2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】サムスン、自慢のスマホ機種が不振 反転攻勢に誤算 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2020/04/27(月) 21:29:01 ID:CAP_USER.net
韓国サムスン電子が狙う2020年の反転攻勢に誤算が生じ始めた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、世界首位のスマートフォンの販売台数が数千万台落ち込むためだ。
スマホは急成長の中国勢に押されているだけに、一段と苦戦を強いられる。
足元の業績はスマホとともに2本柱の半導体が好調で支えているが、あてにしている高速大容量の第5世代(5G)移動通信システム向けの需要減少が顕著になり、半導体事業に影響が出かねない。

スマホ事業で悩ましいのは、年初に発売した旗艦機種「ギャラクシーS20」が期待ほど売れていないことだ。
中央日報(日本語電子版)によれば、サムスン関係者の間では歴代のギャラクシーSのうち、最悪の成績を出すのではないかとの懸念が出ている。

続きはソース元で
https://www.sankei.com/premium/news/200427/prm2004270004-n1.html

2 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:29:28 ID:9M0ERtpb.net
味自慢とか看板に書いてるラーメンはまずい

3 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:31:05 ID:VxYAz5Q/.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://pro.lakomdol.com/1587347204

4 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:32:57 ID:fEeeFo+s.net
そんな事より辛ラーメンのCMがキモイ

5 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:33:35 ID:zFgWnRU9.net
10万円もらったら学生はみんなiPhoneSE買うしな

6 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:36:03 ID:W034mfzW.net
9800円が妥当

7 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:36:43 ID:t7RIYm8g.net
>>2
今後の参考にするわ
昔、嵐山光三郎が心づくしの宿にロクな所はないと批判していたが
そのラーメン屋版だね

8 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:39:06 ID:S56b7cbY.net
在日のパンチョッパリが誇らしげに使ってるイメージ
でも韓国で一番人気なのはiPhoneという

9 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:39:52 ID:fFGfqOHR.net
日本は、結局、韓国への資材供給は、中国や台湾を通じての迂回輸出を黙認しているよね。
安倍は、国民向けはポーズだけだったね。
でも、石破になると、韓国へのホワイト国扱いも復活させるから、安倍の方が多少はマシかな。

10 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:40:02 ID:Lx7NychV.net
世界首位  世界首位  世界首位
何が?世界首位?

11 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:41:21 ID:aBYozeQO.net
あのCMも小っ恥ずかしいしな。日本人は誰も買わんだろうな。

12 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:41:31 ID:4BFXau0F.net
>>1

まぁ、コロナだから仕方無いよw

こればっかりはwww

13 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:42:04 ID:LNSsycmL.net
SEとシャープが頑張ってるから日本限定で言えばSamsungの席は無いだろ

14 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:44:19 ID:PyPKpo1I.net
中華メーカーに捲られてるから厳しそうだな

15 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:45:51 ID:fmmijDJP.net
5万以外にしないとな

16 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:46:31 ID:kFPWno7A.net
使えば使うほど嫌になるのが韓国 中国製。

17 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:48:02 ID:0/GcP+5f.net
>>16
なんで?日本製部品使ってんだろ?

18 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:50:56 ID:utnRJqOb.net
韓国製なのに高すぎ

19 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:52:24 ID:MDTaM0zt.net
もうそこそこの性能でいいんだよ
AQUOS売れてるだろ

高機能 高価格はブランド力ないとね
iPhoneみたいに

20 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:53:05 ID:lHwpqjd1.net
イケメンキャラ好きの人はちょっと集合!【日本独自の文化、美形悪役キャラクターの系譜を語ったよ】
http://babniy.plotitsyn.net/lz?51pyxu/bdbp2kpjrdf.html

「うちの息子の嫁ね、カレーを豚肉で作るのよ…」と愚痴られて宗教関連のことかと思いきや、地域でカレーに使う肉の違いが原因だったのかも

http://babniy.plotitsyn.net/hb?2wd5z52/1sqyh680edn.html

21 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:54:06 ID:bKmo0vbI.net
日本で韓国製なんて
人前にも出せない

22 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:54:17 ID:BplafXwB.net
>>1
安価じゃなくなったら韓国製なんて売れるわけがない

23 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:55:59 ID:kw/l2w8Z.net
低価格帯は中華にみんな持ってかれる

24 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:56:12 ID:DPa8NJZo.net
>>19
iPhoneでも新型は5万だぞ

25 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 21:59:54 ID:P6LkA+tj.net
日本は落ちるもの無いから余裕だなw

