2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナウイルス】「対策ゼロなら40万人死亡」 厚労省クラスター対策班

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/04/15(水) 14:26:50.62 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルスの感染拡大で、人と人との接触を減らすなどの対策を全く取らない場合、国内では重篤患者が約85万人に上り、半数が亡くなる恐れがあるとの試算を厚生労働省のクラスター(感染者の集団)対策班が15日、公表した。

公表した対策班の西浦博・北海道大教授(理論疫学)は人工呼吸器などによる呼吸管理や集中治療室(ICU)での治療が必要となる人を重篤患者として推計した。

試算は海外の流行を基に、1人が平均して感染させる人数(実効再生産数)を2.5人と仮定した。外出自粛要請などの対策を全く取らなかった場合、重篤患者数は15〜64歳が約20万1300人、65歳以上の高齢者が約65万2000人で計85万3300人となった。

試算では対策をしなかった場合、重篤患者の49%が死亡すると予測。西浦教授は死者数を出していないが、単純計算で約41万8000人が亡くなることになる。

試算した西浦教授は「新型コロナウイルスに対して何も対策をしない丸腰だった場合の数字。このウイルスは接触を大幅に制限すれば流行を止めることができる」と指摘。人と人との接触を8割減らせば、約1カ月で流行を抑え込めるとの見方を改めて強調した。

2020/4/15 11:10
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58067590V10C20A4CE0000/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:28:22.55 ID:a7JGe9Ka.net
また適当なことを

3 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:28:37.99 ID:5msfH4j/.net
アベノムサク

4 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:28:59.78 ID:QldHwUM5.net
在日韓国人 韓国国会議員選、在外投票権行使を… - 民団新聞
https://mindan.org/news/mindan_news_view.php?cate=1&number=25897

在日韓国人も今日4/15、日本国内に集まって投票してます。
バカな民族だね!www

5 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:29:48.45 ID:ddg1tfA5.net
年間通常何人死んでるか考えればどおって事ない
自粛せず普通に暮らせば良いと思う

6 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:29:53.79 ID:e2VVSeVl.net
沈没船日本を救うのは誰だ?

7 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:29:59.27 ID:BbTIZV4L.net
外出自粛させるより何もせず40万人死亡した方がマシ

8 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:32:33 ID:HZjNIcV6.net
>>1■国民のせいかよぉ。安倍晋三だろ、オリンピック死守のために誤魔化してきたツケ

9 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:32:42 ID:DKV01i/n.net
対策ありならいくらだ

10 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:33:34 ID:Qvth9wON.net
感染のことしか考えてない。
経済で死ぬ人は1000万だぞ。

11 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:33:53 ID:blVEjB9+.net
何をしても8万人は死ぬって事だよ

12 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:34:19 ID:l2fK0rSo.net
この人たちが頑張った結果、政治家に危機感がなくなり経済優先の大合唱
やるせないわな

13 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:35:21 ID:Tf35skUF.net
40万人の死亡とは、日本人年間死者数の半分弱。
つまり、年間死亡数が、例年の約1.5倍程度になるってこと。
まあ、老害が程よく間引かれて、国の財政が一息つけるかもしれない。

14 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:36:17 ID:J8u4i8aO.net
少なくないか

老6000万人
内害は3000万人

15 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:36:40 ID:x6vEm+uY.net
個人の感想w

16 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:37:01 ID:Grqk0XKS.net
これは都合のいい誘導だってハッキリ分かるわ。

80%削減したらバラ色の未来が待っている。 → これも都合のいい話
何もしなかったら41万死ぬ → これも都合のいい脅し

【結論】西浦教授は自分の説を通したいがために都合のいい話をミスリードしているだけ

17 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:39:39 ID:kIpPbaaV.net
人は記憶型と思考型に大別できる

