2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】トヨタ、新型SUV「ヤリスクロス」公開

1 :田杉山脈 ★:2020/04/23(木) 21:08:15 ID:CAP_USER.net
トヨタ自動車は4月23日、BセグメントのSUV、『ヤリスクロス』を発表した。「オールアーバン、オールSUV」が謳い文句で、平日の日常ユースから週末のアドベンチャーまで1台でまかなうことができる車をめざして開発された。

ヤリスクロスは、『ヤリス』と同じ「GA-B」プラットフォームを用いて、グラウンドクリアランスをあげたSUVとして仕立てられた。トヨタでは「ヤリスと『RAV4』の両方からDNAを受け継ぐ」表現している。足回りはインテリジェント4WDで、これに第4世代ハイブリッドを搭載する。エンジンの排気量は1.5リットル、パワープラント出力は116HP(85kW)だ。

開発はデザイン、設計ともトヨタ自動車のヨーロッパ拠点が手がけた。生産もヨーロッパで、フランス工場での年産台数は15万台を超える予定。

ヤリスクロスは本来、3月のジュネーブモーターショー2020で発表される予定だったが、新型コロナウイルス感染症の流行でモーターショーが中止となったため、本日のオンラインでの発表となった。
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1523035.jpg
https://response.jp/article/2020/04/23/333947.html

292 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 11:24:47 ID:Y/B3zB4/.net
>>20
ヨーロッパテイストなSUVにしたのはフランスのトヨタ主導で開発されたみたいだからそれもあるんじゃね?
まあシトロエンよりは打倒Tクロスだと思う

293 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 11:28:16 ID:AlMjW5Rq.net
>>290
北米ではあれしか売れてないってより他が壊滅的に全く売れてない
から30出てもあれも併売してる

294 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 11:32:21.91 ID:AlMjW5Rq.net
>>292
直接的なライバルはキア ストニックだろう
ほとんど同じ(つーかデザインがまんまストニックなのが)にしたのはよくわからないが…

295 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 11:32:37.09 ID:6A+8xcMf.net
マツダ車はなんで北米で人気ないんや

296 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 11:36:21.30 ID:WQAQTI4i.net
>>286
C-HRは100万円近く高い

297 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 11:36:50.51 ID:AlMjW5Rq.net
>>295
高い 狭い 遅い

298 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 11:38:45.72 ID:WQAQTI4i.net
>>264
ヤリセクロスのほうがカッコいいじゃないか

299 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 11:57:02 ID:D9pTafzs.net
いすゞ ビークロス のパクリと

300 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 12:00:46 ID:BIgpD40I.net
コロナ新型まだかな ロジャー・ムーアのコロナハードトップはいい車だったなあ

301 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 12:31:13.21 ID:jteTsZg+.net
(´・ω・`)車何乗ってんの?て聴かれて

(`・ω・´)ヤリスクロスです

て答えるの?

なんだその罰ゲーム

302 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 12:31:23.25 ID:nvRDkQiX.net
>>264
本物はフォードフォーカスや

303 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 12:32:25.58 ID:DSLOm5hc.net
>>298
「ギセ」をスとクの間に入れないと

304 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 12:33:46.81 ID:mkF2VZrR.net
ヤリスギ黒須

305 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 12:43:15.92 ID:ViVJwbx/.net
海外で売れそうだな
日本ではライズの方が売れそう

306 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 12:46:08.47 ID:CpCRF3Dt.net
>>293
cx-5とアクセラ(マツダ3?)あたりが売れてんのかと思ってたけど
cx-3とは意外

307 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 12:57:22.11 ID:7beQAKN7.net
>ヤリスクロス

なんかスゴみのある名前だw

308 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 12:59:30.86 ID:7beQAKN7.net
最大手トヨタとしたら単なる穴埋めだろ

309 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 13:03:51.69 ID:LS7OTqdb.net
ヤリスギクロスギ

310 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 13:04:35.81 ID:IrOZAmi1.net
縄跳びの技?

