2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】トヨタ、新型SUV「ヤリスクロス」公開

1 :田杉山脈 ★:2020/04/23(木) 21:08:15 ID:CAP_USER.net
トヨタ自動車は4月23日、BセグメントのSUV、『ヤリスクロス』を発表した。「オールアーバン、オールSUV」が謳い文句で、平日の日常ユースから週末のアドベンチャーまで1台でまかなうことができる車をめざして開発された。

ヤリスクロスは、『ヤリス』と同じ「GA-B」プラットフォームを用いて、グラウンドクリアランスをあげたSUVとして仕立てられた。トヨタでは「ヤリスと『RAV4』の両方からDNAを受け継ぐ」表現している。足回りはインテリジェント4WDで、これに第4世代ハイブリッドを搭載する。エンジンの排気量は1.5リットル、パワープラント出力は116HP(85kW)だ。

開発はデザイン、設計ともトヨタ自動車のヨーロッパ拠点が手がけた。生産もヨーロッパで、フランス工場での年産台数は15万台を超える予定。

ヤリスクロスは本来、3月のジュネーブモーターショー2020で発表される予定だったが、新型コロナウイルス感染症の流行でモーターショーが中止となったため、本日のオンラインでの発表となった。
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1523035.jpg
https://response.jp/article/2020/04/23/333947.html

354 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 20:22:30 ID:qqqu3jzq.net
リアは良いけどフロントだめだわ
ついでに角ばったホイールアーチも嫌い

355 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 22:21:03 ID:bkjYMSMN.net
>>293
最近のマツダはゴツさが完全にアメリカンマッスルだよな
なんで欧州風みたいにアピールしてんだろ

356 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 22:28:16 ID:T7t1aFiG.net
>>355
フォードとの資本関係は切れたけど
なんか影響受けてるよね

357 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 22:35:53.83 ID:1cKMzAOo.net
ヤリスゴイスー

358 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 23:12:07.90 ID:Deys0Zzp.net
ヤリクロス!ズシャシャって効果音が合う

359 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 23:12:18.39 ID:XbT5o2Uz.net
>>258
分かってくれたか孫よ
遺産はやらんぞ!

360 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 23:16:30.67 ID:wFIty1dJ.net
>>352
カローラですら普通に300万するからね

361 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 23:17:20.74 ID:4XQ1tbrE.net
自分とこのライズと競合するような車作ってどうすんだよ

362 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 23:43:50 ID:U4qqG42O.net
内装はどんなだろ
やっぱチャチいの?

363 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 00:14:32.25 ID:1b32oCJ1.net
シフトノブがちゃちいまま
あとはお察し

364 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 01:21:23 ID:gEZfYrar.net
これはまた売れそうな
トヨタの独り勝ちでつまらんわ

365 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 01:28:17 ID:gEZfYrar.net
>>165
ターゲットやけに年齢層高いな

366 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 01:52:48.47 ID:OrRyShdV.net
あまりいいネーミングではないな。

367 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 05:49:53.04 ID:kGivEHXU.net
なんか、組んず解れつみたいな名前だな。

368 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 06:28:58 ID:gTyOOOF+.net
SUVフルラインナップ完成
他社ピンチ

369 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 06:54:47 ID:GSr6XwKJ.net
ヤリすぎてクロいです。

370 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 07:03:16 ID:R0gSOChI.net
こんな他社との競合率の高い商品よりも
プロエースシティを国内販売してくれ

371 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 07:14:58 ID:C34aSJTc.net
ヤリスクロスか。
ノブシコブシみたいだな。

372 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 08:46:57 ID:Dm+9AENe.net
>>1
名前が韓国メーカーみたい

373 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 09:30:27 ID:DlwBdyGL.net
ヴェゼルの当て馬きたな

374 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 09:39:24.39 ID:ieMZ9jV1.net
RAV4風味のヤリス

375 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 10:12:57.04 ID:n/oYX9OQ.net
ヤリスのサイズでボンネット水平にできるなら
他のボディスタイルでもそうしろっての
どの車も前下がりのスタイルばっかでキモいんだよ
燃費競争も一段落したんだし、空気抵抗低減一辺倒にせんでも
多少は融通きくだろ

376 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 10:23:21.66 ID:gUNwQ9fs.net
ヤリステワロス?