26 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:01:10 ID:nzQGD8wM.net
>>5
何で低品質高価格の特亜製のアホーン買うんだよ(笑)

27 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:01:11 ID:T6H46bNx.net
Xiaomiが本格参入してきたら脂肪だろ

28 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:02:04 ID:nzQGD8wM.net
>>19
アホーンは高価格な上に低品質だぞ(笑)

29 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:04:03 ID:mNFaCD54.net
撤退した日本メーカーは、もう悩むことがない。

30 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:07:04 ID:HNBPTx+u.net
ここまでパクりでよくやった

31 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:07:30 ID:+vFaiEaq.net
もうスマホの時代じゃない。
これからの売れ筋はマスク。

32 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:10:07 ID:ssHE69z7.net
チョンスマを選ぶ理由がない

33 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:11:16 ID:yb4gjyGl.net
>>6
いや、それは安すぎる。5万円が妥当。

34 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:16:54.89 ID:EPr86ijZ.net
S20を5万に値下げすればトップシェアだよw

35 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:17:36.82 ID:jm8Ksz2C.net
パンチョッパリも買わないサムソンのスマホw

36 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:17:42.87 ID:1es5eTOf.net
何を考えどう生きてると寒損のスマホ買えるんだろ?

ぎゃらくしーで騙されてるのか?

37 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:18:28.72 ID:/cN1/XR/.net
ハイエンドはappleが強いしミドル以下は中華メーカーの方が出来が良く感じるから厳しいんだろうな

38 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:18:45.72 ID:eTXLa/Ep.net
想像以上に売れていない(日本製スマホの100倍以上売れている)

39 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:19:59.62 ID:LEyoOkZ+.net
ハイエンド機を2万で
投売りしてほしい

40 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:22:52.42 ID:XHSha6t+.net
ファーウェイとかシャオミやらに粉砕させられる運命

41 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:27:50.77 ID:t5JNeloz.net
Android機は何を勘違いしたのか高価格帯路線に行こうとしているが売れるわけねーだろ
ブランド力もないのにiPhoneの真似しても無駄
貧民に安い端末売って世界シェアだけ稼ぐ身の程にあった売り方をしとけ

42 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:28:29.53 ID:LOwlzMAu.net
S20のCM写真撮ってるだけでどんな機能があるか、強みは何か全然伝わってこないもん

43 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:29:19.91 ID:mWhML5S8.net
オナホ作ればいいじゃん、あ・・9cmサイズはオマイラミンジョクしか使えんぞw

44 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:31:14.31 ID:VaAkXPZh.net
消費者が欲しいのは安くて良いもの
今は中華メーカーだな
政治リスクが玉に瑕

45 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:31:53.59 ID:siLVvh2z.net
>>1
>サムスン、自慢のスマホ機種が不振 反転攻勢に誤算

いかにも産経らしい記事だな
いま世界がスマホを吟味して買う雰囲気かよ

46 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:34:34.62 ID:TbU3JlgX.net
松 10万円台
竹 5万円前後
梅 2〜3万円台

HUAWEIみたいに、ラインナップを幅広めにすれば シェアは稼げるよ。
利益は下がるだろうけど。

47 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:35:44.50 ID:KynWIp4x.net
ソニー信者ワイ、低みの見物

48 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:36:45.74 ID:y4YMUyuZ.net
>>38
南朝鮮は半導体の一本足になってるだろ?
外国資本に操られ不安定な経済って、バナナ共和国に似てるじゃん

49 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:39:46.04 ID:lZkkfR/h.net
>>17
部品が優れていれば製品が優れているかというとそんなことはない。

50 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:39:54.33 ID:16pkk/FV.net
SD865が高すぎて今年の機種全部ゴミ
Appleは逆に値下げ攻勢かけてきてるしやばいぞ

51 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:41:49.45 ID:vq1Ad7/X.net
GalaxyのCMの、女の顔が汚い!
映しちゃダメなレベル

52 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:47:31.18 ID:dgsHUO0u.net
在日が2個ずつ買えばいいやんw

53 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:47:31.50 ID:0TqHfEHg.net
SIMフリーで売れよ

iPhoneは公式ショップで分割できるから買いやすい。
キャリア販売はなんだかんだ抱き合わせになるので高くつく。

性能的にはS20 Ultra欲しかったけど
3.5万でiPhone 8買ったわ。

54 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:48:22.91 ID:vIpaDV9f.net
>>26
アイポン教徒は洗脳された低脳キチガイだから
サムチョンハーエー論外だけど、今どきハイエンドandroidには到底太刀打ちできない