この程度で収まるの?
年間100万人以上亡くなってるんだ
40万人なら大した数字ではない
コロなの犠牲者は老人が多いから寿命換算すれば更に少ない数字になる

18 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:40:03 ID:aqYZ8VMe.net
西浦博・北海道大教授(理論疫学)さんよ
◆対策ゼロ◆なんて「あり得ない前提」で 何で推論なんかスンのよ

なんか意味あんの?
舞い上がってんじゃネエよ

19 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:40:28 ID:joTnZDAi.net
27万人の人口減が67万人の人口減になるだけだろ

20 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:41:19 ID:e9e+xu9B.net
40万人だと、300人に一人の割合。

そんなに多くも無い様な気がする。

21 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:42:30 ID:aqYZ8VMe.net
後で検証出来る形での予測をしろヤ
ボコボコにされんのが怖いんか?
こんな煽りすんなら 宮崎医大にでも引っ込んでろ

22 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:42:39 ID:vbwh3wWk.net
いまだに中国から感染者を入国させているからだろ。
堂々巡りだよ。ぼけが

病床の占拠率が海外国籍の多い事実を発表できるわけがない。
日本人が黙っていないからな。

23 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:43:15 ID:8L6dbNLm.net
>>1
いつ頃までにそれだけ増えるんだろうか?
Cタイプが入ってきたらこの国も欧米のようになるのは分かる

新型コロナ、3種類に分類可能 東アジアや欧米など違い

https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN4B3HVLN49UBQU007.html

24 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:43:25 ID:hHyyYvmC.net
医者いらずだな

25 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:43:53 ID:mzr+CTTW.net
もう死んだら死んだで良いじゃないか

26 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:44:08 ID:gWvf7s6K.net
>>1
1000万ならききだけど
40万ならたいしたことない

27 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:44:52 ID:hoJCrOyd.net
毎日一万人死亡で40ヶ月か。先は長いな。

28 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:45:10 ID:wo+A+lYn.net
そんなもので済むわけがない
小さく見積もっているだろ?
全人口13000万人
50%が罹患して6500万人
罹患した内重症化するのが20%の1300万人
そのうち半分が亡くなるとして650万人
何の手立てもしなかったら650万人が亡くなる
大したことじゃないよ亡くなる方の人数は5年間分だ。
だが重症化した人の医療費が積もって莫大なことになるだろうし
罹患しても社会復帰した人のその後について安心していられない、
未知の部分が怖いね。ここ半年くらいは罹患したらモルモットだろ。

29 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:45:15 ID:bj5lmw3+.net
やべ、俺も入るのかな

30 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:45:57 ID:VBdmGp5Y.net
お前らが具体的な対策を何もしないんだろ

31 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:46:09 ID:REGC/14C.net
高齢者が死ぬのはいいのだが
本人たちが嫌がるから困る

32 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:46:10 ID:Afgsa50D.net
>対策ゼロなら40万人死亡

違うだろ。
マヌケ対策なら40万人死亡。
PCR検査拒否とアベノマスクがその典型。

33 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:46:20 ID:F/4OR0kZ.net
何も対策しない場合なんて現実的でない極論をなぜわざわざ言うんだコイツ
それとも放っておいても40万人少々しか死なないから
対策辞めて経済活性させようずってことか?

34 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:47:27.25 ID:wNQyCwD7.net
亡くなるの分かってて何もしないのと対策した上で結果的に亡くなったのとでは同じ数字でも別物

35 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:47:30.55 ID:kNVtlf83.net
少ないな。毎年、老衰で100万人以上死んでいるのに。誤差の範囲だな。今すぐ日本は緊急事態宣言を解除しろ。


