2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナウイルス】「対策ゼロなら40万人死亡」 厚労省クラスター対策班

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/04/15(水) 14:26:50.62 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルスの感染拡大で、人と人との接触を減らすなどの対策を全く取らない場合、国内では重篤患者が約85万人に上り、半数が亡くなる恐れがあるとの試算を厚生労働省のクラスター(感染者の集団)対策班が15日、公表した。

公表した対策班の西浦博・北海道大教授(理論疫学)は人工呼吸器などによる呼吸管理や集中治療室(ICU)での治療が必要となる人を重篤患者として推計した。

試算は海外の流行を基に、1人が平均して感染させる人数(実効再生産数)を2.5人と仮定した。外出自粛要請などの対策を全く取らなかった場合、重篤患者数は15〜64歳が約20万1300人、65歳以上の高齢者が約65万2000人で計85万3300人となった。

試算では対策をしなかった場合、重篤患者の49%が死亡すると予測。西浦教授は死者数を出していないが、単純計算で約41万8000人が亡くなることになる。

試算した西浦教授は「新型コロナウイルスに対して何も対策をしない丸腰だった場合の数字。このウイルスは接触を大幅に制限すれば流行を止めることができる」と指摘。人と人との接触を8割減らせば、約1カ月で流行を抑え込めるとの見方を改めて強調した。

2020/4/15 11:10
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58067590V10C20A4CE0000/

274 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 11:50:28 ID:KRfHiFFf.net
>>273
人員が不足しているのに、入試で公然と女性差別とか、
看護師が簡単にできる施術を「医者しかやっちゃダメ」とか、
謎ルールでわざわざ医者を忙しくしているよね。

275 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 12:09:25 ID:qbdRFVDC.net
>>13
重篤患者80万内、生き残った半分が酸素ボンベを手放さない障害者になるから社会保障費はかえって増えるかもしれんぞ。パラリンピック選手が爆増するなwww

276 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 12:10:23 ID:Y4UL7hSu.net
人類は増え過ぎてるからこれも自然の摂理だろ
残酷だけど人類にとっては良いことかも知れない

277 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 12:24:33 ID:mY65l8yx.net
イギリスみたいに計算モデル公表すればまだ少しは信用されるのに。

278 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 12:33:58 ID:zBf72+L4.net
こいつは胡散臭い

279 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 12:49:29 ID:yAoluT47.net
1月から3月上旬との現実との結果と全然合わないだろ

ちゃんと過去時点から現在までの数字と合うか検証したのか?

280 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 13:08:09 ID:xR0Brja0.net
西浦 北大教授はあまり意味のないオナニー統計。慶応大の宮田のほうがLineなど実証データからスクリーニングしているので 俺は宮田を信じる。

281 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 13:39:44.59 ID:udLybr5h.net
>>223
わざわざ「無策なら」と付け足してるのを見ると、暗にそう言ってるように聞こえたがな
実際、民間はアホの政府と違って対策取ってるから無策ということは無いんだけどね

282 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 15:49:36 ID:1P5xp5uQ.net
>試算は海外の流行を基に、1人が平均して感染させる人数(実効再生産数)を2.5人と仮定した
ここおかしくね?
なんで海外の数字を元にするんだ?
日本の数字でいいじゃん。日本に未上陸だって言うならまだしも、
むしろ海外よりもよっぽど前から流行中なんだからさ

283 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 16:12:03 ID:WltcW3y/.net
多少なりとも対策してる現状だと
概算でいくらなのよ

284 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 16:56:03 ID:yAoluT47.net
1月末から4月上旬までの実績値をもとに
シミュレーションしてないのが最高にアホ

仮にこのモデルで1月から4月上旬までのシミュレーションをしたばあい
実績値と一致しない糞モデルだろ

285 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:05:58 ID:2qY3HAYq.net
民生費圧縮できて最高じゃね?

