2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】トヨタ、新型SUV「ヤリスクロス」公開

1 :田杉山脈 ★:2020/04/23(木) 21:08:15 ID:CAP_USER.net
トヨタ自動車は4月23日、BセグメントのSUV、『ヤリスクロス』を発表した。「オールアーバン、オールSUV」が謳い文句で、平日の日常ユースから週末のアドベンチャーまで1台でまかなうことができる車をめざして開発された。

ヤリスクロスは、『ヤリス』と同じ「GA-B」プラットフォームを用いて、グラウンドクリアランスをあげたSUVとして仕立てられた。トヨタでは「ヤリスと『RAV4』の両方からDNAを受け継ぐ」表現している。足回りはインテリジェント4WDで、これに第4世代ハイブリッドを搭載する。エンジンの排気量は1.5リットル、パワープラント出力は116HP(85kW)だ。

開発はデザイン、設計ともトヨタ自動車のヨーロッパ拠点が手がけた。生産もヨーロッパで、フランス工場での年産台数は15万台を超える予定。

ヤリスクロスは本来、3月のジュネーブモーターショー2020で発表される予定だったが、新型コロナウイルス感染症の流行でモーターショーが中止となったため、本日のオンラインでの発表となった。
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1523035.jpg
https://response.jp/article/2020/04/23/333947.html

11 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:15:24 ID:TkJscOwo.net
カッコいいのか悪いのか?

12 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:18:05 ID:jmuMfMg8.net
平常運転なんだな

13 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:18:10 ID:pmU3rGx0.net
なんか変w

14 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:18:27 ID:5o8EI9IZ.net
ヤリステセクロス

15 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:18:32 ID:9voJmm4+.net
パソコンと車はモデルが多すぎ

16 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:19:08 ID:Hcs2BW6t.net
RAV4の再発明かよ

17 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:19:10 ID:Ya3GkQSa.net
ネーミングセンスね〜な

ヤリセクロスとかに聞こえる

18 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:20:08 ID:aGcBByGn.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20200423/20200423171518.jpg

普通のヤリスよりかっこいいじゃん

19 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:20:29 ID:XiwusaNF.net
やり目かよ

20 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:20:57 ID:Hcs2BW6t.net
しかし、激しくシトロエン臭いな

21 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:21:28 ID:njAV79kw.net
似たような車ばかり作って...

22 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:23:32 ID:90zcZVWR.net
『ヤリスクロス』
何故か下ネタっぽく感じる

23 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:23:57 ID:cMdhErHg.net
ヤリスワロス

24 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:24:34 ID:C9lg4ENk.net
ヤリクロス?

25 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:26:45 ID:C9lg4ENk.net
>>18
んー…まぁ
ノーマルのヤリスよりはまだマシだと思うけど
凄く洗練されてない、って言うか
アジア風のバッタモンっぽい

本当にトヨタはデザイナー変えたほうがええって、真面目な話

26 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:27:02 ID:S6euUt4o.net
全高が155以下なら買ってもいいな

27 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:27:12 ID:bXbpkJyj.net
会社が倒産して失業する可能性が高い
驚いたのは今日社長が会社を畳もうと言ったのを専務が必死で止めてた件

28 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:27:40 ID:X19XtGFd.net
ちょっとらいずっぽくしてみただけ?

29 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:27:43 ID:Kw+WC7kg.net
>>10
日本以外は、ヴェゼルがHR-V

30 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:28:17 ID:fyu09/1A.net
>>18
顔がキモくないな
かっこいい

31 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:28:29 ID:DGe4XHF3.net
CX-3のトヨタ版です
サイズが一緒

32 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:28:56 ID:btQUlLBZ.net
ちっこいSUV出したとこじゃないのさ

33 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:30:21 ID:id+Yx2aL.net
どうやったらこんなエロい名前思いつけるの?