俺は、日本人の女とはしないし、日本人の商売女とはしないし、日本の水商売にも行かないし、日本のAVも見ないし、日本人の女のAVも見ない。
日本の女は、インバウンド相手に商売すればいいんじゃないかな。インバウンドがいないなら唐行きさんになればよいだろ。
ジャップ女「わたしの、一番大事なものをあげる」
カネくれんのか!wwwサンキュー!www
お前らジャップの仕事は、インバウンドの観光客さんの接待だろ。失礼がないようにしろ。クレームがついたら首な。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
お前らジャップと同じ民族だと、米国の99%に俺は思われたくない。俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。
内需と為替は連動している。いい加減理解しろ。経済学部卒業できてないぞ。何の話であれ「米国の軍事費を減らす」と言う結論に持っていくのが正しい。

36 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:47:59.83 ID:TCjNmi8q.net
具体的なアイデア。医療用マスク、防御服、飛沫防御シールドが不足している。
1回の PCR 検査に交換消毒していては、手間もかかり、防御服を脱ぐ際、消毒
の際、感染の危険性が高まります。公衆電話ボックスのような透明な箱を設備
し、ボックス内部を空気加圧します。蛇腹ホースを2か所付けて、その先から
手を出して検査します。ボックスの入り口を検査室外部にすれば、手袋だけで
検査できます。陰圧室の、逆の発想です。加圧は他を相対的に陰圧にします。
簡単な装置です。検査装備不足に対して有効な経済的な解決方法です。

具体的なアイデア。PCR 検査室を二分割して透明な板で仕切ります。お互いの
部屋をマイク、スピーカーで会話します。奥に空気加圧した、先のアイデアの
透明ボックスを設置します。入り口は医療関係者側の部屋でも問題ありません。
感染防御には手袋だけで済みます。医療関係者のストレス軽減に有効です。

具体的なアイデア。買い物が感染拡大の場になっています。24時間営業をすべきです。
同時に売り場の情報、混雑予想をネット配信します。駐車場の満車ランプのように、
入場者数を制限します。売り場の人口密度を減らしてこそ感染軽減の実際です。
営業時間短縮は理屈に合いません。何でも少なくは駄目。
https://twitter.com/okbros1104papa
(deleted an unsolicited ad)

37 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:48:01.70 ID:bj5lmw3+.net
スペイン風邪の時も38万死んでるのかよ

38 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:49:19.29 ID:xcdwLbAi.net
無策だから40万人死ぬのか

39 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:50:05.13 ID:he81puRn.net
対策ゼロで、40万人(人口の0.3%)で済むなら、対策なしでいいじゃん。
経済回そうや。マスクや給付金も止めじゃ。

40 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:50:38.37 ID:2nlXyWha.net
>>1(続き)

学者先生もう勘弁してくださいよ!

コロナで死なずに経済で死んでしまいます!

学者先生ならGDPが●%減で自殺が●人増加する

くらい知っておいてください

ご自分は身分保障されている立場で、市井の人々に自粛を強要しないでください

41 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:50:51.08 ID:wo+A+lYn.net
自宅待機や人との接触が7割減が実現した場合の予測が不明なんだが。
どの程度になるのか?患者数はどこまで増えるのか?
何か月かけて収束に向かおうと考え計画しているのか、
描いている未来を知りたい。

42 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:51:59.24 ID:TPjj5bb+.net
どんな計算方法やねん
アホか

43 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:53:11.25 ID:2nlXyWha.net
>>1(続き)

学者先生、これまでの予測が外れていませんか?

センセーの仰る自粛よりもかなり緩く日本人は過ごしていますが死者数は増えていませんよ?

そもそも、【PCR検査の対象を絞る】と主張して抑えきれていないことの責任は?

