2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バイク】ホンダ、125ccクラスの新型レジャーモデル「CT125・ハンターカブ」を6月26日発売。価格は44万円

544 :名刺は切らしておりまして:2020/03/29(日) 14:10:16.10 ID:6qcfozN6.net
44万で125cc?
他に使うだろ

545 :名刺は切らしておりまして:2020/03/29(日) 17:25:32.71 ID:CyNUDYRn.net
>>544
39万円で、GSX-R125買えるからね。
カブと比較して、水冷、DOHC、6速、フルカウル、15馬力の違いがある
最高速も130程度出るし。
ABSはカブも付いてるか

546 :名刺は切らしておりまして:2020/03/29(日) 19:23:34.10 ID:PE4HBPmE.net
68年の時点でのCT50がすでにカッコ良すぎる
同時期のCB250エクスポートもカッコ良くてたまらない

547 :名刺は切らしておりまして:2020/03/29(日) 19:27:06.32 ID:PE4HBPmE.net
>>545
GSX-R125なんて、本当はGSX-R1000が欲しいけど
大型免許もないし高くて買えないから選ばれるような代用品だろ
そういうのは5年も乗って売ったら、下取り額なんてタダも同然
それからするとCT125なんか10年乗っても値がつくからな

548 :名刺は切らしておりまして:2020/03/31(火) 18:48:12.79 ID:vp3L397R.net
懐古趣味に走るのは衰退の証拠だよ

549 :名刺は切らしておりまして:2020/03/31(火) 21:42:27.14 ID:XBEiYqfJ.net
豚や奴隷に歴史は必要ないからなw

550 :名刺は切らしておりまして:2020/03/31(火) 21:53:46.39 ID:86msC6IE.net
大卒初任給が30万円を超えてないと物価と釣り合わない

551 :名刺は切らしておりまして:2020/03/31(火) 22:00:16.71 ID:ihWsWWea.net
見た目かっこ良いけどヤンキーがドカジャンを着たりオタクが指ぬきグローブをするようなもん

552 :名刺は切らしておりまして:2020/03/31(火) 22:05:06.06 ID:MgH5eC9s.net
個人筆頭株主が池田大作な創価学会企業リスト
https://oga.sakura.ne.jp/he3/he3_view3.php?id=1366

553 :名刺は切らしておりまして:2020/04/01(水) 12:41:11.91 ID:gVLrLDcV.net
この手の過剰品質商品はワークマン的なもが出たら終わる

554 :名刺は切らしておりまして:2020/04/01(水) 12:53:24 ID:m2ywirq2.net
ワークマンバージョンに相当するクロスカブ50&110を先に発売済だからな
これが人気あるから本家CT125の登場となった

555 :名刺は切らしておりまして:2020/04/01(水) 22:54:34 ID:11FFLncV.net
ハンターカブ がMTBなら、クロスカブはクロスバイク、
普通のカブがママチャリ(日本製)ってところだろう

556 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 12:48:39.68 ID:+Z3ytzPK.net
車の免許しかないから50ccも追加してくれ

557 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 12:50:39.49 ID:b4vnYSSh.net
乗り出し50万もする癖に中国製だからな
まともな人間なら見向きもしない

558 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 14:51:51 ID:mAUD5LCw.net
>>556
普通のカブで良かろ

559 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 10:35:07.76 ID:58NJD4Gw.net
維持費や体力面で大型二輪を降りたりクラスダウンする層をターゲットにした作りのバイクだよね
下取り二足三文なら少し足出して、車格も見すぼらしくもない維持費の安い新車が買える

560 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 19:05:22.64 ID:7RId1woY.net
基本的に海外向けで、ファン向けに少し国内販売するだけだよ
前モデルに変なプレミアがついちゃってるからね

561 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 09:19:56 ID:mPS2si4H.net
足つきが悪くて高いからクロスカブ110にしちゃいます

562 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 09:21:10 ID:mPS2si4H.net
>>475
今は50cc原付で20万するからな

563 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 04:50:05 ID:2shyPhDP.net
>>562
30年以上前からこの手のカスタムっぽい奴は原チャリでも20万位だったよ
https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/1986/2860414/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1550333257856.jpg
https://www.honda.co.jp/news/1986/2860414.html

564 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 19:10:48 ID:erp3xWTl.net
125の中古は12万〜15万だからな。これもそこに向かって収斂してくだろ。

565 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 19:13:22 ID:E1X9O7CQ.net
>>564
前モデルの中古価格を調べてみ

566 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 08:56:10 ID:NnINb+XX.net
ゴリラ125が出たら買うかも
モトチャンプでなんか改造してたやつを見た

567 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 22:33:36 ID:mZ2tk6lN.net
これ2ケツしたらマフラーあたってアツてならんの

568 :名刺は切らしておりまして:2020/05/03(日) 13:31:57 ID:PqFyMMU9.net
ここでもおたずねします
CT-125、モンキー125、GSX-R125
この3車で将来的に一番価値が出そうなバイクはどれですか?
やはり、CT-125?

569 :名刺は切らしておりまして:2020/05/03(日) 13:34:50 ID:Fq/MmZQY.net
モンキーにきまっとる

570 :名刺は切らしておりまして:2020/05/03(日) 13:43:02 ID:DjomHPz/.net
誰がこういうの買うんだろう・・・・・・

571 :名刺は切らしておりまして:2020/05/03(日) 14:25:51 ID:ybRiMltg.net
>>5
>日本人が貧乏になっただけで、

その通り、アメリカ人がテスラを買うのは
日本人が200万の車を買う感覚

572 :名刺は切らしておりまして:2020/05/06(水) 19:18:21 ID:DDxyUcDN.net
アウアウカー Sa75-EUJw

総レス数 572
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200