2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日銀総裁「リーマン・ショック級でない」

1 :田杉山脈 ★:2020/03/16(月) 18:57:02.88 ID:CAP_USER.net
 日銀の黒田総裁は16日の記者会見で、景気の先行きについて「一定期間、低成長が続く恐れがある。ただ、それがリーマン・ショックのようになるかと言われると、現時点ではそういう風には見ていない」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000097-kyodonews-bus_all

240 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 10:13:32.61 ID:DXT1edn4.net
まだ1円達していないとかそんな程度だろww
めくそはなくそ

241 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 10:14:42.92 ID:Sd97mhGz.net
コロナショック
武漢ショック
チャイナショック

どれにしよう

242 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 10:15:56.62 ID:JS2zW4sX.net
まじで倒産ラッシュが見えてきたがどうすんだ?
女は中国・朝鮮に売春で出稼ぎか
アベクロ自民のせいで日本軍の服着せられて乳首伸ばされるのか

243 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 10:16:29.02 ID:uXNTEsdm.net
春の大倒産の嵐来るーーー?

春の大リストラの嵐来るーーーー?


春の自殺(ry

244 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 10:23:50.81 ID:z41qoVj0.net
情弱が多くて涙が出るわ

日銀は現物買う前にシンガポールの先物売ってるから常にイーブンなのも知らんのかここの白痴どもは?
株価安定のためだからな

245 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 10:26:06.14 ID:Dzs8bOza.net
誰が考えてもリーマンショックを超えているでしょう?で、公約の消費税撤回はあるのかね?

246 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 10:30:46.73 ID:z0DEdcX0.net
日銀総裁のできることは、もう、何もないだろう。
しかし、政府に対して、財政出動しろ、ヘリマネやれ、減税しろという越権行為はできるぞ。
あくまでも、個人的意見ですがと前置きをして、言うことぐらいはできるだろ。
まあ、日銀総裁を辞める覚悟が必要だろうけど、、、、、、
あっ、言わないってことは、辞めたくないのか、よほど、椅子の座り心地がいいんだな

247 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 10:32:03.28 ID:SG7o+pvZ.net
そうだねリーマンショック超えるからね

248 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 10:37:18 ID:Oy+BMdBc.net
>>13
正論
ほんと安倍・麻生・黒田 三馬鹿トリオ 即退陣へ
笑ってこの景気状況を話す危機感ゼロの黒田の大バカ者

 

249 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 10:51:08 ID:hroa77W8.net
まだ、追加イベントのドイツ銀行破綻が残ってるからな。

250 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 10:59:22 ID:esmRIUZg.net
見通し甘いぞw

251 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 11:08:38 ID:QAwLPVDw.net
リーマンなんて雑魚じゃないってことね

252 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 11:13:49 ID:kIYhyh2o.net
こういう時にクソ馬鹿が日銀総裁とか
安倍といい最悪のゴミだよ

253 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 11:15:05 ID:huGyMpLv.net
株価どころか実態経済までが砂上の楼閣であることがわかったな。

で、どこで買おうか。

254 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 11:25:59 ID:ww+baA8a.net
世界大恐慌級じゃね?

255 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 11:26:04 ID:kBVZxUzp.net
リーマンショック時は経済の頭の方が戦々恐々しコロナは末端が悲鳴をあげているから気付けてないだけでしょ?

256 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 11:28:04 ID:6aADpO1d.net
政府や日銀まで偽装工作www

257 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 11:32:44 ID:FmdBZ+u9.net
もう日日の株価ではリーマンショックを越える下げ幅を記録してるし、
民衆がお金を使うところをガラッと変えてしまっているので、倒産する企業が大量に出て、しばらくは立ち直れないだろ。

258 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 11:35:07.80 ID:FmdBZ+u9.net
>>248
誰がやっても打つ手はないよ。
リーマンショックの時でも半年は株価ガタガタしたから。

259 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 11:36:20.79 ID:Mg1awRoI.net
先手先手で株安

260 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 11:39:08.32 ID:K0ajd1Pw.net
責任を認めると暴かれては困る悪事が大量に出てくるのだろうな。

261 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 11:51:41 ID:C9qyuy+v.net
リーマン以上と言わないとズルズル落ちていく

262 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 11:53:56 ID:dU6CwbCs.net
現実逃避で希望的観測の日本首脳陣

日本終焉...