悔しいけど韓国方式の方が結果、経済再開へ最短距離だった(日本=あなた方 の負けです)

44 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:55:12.89 ID:nq7wols3.net
40万人死亡といっても
そのうちかなりの人は、元々高齢で他の病気で亡くなる予定だった人でしょう。
実際には差は10万人程度かと。

経済の落ち込みは現時点でも10兆円以上かもしれない。
コロナに対して、あまりにもコストかけ過ぎ。
たとえば、10兆÷10万人とすると、コロナ患者1人に1億円かけることになる。

45 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:56:01.38 ID:3XnJyUeR.net
2割くらい逝った方が良い
東京は3割いらね

46 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:56:58.94 ID:2nlXyWha.net
>>1(続き)

学者センセー、いくら報酬がほとんどないとアピールしても、

SNS含めて、小池都知事誘導含めて、大阪兵庫遮断など、
あなたが総理よりも大きな影響力で国を動かしたことは否定できません

結果、過剰な経済ロックダウンで多くの人々を減給・解雇へ導いています(現在進行形)

国立大学の教授センセーですから身分は保証され、アフターコロナでもマスコミ引っ張りだこでしょうね
出版でもしますか?

安全な立場から市民の行動を縛るのだから責任も取るようにしてくださいね

47 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 14:59:41.18 ID:bj5lmw3+.net
年寄りの死者が多いんだろうからたぶん
経済的には+になるな、若い奴ら良かったじゃん

48 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:00:20.32 ID:SszsMfHq.net
オーバーに言えば良いってもんじゃないだろうw
日本はそんなに簡単に死者増えませんから〜、ざんね〜!

49 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:00:43.37 ID:2nlXyWha.net
>>1(続き)

偉い学者センセー、国民の命が大事と仰るなら、、、

【季節性インフルエンザでも緊急事態宣言してくださいね!!!】

インフルエンザで毎年700から1000万人が罹患し、3000から10000人が死亡します!!

コロナより深刻です!ワクチンも、治療薬もあるのに!

インフルエンザ対策でさらにできることも【3密を防ぐ】ことです!

【毎年、緊急事態宣言しないと!論理破綻してますけど!】

50 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:02:23.53 ID:FaLr7PBu.net
>>7
70以上の経済にとって負債な老害ばっかだしな

51 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:03:25.57 ID:vUFVJFbi.net
ほとんどジジイだから別にいいや、って国民は思い始めてきてる

52 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:04:58.28 ID:cMqFsB2x.net
ホントかよ。
日本はなぜかわからんが、死者の数が他国に比べて少ないのに。

53 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:05:16.02 ID:2nlXyWha.net
>>1(続き)

【今年の風邪はたちが悪いから気を付けましょう!】

で、例年通りの経済活動を続けた方が幸せだったのではないでしょうか???

いつまで経済とめて雇用や本来受け取るはずだった所得を蒸発させるのですか?

SNSなど駆使して時の人になったのですから最後まで責任取ってくださいね。

よっ!大センセー!自粛のおかげか?日本独特の免疫作用か?公衆衛生力か?

落ち着いたら、あなたのおかげ?!紅白にでもゲスト出演されるのでしょうか?

54 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:06:04.28 ID:qGrmiHkD.net
だから8割減らしたいならもう月10でもいいから補償がないと無理でしょ

55 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:07:01.08 ID:oQYbut7C.net
こんなのパラメータ次第だろ

56 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:07:52.62 ID:2nlXyWha.net
>>1(続き)

私には【週末の天気予報】に思えてなりません!!

週末の雨を予報して実際は晴れになってもあまり怒られません

週末の晴れを予報して実際には雨になると烈火のごとく怒られます

→週末の天気予報は悪い方に出します

同じではありませんか?

57 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:08:38.08 ID:5jRBDQuS.net
JR北海道で8,000人も働いている事にびっくり。
赤字だからもっと人を減らしていると思ってました。
道内の市や庁の役所は一人でできる仕事を3人で
ごみも民間なら一人のところ3人で
これらの矛盾を改革しなければ民間人はひどい目にあう、もう遭っている。
年金崩壊にも影響する。若い民間人は彼らの人件費の付けが数十年に渡って払わされるぞ。

58 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:10:45 ID:2nlXyWha.net
>>1(続き)

まとめます。

今や総理をしのぐ権力者となった西浦センセー!