55 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:49:28.40 ID:cenLOg9l.net
米中経済戦争で中国スマホを敬遠しだすだす人もいるんじゃないかな。そうするとiPhoneとサムスンに流れる

56 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:50:15.77 ID:dLHtKPqC.net
タダでもいらんチョンスマホ

57 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:58:44.42 ID:IJBP2ETm.net
TVCM打ったところで殆どの日本人は不買の意志を再確認するだけ
もう袈裟まで見たくないの領域

58 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:59:52.05 ID:c2Yt4o4/.net
大阪行くとGalaxyばかりでビックリする

59 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:00:01.25 ID:QmVUx8cP.net
pixelにして結構満足してるけど
HUAWEIも良かったよ。
あの価格であのクオリティはすごいの一言

30年前のアメリカ人も日本製品に対して
同じ感覚だったのかな。
日本もアメリカみたいに巻き返したいね

60 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:00:23.89 ID:1w+VpGVG.net
>>1
ノキアみたいになるんやろな

61 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:01:38.37 ID:t5JNeloz.net
2019年スマホ売上
https://i.imgur.com/nC0YF90.jpg

62 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:01:54.56 ID:t5JNeloz.net
1位:iPhone XR 4,630万台
2位:iPhone11 3,730万台
3位:Galaxy A10 3,030万台
4位:Galaxy A50 2,420万台
5位:Galaxy A20 1,920万台
6位:iPhone11 Pro Max 1,760万台
7位:iPhone8 1,740万台
8位:Redmi Note 7 1,640万台 
9位:iPhone11 Pro 1,550万台
10位:Galaxy J2 Core 1,520万台

63 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:03:52.71 ID:4DjyMlcn.net
主導権握れるチャンスが来たんじゃないのか。国産のスマホ作ってみたらどうよ

64 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:06:26.71 ID:4DjyMlcn.net
あ、ごめん、京セラとかが作ってたようだ

65 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:09:57 ID:16pkk/FV.net
HUAWEIはカメラ最高でよかったけど
GMS認証無くなったらゴミ
消されなければ天下取れてたかも

66 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:19:17 ID:gtEpR80r.net
これは潰れますね(笑)

67 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:20:22 ID:gTeEae6i.net
久しぶりに富士通から販売されたスナドラ865のスマホについても触れてあげてください。

68 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:20:41 ID:S4C140Wa.net
>>59
アメリカはハードからソフトに移行したからな
日本はソフトはゴミだしなんならIT大臣がはんこ議連だし
日本は30年前の遺産にしがみついてるだけ

69 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:21:29 ID:S4C140Wa.net
>>52
そんなアホみたいな書き込みしても日本メーカーが浮上する訳でもなし
正にアホやね

70 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:24:01 ID:WNbPa9BM.net
>>5
ガキ=動画
小画面にそこまで魅力感じてないぞ

71 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:26:06 ID:uUs67Eqc.net
>>61
>>62
サムスンはAとかJとかミドルレンジとローエンドばかりなのな。
Sシリーズの出荷数が年々減ってるとか、中低価格帯を自社設計やめてODMメーカにアウトソーシングするという報道も最近あったし、けっこう厳しいことになってそう。

72 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:27:51 ID:pUq62dUx.net
馬鹿チョンスマホなんぞ買わんわwww

73 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:30:57.99 ID:fYN6DOBl.net
パクるものが無くなって息切れですかw

74 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:33:39.84 ID:gtEpR80r.net
サムスンは日本人ばかりなんだよなー(笑)

75 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:40:24.45 ID:FyAXlXHS.net
次もnoteにするつもりだけど2年たっても全然快調なんだよねnote8

76 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:47:01.01 ID:KGTbHGCI.net
>>13
s8使いだけどgalaxy良いよ
次はぺリアにするけどね
s20ががっかりだったから

77 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 00:45:11 ID:TQmKnssE.net
>>65
トランプ恨んでるよ
あのスマホのカメラはコンデジを超えてるよな

78 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 00:50:35 ID:42Lz96Dy.net
日本でも二年後に半額で買い取るキャンペーンすれば買うのに
ほんとはXperia欲しいけど

79 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 01:11:09.81 ID:DktrG5y6.net
同じく日本企業だしXperia買いたい気持ちはあるんだけど性能がな…
次は国内工場があるシャープだけどseと比較するとseでいいやってなる

80 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 03:05:54.59 ID:BF977ljX.net
>>1
GALAXYのプリインアプリ
要らないの入れすぎ!!

