2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】10万円給付でマイナンバーカードの申請急増 窓口が“3密”に [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/04/28(火) 22:05:23.93 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルスの緊急経済対策として、政府が全国民を対象に実施する一律10万円の給付にからみ、マイナンバーカードの1日当たりの申請件数が前月の1.5〜2倍に急増していることが27日、分かった。住民が自治体の窓口に殺到することで、感染リスクが高い「3密」になる可能性もあり、各市区町村が対応に追われている。

総務省によると、同カードの3月の申請件数は1日平均2万5350件。しかし、政府が10万円給付の概要を発表した20日は3万9193件となり、21日は5万8224件、22日は4万670件と増加している。

 給付金の申請は、市区町村から郵送される申請書を送り返すか、マイナンバーカードがあればオンラインによる申請も可能。給付開始時期は各市区町村が決めるが、郵送の手続きが不要なことから、多くの自治体でオンラインによる給付が先に行われる見通しで、少しでも早く現金を受け取りたいと考えた人が申請している可能性がある。

 マイナンバーカードの普及率は4月22日時点で16.2%と低く、普及を進めたい政府だが、手放しで喜べないのはカードの申請か受け取りの際に一度は市区町村の窓口に出向く必要があるからだ。今回の申請手続きを原則、郵送とオンラインにしたのも、できるだけ窓口に来なくてもよい方法を検討した結果だった。しかも、カードの発行には申請から1カ月程度かかるため、郵送よりも早く受け取れるとはかぎらないという。

 ある自治体の担当者によると、カードだけでなく10万円の受け取りのため、住民票の記載変更などで窓口を訪れる住民も増加。感染防止のため、建物の外で並んでもらうといった対応を取っているといい、「政府にはもう少し丁寧な説明をしてもらいたかった」とこぼした。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/28/news044.html

442 :名刺は切らしておりまして:2020/07/07(火) 10:45:31.77 ID:hMDILteU.net
これじゃテレビやネットに出てる有名人はどうなのさ??って感じじゃの

総レス数 442
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200