コロナで死なずに、経済で死ぬ人が多数出ます

もう勘弁してくださいよ

初期対応がミスだったとしても誰もあなたを責めません

59 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:11:19 ID:X99dCQjB.net
軽症で自宅療養の数まで含めれば現役世代の人が100万人くらいは一時的に消えるっぽいな
まあ働ける歳の人が毎年50万人減ってる現実知ってりゃやっぱり大したことないと思うしかないが

60 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:11:32 ID:q9HVzL1U.net
普通に毎年肺炎で10万人死んでる

61 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:12:54 ID:q9HVzL1U.net
武漢での新型ウイルスによる死亡者平均年齢79歳

62 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:15:12 ID:q9HVzL1U.net
可能性が高いのはあと半年でワクチン投与始まる
DNAワクチンが有望

63 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:18:29 ID:eNH85/ww.net
300人に1人の割合なら
こんな経済封鎖がいつまで続くか
わからない世の中になるぐらいなら許容範囲だな

残念ながら亡くなるのも人生をやり遂げたくらいの年齢に集中だし
自粛で若い世代の将来を犠牲にする必要がないと改めて感じた

64 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:20:17 ID:nq7wols3.net
>>62
風邪の治療薬だってまだないのに、
むずかしいんじゃないかな。

スペイン風邪(インフルエンザ)と同じく、
これからずっと共存していくしかないかと。

65 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:27:51.24 ID:nq7wols3.net
日本の死因別の統計 平成30年
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei18/dl/11_h7.pdf
総数 1362470人

インフルエンザ 3000人
肺炎 94000人
結核 2200人

66 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:27:52.25 ID:F3DlMX6F.net
こんな数字いくら出したって無視して歩き回る奴は減らん、初動ミスったんだからもうお寿司

67 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:31:16.91 ID:hj30eKcI.net
老人1人20年養うプラス通常医療費と

一瞬高額医療費かかるのと

どっちか得?

68 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:34:36.54 ID:zBeZlpSr.net
いや老害千万くらい消えねえのかよ

69 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:36:46.93 ID:YSKiMEbB.net
>>1
日本人口の全出生が80万人、
老衰含む全死亡が130万人
40万人は桁外れに大きい

というか、世界的には今日まで既に世界12万人の死者で、戦後最大の惨禍になるのではないか

70 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:36:52.02 ID:xADDu780.net
>>5
おいおい

71 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:47:27 ID:YSKiMEbB.net
>>1
日本では老衰含む毎年の全死亡が約130万人

がん 約40万人
心臓病 20万人
老衰 10万人
肺炎 10万人
脳卒中 10万人
その他の事故や病気 約40万人

40万人増えたら大変なことになる

72 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:48:44 ID:KcXZHpLU.net
対策やってるのに、ゼロはいらないだろ

73 :ネトサポサイパト:2020/04/15(水) 15:54:03 ID:uJUkThAr.net
自画自賛する安倍政権、
支持率アップに必死!!

74 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 15:58:21 ID:oGWjQ40z.net
>>2
未だに検査体制拡充もランダムな抜き打ち検査もしてないんだから実体不明の上での想定だしいい加減過ぎる
もっと酷くなることも全然大したことないこともあり得るけど調査しないんだから何も分からない

75 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 16:01:51 ID:FaLr7PBu.net
町田市の人口に匹敵する死者
大半は〇代以上

76 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 16:04:44 ID:NMJEnSsj.net
100年前のスペイン風邪とだいたい同じくらいだよね

77 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 16:06:40 ID:NMJEnSsj.net
つまり終息しても第2派があるということか
3年くらいかかるかもね

78 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 16:28:45.46 ID:qX5EVYp9.net
どういう計算式で出したとか根拠みたいのはどっかで出てるのかね
なんかデータが見えないとイラっとする

携帯各社から取ってるスマホの移動データみたいのも公開して
どれくらいの人が自粛してるか見せてくれないと
8割に届いてません。もっと自粛しましょうとか言ってもピンと来ないんだよ