263 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 11:56:11 ID:amkF2O3I.net
>リーマン・ショック級でない
経済音痴 wwww

264 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 12:12:49 ID:G3DveC8B.net
意味のない声明だよ

265 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 12:24:30 ID:Khbw5Ivb.net
意味のない総裁だよ

266 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 12:38:20 ID:Mf/KZkbt.net
【ダウ】NY株式市場 約3000ドル値下がり 過去最大

267 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 12:43:46 ID:rbvfOtmK.net
ここまでして消費税増税の道筋を消したくないて対応に拘るのが異常

268 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 12:59:57 ID:IKK6W1Uh.net
日経上がってるわw
こりゃやりすぎ
実体経済が死にかけてるのに株価だけ上げても意味ないやん
ファンダメンタルズとの差が開きまくってバブリージャパンをリスクにさらすだけやぞ黒田

269 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 13:17:28 ID:FNzVq9zR.net
全くだリーマンショック並みとか言って騒いでる奴って
マスコミだけだろう。
祭り気分にに浸りたいだけ。

270 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 13:21:11 ID:pbXHdOqZ.net
>>267
そこだよな

271 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 13:35:16.51 ID:FB1Ef4ut.net
黒田の任期を伸ばしたアベ政権の罪は重いぞ

272 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 13:43:20.92 ID:/+Xi5C8c.net
黒田総裁も東大出て大蔵省に入ったんだろ。ちゃんと数字見ろよ。

273 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 14:08:44.04 ID:l+AsiN7a.net
あーそっか、リーマンショック級って認めると減税しないといけないから
意地でも認めないわけね

274 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 14:09:32.42 ID:sIgEjgt/.net
いずれ戻る
売り豚と損切りチキンが損しただけ

275 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 14:14:21.64 ID:jdLM7Aye.net
昨日ウ〇コ漏らしてるのに漏らしてない漏らしてないって喚いてるガキと似てるってレスが笑えたw

276 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 14:15:46.68 ID:Rak9eAwR.net
黒ちゃん今日は頑張ってるね。偉い偉い。

277 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 14:37:11 ID:oKRBNlEF.net
異次元金融緩和してしまったから
異次元恐慌が来るぞ!w

278 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 14:38:09 ID:DAwrf+Q4.net
ではない・・
そう言うことだ

279 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 14:41:30 ID:huGyMpLv.net
ひさしぶりに
小型株>大型株

280 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 14:58:32 ID:UoTl4nvP.net
性質が全然違うだろ

281 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 15:07:00.53 ID:7kmDm5e0.net
つまり景気は緩やかに回復している。

282 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 15:52:57.21 ID:dMC+DkbK.net
日本国内に限れば
まだリーマン以下やな

283 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 16:24:16.62 ID:bhlLc8h4.net
安倍と認識が乖離してない?

284 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 16:43:30.93 ID:8Njban2E.net
日銀総裁がどう言おうと事実は変わらない
こんなにこの人ってオツム悪かった

285 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 16:43:55.21 ID:8Njban2E.net
日銀総裁がどう言おうと事実は変わらない
無理筋ですね

286 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 19:38:40 ID:mbKgd01V.net
穴に頭を突っ込んで「何にも見えませーん。大丈夫でーす。」とほざく“ダチョウ戦略”

287 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 19:44:38 ID:vX3R/57G.net
リーマンショックが小さく思える今日この頃。

288 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 19:45:17 ID:7X5Xz3wd.net
リーマン級は既に超えている(介入してもズルズル行ってるんだから)でしょ。