377 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 10:34:28.93 ID:n/oYX9OQ.net
どうでもいいけど刻み過ぎやろw
https://motor-fan.jp/images/articles/10014538/big_3122218_202004241037060000001.jpg

378 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 12:54:14 ID:22os0mfG.net
現物見ないと分からんけど売れそうやな
カローラでもこんなん無かった?

379 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 14:32:07 ?2BP ID:Md4aCJor.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>377
RX欲しいんよ

380 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 14:55:51 ID:VOo3+0jq.net
>>377
ライズの軽自動車がほしい

381 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 15:04:35 ID:iAUqF2TD.net
ライズとは雰囲気が違うカクカクシカジカな車だが
ダイハツがタフトというのを出す
しかし
トヨタマークが付いてるやつが出るかどうかは
分からない

382 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 15:13:06 ID:Z3a/VQbL.net
コロナ
isis
槍セクロス←new

383 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 15:50:14.50 ID:NiIUVQ7z.net
>>377
ライズ、ヤリクロ、CHR、RAV4、ハリアー、ランクル、ハイラックスと
UX、NX、RX、LXを分ければまぁそんなもんかと
と言うか、それ見るとライズとCHRの間埋めるのは道理だな

384 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 17:07:19.86 ID:8l/S5q6ZF
これが本来のRAV4だよな

385 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 19:45:49 ID:VSrKGJrj.net
グリルの真ん中塗ってみた。
https://i.imgur.com/HJR5QmU.jpg

386 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 22:15:03 ID:DIP0kxL1.net
だせえ

387 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 23:26:12.77 ID:RYYRG0Qf.net
コンビニに突っ込むんだろ?

388 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 23:35:54.12 ID:Uz4SWSoO.net
はいはいワロスワロス

389 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 08:49:12 ID:cK84QSvx.net
ドアノブが絶望的にダサくてチープ

390 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 09:03:00.55 ID:VvMZgwRQ.net
国内向けのトヨタの現行+発売予定SUVの全長

3995mm ライズ
4180mm ヤリスクロス
4385mm C-HR
4610mm RAV4
4740mm ハリアー

ヤリスクロス
https://i.imgur.com/T5bxfPI.jpg
https://i.imgur.com/xDWCXd8.jpg

391 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 09:08:17.99 ID:J5v8uPNQ.net
トヨタのエンブレムを例えばBMWあたりに変えてみると見方が変わる

392 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 09:23:48 ID:VCJoPbbI.net
わざとソコソコの車にしてるよね
だって車内スペースとか広くしちゃったらラブホーとか要らなくなっちゃうもんねラブホ

393 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 09:43:01 ID:VvMZgwRQ.net
ライズ
ヤリスクロス
C-HR
比較図
https://motor-fan.jp/images/articles/10014538/big_main10014538_20200424102712000000.jpg

394 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 09:46:43 ID:ssHozf6M.net
>>18
口デカ終わったんだ

395 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 10:45:38.95 ID:JXI5bhqS.net
>>253
いま見ても古さを感じさせないスタイルなヴェロッサかな

396 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 11:13:22.17 ID:Qj99JLSu.net
ヤリスの後ろ狭いでしょ、広いの欲しいならコレ買って作戦か

397 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 11:24:26.51 ID:VvMZgwRQ.net
ヤリスより20cm大きくして
室内を若干大きくしてるぞ
たぶんヤリスより足元1cm以上広がった
この1cmが大きい

398 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 11:40:29.72 ID:Azcq2/hM.net
ヤリ セクロス だよな
ネーミング分かってんじゃん

