2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】トヨタ、新型SUV「ヤリスクロス」公開

1 :田杉山脈 ★:2020/04/23(木) 21:08:15 ID:CAP_USER.net
トヨタ自動車は4月23日、BセグメントのSUV、『ヤリスクロス』を発表した。「オールアーバン、オールSUV」が謳い文句で、平日の日常ユースから週末のアドベンチャーまで1台でまかなうことができる車をめざして開発された。

ヤリスクロスは、『ヤリス』と同じ「GA-B」プラットフォームを用いて、グラウンドクリアランスをあげたSUVとして仕立てられた。トヨタでは「ヤリスと『RAV4』の両方からDNAを受け継ぐ」表現している。足回りはインテリジェント4WDで、これに第4世代ハイブリッドを搭載する。エンジンの排気量は1.5リットル、パワープラント出力は116HP(85kW)だ。

開発はデザイン、設計ともトヨタ自動車のヨーロッパ拠点が手がけた。生産もヨーロッパで、フランス工場での年産台数は15万台を超える予定。

ヤリスクロスは本来、3月のジュネーブモーターショー2020で発表される予定だったが、新型コロナウイルス感染症の流行でモーターショーが中止となったため、本日のオンラインでの発表となった。
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1523035.jpg
https://response.jp/article/2020/04/23/333947.html

176 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 05:07:12.75 ID:BkV9eX6N.net
これ、車幅1695の 5ナンバー?

177 :176:2020/04/24(金) 05:10:21.28 ID:BkV9eX6N.net
自己レス
全長4180×全幅1765×全高1560mm  3ナンバーですた。

178 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 05:11:35.68 ID:WgtZL9xI.net
ヤリスって名前がかっこ悪い

179 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 05:14:21.38 ID:WgtZL9xI.net
なんか前から違和感ある名前だと思ってたがわかったわ
クリトリスを連想してしまうからだわ

180 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 05:18:05.94 ID:R35bkFrk.net
こんな形の車ばっかりや

181 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 05:18:51.79 ID:7cQ8CRt5.net
ライン工殺しの車型だな

182 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 05:25:24 ID:Z98dhsk+.net
性欲大魔王の最終呪文みたいな名前だな

183 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 05:26:32 ID:JKcgohiE.net
新型コロナ出せよ

184 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 05:44:41 ID:6V0fCmth.net
新車に乗りかえたいとか全く無いわ 動けば充分
車の無い人は満員電車避ける道具だから買えば良い 金が無ければバイクでも良いし、その金も無いなら電動チャリがオススメ

185 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 05:45:34 ID:El0Geo/V.net
今、出てくる新車は、数年前からの開発だからなぁ・・バブル崩壊後の時みたく、暫く
新車の開発も無くなるな!

186 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 05:48:05 ID:laa3GWyY.net
ハリアーとかCH-Rで味占めたんだろうけど、バブルの頃の四駆ブーム再び、って
欲望ダダ漏れなSUV推し、押し付けがましい圧迫感与えるデザイン、暑苦しいわ

スズキの原点回帰みたいなスッキリした、まあジムニーサイズだからいいんだけど、
スマートな方向に比べて、なんつーか、今更感?

187 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 05:51:51 ID:z3MOY3pY.net
>>103
その類いの用途は全て自粛休業要請出てますが

188 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 05:54:10 ID:9InHw7UV.net
ヤリクロスワロス

189 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 05:54:30 ID:87xdSJQM.net
おおいいデザインじゃん
他社からまた流れるなこれ

190 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 05:55:58 ID:V/5cVI/Z.net
元々のヤリスって150位で買えるの?
200位なら売れそうだけど

191 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 05:56:07 ID:ig7thHo8.net
乗り出し200以下なら欲しい

192 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 06:01:24 ID:oIuvlRMp.net
ヤリクロも3年落ちとかしたら200万以下で買えるかな
新車は高過ぎるでぇ涙

