2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナウイルス】「対策ゼロなら40万人死亡」 厚労省クラスター対策班

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/04/15(水) 14:26:50.62 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルスの感染拡大で、人と人との接触を減らすなどの対策を全く取らない場合、国内では重篤患者が約85万人に上り、半数が亡くなる恐れがあるとの試算を厚生労働省のクラスター(感染者の集団)対策班が15日、公表した。

公表した対策班の西浦博・北海道大教授(理論疫学)は人工呼吸器などによる呼吸管理や集中治療室(ICU)での治療が必要となる人を重篤患者として推計した。

試算は海外の流行を基に、1人が平均して感染させる人数(実効再生産数)を2.5人と仮定した。外出自粛要請などの対策を全く取らなかった場合、重篤患者数は15〜64歳が約20万1300人、65歳以上の高齢者が約65万2000人で計85万3300人となった。

試算では対策をしなかった場合、重篤患者の49%が死亡すると予測。西浦教授は死者数を出していないが、単純計算で約41万8000人が亡くなることになる。

試算した西浦教授は「新型コロナウイルスに対して何も対策をしない丸腰だった場合の数字。このウイルスは接触を大幅に制限すれば流行を止めることができる」と指摘。人と人との接触を8割減らせば、約1カ月で流行を抑え込めるとの見方を改めて強調した。

2020/4/15 11:10
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58067590V10C20A4CE0000/

244 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 02:47:09 ID:4l7gOQQx.net
対策0なんてありえないのに
そんな話するのはトランプと同じで選挙対策か

245 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 02:48:25 ID:+1Ek8e1l.net
史上最悪のクラスター対策詐欺班。

246 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 05:21:20 ID:/na6BVYP.net
すでに無策ではないんだか?
そもそも海外の流行を基にしていいの?
前提が違うよね

247 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 05:36:45 ID:D2ASpbdQ.net
>>215
少ない月でも余裕で1000人超えてる「自殺」なめんなよ

248 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 05:52:04 ID:wee9LqFV.net
 


>>246

前提は違っても、どういう前提にしたらいいのか分からない。

少なくとも、ここで大量に湧いている前提が違うんだから大量死はウソ、というのは
非科学的だ。


 

249 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 06:18:03.12 ID:4m7tLuvk.net
やっぱりここにいる連中って現実逃避しか出来ないクズだけか

250 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 06:21:17.94 ID:Px1Z0VVX.net
たったのそんだけ?なら自粛とかいらないじゃん

251 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 06:51:04.31 ID:2IMkVdni.net
もっと死ぬわな なんもしなきゃ1億人に感染する

252 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 07:13:27 ID:lFtttU13.net
スペイン風邪の時は全世界で何千万人も亡くなって終息したけど
今は医学が発達したからそれはない
それ故長く続くだろうと言う見方があるね
ワクチンが出来たとしても安全性が確保できるまで接種はできない

253 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 07:40:00.26 ID:WacFFD4I.net
アベノリスク

254 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 07:55:03 ID:bX4ikMQ8.net
集団免疫で終息させようと思うなら
40万人ではなく200万人の犠牲者が必要になる
(致死率2.5%の場合)

255 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 07:56:20 ID:KRfHiFFf.net
新型コロナだけで40万人死亡の試算だから、
医療崩壊で適切なケアを受けられず死亡する他の病気の患者はもっと多いかも。

256 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 08:12:19 ID:022c2PKM.net
無理にいい加減な事言うと逆効果やぞ

257 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 08:18:47.22 ID:iDwB7rkI.net
Twitterではデマじゃないかという指摘が多いな

258 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 08:21:27.04 ID:v8rZCFnP.net
この対策班の西浦博・北海道大教授はキャッチーな見出しが欲しいだけなのか
仕事やってますアピールなのかどっちにしろ仕事できない役立たず

259 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 08:38:09 ID:dNHAVDBj.net
ぼくのかんがえたぼうえきりろん

日本版手ドロス西浦博

260 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 09:01:33.82 ID:NVBX16+b.net
その40万人って医療を何もしなかった場合でしょ。
仮に重症者1万人しか救えない医療の能力だとして、優先度つけてやればその何倍かはいける
そして40万のうち大半は高齢者。別に新コロじゃなくても季節性の風邪で死ぬ人たち。

261 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 09:01:38.17 ID:Y2qvNwJw.net
間質性肺炎なるの未だ知らない馬鹿がゴボゴボ咳しまくりで電車乗ったり歩いてるの?