311 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 13:08:13.44 ID:Y/B3zB4/.net
ヤリスクロスは打倒Tクロスだから欧州市場メイン
日本でも売れるだろうけど日本だとフィットのクロスターと日産のキックス潰しだろ

312 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 13:11:18.14 ID:5U0m8pp2.net
スズキとスバルのいいとこ取りし損ねたw

313 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 13:19:17.15 ID:l6EyJsn6.net
>>311
フィットのクロスターってアクアクロスと同じくベース車の車高を高くしたぐらいのSUVモドキだろ

314 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 13:46:56 ID:kC3PSWMg.net
RAV4
4600*1855*1685
直4 2.5HV

CH-R
4385*1795*1550
直4 1.8HV

ヤリスクロス
4180*1765*1560
直3 1.5HV

ライズ
3995*1695*1620
直3 1.0T

315 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 14:11:48.68 ID:ndL1deiz.net
ヤリスギセクロス乗ってます

316 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 14:25:57 ID:7beQAKN7.net
TNGAのヤリスクロス
なんだな

317 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 14:26:53 ID:7beQAKN7.net
穴埋め的なやっつけ仕事

318 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 15:01:37 ID:cg8WBbn8.net
横から見たらかっこいいけど真正面からの見た目はいまいちだな
若者に売れそう

319 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 15:04:21 ID:w0t5baoC.net
最高のライディング環境でこの写真
現物は、、、

320 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 15:06:53 ID:OEU2qFpu.net
SUVが海外で人気があったのって、もっと堅実なデザインで、長く乗っても飽きの来ないスタイルだった、というのもあると思う。
最近のやたらとがった中も狭いSUVは飽きも早そうでいずれ人気に水を差すことにならないか心配。

321 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 15:14:08 ID:OEU2qFpu.net
初代CR-Vのような、手頃なサイズとゆったりしたスペース感を持った程よい緩さのあるSUVがほしい。
オーソドックスなスタイルの中にも洗練された個性があって、発売から永く今なお多くの方に愛用されている名作SUVといえる。
シボレーかスズキあたりからそういうの出ないか?
https://www.honda.co.jp/usersvoice/archives/cr-v/200802/002/image/bestshot.jpg

322 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 15:19:42 ID:aEGxDh6M.net
ヤリ
ヤリス
ヤリスクロス
ヤリムーチョ

323 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 15:26:36 ID:OEimFUY+.net
乗り出し210万程度にしないと時期的に国内経済はガタガタだからほぼ売れない

デザインは悪くない
逆にいればトヨタらしさは感じない

324 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 15:29:06 ID:gDBQj6ET.net
ヴェゼルとかXVの対抗か

325 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 15:29:27.83 ID:/HweYJDD.net
>>18
トヨタエンブレムの下にあるグリルの平べったいのなんだろ?
車間センサーかなんか?デザイン的に残念な感じ
でも普通のヤリスより断然いいね

326 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 15:31:46.37 ID:XW7KUctE.net
https://twitter.com/mr99790590/status/1253517910183604224

なんか実物微妙...
白だから変に見えるのかな
(deleted an unsolicited ad)

327 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 15:34:35.04 ID:eIlqllSl.net
要するにセダンがSUVに取って代わったと
昔のセダンも車種無茶苦茶あったしね

328 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 15:46:38.65 ID:wFaMCgSE.net
顔が終わってる

329 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 15:47:19.94 ID:eehpXjw+.net
>>321
スズキにあるべ?

330 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 15:47:22.25 ID:n5ccUqYi.net
のっぺりしてんな
ダサすぎ

331 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 15:49:29.54 ID:CpCRF3Dt.net
>>327
ファミリーカーとしてセダンに取って代わったのは
背高なミニバンや軽じゃね?
クロスオーバーは昔で言うところの
2ドアスペシャリティクーペみたいな立ち位置に
居るような気がする
ドア4枚あるからファミリーでも乗れるけど
基本的にはデートカー?みたいな

332 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 15:57:23.60 ID:laa3GWyY.net
>>253
セラかなあ
知り合いが乗ってたんで真夏の話も知ってるんだが、未だにあんな車他に無い

333 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 16:05:55.23 ID:rZ4gRvkE.net
似たようなサイズばかり出して何がしたいねん
SUVで3列シートを早よ出せやって話やろガチで

プラドとかいう豚ゴミいらんねんマジで

334 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 16:09:29.66 ID:9zIOO8Bo.net
>>18
この車高で使うにはフロントガラスが寝過ぎてる。
このサイズでもSUVっぽくしてでかいタイヤ吐かせただけでアホな客がホイホイ買うんだから笑えるよな

335 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 16:11:04.65 ID:tVNHSea0.net
>>18
欧州車っぽい
ルノーとか

336 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 16:24:12 ID:qM3tUIX+.net
>>106
コンビニ入るときの段差気にしなくて良いんだぞ
昔、某ロードスター乗っていたときなんて
あちこちでガリガリしまくりだったんだから(´・ω・`)

337 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 16:39:35 ID:/HR/Bw3I.net
マツダ車?

