2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】トヨタ、新型SUV「ヤリスクロス」公開

567 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 14:40:54.47 ID:pY9eTud8.net
>>560
ヤリスクロスは
口を開けたナマズみたいでクソダサい

568 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 14:44:28.57 ID:pY9eTud8.net
>>550
ヴェゼルキラーで登場したが
モデル末期のヴェゼルに負けてる

569 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 15:10:58.73 ID:fjYKisRH.net
>>568
あのイロモノっぷりはヴェゼルってよりもジュークにぶつけてた感
変わり種が好きな変人には既にもう行き渡っただろうし
ジュークともども沈む運命やろ
ラインナップの穴はカローラクロス出せば塞げるだろうし

570 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 17:20:36 ID:Lg37r6J9.net
>>567
C-HRも発売当時、批判されたときに、そんなこと言われた カッコいいものは叩かれる


C-HRが発売当時叩かれたいい文句

オオグソクムシ
ストームトルーパー
ヤッターワン
天才バカボンの本官
デイライトが鶴瓶。ナマズの髭
ガンダム
ブルドッグ顔
ミニ四駆みたいなデザイン
特撮のヒーローのマシン
チビデブ
デコトラ
ザクレロ
ビグザム
ランボルギーニ・ウルス
マイルドヤンキーやヤンジーが乗ってそう
モデリスタのフロント、アナゴさんに見える
クエみたい
ポケモンのサイホーン
オラついたカピバラ

571 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:03:23.35 ID:htVhl9bI.net
今のヨタ車のデザインは「アンダープライオリティ」とか言って
アンダーグリルを強調する傾向だけど
全幅が狭いコンパクトカーだと、ただでさえ腰高感があるのに
アンダーグリルの高さが大きく取られてると、アンバランス感がハンパ無いわな
それでもSUVならまだごまかしが効く方なんだろうけど

572 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:09:27.30 ID:GR/qdlNu.net
ボトムグレードの2WD、ガソリン仕様で202万からか
意外と安いし売れそうだな

573 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 18:30:44.72 ID:WiJXTleG.net
普通のヤリスより
使い勝手が良さそうな気がする・・・
これ、中広くなってるよね?

574 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 20:15:40.00 ID:HOeaka+2.net
なんちゃってSUV
トヨタ?
イラネ。

575 :名刺は切らしておりまして:2020/07/25(土) 20:35:04.57 ID:hazBCeDd.net
車格的にもミニCR-H

576 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 08:24:25.14 ID:YaZEQmxT.net
>>569
カローラクロスは日本で売らないでしょ
何の穴埋めるのさ

577 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 08:31:35.66 ID:YaZEQmxT.net
>>467
欧州フォードの車っていつでも一昔前の日本車みたいだよね

578 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 08:50:34.25 ID:fRjlUmEk.net
どうしたんだ
ちょっと前まで中華系デザインのげんなりするやつばっかりだったのに
悪くないね

579 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 15:45:48.19 ID:220TVIKH.net
FJクルーザーの方がかっこいいな

580 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 16:14:49.40 ID:fRjlUmEk.net
よくみたらやっぱ中華系だな

581 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 19:09:32.35 ID:92SbbAA8.net
【ヤリスクロス】

【FF/1.5Lガソリン】
2,210,000円 Z
2,020,000円 G
1,896,000円 X
1,796,000円 XB

【4WD/1.5Lガソリン】
2,441,000円 Z
2,251,000円 G
2,127,000円 X
2,029,000円 XB

【FF/ハイブリッド】
2,584,000円 Z
2,394,000円 G
2,284,000円 X

【4WD/ハイブリッド】
2,815,000円 Z
2,625,000円 G
2,515,000円 X

582 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 20:04:04.16 ID:8ABtm8Dg.net
>>1
トヨタはジムニーみたいなオリジナルのRAV4みたいな軽は出さないの?(´・ω・`)

583 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 20:06:40.07 ID:220TVIKH.net
>>582
そもそも軽を売ってない

584 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 21:12:40.28 ID:8ABtm8Dg.net
>>583
需要だけはありそうなのにw

585 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 21:34:25.96 ID:8II0Qjqo.net
CHRの代わりにするのか?