399 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 12:36:43.68 ID:DQWrrkf0.net
ビッチ

400 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 12:49:11.56 ID:Y50eyq6q.net
>>18
確かに、普通のより良いかも。。

401 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 15:22:01 ID:EmL8/SBL.net
>>393
下に行くほど価格とサイズがデカくなる癖に居住性と積載性と動力性能が悪くなるという(笑)

402 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 16:03:10.62 ID:x9yeI1Xn.net
>>253
メガクルーザーだね

403 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 16:06:38.92 ID:sg9PJ/jB.net
◇◆◇ 創価学会の「総体革命」◇◆◇

創価学会は、「総体革命」と称する権力への浸透工作を組織的に進めている。この工作
は第二代会長・戸田城聖が発案し、第三代会長・池田大作が継承、現在まで続いている。
ある時「一番とりにくい所はどこですか」と部下に聞かれた戸田は、こう答えたという。

「官庁だな。それには、優秀な人を抜擢して、先輩が自分より出世させ、出世した者が
また後輩を引き立ててゆくしかないな。(中略)将来、二万の青年が各官庁や会社の重
要ポストを占めるようになれば、その仲間同士でなんでもできる」(『水滸会記録』)

この指針に基づき、創価学会は中央省庁や自治体、法曹界、警察、マスコミなど、あら
ゆる所に学会員を送り込み、自分たちが有利になるように工作してきた。彼らは、その
財力・政治力と各所に浸透した学会員の影響力で、社会を意のままにしようとしている。

※ 創価学会は、公権力の私物化、乗っ取りを企てる危険なカルト、反社会集団である。

404 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 17:15:40.99 ID:LheMBs76.net
>>253
2000GTじゃ

405 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 17:25:10.66 ID:hC6pS5SU.net
>>320
欧州で小型SUV売りまくってジャンルを確立したのは日産のキャッシュカイとジュークだが、堅実か?
キャッシュカイはワンサイズでかいエクストレイルに統合されて無くなるし、
ジュークなんかデザインはパイクカー、実質2人乗り、セカンドカーとして売れたんだぜ?
あっち路線がC-HRだな

406 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 17:36:44.03 ID:7Wx83HSA.net
>>253
よたはち

407 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 17:46:56.58 ID:aiyZ7o2U.net
車高上げただけで車体価格1.5倍になるんだろ?
しかも走行性能は低下してるってオマケ付きで

408 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 18:01:09 ID:KqtNZ7RX.net
>>405
欧州キャッシュカイはエクストレイルそっくりになったけど別物よ

409 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 18:10:30 ID:mTyIonAj.net
>>74
一番重要な要素をはしょるなよ

410 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 18:57:05 ID:KgCkwtB6.net
ハリアーみたいのはカッコいいけど狭い

411 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 19:39:29.52 ID:5BJCeDv3.net
槍魔栗三助かよ

412 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 22:32:27.08 ID:LkzDJd+T.net
やり過ぎセクロスかぁ・・・

413 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 22:33:35.79 ID:LkzDJd+T.net
地方のニーチャンたちに人気の移動型やり過ぎセクロス部屋

414 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 00:38:37 ID:PQCAtAJS.net
>>220
カボチャの馬車とかガンダムとかその流れだろ
実験的な
それとホンダのS-MXが売れたの受けてだな

415 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 03:08:49 ID:YIgqpD2l.net
>>396
全長伸ばしたヤリスクロスですら
フィットより狭いよ

ヤリスクロス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010010-autoconen-bus_all.view-002

フィット4
https://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/interior/design/image/pic_luxe_brown_interior.jpg

416 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 03:11:54 ID:mp73INNz.net
>>415
写真見る限りはヤリスの方が広そうだな

417 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 03:19:22 ID:YIgqpD2l.net
>>416
ホイールベース殆ど変わってないから
狭いままだよ
荷室がマシになる程度

https://clicccar.com/2020/04/23/972524/s_yariscross01/

418 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 03:41:40.75 ID:j6l0RRsV.net
これ国内で出すとライズ売れなくなるやろ価格帯は違うのかな

419 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 03:59:45 ID:O35g71Kn.net
これは最高に丁度いいトヨタ
値段にもよるけどライズ買っちゃった人萎えてるだろうな

420 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 04:09:32 ID:W/eJSjcv.net
でもお高いんでしょう?

