L.net
中国のは買わない
マスクなくても中国は汚ないしかぶれるから駄目

109 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 19:41:43.90 ID:+EHK1v7L.net
50枚の中国マスク買ってつけたらかぶれとかゆみ病院へ

あと49枚捨てた

110 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:05:47.72 ID:Csxw95KP.net
すまん
アイリスとユニ・チャームで平日1ヶ月ちょっとはもつようになった

111 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:11:23.39 ID:b2mweZEs.net
意味不明。誰か買ってんの?

112 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:16:50 ID:hYVZ/0Mm.net
マジで日本製と思ってる情弱がカモ

113 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:26:58 ID:x9XQfYpk.net
マスク切らして、急遽、ドラックストアーで
買ったマスクが中国制でガッカリ。

114 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:27:57 ID:x9XQfYpk.net
>>112

シャープのマスクは日本の工場で作ってる。

115 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:29:23 ID:x9XQfYpk.net
中国製マスクとか本当にガッカリ。
顔にピッタリフィットしないで
鼻のところに隙間が空くし。

116 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:32:25 ID:VBupzbnQ.net
>>109
それジプロックで梱包して、保健所に事情を伝えて渡すと、粗悪品を販売する店と露店に指導して排除出来るのにw

117 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:32:42 ID:/JvzgbfX.net
NEWDAYS、マツキヨで普通に買えるじゃん、何を今さらw
セブンはいまだに姿見せずw

118 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:41:07 ID:ySrK5Z2E.net
マジ今日正真正銘made in Japanシャープマスク届いたから
在庫の中華マスク50枚窓から投げ捨てたい
でもこんな中華製しか買えずにやせ我慢してる人も多いみたいだから
大事に使うよ,、大事なことを教えてくれてありがとう負け惜しみの人たち

119 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:42:27 ID:glvigPJq.net
60枚で千円以下にならんかなあ

120 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:44:35 ID:BSq7WTvs.net
ユニチャームの超快適使っております。
オムツ用に自社開発した紙素材使って国産なのでこいつがおそらく最強だと思う

121 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:47:42 ID:tou4DIZ3.net
記念に一つ買っておきたいのだが,倍率高すぎ。

122 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:52:10 ID:mNap6XdY.net
売る阿呆に買う阿呆♪

123 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:55:36 ID:x9XQfYpk.net
欲しいのは日本製マスクだけ

124 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 20:56:06 ID:y4JrSfYc.net
義務感でマスクつけんのそろそろやめてよくなってほしい

125 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:10:11 ID:Jch22mBu.net
エントリーしとけば忘れた頃に当たるかもと思ったらやっぱ当たった

126 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:15:56 ID:6sv3TTpR.net
>>110
本当?ウソッぽいな〜。
アイリスやユニチャームの日本メーカー(中国工場生産)でもいいからほしい
売ってるの、まず見た事ないんだけど。

127 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:25:01 ID:s42MHFhU.net
>>64
ウイルスどうこうじゃなくて、製造梱包輸送全ての工程が信用できないところが大問題w

128 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:31:11 ID:hYVZ/0Mm.net
>>114
三重に設備と原材料持ち込んで機械動かしてるだけな
輸入牛を神戸で少し寝かせて神戸牛として売ってる業者と同じ
たぶんお前みたいな信者がカモ

129 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 22:39:27 ID:J0qJ3gs6.net
>>1
ってか、何でシャープってこんなに国際的に凋落し、中小規模の会社になっちゃたの?

昔(20-30年前): シャープは目の付け所が違う、パナ・三洋と共に国際家電メーカ3強(中韓も羨望の眼差し)
今(20-30年後): シャープねぇ、もう台湾に身売りした企業か・・・、あと何か目立つもの造ってたっけ?

130 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 23:13:13.08 ID:cY7aeiVu.net
イオンでマスク売っていたよ。
あとシャープのマスクは流石に国産だけあっていい商品だ。

131 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 23:34:43.73 ID:717emZ/R.net
そろそろ売り抜けないとまた赤字になる

132 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 23:42:22.34 ID:x9XQfYpk.net
>>128
日本製じゃん。
カモでも良いから、日本製マスクが欲しい。 
中国製は品質が信用出来ない

133 :名刺は切らしておりまして:2020/05/23(土) 00:06:03 ID:RtiGEQgW.net
今まで中華マスク使ってたけどシャープマスクで感動したのは
鼻が曲がりそうなケミカル臭がゼロだということ。

134 :名刺は切らしておりまして:2020/05/23(土) 00:30:10.61 ID:50lJlWD8.net
いやいや、近所のホームセンターに売ってるぞ?
山積みで

135 :名刺は切らしておりまして:2020/05/23(土) 00:30:40.11 ID:IaRrw3Q1.net
外れたー

136 :名刺は切らしておりまして:2020/05/23(土) 00:37:41.88 ID:HP3GHVi2.net
【寅丿門二ュ―ス】5/22(金)藤井×KAZU×一平
・「中国の無能さ」で大量殺りく トランプ大統領が非難
・黒川検事長が首相に辞表提出 賭けマージャン問題
・バイデン氏調査で共和党が攻勢 上院で召喚状
・三菱電機にサイバー攻撃 最新ミサイルの性能情報漏洩か
・中国企業の上場規制強化案を可決 米上院
・世界ふてきせつ発見
・台湾 蔡英文政権2期目スタート
・感染者11人 東京で初の目安達成
・都知事選の野党共闘に暗雲 小池氏支持の声も
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時

総レス数 417
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200