81 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 03:14:50.06 ID:JM+i6oyj.net
屋外で使う、よく落とす、ぶつける、水かかる
そんなこんなで京セラのトルクG4だわ、換えてから逆に無傷で使ってるわ

82 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 03:16:58.53 ID:2vm5ml4H.net
>>76
>>79
まだXperiaなんか買ってる情弱がいるのかw

83 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 03:21:04.65 ID:5hrMcp5B.net
なあにかえって免疫がつく

84 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 03:30:56 ID:1fSHAmLs.net
【寅丿門二ュ―ス】4/27(月)田北×石平×西岡
・新型コロナ死者20万人超す
・武漢の感染症患者0人に 中国 拡大後初
・新型コロナは動物が起源 WHO
・中国メディア 情報統制を反省する声
・習氏「党幹部の能力不足」 新型コロナ対応で
・米ミズーリ州が中国提訴 ウイルス感染で隠蔽非難
・中国が医師派遣と報道 金氏健康巡り錯綜
・月曜コーナー「CHA 中央情報局」
・報道自由度 日本66位 国境なき記者団
・南シナ海で実効支配強化 中国が新行政区
・朝日新聞記者がテレ朝・玉川徹氏を批判
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時

85 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 04:03:39 ID:JPY8zqJC.net
>>13
シャープとかいう中華スマホはないな。

86 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 04:21:13 ID:0LpLl7++.net
日本が自慢できるものてなに?
改竄捏造シュレッダー?

87 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 04:24:47.13 ID:aZitC8Qk.net
日本メーカーのレビューで日本人になりすまし
酷評書きまくってるのは知ってます
日本語ネイティブだから
絶妙な言い回しで日本人に悟られないように
わからないように微妙に落とす
それをずっと続ける
凄いですわ
バレバレだけど

88 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 04:48:12.91 ID:Vd8jesXl.net
日本に住みつきながら、韓国に慰安婦や徴用工、軍艦島、旭日旗など嘘を伝えて、
韓国の反日をあおり、日本を混乱させて、日本に金をせびるのが、在日コリアンだ。
世界一の悪の独裁国家の北朝鮮に金をおくり、拉致した日本人も返さない。
日本に感謝するどころか、差別だ、人権だと日本へのヘイトを世界中にまき散らし、
パチンコ屋を独占し、日本人の金をむしり取り、やくざの半数と極左プロ市民の半数が在日コリアンである。
まさに、日本に居座る犯罪集団であり、人権を利用してやり放題。
韓国や北朝鮮と日本の対立もあおり、慰安婦や徴用工などの嘘やねつ造も在日コリアンが作りだしたものである。
左翼メディアや左翼野党を日本人からむしり取ったパチンコマネーで操り、日本を対立させ、混乱させ、韓国や北朝鮮とともに、
在日コリアンが日本を支配しようと着々と利権を得ているのだ。まさに在日コリアンは、百害あって一利もない、日本を没落させる反日集団なのである。

その韓国は日本製品不買運動を国ぐるみで拡大させながら、サムソンや韓流をいまだに図々しく売り込んでくるから、
韓国人、北朝鮮、在日コリアンの頭の中はまさに狂った犯罪者と言えるのである

89 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 04:52:12.02 ID:Zd10vCOw.net
やはり日本製スマホだな。

90 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 04:56:26.97 ID:pxRvFWZ7.net
サムスンのスマホ
カメラの画素数増やしたせいで画像ボケボケらしいじゃん?
 

91 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 05:48:49 ID:9PNcIBbl.net
コマーシャルがめっちゃキモいからだろ
意味わからんし

92 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 06:12:02 ID:MPeA2D8N.net
>>51
あの、そばかす女気持ち悪い

93 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 06:36:29 ID:AoiiRMSt.net
>>79
シャープのR3使ってんだけど4千円程のイヤーレシーバーでも高級ワイヤレスがとてもかなわない音質出しててビックリ

94 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 06:57:06.30 ID:TMn10gu6.net
ギャラはPixelに完全に食われたな
ある意味Googleの犠牲者

95 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 06:59:29.59 ID:BoyAONPb.net
>>86
スマホと連携できる”ファックス”

96 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 07:12:37.80 ID:NU/2ks3L.net
1台でLINEアカウント2つ作れるくらいしかいいとこないしな

97 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 07:31:28.28 ID:QRURMo2k.net
この時期高いのは売れないよやっぱ

98 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 07:49:42.33 ID:VCNYnk2d.net
3980円なら売れるぞ

総レス数 172
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200