262 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 09:15:33 ID:RIB2QR+F.net
ワーストケースで不安を煽るのが彼らの仕事。

しかも楽観的な見通しを発表して結果が悪い方に転ぶと、あり得ないほど叩かれるから悲観的なコメントしか出せない。

263 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 09:27:06 ID:1WjC0All.net
とりあえずどのように計算したのかわかるように示してくれ。
信じるかどうかはそれからだ。

政治家は根拠に納得しているのか?
理解せずにただ信用して対策に反映しているなら、無能すぎる。
予想が外れたときに、
「専門家の意見だから信用しました」
とか言いそうで怖い。

264 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 09:28:54 ID:bRfQ2LrB.net
40万で収まるとは思えないけど
感染したら自然治癒のみで治療しないってことでしょ?

265 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 09:38:03.68 ID:e6baTUXj.net
アメリカのシンクタンク予想だと日本の予想死亡者数は確か最善20万超最悪50万超だったと記憶してるから
今回の件はまぁうちはこんな感じの数値が出ました程度のものと受け止めておけばOKですよw

266 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 09:38:39.59 ID:99EP49k9.net
別にいいから元の生活に戻して

267 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 09:39:49.39 ID:ZSDysnUi.net
年間130万人死亡のところに40万人増えても問題なさそうだけど、短い期間に集中してコロナで死ねば医療施設がパンクする。そうすれば、重症化するのは老人だけでなく不眠不休で働く医療関係者も倒れだし、医療のキャパが縮小して。。と悪循環しだすのでは?

268 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 09:55:01 ID:6+lKXB1w.net
検査して陽性が確認されたら即アビガン投与

269 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 10:27:17.11 ID:BaqcnBY+.net
>>244
現状が事実上の「無対策」って気がして

270 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 10:31:34 ID:DnK6NRX0.net
少ないな。挙句に死ぬのは大半が老人だろ。日本は3分の1が65歳以上なんだから、4000万人ぐらい死んでもちょうどよいくらいだろ。

大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!

日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
勲章持ちがとっつかまったんだからしょうがないだろ。

日本で、日本人に対してのみ、ギャンブルを完全に合法にしよう!
お前ら日本人は、日本人は酒にもギャンブルにもはまりやすいって認めてんの?www
何でお前ら日本人は選民思想持ってんの?www

ドイツで、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!ドイツで、ギャンブルを完全に合法にしよう!
合法化されれば合法だぞ。犯罪じゃなくなる。

でもって、お前らジャップのリアクションは、「おっさん、ジジイなのに、話わかるじゃ〜〜ん」とかだろwww

271 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 10:55:23 ID:MUzhD2Yr.net
何もしなければ死ななくてお上がミスれば死ぬ程度に考えてる奴らは真面目に考えないとね。

272 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 11:00:58 ID:1WjC0All.net
西浦モデルほどの感染力だと、休めない人たちの感染が止まらなくて結局崩壊するけどな。

医療の崩壊は、キャパより関係者の感染で起こるんじゃない?
生活必需品にしたってそう。本当に大事なら、
治療を優先して受けられるぐらいの措置は必要な気がする。

273 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 11:41:09.96 ID:esmVqNne.net
>>272
元々医療分野は人材不足が慢性化してるからな
大病院でも雑用をボランティア等に頼って何とかやってた

有資格者の大幅増員はもちろん必要だが、無資格でも看護助手などフォローできるスタッフも増やすべき
人命救急講習受けてるCAを軽症者収容施設で一時的に働けるようにする案もあるようだが、そんな案もどんどん採用すべき
医療崩壊対策だけでなく、給与補償や雇用対策にもなる

274 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 11:50:28 ID:KRfHiFFf.net
>>273
人員が不足しているのに、入試で公然と女性差別とか、
看護師が簡単にできる施術を「医者しかやっちゃダメ」とか、
謎ルールでわざわざ医者を忙しくしているよね。

275 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 12:09:25 ID:qbdRFVDC.net
>>13
重篤患者80万内、生き残った半分が酸素ボンベを手放さない障害者になるから社会保障費はかえって増えるかもしれんぞ。パラリンピック選手が爆増するなwww

276 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 12:10:23 ID:Y4UL7hSu.net
人類は増え過ぎてるからこれも自然の摂理だろ
残酷だけど人類にとっては良いことかも知れない

277 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 12:24:33 ID:mY65l8yx.net
イギリスみたいに計算モデル公表すればまだ少しは信用されるのに。

278 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 12:33:58 ID:zBf72+L4.net
こいつは胡散臭い

279 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 12:49:29 ID:yAoluT47.net
1月から3月上旬との現実との結果と全然合わないだろ

ちゃんと過去時点から現在までの数字と合うか検証したのか?