193 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 06:08:03 ID:qLCSl3sZ.net
ヤリスギクリトロス

194 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 06:10:57 ID:yp/8EpJ2.net
トヨタ製かつコンパクトで燃費がよくてデザインもいい
ヤリスファミリーで販売台数一位取りにきたな

195 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 06:13:26 ID:Sp/a5b+p.net
>>74
乗り降りしやすい→ミニバンでも同様
視点が高く運転しやすい→ミニバンでも同様
荷物もそれなりに積める→ミニバンの方が積める
多少の悪路も安心→普通に生活するならせいぜい砂利道
見た目が良い→単なる主観

196 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 06:27:00 ID:7/u6wCAI.net
シンドラーのリストにヤリスって人いた

197 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 06:27:49 ID:I4K8Tp78.net
ヤリスギセクロス・・・( ;∀;)

198 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 06:33:17 ID:6OxGEzNh.net
>>195
嬉々としてミニバンを買ったものの、実際は後悔したという例を紹介している

大きな荷室がウリだが、フル人数で乗車すると思ったほど荷物が積めないそう

また、運転そのものを楽しみたい人は「走りが物足りない」と感じるようだ
https://news.livedoor.com/article/detail/16626289/

199 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 06:36:09 ID:AlNk31vq.net
>>175
トヨタのSUVが後ろ上がりのホイールアーチにしてるのは初代ハリアー/初代RXから始めた伝統だから。ハリアーはそれをやめちゃったけどトヨタ社内ではハリアーはセダン分類なのかもね

200 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 06:47:09.40 ID:xliLGh5s.net
>>18
目がテスラ

201 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 06:55:14.48 ID:/uWiyBME.net
台風被害を経験してると
車高が高いと命を守ってくれることを知る

202 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 07:13:43 ID:8Y3fgxOB.net
直接のライバルはVWのTクロスか
しかし燃費は他のライバルを置き去りにするくらい良いだろう
ヤリスなんかは普通に走って30キロいくらしいし
それだけで買う価値がある

203 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 07:14:12 ID:uy1Zy3EU.net
なんだよトヨタのロッキーじゃねーか

204 :憂国の記者:2020/04/24(金) 07:15:09 ID:vvxV1oVB.net
中古のクラウン買うよ 普通はw

205 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 07:16:07 ID:CAgliHZa.net
>>204
おじさん、それ普通じゃないよ!

206 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 07:21:49 ID:DUj81bMN.net
ヤリスギセクロス

207 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 07:26:48 ID:9vBtc2ml.net
>>177
今乗ってるBMW1シリーズと似たようなサイズなんだな

ヤリス全長4180×全幅1765×全高1560mm

1尻全長4345×全幅1765×全高1440mm

こんなに全長の短い車も珍しい

208 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 07:27:09 ID:aVPTnNkB.net
目がヤリスぎ

209 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 07:30:03 ID:9RsVsWpt.net
>>9
お前のことなんて誰も見ていない

210 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 07:35:30 ID:gw5PFT7h.net
>>191
バカ売れしそう

211 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 07:38:40 ID:BM9P1uTf.net
日本では売らないのかな?

212 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 07:43:42.64 ID:1vKEvEon.net
ヤリチンクロス?

213 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 07:44:02.39 ID:Y3pdEHqJ.net
ライズ、ロッキーとの出来の差がやばいな
やっぱダイハツなんかに開発任せたらあかんわ

214 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 07:46:08.04 ID:GGFoqhBQ.net
ダイハツは軽だけつくらせて軽が死んだら潰せばいいだけの存在

215 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 07:48:35 ID:zXvx5Ubp.net
まるっこいのはいまいち

216 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 07:49:14 ID:zXvx5Ubp.net
>>213
値段が50万かわってくるからダイハツが正解

217 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 07:51:52 ID:GGFoqhBQ.net
ダイハツじゃ安っぽいから゜嫌だ層を取り込む用かな

218 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 07:55:48.57 ID:OEimFUY+.net
俺は買うよ
あの10万を頭金にするw