286 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:10:18 ID:ltYQ9s8a.net
>>267
戦時下でもなければ問題ないわけない。

しかも集団免疫は集団の2/3が感染するまで獲得したとは言えない。

「免疫が出来る」という希望的観測を前提に
国民の2/3→8000万人の感染を見込んで
2.5%の致死率を当てはめると、必要な犠牲者は200万人だ

287 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:13:21 ID:MUzhD2Yr.net
>>284
何もしない場合だっつってんだろ

288 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:21:39 ID:1P5xp5uQ.net
>>287
少なくとも3月頭くらいまでは、日本はほぼ何もしてないに等しい状態じゃね?
何故その日本自身のデータを採用せず、海外のデータを採用するのかがわからん
最初から日本の現状とずれてる数字を元に、将来をシミュレーションしても意味ないよ

289 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:28:54 ID:yAoluT47.net
>>287
緊急事態とかいうまでほぼほぼ低速運転何もしてないだろ
その実績値のままシミュレーションせず

何もしないとこうなるって根拠で過大な数字だして
緊急事態宣言させてどうする

意味ないだろ

290 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:29:40 ID:NtKafIsY.net
お役所は考えうる最悪のケースを想定している
実態はもっと少ないだろう

291 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:30:17 ID:hte+YlJZ.net
統計とってないのに嘘ばっかつかないで。

292 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:35:04 ID:mN2PHOH2.net
テレビ朝日(六本木ヒルズ含む)と朝日新聞をロックダウンしろよ

293 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:40:14 ID:ss6mI1Ae.net
馬鹿だな こいつらは

294 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:54:00.64 ID:i9LQz2KA.net
「俺がやってやった」
「おまえら感謝しろ」

295 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:54:43.48 ID:3fSVzzWa.net
完全に世界が変わったからな。
どっちにしても生き残れるか微妙だが、今後危機的状況を迎えるのは自分だけじゃないし、まぁいいか。
今年で桜も見納めかもと覚悟はしている。

296 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:55:53.84 ID:HXYfZQKZ.net
>>7
キミが死んでも大丈夫?

297 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:58:44.39 ID:fLM6Bb9/.net
ところが、大手警備会社のテイケイは、警備員にマスク着用を禁止している
理由は「マスクは犯罪者のイメージがあるから」
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumonoami/20200407/20200407104942.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumonoami/20200407/202004071049

298 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 18:04:09 ID:4m7tLuvk.net
>>291
お前みたいなクズ劣等遺伝子は淘汰されるよ

299 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 18:07:17 ID:9EQkPuyp.net
>>39
植松思想と何が違うん

300 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 18:26:20 ID:eA9Ng90A.net
この西浦博っていうの、引っ込めろ
いつもいつもタブロイド紙に受けるネタばっか投下して頭おかしいんじゃねぇの?

ホントに学者なのか
なんで、こういう奴を厚労省に呼んだんだ?
どうにかしろ

301 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 18:30:18 ID:RSrVJOcQ.net
>>1
うっせぇハゲ。現実見ろやキチガイ。

302 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 18:38:19 ID:MVvb1bOW.net
少ねーよ。くだらねー。

303 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 18:45:15 ID:Qd4+5wud.net
>対策ゼロなら40万人死亡

コロナ不況で
40万人も電車に飛び込まれたら
毎日運休じゃん

304 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 19:18:42 ID:hPqTHwU2.net
>>149 説明に用いた式は、かなり簡略化したようなもので、あんなので導いたんか疑問だ
 もっと検討した過程があるだろうに

305 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 19:26:33.68 ID:hPqTHwU2.net
>>280
ポエムみたいな、予想式じゃないのか
考えの過程を示してくれば、変なネズミの絵や、自宅でコーヒーを嫌見たらしく何もしないようなさ。
2chやらでも、ああいう輩には意見沸騰したし。

306 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 19:42:59.87 ID:yAoluT47.net
足元の数字でさえ合ってないシミュレーションモデルって価値ないだろ

307 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 19:44:11.82 ID:mY65l8yx.net
なんで実際の数字使ったシミュレーションを出さないんだろう?
表に出したら自粛やめちゃうくらいの死者数になってるのか?

308 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 20:03:03.62 ID:flKNguBg.net
>>78
それを見たところで実名でバチバチやりあう覚悟はあるのか?そうじゃないやつがワーワー言い過ぎで、モノゴトが進まないのが問題なんだよ

309 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 20:13:35.84 ID:NsD8j4iB.net
テレ朝に完全封鎖するよう医師会からも何か言って欲しい

310 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 20:29:58.11 ID:NaX4AIhu.net
日本コロナで経済は終わった

311 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 20:30:22.63 ID:/EJfhQ58.net
そもそも高齢者と現役世代とでは生活圏が違うと思うけどな
現代日本では高齢者の独居率が高いんだよ

312 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 20:34:27.23 ID:NaX4AIhu.net
コロナ感染者が人のいる所にあちこち行って蔓延させようとするのは
場合によっては通り魔以上の被害を与えられるな

313 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 20:36:17.52 ID:/EJfhQ58.net
医療・福祉の末端は学生やボランティアによって担われることが多いから
最末端の学生やボランティアから感染者が出るようなら詰むね
たとえば大病院の系列である医療専門学校がクラスター化するような事態になれば
組織が機能しなくなると思うんだけどな
これは自粛要請などでどうにかなる次元の話ではないよ
基本的に高齢者罹患は院内感染が多いと思うけどね

314 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 20:38:01.01 ID:twfDGExf.net
何もしないのなら40万人死亡。では、布マスク二枚で防御したら何人でしょうか?