280 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 13:08:09 ID:xR0Brja0.net
西浦 北大教授はあまり意味のないオナニー統計。慶応大の宮田のほうがLineなど実証データからスクリーニングしているので 俺は宮田を信じる。

281 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 13:39:44.59 ID:udLybr5h.net
>>223
わざわざ「無策なら」と付け足してるのを見ると、暗にそう言ってるように聞こえたがな
実際、民間はアホの政府と違って対策取ってるから無策ということは無いんだけどね

282 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 15:49:36 ID:1P5xp5uQ.net
>試算は海外の流行を基に、1人が平均して感染させる人数(実効再生産数)を2.5人と仮定した
ここおかしくね?
なんで海外の数字を元にするんだ?
日本の数字でいいじゃん。日本に未上陸だって言うならまだしも、
むしろ海外よりもよっぽど前から流行中なんだからさ

283 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 16:12:03 ID:WltcW3y/.net
多少なりとも対策してる現状だと
概算でいくらなのよ

284 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 16:56:03 ID:yAoluT47.net
1月末から4月上旬までの実績値をもとに
シミュレーションしてないのが最高にアホ

仮にこのモデルで1月から4月上旬までのシミュレーションをしたばあい
実績値と一致しない糞モデルだろ

285 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:05:58 ID:2qY3HAYq.net
民生費圧縮できて最高じゃね?

286 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:10:18 ID:ltYQ9s8a.net
>>267
戦時下でもなければ問題ないわけない。

しかも集団免疫は集団の2/3が感染するまで獲得したとは言えない。

「免疫が出来る」という希望的観測を前提に
国民の2/3→8000万人の感染を見込んで
2.5%の致死率を当てはめると、必要な犠牲者は200万人だ

287 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:13:21 ID:MUzhD2Yr.net
>>284
何もしない場合だっつってんだろ

288 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:21:39 ID:1P5xp5uQ.net
>>287
少なくとも3月頭くらいまでは、日本はほぼ何もしてないに等しい状態じゃね?
何故その日本自身のデータを採用せず、海外のデータを採用するのかがわからん
最初から日本の現状とずれてる数字を元に、将来をシミュレーションしても意味ないよ

289 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:28:54 ID:yAoluT47.net
>>287
緊急事態とかいうまでほぼほぼ低速運転何もしてないだろ
その実績値のままシミュレーションせず

何もしないとこうなるって根拠で過大な数字だして
緊急事態宣言させてどうする

意味ないだろ

290 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:29:40 ID:NtKafIsY.net
お役所は考えうる最悪のケースを想定している
実態はもっと少ないだろう

291 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:30:17 ID:hte+YlJZ.net
統計とってないのに嘘ばっかつかないで。

292 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:35:04 ID:mN2PHOH2.net
テレビ朝日(六本木ヒルズ含む)と朝日新聞をロックダウンしろよ

293 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:40:14 ID:ss6mI1Ae.net
馬鹿だな こいつらは

294 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:54:00.64 ID:i9LQz2KA.net
「俺がやってやった」
「おまえら感謝しろ」

295 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:54:43.48 ID:3fSVzzWa.net
完全に世界が変わったからな。
どっちにしても生き残れるか微妙だが、今後危機的状況を迎えるのは自分だけじゃないし、まぁいいか。
今年で桜も見納めかもと覚悟はしている。

296 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:55:53.84 ID:HXYfZQKZ.net
>>7
キミが死んでも大丈夫?

297 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 17:58:44.39 ID:fLM6Bb9/.net
ところが、大手警備会社のテイケイは、警備員にマスク着用を禁止している
理由は「マスクは犯罪者のイメージがあるから」
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumonoami/20200407/20200407104942.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumonoami/20200407/202004071049

298 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 18:04:09 ID:4m7tLuvk.net
>>291
お前みたいなクズ劣等遺伝子は淘汰されるよ

299 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 18:07:17 ID:9EQkPuyp.net
>>39
植松思想と何が違うん

300 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 18:26:20 ID:eA9Ng90A.net
この西浦博っていうの、引っ込めろ
いつもいつもタブロイド紙に受けるネタばっか投下して頭おかしいんじゃねぇの?