421 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 04:34:48 ID:NIc2AZxt.net
マニュアルが欲しい

422 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 08:28:20 ID:/ehUJKBk.net
あらカワイイ
ヤリスギクソスギ

423 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 08:28:53 ID:/ehUJKBk.net
うちのタワーパーキングに入るかな

424 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 09:00:26 ID:V5E5+G64.net
>>14
(・∀・)

425 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 09:16:22 ID:2OXWMSvU.net
ヤリスギクロスw

426 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 10:55:22 ID:ETglhC+Z.net
ヴェゼルのFMCが楽になったな
ホンダはフィット4のように正攻法で上質広々快適でいくからね
トヨタ大丈夫か?

427 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 17:53:20.37 ID:vVnX4ek8.net
ダイハツ製のライズ・ロッキーが売れすぎたから
バランス取るために相当安くしてきそうだな

428 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 18:33:54 ID:4ZRt3wKC.net
ヤラナイカ?

429 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 06:17:21 ID:OedJ2rLx.net
>>417
車高を上げてるしズラすことが出来るから
頭の空間や後席は若干広くなります
例え1cmズラすだけでもかなり広くなります

by 自動車メーカー技術部勤務

430 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 06:31:28.21 ID:OedJ2rLx.net
>>426
カッコ悪いデザインは売れませんよ
RAV4 新型ハリアーに流れるヴゼェルさん

3月新車販売台数

15RAV4 6,286
18CX−30 5,647
21C−HR 5,172


24ヴェゼル 4,404←

27CX−5 4,198
33ハリアー 2,908
34ランドクルーザーW 2,823
38CX−8 2,302
39クロスビー 2,107

431 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 06:33:29.11 ID:OedJ2rLx.net
バケてたわ

3月新車販売台数

15RAV4 6,286
18CX-30 5,647
21C-HR 5,172


24ヴェゼル 4,404←

27CX-5 4,198
33ハリアー 2,908
34ランドクルーザーW 2,823
38CX-8 2,302
39クロスビー 2,107

432 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 07:38:27.12 ID:YlRLuPt7.net
>>431
モデル末期のヴェゼルの売れっぷりよ

433 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 07:50:34.57 ID:9nVe486N.net
つまり何事も値段

434 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 07:58:56 ID:HNJnWML5.net
>>431
XVはインプレッサに含まれてるのかな

435 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 08:25:47 ID:GzqVDtNh.net
トヨタいらねー
デザインがずっとダサイ
デザイナーの美的感覚って。。。
こんなんでトヨタのデザイン
の仕事出来るの?

436 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 08:35:13 ID:TZWc23/V.net
>>314
れらいデカくなったな

437 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 12:19:12 ID:AGXB9zJw.net
>>435
世の中のほとんどの人がトヨタ車買ってるから君の方がセンスないんじゃない?

438 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 12:20:10 ID:tiRyYJ6c.net
>>435
そらそうだろ、ヨーロッパの新卒社会人向けにデザインしてんだから
お前みたいなガラパゴス老害に好かれちゃったら商業的に大失敗だよ

439 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 14:49:44 ID:4K92eZ2c.net
これだったらベゼルの方が印象がいいかな。
ベゼルはサイドのくの字型のラインが効いていて凝縮感がある。
現行は1.5ターボ仕様も加わり走りにもさらに磨きがかかった。
https://icdn2.digitaltrends.com/image/digitaltrends/2019-honda-hr-v-touring-review-7824-1200x630-c-ar1.91.jpg
https://i.ytimg.com/vi/xYM8J1JRtkM/maxresdefault.jpg