315 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 21:50:18 ID:hPqTHwU2.net
医療関係者や、まともな人の書き込みが減少した2ch。まずいよ。大本営に抵抗できなくなるぞ

316 :名無しさん:2020/04/16(木) 22:11:25 ID:VQDgT4LN.net
正直、40万人しか死なないなら外出自粛しなくていいよねって思う。

317 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 22:16:59 ID:WDL375JG.net
若者を殺すか老人を殺すかの究極の政治判断。
俺も自分の家族をなくしたくはないが

318 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 22:19:05 ID:BaqcnBY+.net
>>317
間を取って氷河期世代で

319 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 22:21:29 ID:WDL375JG.net
>>318
お前わかってるだろうな

320 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 22:27:08 ID:NaX4AIhu.net
何か老人が大量に死んで年金が助かったりして

321 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 22:32:07 ID:+tRytHhc.net
1億人のうち、40万人くらいならまあw

322 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 22:46:40.97 ID:VeO3TArl.net
大きなプロジェクト任されて舞い上がった無能にしか見えん…この西浦っておっさん…

323 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 22:59:55 ID:ioUpDrpR.net
つまり今の安倍チョンの製作では40万死ぬと言うことか

自民党と霞が関と反日マスゴミと在日チョンでノルマを達成してくれ

324 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 23:10:57 ID:ARnq1qjg.net
医療うけていてもこうなるんですか
例えば そんなん誤差の範囲だとか

325 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 23:51:04.51 ID:tbY2O6S9.net
40万人/1億人

0.4%

326 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 00:12:38.38 ID:jOfh4aaF.net
>>308
いや、国民に対する訴えと言ってるんだから、その元となる式やデータくらい
国民に検証可能な形で公開してもらわんと困るでしょ
こっちはそれで私権を大幅に制限される、まさに当事者そのものなわけで

なんか政治的な機密がどうとか言うならまだしも、グラフを描いた分の
データと式くらいは秘密でもなんでもないはず

327 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 02:57:57 ID:Nsx62yxe.net
>>1
40万人で済むなら東京に核1発落とされたと思ってあきらめて平常運転した方がよくね?

328 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 08:41:32 ID:AOZCRg2V.net
日本とアメリカの違いについて研究したほうが役に立つぞ西浦。おまえの書いた論文、アメリカでは条件が違いすぎて役に立たん。

329 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 09:20:12 ID:O2M5X5Tq.net
ノーガード戦法はブラジルが試してるよ。

330 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 09:53:26.24 ID:8AdUYJGo.net
【東京】小池百合子の“血税9億円CM”、隠しきれない「出たがりな性分」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587065449/

331 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 09:54:31.42 ID:1CgDLNdf.net
>>289
指数関数を理解してないバカ

332 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 10:26:10 ID:PrngPk/f.net
>>288
頭弱いなー
検査してないんだから、日本の現状なんて判らねー

333 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 10:29:17 ID:ZApiUJ2B.net
>>197
実際、そうなるかもな。
今後増えてくと死者200人ではなく、年間1000人くらいは行きそうだが、それにしたって割が合わない。

334 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 12:03:36 ID:5WRyThjd.net
一生治んないんだから発症するたびに20%の重症ガチャだぞ3%で大当たり

335 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 12:04:52 ID:5WRyThjd.net
>>197
お前は劣等遺伝子残さないように子供は殺処分して自殺しろ

336 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 13:15:19.36 ID:ATYOgaE3.net
これもう、とうの昔にヤマ場越えてるだろ。
おまえら、2〜3月にビミョーに調子の悪かった時期あっただろ。
そのときにみんなもう1度ヤッて終了してるんだよ。
いまになって見つかる数が増えてるのはいままで調べてなかっただけ。
みんなもう免疫あるから安心しろ。

337 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 13:21:20 ID:pEk+mzpc.net
>>40
あのな。
日本政府は、政府の政策の失敗で不況になって
自殺者が増えるなんて因果関係は認めてないの。
認めてたら、消費税増税なんてしないの。

