2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダム】 八ツ場ダムが完成へ 構想約70年、水害・渇水対策―群馬 2020/03/29

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/03/29(日) 20:47:33.66 ID:CAP_USER.net
2020年03月29日20時34分

 国が群馬県長野原町で建設を進めていた多目的ダム「八ツ場ダム」が31日に完成する。建設計画が浮上した1952年以降、旧民主党政権時代に事業の是非が議論となるなどの曲折を経てきた。建設費用は約5320億円。4月1日から本格的な運用が始まり、利根川下流に位置する首都圏の治水と水源確保などに活用される。

 八ツ場ダムは47年に関東・東北地方を襲ったカスリーン台風の被害を受けて、国が計画。建設に反対する地元の声もあったが、水没する地域の住民との補償交渉が2001年に合意に達し、建設へ大きく動きだした。「コンクリートから人へ」を掲げた旧民主党政権では、前原誠司国土交通相(当時)が建設中止の方針を打ち出したが、地元の住民や首長らの反発を受け11年に撤回された。

 15年に本体工事が始まり、19年6月に完了。有効貯水容量は9000万トンで、利根川上流のダム群の中でも比較的大規模となる。近年は台風の襲来や豪雨が頻発し、首都圏で広域的な浸水被害が発生しているほか、21年の東京五輪では水道需要の急増が見込まれる。このため、水害・渇水対策としての効果が期待されている。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020032900180&g=eco

89 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 05:22:58.34 ID:HNULTrBd.net
>>85
その道路は水没
近くに迂回道出来てる
オレが泊った温泉旅館も
ダムの中に・・

90 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 05:34:54.86 ID:MWroLT/c.net
治水対策にはなるんだろうけど、
いくら石灰ブチ込んで中和しても渇水対策にはならんだろ。
ダム本体のコンクリ侵食を防ぐ効果はあるんだろうけど
ここに貯めた水では農業用水にも工業用水にも不向きだし
飲料水にしようと思ったら『道頓堀川の天然水』よりも高度濾過せにゃならん。
上流にある中和池なんて牛乳みたいにまっ白け。

91 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 05:42:21.97 ID:ZxpkcK3d.net
>>29
去年の台風19号の話なら八ッ場ダムは満水まで貯水したぞ

92 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 06:02:44.21 ID:EvU/1gEn.net
>>90
利根川の支流でダム出来る前から使ってた水なんだから元々首都圏の飲料水の一部
中和処理と支流からの流入で下流では鮎が捕れるレベルになってる
ダムの水を直接使うのでなければ十分首都圏の渇水対策になるぞ

93 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 06:06:27.86 ID:Th+EwhwK.net
>>6
アホパヨク、八ッ場ダムの治水効果は朝日も認めざる得ないんだぞ


八ツ場ダム群、台風19号で効果 「水位1m下げた」
https://www.asahi.com/articles/ASMC73Q9LMC7UHNB002.html

94 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 06:06:57.69 ID:Th+EwhwK.net
>>7
アホパヨク、八ッ場ダムの治水効果は朝日も認めざる得ないんだぞ


八ツ場ダム群、台風19号で効果 「水位1m下げた」
https://www.asahi.com/articles/ASMC73Q9LMC7UHNB002.html

95 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 06:07:14.53 ID:Th+EwhwK.net
>>10
アホパヨク、八ッ場ダムの治水効果は朝日も認めざる得ないんだぞ


八ツ場ダム群、台風19号で効果 「水位1m下げた」
https://www.asahi.com/articles/ASMC73Q9LMC7UHNB002.html

96 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 06:07:47.60 ID:Th+EwhwK.net
>>14
アホパヨク、八ッ場ダムの治水効果は朝日も認めざる得ないんだぞ


八ツ場ダム群、台風19号で効果 「水位1m下げた」
https://www.asahi.com/articles/ASMC73Q9LMC7UHNB002.html

97 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 06:07:57.54 ID:Th+EwhwK.net
>>16
アホパヨク、八ッ場ダムの治水効果は朝日も認めざる得ないんだぞ


八ツ場ダム群、台風19号で効果 「水位1m下げた」
https://www.asahi.com/articles/ASMC73Q9LMC7UHNB002.html

98 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 06:23:28 ID:453BDqAw.net
>>97
朝日は一旦認めても
後で簡単に覆す嘘つき新聞だから

99 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 07:24:44 ID:HX4V1GUD.net
>>70
中国は、北京大興国際空港(滑走路現4本、最終8本)と、空港と北京を結ぶ
高速鉄道を5年で造ってしまった。

開港40年以上たっても3本目の滑走路が計画中の日本の成田空港とは違う。

100 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 07:27:49 ID:RbTx1urj.net
>>99
この辺りは一党独裁体制の強みだね

逆に共産主義の国は、国民が公を全く信用しないこと
実際にウソを付いて都合の悪いことを隠している

だから崩すのは意外に簡単

101 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 07:55:38.11 ID:CE3RvFG1.net
今年もあんな大雨になるんかなぁ