338 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 16:44:33 ID:cDp23TuE.net
デザインがダサいし
なんちゃって四駆だから走破性も期待できんな
ジムニーシエラ買うわ

339 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 16:51:57 ID:RiYz8hSS.net
プジョーっぽいデザインだね

340 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 17:01:54 ID:eN8wKxVc.net
>>337
CXシリーズのがまだいいだろ
ゴテゴテし過ぎ

341 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 17:02:44 ID:OLGBvCE7.net
かつてのヴィッツが欧米仕様と同名のヤリスになったんだよな?

342 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 17:03:44 ID:wyZ6P/tL.net
アベノマスク?

343 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 17:07:59 ID:CvrghBQy.net
諸費用コミで200万円以内ならバカ売れすると思う。

でも実際は純正ナビつけて、総額320万円くらいかなぁ。

344 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 17:24:14.52 ID:4HcAPsKm.net
名前istじゃダメだったんですか?

345 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 17:27:51 ID:4HcAPsKm.net
>>106
上物が既存の車そのままで単に車高がちょっと高いだけなら、
専用開発された小さくて狭くて視界が悪いゴミクズみたいなSUVのような悲惨なことにはならないんじゃないか
この車で言えば、ウワモノの居住性etcはヤリスの市場評価がそのまま受け継がれるのだろう?

346 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 17:38:17.59 ID:65PlQ/AN.net
>>326
確かに白は微妙。
1のイエローメタリックはいいが。
色でかなり違う印象。

347 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 17:38:24.48 ID:ViVJwbx/.net
>>339
新型208っぽいよね

348 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 17:39:23.58 ID:cctCv52/.net
ヤリスの黄金聖衣

349 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 17:49:13.91 ID:eehpXjw+.net
日本では売らないんだろう

350 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 18:17:54.66 ID:jmJt8a4x.net
車高上げてるだけかと思たら違うのね

351 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 18:48:43.91 ID:uZICSfTN.net
>>349
日本仕様のインテリアも発売時期も公表されてるよ

352 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 19:55:04.30 ID:T7t1aFiG.net
しかし、高価いなぁ
今やスターレットが200万かよ…

353 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 20:03:39.87 ID:FIvuLu5f.net
>>326
あれ?

354 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 20:22:30 ID:qqqu3jzq.net
リアは良いけどフロントだめだわ
ついでに角ばったホイールアーチも嫌い

355 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 22:21:03 ID:bkjYMSMN.net
>>293
最近のマツダはゴツさが完全にアメリカンマッスルだよな
なんで欧州風みたいにアピールしてんだろ

356 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 22:28:16 ID:T7t1aFiG.net
>>355
フォードとの資本関係は切れたけど
なんか影響受けてるよね

357 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 22:35:53.83 ID:1cKMzAOo.net
ヤリスゴイスー

358 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 23:12:07.90 ID:Deys0Zzp.net
ヤリクロス!ズシャシャって効果音が合う

359 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 23:12:18.39 ID:XbT5o2Uz.net
>>258
分かってくれたか孫よ
遺産はやらんぞ!

360 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 23:16:30.67 ID:wFIty1dJ.net
>>352
カローラですら普通に300万するからね

361 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 23:17:20.74 ID:4XQ1tbrE.net
自分とこのライズと競合するような車作ってどうすんだよ

362 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 23:43:50 ID:U4qqG42O.net
内装はどんなだろ
やっぱチャチいの?