認めてるなら、この事態には国債バンバン発行して、
ばらまけばいいだけなの。

未来の世代に借金を残すななんて言って、
不況にして、自殺者を増やして、
結婚を減らして、子供も減らしているのが、政府だ。

338 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 13:27:03 ID:pEk+mzpc.net
何も対策しなければ、医療崩壊して、
感染者の5%は死ぬだろう。
1000万人感染しただけで、50万人死ぬ。

老人だからいいというわけではない。
後遺症を抱えた物も、相当数出るだろうから、
社会的にかなりのコストになる。

さらに、医療崩壊している最中は、
他の疾患が原因の死者も激増する。

339 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 13:33:38.57 ID:pEk+mzpc.net
>>156
怖いのは、院内感染。
これで、病気で入院している老人が全滅。
次が、老人ホームでクラスター発生。
これも、動けない老人が手遅れになって全滅。
欧米で死者激増したのは、これらが原因。

340 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 13:39:45 ID:cIk3ohPC.net
まず今現在無対策じゃないので

341 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 13:45:21 ID:jJe24eKA.net
医療崩壊したら若い年寄関係なく死ぬぜ、、
後遺症など考えたらゾットする数字だぞ

342 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 13:47:13 ID:jJe24eKA.net
>>289
感染数は爆発的に増える
でもベッドは対して増えないし病院の機能は落ちる
そして退院数はあくまで一定(または少し増える程度)
既に病院はいっぱい(関東大阪)、、医療崩壊始まってるよ

343 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 14:18:37.28 ID:Kqt1x9JO.net
一生懸命頑張って対策してるのに、「対策なし」ならばの意味が分からん。 このアホ教授が?

344 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 14:21:19.03 ID:Kqt1x9JO.net
もっと、前向きな発言しろよ?今の段階ではこうすべきとか。 このバカ教授?

345 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 14:24:55.33 ID:qLC30dgc.net
感染爆発のガンが分かったわ
さっきTBSで、田崎が「今回の厚労省のコロナ対策は、医系技官という医師免許を持ってる為に簡単な試験で入省した官僚達がいて、そいつ等の独断で決定され、PCR検査を抑制してる為に、こんな惨状になった」と言ったな
八代も「自分も、これと同様の話を聞いた」と言ったわ
西浦さんもコイツらに反対されて好きな事言えないんだろうな

346 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 14:34:19 ID:e0ANuINn.net
対策してる現実の時点で
対策ゼロの仮定を出す意味はそれこそゼロだな

347 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 14:38:32 ID:g68B2XeK.net
実数とかけ離れすぎた数字は信憑性にかける

348 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 14:42:08 ID:ePL56z1g.net
従来助かってた救急搬送の別件も加算されるよたぶん

349 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 14:46:33 ID:lDXXU4d+.net
来る来る言ってる、地震学者と同類か

350 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 14:47:00 ID:zqrc2lEc.net
君たちジャップは、寄生虫の甘やかされたクソガキのゴミ、と欧州に言われているみたいだけど。
お前らジャップは、「全体主義で過保護で甘やかされている」と欧州では言われている。
ガイムショウの連中や海外行く日本人がやらかしまくって嫌われているだけだろ。

[DES JAPONAIS ENTRE MAL DU PAYS ET MAL DE PARIS]13 décembre 2004 à 03:27
パリ症候群
https://next.liberation.fr/vous/2004/12/13/des-japonais-entre-mal-du-pays-et-mal-de-paris_502663
Ils se moquent de mon français et de mes expressions», «ils ne m'aiment pas», «je me sens ridicule devant eux
彼らは私のフランス語と私の表現を笑います。「、」彼らは私を好きではありません」、私は彼らの前でばかげていると感じます
, une dépression qui peut se transformer en délire de persécution ou conduire à des tentatives de suicide et qui se déclenche au bout de trois mois en France.
パリに落ち着くと、彼らは毎年「パリ症候群」と呼ばれる奇妙な状態で沈む百人以上の日本人です。これは、迫害のせん妄になり、自殺未遂につながるうつ病です。 フランスで3か月後に開始されます。