102 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 07:56:09.56 ID:Mk72adRU.net
チャンコロ蓮舫はお祝いのコメントを出すべき。いやお詫びか。

103 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 07:59:13.76 ID:KQSQYhlg.net
八ッ場ダム無かったら、渋川市は水没してた可能性は高いわな。
ちなみにパヨクはそんな田舎どうでも良いよと言ってたわ。

104 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 08:20:36.29 ID:9QyDqN75.net
>>17
荒川水系と利根川水系ちがうの知らないのか笑
ちなみに荒川の下流は隅田川の洪水を防ぐために大正時代に作った人工河川な。
簡単に溢れるほど柔じゃない。

105 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 08:28:12.66 ID:RSaUl+4/.net
>>83
日本も同じ、金、利権でダラダラ伸ばすのが民度低い日本、チャイナも移転する住民には保障してる一応当然だが。

106 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 08:32:26.54 ID:pKp/L/kC.net
>>92
それ、単なる希釈じゃん。
まあ、青酸化合物だろうが希釈すればOKってのが毒物劇物取締法なんだけどさ。
渇水対策に『フクシマ原発のトリチウム天然水』を利根川にぶちまけたら、飲む?

107 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 08:33:21.85 ID:0b03G1zj.net
>>46
運が良かったのもあったけど、本当命拾いしたな
ダム無ければ大変な事になってた

108 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 08:40:36.10 ID:348QKN0V.net
利権が絡んでたのは間違いない
水害から救ったのは後付けでたまたま筋が通っただけでしょ

109 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 09:02:39 ID:G/BLdu9q.net
洪水になったら
満水だ!。緊急放出!!。
だけは避けてもらわないと

110 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 09:14:11 ID:WffOgm0N.net
群馬県を囲って全部水没させれば解決じゃね

111 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 09:19:41 ID:ZngfxaxZ.net
前原涙目

112 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 09:59:24 ID:hklA76LX.net
>>106
論点のすり替えするな

113 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 10:10:02 ID:x8EQDqXt.net
工事が終わっただけで試験湛水してから完成だろ

114 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 10:28:02.58 ID:RbTx1urj.net
>>113
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56628830Q0A310C2L60000/
−−−八ツ場ダム、3月末で完成 試験湛水を終了−−−
> 国土交通省関東地方整備局は10日、八ツ場ダム(群馬県長野原町)が31日に完成すると発表した。
> ダムに水をためて安全性を確認する試験湛水(たんすい)を9日で終了した。10日からダムの貯留を開始した。

明日の31日に完成予定だねw

115 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 10:28:58.44 ID:RbTx1urj.net
安倍政権がダムの運用を柔軟に変更したから、来年は多少とも洪水が減ると思うワ

116 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 15:04:15 ID:kau7pJe2.net
八ッ場ダムが水害対策に役立ったことは間違いない

東京新聞のぐぬぬ負け惜しみ記事タイトルをご覧ください

<論戦ファクトチェック>首相「八ッ場ダムが被害防止に役立った」 でも利根川6ダムや遊水地も貯水
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020012102000150.html

117 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 15:06:02 ID:OBp1oYb5.net
ダムが増えて水不足が無くなったのは事実

118 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 15:07:28 ID:/pGC9pxc.net
>>78
普通のダムは水が溜まってる状態だから台風時は下流の住民が避難させるために時間稼ぎが出来る程度
八ツ場ダムはまだ空っぽだったから溜め込んで抑える事ができた

119 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 17:50:16 ID:mA79Gqi0.net
>>89

樽沢トンネルも通過が一瞬で、よくわからなかった。

120 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 18:13:50 ID:mt/F6A95.net
ダムなんて常時満水が原則なんだから(飲料、工業用、農業用、発電用)、
洪水防止のための貯水効果なんてないぞ。大雨がきたら放流するだけ。
1日前の事前放流も下流の水位を上げるから危険だし、
3日前だとかになると天気予報の精度が悪い。
河川の川底を掘り下げてること(水が流れる断面積が大きくなて余裕が生まれる)、
中流域の貯水池(渡良瀬遊水地の強化)が一番効果がある。
ちなみにあまり知られてないが利根川下流では菅生沼、柏田中、稲戸井と巨大な貯水区域がある。
ダムの一番の目的は水利用の確保と発電だってことを忘れてるやつが多すぎ。

121 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 20:22:53.07 ID:Th+EwhwK.net
>>120
>洪水防止のための貯水効果なんてないぞ。
嘘つくな反日パヨク
洪水調節容量が確保してあるわ

122 :名刺は切らしておりまして:2020/03/30(月) 22:29:14.23 ID:w2nkRIPK.net
大阪万博に投入される予算は何倍まで膨れ上がるのか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1543229710/

123 :名刺は切らしておりまして:2020/03/31(火) 05:52:49.62 ID:MvVOlaPD.net
空っぽが理想の治水ダム
満水が理想の利水ダム
流し続ける発電ダム