440 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 15:07:56 ID:PsmzeFN2.net
>>439
いかにも本田らしいダサい車だな

441 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 15:51:28 ID:mehab/VC.net
オーディオ周りどうするのかな?
ミラキャストのディスプレイかPAD置けて
bluetoothで音楽を車に飛ばせるだけで良いのだけれど

442 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 15:54:08 ID:mehab/VC.net
安全装備が増えるのはいいんだけど
ピーピー警告音が増えまくり
siriみたいに言葉で注意してくれないと咄嗟に解らないよ

443 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 17:04:30.64 ID:MR1W1BJe.net
>>432
多少はフィットクロスターに流れたかもしれんが
ホンダはCR-Vは売る気なくて実質SUVがヴェゼルしかないんだからこの台数は不味いでしょ

444 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 17:56:51.84 ID:Ard8AfkQ.net
ホンダはそのうちNクロスターとか出して
それしか売れなくなるんだべどーせ

445 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 19:02:36 ID:y5pvVOh5.net
>>443
ヴェゼルを真似しめてC-HR出したのに
負けてしまったたからなw

またダサい狭小SUVを出すとかw

446 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 19:56:09 ID:Ard8AfkQ.net
クロスオーバーなんて所詮は「普通じゃイヤ」とか舐めた事を抜かしてる物好きの為の
遊び車でしかないのに、広さだとか何を貧乏臭い事言ってるんだか

447 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 20:10:15.15 ID:Ard8AfkQ.net
まあ一台ですべてを賄うファストカーの客を重視するなら
「全部乗せ」でお得感を演出するのもアリなんだろうけどね
十徳ナイフ的というか通販やホームセンターとかで売ってそうな
多機能便利グッズ的というか、まあなんにせよ貧乏臭いと思うけど

448 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 22:36:41.48 ID:pnFGDX1V.net
ヴェゼルは金太郎飴みたいだな
購入意欲は沸かない

449 :名刺は切らしておりまして:2020/04/29(水) 00:13:12.05 ID:O8hXqwCi.net
クロスオーバーっていうジャンルそのものが無駄の極みなのに
あえてクーペスタイルにしてあるCHRを捕まえて狭いとか言っても
全く悪口になってないやろ
だいたい賢しく真面目に効率的なパッケージングを追求してるだけで
客が振り向いてくれるなら、日米欧どのメーカーも
クーペSUVなんて意味不明な車出すわけねーだろ

450 :名刺は切らしておりまして:2020/04/29(水) 09:00:27 ID:ovQgP+5M.net
>>437
こらこら
可哀想だろ

451 :名刺は切らしておりまして:2020/04/29(水) 09:10:31 ID:5Jzk5t/E.net
>>333
欧州の子沢山だけどスライドドアは商用車臭くて嫌なコンサバ層向けなんだろうな、日本人はミニバン買っちゃうからCX−8売れてない。
タイ生産のイノーバ(ハイラックスとシャーシ共用のミニバン)ちょっと車高上げて持ってきてくれたら良いなと思うが、まだあっちの人達はアウトドアレジャーってとこまでは行ってないかな。
何年か待ったら欧州もミニバン全盛に成りそうだが。

452 :名刺は切らしておりまして:2020/04/29(水) 09:17:53.40 ID:0tF2V7CF.net
海外だと普通に道路ボコボコしてるからな
SUVの方が乗り心地いいだろう

453 :名刺は切らしておりまして:2020/04/29(水) 10:05:57 ID:QQDtGrkL.net
海外って新興国ならそうだが
欧州の道路は気候のおかげか知らんが日本よりアスファルトがきれいな道路が多いぞ
日本の凸凹した道路じゃない

454 :名刺は切らしておりまして:2020/04/29(水) 11:34:50 ID:JRrSCdZi.net
>>6-7
お前らって買えないからってそれしか言わんなほんと。
哀れ過ぎ。

総レス数 607
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200