2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】世界自動車業界が苦戦する中で笑うテスラ [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/04/28(火) 21:58:52.49 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルスの感染拡大で世界の自動車企業が苦戦する中、電気自動車企業のテスラだけが好調だ。

テスラは29日(現地時間)に1−3月期の業績発表を控えている。今月2日に発表した生産台数と販売台数を見ると、テスラは1−3月期に8万8400台を販売し、前年同期(6万3000台)比で40%増加した。テスラ側は「10万3000台近い生産台数と記録的な販売台数は、テスラ創業以降で最高の1−3月期業績」と明らかにした。中国上海工場が1月29日から2月10日まで稼働を停止した中での成果だ。

◆テスラ、内燃機関車の悩みなく流動性豊富

テスラが注目されるのは▼他の自動車企業のように内燃機関車の設備などの悩みがない▼流動性が豊富で今後の景気悪化の心配も少ない▼普及型セダンのモデル3を中心に注文が多い−−からだ。テスラの株価が今年に入って上昇し、テスラの時価総額はトヨタを除いてグローバル自動車企業のうち最も高い。

一方、従来の自動車企業は売上高の大半を占める内燃機関車への投資を徐々に整理しながら、電気自動車などエコカーの開発に投資しなければいけない課題を抱えている。欧州は2030年ごろ内燃機関車生産禁止という強力な規制を予告している。さらに新型コロナで資金難に直面している。

◆モデル3、韓国の3月の輸入車販売1位

テスラは韓国市場でも善戦している。カーイズユー・データ研究所によると、テスラ・モデル3は3月に前月比72.3%増の2415台売れ、メルセデスベンツEクラス、BMW5シリーズを抜いて3月の輸入車車種別販売1位となった。ブランド基準でもテスラはベンツ・BMWに続いて国内輸入車順位3位に浮上した。

ただ、米カリフォルニア州フリーモント工場の稼働が先月29日から1カ月近く停止している。現在のところ予定通り5月4日に稼働が再開すると予想される。米国工場の稼働停止は4−6月期の業績に相当な影響を与える可能性がある。

テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は今年50万台の生産を公言し、新型コロナ事態にもかかわらずまだ目標値を下方修正していない。29日の業績発表に注目が集まる理由だ。マスクCEOは準中型SUVモデルYの発表と昨年下半期の中国工場稼働開始で生産と販売が大きく増えると自信を表してきた。中国工場が新型コロナの影響圏から最初に抜け出し、中国工場を昨年完工したのは「神の一手」という評価も出ている。

◆「テスラの営業利益率に注目」

インサイト研究所のチャ・ドゥウォン博士は「世界自動車企業は新型コロナ事態で流動性の確保に向かうため、当分は電気自動車などエコカー投資に消極的になるしかないだろう」とし「未来の自動車競争よりもまずは生存の問題がかかっているため、欧州の環境規制なども導入を延期してほしいという要請が出てくるかもしれない」と述べた。

テスラの成果を過大評価すべきでないという声もある。イ・ホグン大徳大自動車学科教授は「株価の急騰で隠れているが、テスラの営業利益率に注目する必要がある」とし「昨年は好調だったと言いながらも、損益分岐点にかろうじて達した」と指摘した。続いて「中国工場の生産が再開されたが、中国の景気と販売が回復していなければテスラの計画に支障が生じることもある」と話した。
https://japanese.joins.com/JArticle/265387

2 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 21:59:52.07 ID:CvGQSL/i.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://www.zxukabutan.jp/1587346790

3 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:05:48.57 ID:ViSR34Kl.net
大陸でこんな車が通用するのか?
すぐに売れなくなるような気がシル

4 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:10:41.80 ID:ZPWjW4kT.net
実際はえらい事になってるから、
報道関係に金握らせてこんな作文書いてもらってるんだと思うる

でもまあ売る姿勢を見せるって事は、
生産体制は回復したって事か。

5 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:11:26.34 ID:8eclv9md.net
>>1
でも、ガソリンが安いから・・・

6 : :2020/04/28(火) 22:21:04.97 ID:Mp+V1PqO.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)まーだ欠陥EVを詐欺師が売ろうとしているのか

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)犯罪者はしつこいねぇ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電池の革命もまったく聞こえてきません

7 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:23:32.37 ID:pIeB8qYN.net
何も未来を感じない

8 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:27:59.65 ID:O5YvNg+p.net
300kWh位の電池ないのかね

9 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:32:17.10 ID:YlRLuPt7.net
原油が捨てるほど余ってるのに

10 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:35:08.51 ID:WwzNufhq.net
ヤバすぎて、どうしようもなくて、ほんとうは泣きたいんだろうな。
笑うにしても、どうしようもないってことだけど。

11 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:36:14.58 ID:MNIIiCvz.net
>>7
ブレークスルーないよな

12 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:46:48 ID:A+DaeJws.net
>>4
だって会社創立から17年経ってようやく損益分岐点に到達したレベルだものね。

どうやって赤字を返済するのか心配だね。

13 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:47:05 ID:cj996UeY.net
△ panasonic

14 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:49:02.86 ID:Bk04rMiy.net
上海工場が稼働できてるだけ他社よりマシ
欧米系なんてほぼ全滅してる中で

15 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:52:35.84 ID:KN9nd1aR.net
石油大量余りで無くなりそうww

16 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:55:39.70 ID:Nmkz4NKx.net
ガソリン価格崩壊とパナ撤退でテスラ終了w

17 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:56:22.56 ID:MUX2pEFu.net
おまえらが批判ばっかりってことはテスラの未来には相当期待ができそう

18 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:58:15.17 ID:qBtf7G5w.net
電気自動車だからって、コロナの影響がないという主張は、無理やり過ぎないだろうか。
本当にテスラが好調なのだとしたら、コロナ騒動に乗じて別の力が働いていると考えるべきだろう。

19 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:58:59.22 ID:Bk04rMiy.net
>>16
もう燃料代安いからBEV乗るって時代終わったろ

20 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:59:38.50 ID:FguGW5DH.net
流動性豊富?w

そうか?w

21 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 23:10:36.72 ID:P1kKh3wE.net
本命はAppleCar

22 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 23:43:27 ID:rngYGoQO.net
まさか原油価格がマイナスになるとは思わなかったな

23 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 23:53:00.72 ID:Xeh2FQur.net
>>22
テスラがいなけりゃマイナスにはならなかったはずだよ
もう油いらねーんだわ

24 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 23:55:36.20 ID:iY6Xz8XQ.net
>>1
ガソリン代下がってるんだよな・・・・・

25 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 23:58:41.34 ID:dy0vZzyv.net
テスラのキモは自動運転
EVだろうがガソリンだろうが関係ない。
自動運転技術を取られると日産やマツダあたりは下請けとして買収されるかも知れん。
安い工場、安い労働力として

26 :喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?:2020/04/29(水) 00:03:24.06 ID:1F7QrlX5.net
>>17
これな
お前らが叩くって事はテスラは成功間違いない

27 : :2020/04/29(水) 00:05:58.31 ID:7c/aeUsw.net
>>25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1575994921/

プッ

28 :名刺は切らしておりまして:2020/04/29(水) 00:09:10.45 ID:2nse2JUK.net
あと10年もすればガソリン車なんて走れないからテスラ1強になるのは当然だろ

29 :名刺は切らしておりまして:2020/04/29(水) 00:13:51.54 ID:YjVwZTM4.net
>>24
これで石油系への投資が減ってさらに電気自動車関連への投資が進むだろうな

総レス数 390
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200