Bernard Delage, président de l'association Jeunes Japon, précise, en évoquant la rigidité de la société nippone de type patriarcal
ジュネス・ジャポン協会の会長であるバーナード・ドラージは、日本の家父長制社会の硬直性を想起させて特定しています
Ce sont, en général, des jeunes filles très gâtées et protégées. Mal préparées aux libertés occidentales, elles déraillent.
一般的に、彼らは非常に甘やかされ、保護されている若い女の子です。 西洋の自由に対する準備ができていないため、脱線します
Les rapports sociaux sont très différents : l'esprit de groupe à la japonaise s'oppose à l'individualisme occidental.
社会的関係は非常に異なります。日本のグループ精神は西洋の個人主義に反対しています
Les Japonais privés de ces repères éprouvent rapidement un sentiment d'insécurité.
これらのベンチマークを奪われた日本人は、不安感をすぐに感じます

351 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 15:04:02.37 ID:zqrc2lEc.net
ガイムショウの連中や海外行く日本人がやらかしまくって嫌われているだけだろ

[Wikipedia]
パリ症候群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
異文化における適応障害の一種であり、カルチャーショックの一種。「流行の発信地」などといったイメージに憧れてパリで暮らし始めた外国人が、現地の習慣や文化などにうまく適応できずに精神的なバランスを崩し、鬱病に近い症状を訴える状態を指す精神医学用語である
「憧れを抱いてパリに住む日本人を襲う適応障害の一種。日常生活のストレスが高じ、妄想や幻覚、自律神経の失調や抑うつ症状をまねく」ともいう

「日本の若い女性は甘やかされ、過保護で育てられたお嬢さんたちだ。西欧的な自由に免疫がないので、変になってしまうのだろう」
「社会関係がぜんぜん違う。日本的な集団主義とは相容れない。日本人は自分たちの集団から離れるとまるで無防備になったような気になるんだろう」

最後に『リベラシオン』は、次のように結んでいる[15]。
それまで抱いていた夢とパリの現実との格差を前に幻滅し、心理的障害にいたるとも説明できる
日仏医学協会会長のマリオ・ルノー氏によると、「日本人は雑誌のせいで幻想をふくらませ、
パリではそこら中にモデルや全身ヴィトンでまとめた女性がいると思い込んでいる」が、現実はほど遠い。
パリのあちこちにゴッホやトップモデルがいるわけではないが、だからといって病気になるほどのことはないだろう[15]

352 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 15:09:31.08 ID:N8yURYFZ.net
「もし」ってどんな「もし」だよw

ウィルスが出回ってはや5ヶ月、
もう少しリアリティのあるファンタジーを語れんのかね?

353 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 15:16:15.76 ID:zqrc2lEc.net
甘やかされて過保護で全体主義の日本のジャップのボンボンクソガキが、
「勝手に夢想した欧州」に行き、邪険にされて、「差別だ」とわめき、
日本に戻ってくると、「世界ではもっと厳しい社会なのよ」とかわめいてんだろ。
お前ら日本のジャップがキ〇ガイでクズでカスでゴミなんだよ。お前ら日本のジャップさえいなければ地球は平和だったんだ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

フランス人の精神科医が、「お前ら日本のジャップは、過保護で甘やかされた全体主義で、その結果、精神病になる」、と言っている。
お前の尊敬する精神科医が「お前ら日本のジャップはキ〇ガイだ」と言っているんだけどwww。
俺になすりつけるな。迷惑だ。
俺はアフリカ系米国人になりたい。俺は米国の99%の一人になりたい。お前らジャップと同じ民族だと、米国の99%に俺は思われたくない。

俺が諸外国からキ〇ガイと思われていたとすると、それはお前ら日本のジャップとは事情が異なり、
「これだけジャップに悪用されダシにされコケにされているのに、日本のジャップの手下をやって耐えているのを理解できない。サムライだ。キ〇ガイだ。ハラキリだ」
と言われていたんだろ。
だから、今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。これで私はキ〇ガイではなくなる。バイバイ.お前らこそが寄生虫のゴミ。今すぐ日本のジャップは死滅しろ。

354 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 17:00:38 ID:vCO9TajV.net
全員老人なら400万人くらい逝っていいんだけどな。

355 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 19:50:31 ID:2xq8EGmP.net
えっこんなの調べるために税金使ってるの??
無駄なんで返してください。

356 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 22:16:30 ID:Azn7r+01.net
>>331
実績値が指数関数になってねえだろ
アホ

357 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 22:17:38 ID:Azn7r+01.net
>>342
だからこのシミュレーションモデルで
過去再現できてねえだろといってるし

実際に指数関数的に増えてもなかっただろといってる

358 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 02:38:39.94 ID:/R3Wipa7.net
西浦って人、何か科学者と言うよりも「お医者さん」だよね
患者適当にビビらせて言う事聞かせるのも仕事のうち、みたいな