ホントに学者なのか
なんで、こういう奴を厚労省に呼んだんだ?
どうにかしろ

301 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 18:30:18 ID:RSrVJOcQ.net
>>1
うっせぇハゲ。現実見ろやキチガイ。

302 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 18:38:19 ID:MVvb1bOW.net
少ねーよ。くだらねー。

303 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 18:45:15 ID:Qd4+5wud.net
>対策ゼロなら40万人死亡

コロナ不況で
40万人も電車に飛び込まれたら
毎日運休じゃん

304 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 19:18:42 ID:hPqTHwU2.net
>>149 説明に用いた式は、かなり簡略化したようなもので、あんなので導いたんか疑問だ
 もっと検討した過程があるだろうに

305 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 19:26:33.68 ID:hPqTHwU2.net
>>280
ポエムみたいな、予想式じゃないのか
考えの過程を示してくれば、変なネズミの絵や、自宅でコーヒーを嫌見たらしく何もしないようなさ。
2chやらでも、ああいう輩には意見沸騰したし。

306 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 19:42:59.87 ID:yAoluT47.net
足元の数字でさえ合ってないシミュレーションモデルって価値ないだろ

307 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 19:44:11.82 ID:mY65l8yx.net
なんで実際の数字使ったシミュレーションを出さないんだろう?
表に出したら自粛やめちゃうくらいの死者数になってるのか?

308 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 20:03:03.62 ID:flKNguBg.net
>>78
それを見たところで実名でバチバチやりあう覚悟はあるのか?そうじゃないやつがワーワー言い過ぎで、モノゴトが進まないのが問題なんだよ

309 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 20:13:35.84 ID:NsD8j4iB.net
テレ朝に完全封鎖するよう医師会からも何か言って欲しい

310 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 20:29:58.11 ID:NaX4AIhu.net
日本コロナで経済は終わった

311 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 20:30:22.63 ID:/EJfhQ58.net
そもそも高齢者と現役世代とでは生活圏が違うと思うけどな
現代日本では高齢者の独居率が高いんだよ

312 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 20:34:27.23 ID:NaX4AIhu.net
コロナ感染者が人のいる所にあちこち行って蔓延させようとするのは
場合によっては通り魔以上の被害を与えられるな

313 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 20:36:17.52 ID:/EJfhQ58.net
医療・福祉の末端は学生やボランティアによって担われることが多いから
最末端の学生やボランティアから感染者が出るようなら詰むね
たとえば大病院の系列である医療専門学校がクラスター化するような事態になれば
組織が機能しなくなると思うんだけどな
これは自粛要請などでどうにかなる次元の話ではないよ
基本的に高齢者罹患は院内感染が多いと思うけどね

314 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 20:38:01.01 ID:twfDGExf.net
何もしないのなら40万人死亡。では、布マスク二枚で防御したら何人でしょうか?

315 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 21:50:18 ID:hPqTHwU2.net
医療関係者や、まともな人の書き込みが減少した2ch。まずいよ。大本営に抵抗できなくなるぞ

316 :名無しさん:2020/04/16(木) 22:11:25 ID:VQDgT4LN.net
正直、40万人しか死なないなら外出自粛しなくていいよねって思う。

317 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 22:16:59 ID:WDL375JG.net
若者を殺すか老人を殺すかの究極の政治判断。
俺も自分の家族をなくしたくはないが

318 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 22:19:05 ID:BaqcnBY+.net
>>317
間を取って氷河期世代で

319 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 22:21:29 ID:WDL375JG.net
>>318
お前わかってるだろうな

320 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 22:27:08 ID:NaX4AIhu.net
何か老人が大量に死んで年金が助かったりして

321 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 22:32:07 ID:+tRytHhc.net
1億人のうち、40万人くらいならまあw

322 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 22:46:40.97 ID:VeO3TArl.net
大きなプロジェクト任されて舞い上がった無能にしか見えん…この西浦っておっさん…

323 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 22:59:55 ID:ioUpDrpR.net
つまり今の安倍チョンの製作では40万死ぬと言うことか

自民党と霞が関と反日マスゴミと在日チョンでノルマを達成してくれ

324 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 23:10:57 ID:ARnq1qjg.net
医療うけていてもこうなるんですか
例えば そんなん誤差の範囲だとか