34 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:30:30 ID:lyv4/LA3.net
ヤリセクロス

35 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:30:49 ID:zmpDmsB5.net
マジできたか!
でもマニュアル車はなさそうだな、、、

36 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:31:04 ID:aQP0qw0u.net
フェンダー周りのボリューム感すごい

37 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:31:27 ID:EJ5q6PXd.net
本格SUVより、なんちゃってSUVのほうが好き

38 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:31:27 ID:NGxpdBcD.net
>>18
やだかっこいい

39 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:32:29 ID:C9lg4ENk.net
見た目だけじゃなくて
ノーマルのヴィッツより、横幅大きくして大きなタイヤが入るように
フェンダー周りを色々弄って
車高も上がってるみたいっすな(ダンパーのストロークが違う

この手の車をRV化した車って、トヨタじゃ珍しいとは思うけど
厳しい事言わせて貰えるなら、本当に見た目がちょっとどうかと思う

40 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:33:28 ID:95pqxBOM.net
一瞬アストンマーチンに見えた

41 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:34:09 ID:9GttYLJL.net
ハンドブレーキが電動だったら買うのに

42 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:35:23 ID:HPbSIBaf.net
RAV4とどう違う?

43 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:36:00 ID:08kjVeDK.net
日本では売れなかったCX-3だが
トヨタ版は売れちゃうんだろうな

44 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:36:32 ID:7qqpOsJB.net
ひと時代前のBMWっぽい

45 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:36:48 ID:5V0K9oWq.net
はい、売れます

46 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:37:28 ID:zmpDmsB5.net
日産ももうすくキックスの情報出してくるだろうからちょっとワクワクするわ

47 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:37:48 ID:f6n/9LjO.net
>>1
ヤリセ クロス

48 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:38:22 ID:EJ5q6PXd.net
価格は158万円から

49 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:39:22 ID:YOOqyyi0.net
これで250万とかで売れるから笑いが止まらんよな、トヨタはみたいな詐取する会社は早くコロナって欲しい

50 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:40:16 ID:m1VkLhVu.net
トヨタっぽく無いし良いデザインだと思うけどな
太陽光に当てればもっと映えそう

51 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:40:32 ID:zmpDmsB5.net
>>148
マジでそうなら即買いするわw

52 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:41:27 ID:3DMpHH5W.net
アクアクロスの通常進化というかチビっこいRAV4というか
なんにせよ意外性皆無なデザインやね
ここ10年ぐらい、トヨタのデザインは要らんハズシを入れるのが
定番だったけど、プリウスで(トヨタにとっては)予想外に
消費者から反発食らって、ちょっとは考えを改めたのかね?

53 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:41:40 ID:C9lg4ENk.net
>>42
RAV4なんかよりは全然小さくて、使いまわしはいいと思う
ベースがヴィッツ(ヤリス)だからね

多分、ダイハツなんかが出してた
ヘンテコ小型RVみたいな感じ…かなぁ?と思った

54 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:41:50 ID:i6QZ4cxu.net
ヤリスとかヴィッツとか名前がダサい

55 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:43:16 ID:fd6i00rF.net
>>18
普通にカッコいいわ
バカ売れするなこれ

カローラのデザイン褒めた時も5ちゃんで叩かれたけどお前らセンスねーなw

56 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:44:08 ID:g0s8CPYy.net
ディメンジョンがCX-3
まめな

57 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:44:51 ID:vivGCtjS.net
売れるだろうけど、代わりにライズとかC-HRあたりが売れなくなるんじゃない
ブレーキホールドはほんと便利

58 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:45:12 ID:C9lg4ENk.net
>>50
俺は新型ヤリスのデザインラインは、全然ダメなんだけど
「マツダのような流暢さがある」と言う人も、居るには居るんだよ
若い世代には流麗に見えるのかも

じじいの俺から見たら、どうも…ひと昔前の韓国車みたいでダッセーなぁ、と思う

59 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:47:22 ID:90zcZVWR.net
小型SUVに魅力は感じないけど、これ売れるかもね。
つーか、トヨタは車種多すぎだわw
アクアクロスオーバーやCH−Rやライズ辺りのなんちゃってSUVはどうなるんだろ。