三律背反なんだよなぁ

124 :名刺は切らしておりまして:2020/03/31(火) 10:04:42.14 ID:7tIC/gFG.net
>>123
川の流れを平均にする効果もあるでしょ?
大雨の時も晴れ続きの時も

125 :名刺は切らしておりまして:2020/03/31(火) 10:11:20.30 ID:Fk2lDXCM.net
デブリ処理準備に1.3兆円 福島第1、総額は「想定困難」 東電HD
3/30(月) 20:55配信 時事通信
 東京電力ホールディングス(HD)は30日、福島第1原発事故で溶け落ちた核燃料(デブリ)の取り出し作業に関し、2031年度末までに行う準備などに1兆3700億円がかかるとの試算を発表した。
その後、取り出し作業が本格化した際に必要な費用は「想定困難」としており、さらに大きく膨らむのは確実だ。

126 :名刺は切らしておりまして:2020/03/31(火) 11:58:51.78 ID:7ZALlt/g.net
>>79
逆に言うと民主党政権がなかったらとうの昔に完成してて
あの台風のときは放流せざるを得なくなって下流は洪水になってたかもな
まあ、そんなの単なる幸運だっただけだよ

127 :名刺は切らしておりまして:2020/04/01(水) 07:44:30 ID:NzBOudSX.net
台風の前には空にしとかないと

128 :名刺は切らしておりまして:2020/04/01(水) 16:37:37.19 ID:5fK127ek.net
>>4
ダム板で勉強し直してこいアホ

129 :名刺は切らしておりまして:2020/04/02(Thu) 05:16:17 ID:45calRC6.net
>>127
去年、話題沸騰だった相模川の城山ダム、
台風がくる5時間前ぐらいから慌てて放水を始めてた

130 :名刺は切らしておりまして:2020/04/02(Thu) 05:45:25 ID:VSK80Dmb.net
>>123
というか維持する為に何億もかけ石灰ばらまき続ける不毛

131 :名刺は切らしておりまして:2020/04/02(Thu) 07:04:47 ID:JaD/8QMH.net
>>130
都民の為だよ
そのままじゃ飲めないからな

132 :名刺は切らしておりまして:2020/04/02(Thu) 10:26:01 ID:47iL7xt3.net
>>121
洪水調節の容量?ないないw
利根川水系には八つしかダムないでしょ!
しかもみんな水源に近い山間部。つまりダムより上流の山奥の水しか調節できないわけ。
ところが利根川の流域面積ってそんもんじゃないわけ。ダムより下流や、ダムのない支流、さらに
上流域は河岸段丘。河岸段丘だと地下水の水位より川の水位が低いから目に見えない形で大量に川へ水が流れ込む。
水をためた状態でのダムの調節能力なんてほとんどないよ。
ちなみオレは反日じゃないぞ。日本社会は改善の余地がないとは言わないがいい社会だと思ってるんだがw

だから、無条件にダムを信仰しないで洪水を現実的に防止するには中流域の貯水池強化や川底を掘り下がると安心だと言ってるだけ。
なんでかというと、上流域は傾斜があるから水の流れが速い。ところ中流域になると平坦になるからこんどは流れやが緩やかになる。
大雨が降れば、上流の水が怒涛の勢いで中流域に流れ込むが中流域は平坦なので水の渋滞が起きる。
だから越水が起こりやすい。利根川の場合だと渡瀬川と合流する付近。
となれば、渡良瀬川遊水地の拡張して、中流域における水の渋滞を逃がしたほうがええわけよ。

S22カスリーン台風だった栗橋付近で決壊した水が下って東京ゼロメートルを浸水させた原因なんだか。
(ただし、これは戦時中に土木工事がストップして土手の修繕がなおざりされたことと、東京ガス田地帯における
ガス採掘で激しい地盤沈下が起こしていたことも原因の一つね)

133 :名刺は切らしておりまして:2020/04/02(Thu) 21:44:46 ID:Gfx1Wou8.net
建物をいったん建ててしまえばそれを維持管理するという名目で毎年予算が貰えるようになると思う公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1578189642/

134 :名刺は切らしておりまして:2020/04/02(Thu) 23:09:58 ID:VoqiHGIS.net
八ッ場らばら、れ、やんばれーら、れーえや、やん八ッ場れーよっ

135 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 12:11:34.87 ID:MdMN9njM.net
>>73
スケールを1/1000にしろ

136 :名刺は切らしておりまして:2020/04/04(土) 12:12:42.16 ID:MdMN9njM.net
>>78
台風前に放水することが必要なのは当たり前

137 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 23:31:37.23 ID:iF9JxrlG.net
建設中の八ツ場ダム行ったわ
https://i.imgur.com/2Qll9fR.jpg

138 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 20:57:55 ID:ISf75K/B.net
>>65
小河内ダムって日本有数の巨大なダムが既にある。運用の見直しをすれば新規ダム作るよりも川底の浚渫の方が効果が高い。

総レス数 138
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★