325 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 23:51:04.51 ID:tbY2O6S9.net
40万人/1億人

0.4%

326 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 00:12:38.38 ID:jOfh4aaF.net
>>308
いや、国民に対する訴えと言ってるんだから、その元となる式やデータくらい
国民に検証可能な形で公開してもらわんと困るでしょ
こっちはそれで私権を大幅に制限される、まさに当事者そのものなわけで

なんか政治的な機密がどうとか言うならまだしも、グラフを描いた分の
データと式くらいは秘密でもなんでもないはず

327 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 02:57:57 ID:Nsx62yxe.net
>>1
40万人で済むなら東京に核1発落とされたと思ってあきらめて平常運転した方がよくね?

328 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 08:41:32 ID:AOZCRg2V.net
日本とアメリカの違いについて研究したほうが役に立つぞ西浦。おまえの書いた論文、アメリカでは条件が違いすぎて役に立たん。

329 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 09:20:12 ID:O2M5X5Tq.net
ノーガード戦法はブラジルが試してるよ。

330 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 09:53:26.24 ID:8AdUYJGo.net
【東京】小池百合子の“血税9億円CM”、隠しきれない「出たがりな性分」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587065449/

331 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 09:54:31.42 ID:1CgDLNdf.net
>>289
指数関数を理解してないバカ

332 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 10:26:10 ID:PrngPk/f.net
>>288
頭弱いなー
検査してないんだから、日本の現状なんて判らねー

333 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 10:29:17 ID:ZApiUJ2B.net
>>197
実際、そうなるかもな。
今後増えてくと死者200人ではなく、年間1000人くらいは行きそうだが、それにしたって割が合わない。

334 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 12:03:36 ID:5WRyThjd.net
一生治んないんだから発症するたびに20%の重症ガチャだぞ3%で大当たり

335 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 12:04:52 ID:5WRyThjd.net
>>197
お前は劣等遺伝子残さないように子供は殺処分して自殺しろ

336 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 13:15:19.36 ID:ATYOgaE3.net
これもう、とうの昔にヤマ場越えてるだろ。
おまえら、2〜3月にビミョーに調子の悪かった時期あっただろ。
そのときにみんなもう1度ヤッて終了してるんだよ。
いまになって見つかる数が増えてるのはいままで調べてなかっただけ。
みんなもう免疫あるから安心しろ。

337 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 13:21:20 ID:pEk+mzpc.net
>>40
あのな。
日本政府は、政府の政策の失敗で不況になって
自殺者が増えるなんて因果関係は認めてないの。
認めてたら、消費税増税なんてしないの。

認めてるなら、この事態には国債バンバン発行して、
ばらまけばいいだけなの。

未来の世代に借金を残すななんて言って、
不況にして、自殺者を増やして、
結婚を減らして、子供も減らしているのが、政府だ。

338 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 13:27:03 ID:pEk+mzpc.net
何も対策しなければ、医療崩壊して、
感染者の5%は死ぬだろう。
1000万人感染しただけで、50万人死ぬ。

老人だからいいというわけではない。
後遺症を抱えた物も、相当数出るだろうから、
社会的にかなりのコストになる。

さらに、医療崩壊している最中は、
他の疾患が原因の死者も激増する。

339 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 13:33:38.57 ID:pEk+mzpc.net
>>156
怖いのは、院内感染。
これで、病気で入院している老人が全滅。
次が、老人ホームでクラスター発生。
これも、動けない老人が手遅れになって全滅。
欧米で死者激増したのは、これらが原因。

340 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 13:39:45 ID:cIk3ohPC.net
まず今現在無対策じゃないので

341 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 13:45:21 ID:jJe24eKA.net
医療崩壊したら若い年寄関係なく死ぬぜ、、
後遺症など考えたらゾットする数字だぞ

342 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 13:47:13 ID:jJe24eKA.net
>>289
感染数は爆発的に増える
でもベッドは対して増えないし病院の機能は落ちる
そして退院数はあくまで一定(または少し増える程度)
既に病院はいっぱい(関東大阪)、、医療崩壊始まってるよ

343 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 14:18:37.28 ID:Kqt1x9JO.net
一生懸命頑張って対策してるのに、「対策なし」ならばの意味が分からん。 このアホ教授が?

344 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 14:21:19.03 ID:Kqt1x9JO.net
もっと、前向きな発言しろよ?今の段階ではこうすべきとか。 このバカ教授?

総レス数 514
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200