586 :名刺は切らしておりまして:2020/07/26(日) 21:49:02.19 ID:6Pcc8m/u.net
>>585
C-HRより小さい

587 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 01:51:59.29 ID:jFLNcl13.net
>>576
わざわざ日本国内でも発表したってのは観測気球ってことなのかな

588 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 04:37:49.90 ID:Xi/km+1V.net
わざわざサスをトーションビームにしてFFのみで日本円で330万円から
サイズと性能は下だけど価格はRAV4超えちゃってる
何とかしないと日本で出せない

589 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 06:25:19.62 ID:U66aPw/0.net
>>588
タイでのカローラクロスの価格はカローラセダンより少し高くC-HRとほぼ同じ
普通に妥当な値付けだよ

日本円換算で日本市場の価格と比較しても無意味

590 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 07:58:16.19 ID:Xi/km+1V.net
カローラツーリングより20万くらい高くなる感じ?出すとしたら300万くらいか
小さくなってサスもちゃちくなるんだからむしろカローラより安くていいのに

591 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 08:03:29.77 ID:Xi/km+1V.net
つうかタイってカローラ自体が320万か
もう日本の物価って先進国から外れてるのね

592 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 11:27:49.53 ID:sBv4csT9.net
タイの人件費って日本より高いからな

593 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 12:33:40 ID:jHNzIJhr.net
不倫カーセックス専用

594 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 21:48:03.04 ID:jFLNcl13.net
大卒初任給平均はドル建てでタイの方が日本より高いってニュース見たな

595 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 22:49:15.43 ID:DRtIktNz.net
>>567
たしかに外見もアレだけど、内装のがもっとヤバイで…

596 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 23:02:29.33 ID:M6Pwt9rj.net
NHKアナのカーセックス問題でつね

597 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 02:58:41.16 ID:ODHj0GIB.net
これ ライズと食い合うんじゃないの?
どうしても5ナンバーって人以外はこっちの方選ぶのでは?
ライズ買っちゃった人は後悔しそうだな

598 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 09:13:56 ID:VYDVUa2H.net
ライズは空間広いしSUVらしさがあるからライズの方が良いと思う人も多いと思う

599 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 09:20:09 ID:coQV0wie.net
買うならやっぱりトヨタレクサスなんだなって

600 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 09:34:26.98 ID:X1buD2va.net
ヤリステセクロス

601 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 09:39:56.93 ID:eBxNntXc.net
これに都内のナンバー付けて
さて、どこへ行く
嫌がられそうだねぇ
車に罪はないが

602 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 09:49:11.50 ID:8XUU7YsZ.net
エンブレムのオメコマークといい
ほんまスケベやわあ

603 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 09:51:33.53 ID:uyhBkD4p.net
ヤリスギセクロスかっこいいじゃん

604 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 02:12:44.77 ID:M7sl/UTC.net
援交少女とラブホへGOするのに持ってこい

605 :名刺は切らしておりまして:2020/07/30(木) 10:38:22.53 ID:BFoTy8mx.net
精液くさい名前

606 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 14:52:08.17 ID:CPdu5WUN.net
>>581
お買い得やな

607 :名刺は切らしておりまして:2020/09/19(土) 16:28:19.76 ID:VeeoRctjG
これは、外国人さんが優秀ということだ。

T OISTの顕著な業務実績について 資料2 - 内閣府
沖縄科学技術研究基盤整備機構(OIST)の退職役員の業績勘案率について
https://www8.cao.go.jp/hyouka/dokuritsu/bunkakai/okinawa26th/shiryou2.pdf
外国人の主任研究者が6割強も占める。(64.4%、45名中29名)
学生の応募、入学においても、
@当初予定者数(20名)の約10倍の志願(189名)
A18の国・地域から34名の学生を選抜(88.2%が外国人)
B入学者の6割が修士号保有者という意欲的な学生が集結。

【外国人すごい】科学論文の生産性 日本のトップは沖縄科学技術大学院大学・・・授業は英語で行われ教員や学生の大半は外国人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561158445/l50
2019年6月22日 4時11分
イギリスの科学雑誌「ネイチャー」は、科学論文の生産性が高い研究機関のランキングを初めて発表し、日本では沖縄科学技術大学院大学が、東京大学や京都大学など規模の大きい大学を抑えて、トップとなりました。
日本でみますと、沖縄科学技術大学院大学が10位に入り、40位の東京大学、59位の京都大学、93位の名古屋大学、99位の大阪大学など、規模の大きい大学を抑えてトップでした。
沖縄科学技術大学院大学は、教員や学生のほとんどが海外出身、講義や研究も英語で行われる博士課程の大学で、ネイチャーはゲノムの解析などで顕著な成果を上げているとしています。

総レス数 607
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200