219 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 07:58:41.38 ID:zXvx5Ubp.net
ボンネットが高すぎて(キャビンとの差が出でない)かっこよくない

220 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:00:24 ID:UZNZX72w.net
>>25
トヨタは先鋭的なデザイン出してせっかく社内コンペ勝ち抜いても頭の固い上層部が最終的にOK出さないからダメ
初代Bbとか奇跡なんだよ

221 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:02:52 ID:UWy2kDp4.net
>>213
ダイハツのはテリオスだからなw

222 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:05:11 ID:rnf++CNm.net
路上、不倫、ヤリスクロス!

223 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:07:20.39 ID:9RsVsWpt.net
お前らの愛車

・スイフトスポーツw
・デミオw
・アクアw
・インプレッサw
・レヴォーグw
・ヴェゼルw
・CX-3w
・CX-5w
・C-HRw
・86/BRZw
・ハスラーw
・クロスビーw
・ジムニ−w
・中古のワゴンRw
・中古のムーヴw
・ゴルフGTIw
・欧州Bセグコンパクトw
・型落ちのロードスターw
・型落ちのRX-8w
・型落ちのランエボw
・型落ちのインプレッサSTIw
・型落ちのシビックタイプRw
・型落ちのフェラレディZw
・痛車w
・自転車w
・火の車w

224 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:08:20.79 ID:ndL1deiz.net
>>218
あの10万を…!?

225 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:14:06.44 ID:gOEPAVWA.net
>>18
CHRだっけ?あれと変わらん

226 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:17:05.17 ID:tkBdkmQW.net
サイズ次第だが欲しい

227 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:23:53.56 ID:7BmL9SJ0.net
>>1
トヨタも中国に擦り寄ってからすっかりセンスがオカシクなっちまったな
俺はもう車を使ってないからどうでもいいけどw

228 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:24:17.32 ID:opX7Py7d.net
>>18
顔だけ変えたらレクサスで売っててもおかしくないかも

229 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:25:41.76 ID:MI0Setc/.net
>>207
似てるの全幅だけやんけw

230 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:26:57.82 ID:pyO3ZKOa.net
パッソなんじゃ

231 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:27:02.28 ID:/BEk25Cs.net
>>4
ただのヤリスの頃から思っていた。

232 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:29:31.69 ID:u5di74QK.net
イストの後継になるんか?

233 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:31:30.13 ID:YJGqeCfa.net
目がー目がー

234 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:32:30.84 ID:ivQJ04vQ.net
ヤリマンセクロス?

235 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:38:53.10 ID:XbT5o2Uz.net
これは売れる
伝統の80点主義が息づいている

236 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:39:04.73 ID:k5J1kdkU.net
>>62
昔トヨタが売ってたじゃないか
新型コロナ

237 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:40:30.64 ID:uHXKpoTg.net
まあ売れそうじゃね?ヤリサークロス

238 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:43:34.18 ID:XDN8bD7V.net
ビッツSUV

239 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:49:29.78 ID:CpCRF3Dt.net
>>194
> ヤリスファミリー

あー、かつてのカローラ商法再びか
まだヴィッツやアクアも併売してるんだし
単独車種であんまりガッつく必要も無いと思うが

240 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:51:37.36 ID:KRsTBQff.net
これもCH-R同様後部座席劇狭なのかな

241 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:52:49.00 ID:DXPAZ7ag.net
窓が小さすぎる
SUV にして開放感がないのは致命的

242 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:53:01.39 ID:CpCRF3Dt.net
>>220
初代bBは、日産キューブが全然キューブな形してないのに
バカ売れしてたから、よっしゃ四角いのだしたれって感じだったんじゃね?
知らんけど

243 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:54:34.73 ID:9N/tdLKd.net
6MT出せよ頼みますから

244 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 08:57:14.16 ID:+Ii0KsBa.net
で、クロスオーバーにとって肝心の最低地上高はいくらなの?