もっときちんとやってくれ

79 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 16:43:28.56 ID:nq7wols3.net
武田邦彦教授の計算だと、
イタリア並みの増加曲線としても最大6000人程度だそうだ。
https://www.youtube.com/watch?v=Oy1mUP9Fj_A
まあ、武田教授自身もマユツバだけど、
84万人はさすがに有り得ないと思うね。

80 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 16:43:51.09 ID:64bNY4Hv.net
40万人の相続税ウハウハ

81 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 16:48:31 ID:12zYoi0a.net
トランプも同じようなこと言ってなかったか?

82 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 16:49:54 ID:D2LagJv+.net
>>3
おれはすき

83 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 17:03:35 ID:0w0wuTSr.net
CNNは日本が東京五輪のためにクラスター以外の検査をしないで、正確な感染者を把握しなかったことが裏目に出て、医療体制を整えなかったために病床、防護服、人工呼吸器が全く足りず、このまま日本列島で感染爆発が拡大すると大惨事になるとのこと

84 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 17:05:56 ID:poLsOpZZ.net
無策なら40万人死んでた!!

だから安倍総理の対策は成功だ!!

なーんて誰が騙されるんだ?w

85 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 17:08:24 ID:DSfHgt0Z.net
予想死者数を大幅に盛って見積もるのは普通のこと
予想数を下回れば対策は万全であったと自己弁護出来る

86 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 17:11:07 ID:RlLJom2M.net
引きこもり型の経済になったほうが
学者連中は生きやすいんじゃないの?

理系だって対人接触が好きな科学者や技術者はマレだろ

87 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 17:17:24 ID:2AATUbq/.net
流石にありえないwwww
4万人すら行くかどうか

88 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 17:35:31.68 ID:A122+FbN.net
現金支給しないと100万人が死亡(笑)

89 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 17:36:16 ID:t/6drBED.net
3月初旬にアメリカのシンクタンクが日本は最悪57万死亡と発表してんのに
何を今頃分析なんかで無駄の労力使ってんだ?
馬鹿なのか?

90 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 17:42:29 ID:F6LyAUcB.net
>>23
むしろ欧米型が急激に感染拡大して欲しい気がして
一気に500万人ぐらいは減らないと

91 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 17:43:18 ID:FFuO8wSO.net
補償金なしなら何人死ぬかな

92 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 17:46:50 ID:2FIoHTXH.net
昨日のNHKニュース
人口13億人のインド
コロナ感染者が1万人
死者じゃ無いよ
???????
結核蔓延国のインド
結核菌かBCGのおかげとしか思えない

93 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 17:55:13.99 ID:0FKF66UL.net
>>13
弱い個体ほど死ぬから、1.5倍には増えないだろう
原因が風邪や肺炎だったのがコロナになるだけ

94 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 18:00:55.53 ID:DSfHgt0Z.net
今後の西浦教授は御用学者としての重用される予感がする

95 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 18:15:59.99 ID:/ChEyaZ+.net
海外の研究者が推定していた数十万人よりは低めだな。

96 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 18:16:05.61 ID:dZ4U1f0r.net
8割減らす理論は、8割減らした状態のままでなければまた流行る理論でもある
それは果たして可能なのか

97 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 18:19:48.07 ID:OEZm55W7.net
>>1
中共ウイルスはインフルエンザより感染力は弱いがインフルエンザより悪質だぞ!

98 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 18:22:14.26 ID:bQ24L73Y.net
>>1
ホリエモンが流行らせた「想定外」という言葉のせいか、全く信用ならない

99 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 18:23:30.95 ID:/ChEyaZ+.net
これは「関連死」を含めた試算なんだろうか?
インフルエンザの場合の1万人は「関連死」らしいが。

100 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 18:27:01.67 ID:qcO9vwze.net
たった40万なら対策不要じゃねえか
年間何人亡くなってると思ってるんだ

総レス数 514
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200