363 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 00:14:32.25 ID:1b32oCJ1.net
シフトノブがちゃちいまま
あとはお察し

364 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 01:21:23 ID:gEZfYrar.net
これはまた売れそうな
トヨタの独り勝ちでつまらんわ

365 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 01:28:17 ID:gEZfYrar.net
>>165
ターゲットやけに年齢層高いな

366 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 01:52:48.47 ID:OrRyShdV.net
あまりいいネーミングではないな。

367 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 05:49:53.04 ID:kGivEHXU.net
なんか、組んず解れつみたいな名前だな。

368 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 06:28:58 ID:gTyOOOF+.net
SUVフルラインナップ完成
他社ピンチ

369 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 06:54:47 ID:GSr6XwKJ.net
ヤリすぎてクロいです。

370 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 07:03:16 ID:R0gSOChI.net
こんな他社との競合率の高い商品よりも
プロエースシティを国内販売してくれ

371 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 07:14:58 ID:C34aSJTc.net
ヤリスクロスか。
ノブシコブシみたいだな。

372 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 08:46:57 ID:Dm+9AENe.net
>>1
名前が韓国メーカーみたい

373 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 09:30:27 ID:DlwBdyGL.net
ヴェゼルの当て馬きたな

374 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 09:39:24.39 ID:ieMZ9jV1.net
RAV4風味のヤリス

375 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 10:12:57.04 ID:n/oYX9OQ.net
ヤリスのサイズでボンネット水平にできるなら
他のボディスタイルでもそうしろっての
どの車も前下がりのスタイルばっかでキモいんだよ
燃費競争も一段落したんだし、空気抵抗低減一辺倒にせんでも
多少は融通きくだろ

376 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 10:23:21.66 ID:gUNwQ9fs.net
ヤリステワロス?

377 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 10:34:28.93 ID:n/oYX9OQ.net
どうでもいいけど刻み過ぎやろw
https://motor-fan.jp/images/articles/10014538/big_3122218_202004241037060000001.jpg

378 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 12:54:14 ID:22os0mfG.net
現物見ないと分からんけど売れそうやな
カローラでもこんなん無かった?

379 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 14:32:07 ?2BP ID:Md4aCJor.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>377
RX欲しいんよ

380 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 14:55:51 ID:VOo3+0jq.net
>>377
ライズの軽自動車がほしい

381 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 15:04:35 ID:iAUqF2TD.net
ライズとは雰囲気が違うカクカクシカジカな車だが
ダイハツがタフトというのを出す
しかし
トヨタマークが付いてるやつが出るかどうかは
分からない

382 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 15:13:06 ID:Z3a/VQbL.net
コロナ
isis
槍セクロス←new

383 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 15:50:14.50 ID:NiIUVQ7z.net
>>377
ライズ、ヤリクロ、CHR、RAV4、ハリアー、ランクル、ハイラックスと
UX、NX、RX、LXを分ければまぁそんなもんかと
と言うか、それ見るとライズとCHRの間埋めるのは道理だな

384 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 17:07:19.86 ID:8l/S5q6ZF
これが本来のRAV4だよな

385 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 19:45:49 ID:VSrKGJrj.net
グリルの真ん中塗ってみた。
https://i.imgur.com/HJR5QmU.jpg

386 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 22:15:03 ID:DIP0kxL1.net
だせえ

387 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 23:26:12.77 ID:RYYRG0Qf.net
コンビニに突っ込むんだろ?

388 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 23:35:54.12 ID:Uz4SWSoO.net
はいはいワロスワロス

389 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 08:49:12 ID:cK84QSvx.net
ドアノブが絶望的にダサくてチープ

390 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 09:03:00.55 ID:VvMZgwRQ.net
国内向けのトヨタの現行+発売予定SUVの全長

3995mm ライズ
4180mm ヤリスクロス
4385mm C-HR
4610mm RAV4
4740mm ハリアー

ヤリスクロス
https://i.imgur.com/T5bxfPI.jpg
https://i.imgur.com/xDWCXd8.jpg

391 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 09:08:17.99 ID:J5v8uPNQ.net
トヨタのエンブレムを例えばBMWあたりに変えてみると見方が変わる

392 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 09:23:48 ID:VCJoPbbI.net
わざとソコソコの車にしてるよね
だって車内スペースとか広くしちゃったらラブホーとか要らなくなっちゃうもんねラブホ

総レス数 607
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200