60 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:47:29 ID:2DmxTNv8.net
なんでもかんでもクロスだな
そんなに儲かるんか

61 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:47:49 ID:deTYxBAm.net
フロントのデザイン どうにかならない

目つきの悪いパグみたいだ

62 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:48:20 ID:ev11WxGv.net
>>33
ラブフォーの方がラブホを連想させる

63 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:48:40 ID:RUZKN4TG.net
なんかトヨタらしくないデザインだな>布ヤスリ

64 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:49:03 ID:/wnBMlPs.net
ライズがあるのにこのクラスもう一つ出してどうするんだ?

65 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:49:06 ID:3DMpHH5W.net
>>57
C-HRは完全に飛び道具って感じだったし
一定数の変人の需要を満たしたらあんなの終了でしょもう

66 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:49:24 ID:f6n/9LjO.net
1.5L、116馬力、4WD
昔のアウディTTの接地感のある踏ん張りデザイン
ひと昔だったらこれ絶対に欲しいわ

今は車を欲しい気分が少ない

67 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:49:33 ID:COwriKlI.net
CH-Rとライズとヤリクロか。

68 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:49:47 ID:fd6i00rF.net
>>60
というか普通車売れない
suvの見た目に慣れると普通車が薄っぺらくて貧弱に見える。使い勝手もsuvの方が上だし。

69 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:50:18 ID:CXevEqCG.net
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://komou.carunalnik.org/sz?a8g2tg55pn/qt7jcbg5342j.html

トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生

http://komou.carunalnik.org/vb?u83g4d96c/3s5fz656b7jy.html

70 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:50:59 ID:DNsKoKcu.net
矢継早の発売、さすがTOYOTA
コロナの影響がなければ好調を維持だったな
TOYOTAグループ、TOYOTAとアライアンスメーカーでなければ生き残れない
NISSAN、MITSUBISHIは持たないかもしれない

71 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:51:07 ID:E+odbd+A.net
>>18
ポルシェっぽいな
ただ実物はサイズが小さいだろうから迫力に欠ける

72 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:52:00 ID:/wnBMlPs.net
>>68
車高上げただけで価格も上がるSUVにどれほどの使い勝手の向上があるというのか?

73 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:54:56 ID:aLV4e85o.net
ヤリステセクロス

74 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:56:02 ID:fd6i00rF.net
>>72
乗ったら分かるよ?
乗り降りしやすい
視点が高く運転しやすい
荷物もそれなりに積める
多少の悪路も安心
見た目が良い

75 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:56:20 ID:FFL6g5fF.net
>>64
ライズはダイハツの開発車だからトヨタとしてはこっちでしょ

76 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:56:34 ID:f6n/9LjO.net
>>72
コインパーキングで縁石とか機械に乗り上げても当たらない
あとウチの近くにあるスーパー駐車場の溝とか

77 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 21:58:53 ID:+VqiTq21.net
「ナに乗ってんの?」

「ヤリスクロス。」

「は?(ヤリセクロス?)」

78 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:00:16 ID:QcNDl2oF.net
名前がヤダ

79 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:00:36 ID:r73KCFU5.net
オフロード走らないダサいデザイン
 アメ車のSUVがデザイン良いし剛性高いだろ 

80 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:01:14 ID:f6n/9LjO.net
>>65
C-HRはエンジン馬力の割に値段が高かったような記憶が
スタイルはすごく良かった、特にドア周り

81 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:02:13 ID:xexHBzx9.net
もっさりなら買わないけどコキコキ走るんかいな

82 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:02:14 ID:6zEpxZmk.net
ヤリスギセクロスまぁまぁえぇやん

83 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:02:15 ID:C9lg4ENk.net
バギ
バギクロス
ヤリス
ヤリクロス