そういうのもわからなくはないけど、政府の科学アドバイザーの立場で
そういう科学を踏み越えた判断をするのは混乱の元
国民にどう伝えるか考えるのは政治家の仕事だよ

359 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 03:08:15 ID:eq7T16RT.net
>>345
ダイプリがそうだったじゃん
素人の厚労省が現場を仕切ったせいで隔離どころかウィルス培養船になってしまった

360 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 13:18:27.38 ID:KrD9WPdD.net
空気を吐くように嘘を吐く。厚労省の予算獲得か

361 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 13:23:09.01 ID:AicfZm2I.net
ここ2〜3日上昇傾向にあった(暫定)致死率が今日は下がった。
5月中に死者500人超えなければやり方を変える必要があると思うわ。
そもそも、無症状で伝染しまくるウイルスを完全に抑え込むことを目標にするのが間違ってる。

362 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 14:43:26 ID:0dS3CCO+.net
これぞ官製デマ

363 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 16:18:15 ID:H3/1XGYv.net
>>346
人との接触7割減は対策なしと五十歩百歩なのでしょう。

364 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 16:20:38 ID:MEWY2m6F.net
日本の対策はお願いと、安倍がやりたいって願望、前からあったセーフティーネットの拡充だけ

実態は民間のスペックをオーバーした対応で耐え忍んでるんだけど

365 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 16:44:00 ID:Ly5No5/B.net
そもそも外国と生活環境や習俗、人的交流、
地域・年代・職種による人間の分布状況がぜんぜん違うからね
感染ウィルスだって欧州の変異種と武漢型が主流の日本とでは違う
どういうモデルに基づいてシミュレートしたのか訊いてみたいものだ

無対策で放置した場合、おもに都市部で活動する
64歳以下の現役世代の感染者数が高齢者感染者の1/3というのでは
現状の数字や在宅勤務の奨励という現下の施策の意義の
説明にすらなっていないと思うけどね
都市社会学あたりの人口分布モデルすら踏まえていないような
杜撰なシミュレーションだと思うな

366 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 16:47:20 ID:DbTtltIS.net
それぐらい脅しをかけないと。
案外身近では、はやってないので、都市伝説扱いされる。
ワクチンができて早く本当に都市伝説になればいいな。

367 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 16:49:14 ID:Ly5No5/B.net
都市経済への依存度がそれほど高くはなく
人口密度もそれほど高くはない福井で
あれだけ爆発的に増加したのは何故か?
そんな疑問にすらこたえられないと思うね
「とにかく人と接触するな!」というのでは
江戸時代における疫病発生時の町人・村人の対応と変わらんよ
しかしそれでは科学的対応とは言えないよね
科学者なんだからもっと根拠と説得力のあるモデルと論理を提示しないと駄目だよ

368 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 17:06:00.44 ID:Ly5No5/B.net
仮に小池が主張するように
若年層の行動範囲の広さがウィルス拡散の主要因のひとつだとするのなら
若年層が集中する首都圏が人口1万人あたりの感染「率」が
ダントツで首位に立たなければならない

しかし、実際の数字はそういうものではないし
都内で発見されるクラスター化事象も大学や学生といった
薬年層の集中する場所ではないのね
主に高齢者医療を中心とする医療・介護期間であり
簡単に言うと院内感染なのね

これは市中における接触というよりは院内感染という病院管理の問題であり
それこそ医療従事者の問題だと思うけどね
その防止策として在宅勤務の推奨や休校措置、若者の自粛?
まともな思考力あるのならそんなことは言わないと思うけどな

369 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 17:17:45.11 ID:7Io/9kVD.net
>>1
江戸時代なら世間を騒がせた罪で磔獄門じゃ。

370 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 17:25:01.49 ID:RY1r0hB6.net
俺の計算では最終的に600万人の
感染者になるってでたんだけど

371 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 18:20:37 ID:xcIYMASP.net
いやいや1億総感染やで

372 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 19:40:56 ID:eTyqFmfe.net
>>359
厚労省って薬事利権にしか興味無くて、ホント役立たずの役人集団だよな
コイツら患者を独り占めして人体実験した結果で、製薬会社や医療機器メーカーの株買ってんじゃ無いの?

373 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 19:49:29 ID:3rvFCd2C.net
【利権】アベノマスク、厚労省「どのメーカーに発注したのかは答えられない」466億円で発注
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587162283/l50

374 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 22:07:31.59 ID:L6DCxq5R.net
ウィルスによる人類の選別が始まりました

総レス数 514
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200