245 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:01:56.73 ID:jZPVk1UE.net
外観はかなりいい感じだと思うだけに、内装がヤリスそのままなのが残念すぎる
せめてもう少し変化をつけてほしい

246 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:04:47.71 ID:87xdSJQM.net
デザイン的にロッキーライズと被らないから棲み分けできるな

247 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:08:45.15 ID:qqyA15Yr.net
悪路走破能力低そう

248 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:09:56.59 ID:5zkVrfIw.net
>>27
いい社長じゃね?

249 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:10:55.62 ID:oE78GCqn.net
>>27
トヨタが?

250 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:15:15.32 ID:ZBiWjS+2.net
もう自動車の時代ではない
徒歩 走る 自転車

251 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:15:36.79 ID:9vBtc2ml.net
なるほど、外装だけ見て内装見ると、がっかりかもね。
値段なりといわれればしかたないけど

252 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:16:19.77 ID:GGFoqhBQ.net
>>250
コロナで益々車メインになるよ

253 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:19:38.08 ID:hdH+7v6p.net
売れないからってすぐに生産終了しちゃったけど、今でも街で見かけると
「あぁ買っときゃよかったかも」って思うトヨタの車種はある?

254 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:20:09.23 ID:i/izc1Vj.net
トヨタコロナ

255 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:21:11.00 ID:MI0Setc/.net
>>253
メガクルーザー

256 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:21:38.92 ID:Szf2RUUa.net
薬ロスや?

257 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:28:15.27 ID:p2aPPBzS.net
コロナとかISISとかネーミングセンスぱねぇ

258 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:33:55.00 ID:/BEk25Cs.net
>>235
80点主義って久々に聞いたわ。
爺さんありがとな。

259 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:42:58.13 ID:ZBiWjS+2.net
コロナ・やりすごす

260 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:52:10.68 ID:vE4STB2s.net
おそらく日本では発売しない

261 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:54:44.51 ID:fg6kMC/Z.net
>>253
そもそも自動車にそんな感情は起きないな

262 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:56:18.97 ID:bNTTJt0B.net
すげーな!

車体を998000円で出すなんて!

263 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:56:46.86 ID:SRljKUSQ.net
これ、意外とデカイな。
ヤリスは車内がクソ狭いけど少し広くなるなら欲しい。

264 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:57:00.49 ID:B5+43Ie6.net
本物
https://cdn.autoc-one.jp/image/images/2351298/008_o.jpg

パチモン
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20200423/20200423171518.jpg

265 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:58:22.09 ID:SRljKUSQ.net
>>190
ヤリスのハイブリッドなんて280万だぞ。貧乏人が乗る車じゃない。

266 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:58:26.61 ID:OydW7ok7.net
発売する時期が悪い
コロナ騒ぎで車どころじゃない

267 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 09:59:29.04 ID:JQfIMy7n.net
>>264
KIAのパクリか

268 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 10:00:10.35 ID:SRljKUSQ.net
>>145
街中の段差とかコンビニの車止めとか気にしなくていいから便利。

269 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 10:00:27.60 ID:JQfIMy7n.net
>>266
コロナだからこそ公共交通ではなくマイカーで移動するんだよ

270 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 10:04:05.59 ID:CpCRF3Dt.net
>>269
コロナ特需なんてあったとしても
当座しのぎなら遊び心とか二の次だし
”安いが正義”で中古車やミラ、アルトみたいなのが
バカ売れするだけな予感

271 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 10:07:00.37 ID:a6uaZRmA.net
ヤリクロス?

女とヤルための車か、いいな

272 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 10:09:13 ID:egQ2dZTn.net
ヤリスクソクラエ 

273 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 10:12:11 ID:McBh6gH8.net
ネーミングセンスにビガーのにほい

274 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 10:23:57 ID:5pbBrTJ8.net
ヤリニクソウ?

275 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 10:24:10 ID:YMf0Iw/j.net
CX−30対策かな

総レス数 607
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200