84 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:02:32 ID:j6+rD9Yz.net
やり過ぎセクロス

85 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:04:05 ID:f6n/9LjO.net
日本名ヴィッツ、海外ヤリスのクロスオーバーだけど
日本人にとってはヤリ セクロス

86 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:04:32 ID:N4z7QuKH.net
ヤリツクス

87 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:07:49 ID:1hudz0uF.net
これいいな超絶かっこいいわ
外人が尻を容赦なく引っ叩きながらバックする感じ

88 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:08:16 ID:f6n/9LjO.net
ヴィッツオフローダーと、ヤリ セクロス

好きなほうを選べ

89 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:08:26 ID:gKOLpotS.net
>>75
そういうことか

90 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:09:08 ID:TTpRpAjj.net
日本は高齢化社会だから、高齢者用の車を開発して欲しいわ
自動運転
人にぶつからない車
値段が高すぎない車
デカすぎない車

91 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:12:17 ID:eEuZ3MG8.net
だっせぇw
今の新車ってマジダサイデザインしかない

92 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:13:16 ID:iQ4+sWF5.net
CHRあんのになんで似たもの出すんだ?

93 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:13:58 ID:eEuZ3MG8.net
>>90
マニュアルしか流通させなければ解決するよ
マニュアル乗れなくなった時点でもう普通に運転する能力が無いってことだから

94 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:15:25 ID:4lx8+nYi.net
>>71
おれもポルシェだと思った

95 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:16:33 ID:aE9iK+NN.net
何故かロシアか蒙古帝国臭い。

96 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:17:04 ID:f6n/9LjO.net
ベージュのヴィッツと同じ車格、値段でこの車買えるならかなり良いだろ

全長4180 × 全幅1765 × 全高1560mm
短いのにかなり幅広い3ナンバー
スタイルはよし

テンガを使ってるのにヤリセクロスとは、これいかに

97 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:17:58 ID:tIQCkoQD.net
ホンダみたいな糞ネーミングセンス

98 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:19:24 ID:8uSFh1X2.net
猫も杓子もSUVやな

99 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:19:32 ID:TMu4x70G.net
えっ?マジでこんな名前で発売すんの?

100 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:19:47 ID:3UidW4ra.net
後部座席の屋根の低さよ

101 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:20:00 ID:gLD7bw49.net
マニュアルがあるなら買ってもいいぞ

102 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:20:33 ID:TTpRpAjj.net
>>93
そういえば、認知症のお年寄りが、車に乗って帰ろうとしたのに車の動かし方を忘れて、
分らず、しばらく、茫然と座っていたのを見たことがあるわ。
エンジンのかけ方も忘れちゃったみたいだった。

103 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:20:41 ID:/OfI4hbI.net
自動車会社のやつら本当に馬鹿なのか
小型suvばかり発売して
こんなの雰囲気だけアウトドアスタイルの奴が買う車だわ
今はアウトドアブームでキャンプやカヌー、サーフィンに
荷物が積める中型〜大型suvが欲しいのに
どういうマーケティングしてんだろ

104 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:25:22.37 ID:YiWqu/0c.net
ハイブリッド車の4駆か
顔はギリギリありかな、マヌケな口が開いたのは好みじゃないし

105 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:25:32.61 ID:uc0WXcYJ.net
>>102
そりゃヤバイな
運転の途中に忘れなくてよかったな

106 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:30:38.49 ID:njstJtVI.net
SUV買うやつって、家のまわり道路舗装されてないのか?

107 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:32:08.64 ID:Sz2oWYPC.net
グランドクルス

108 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:34:54.66 ID:bJCt78un.net
>>9
外国ではトヨタは外車なんじゃ

109 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:38:28.15 ID:dXARRa65.net
インプレッサはカッコ悪くても、XVはカッコ良く見えるようなものか

110 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 22:38:29.83 ID:m/spggVZ.net
>>103
小型SUVがブームだからだよ

バカだろお前

総レス数 607
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200