289 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 19:45:30 ID:QhHM3w8v.net
確かにリーマンははるかに越すな

290 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 20:12:44 ID:EAMKjgVh.net
もう口先でどうこうできる段階じゃないだろ

291 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 22:09:04.80 ID:wgdCGeD1.net
サーズのワクチンですらまだ無いのに

292 :名刺は切らしておりまして:2020/03/17(火) 22:37:29.01 ID:J809kFrw.net
だって本当のこと
言えませんわよね。

293 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 01:01:49 ID:pqhPUDhU.net
うん、まあ、今年の就活は悲惨だな

ああ、来年もか

294 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 04:18:26 ID:s/pXewkS.net
日銀がそんな呑気では日本は糸冬了だな

295 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 07:50:28.17 ID:oVIFVitG.net
なんで小学生以下のやつが日銀総裁やってんの?

296 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 08:14:25.54 ID:hUStNg+R.net
そら黒田家のおぼっちゃんだからや

297 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 09:21:29.17 ID:c54UW3Eh.net
もう底打ち完了したっぽいね。

298 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 09:23:47.49 ID:Sgi1rT7N.net
リーマンショックと違って現実の人間の動きが停滞してる
比べ物にならんほど悪い

299 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 09:52:04.85 ID:1BCVYgDw.net
黒田「だから年金とかしたのは俺のせいじゃない」

300 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 10:40:22.91 ID:7rgp3Bay.net
リーマン超えとか、日銀のくせして先見性のある意見だな

301 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 11:11:13 ID:4Oz98mgu.net
リーマン時はいわゆる富裕層が打撃を受けたが、今回は経済活動の基本となる庶民に直接大打撃だからリーマン以上の地獄になる可能性大

302 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 17:30:45.97 ID:cb2dvqUH.net
>>6
レイワ、ショーック!

303 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 17:56:03.72 ID:wQz6Scpy.net
>現時点では
まぁ、消費増税の後だから、今は先の事は、わからないが本音

304 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 18:23:08.43 ID:DAPlOTsp.net
年金と吊るんで株価操作なんかやらずに、とりあえず国民一人に10万円ぐらい支給せいや

305 :名刺は切らしておりまして:2020/03/18(水) 19:03:35.60 ID:yz87czrl.net
>>254
リーマン越えは確実。
過去の100年に一度くらいの疫病だからな。

306 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 00:17:32.52 ID:ZpuffXBS.net
じゃあ12000円も配らなくていいし経済対策なんかせんでええで

307 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 00:28:27.81 ID:MskSbhpv.net
もはや今回の危機はコロナ関係なくなってきてんだよね
本質は解決法がはっきりしない未経験の危機に対して
傷口を余計に広げるパニックを起こす国民自身と
パニック的対応しかできない政府自身の問題だから
このままだとコロナじゃなくても危機が起きればパニックを何度でも繰り返すでしょ

308 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 07:31:38 ID:ngk3PyAQ.net
不都合な真実に目を瞑り続けているな

309 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 07:39:16 ID:uB1bgaWP.net
この語に及んでプライマリーバランスとか抜かしてるから恐れ入る

310 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 07:56:53.08 ID:59Qii4h6.net
リーマンショック時ダウは−60%下落したからな
それに比べればまだまだってことやろ

311 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 12:49:17.29 ID:cP80Ou6v.net
リーマンショックはいうても一時的
今回のは長引くだろうな

312 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 13:18:47 ID:NEtmI/84.net
>>307
実績的に40年に一度くらいの割とよくあるパンデミックだから
そこまで未知でもなんでもないでしょ

313 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 13:45:53 ID:YqH8szxX.net
Q(?  「リーマン・ショックと唐田とどっちが好き?」
A(黒田 「リーマンを傷つけることになるので(ry」

しらんkど

314 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 13:49:16 ID:QIRSMYRD.net
首都直下大地震で高層ビルや官庁ビルなぎ倒してくれたら少しはこの国も良くなる

315 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 13:57:03.94 ID:zQHS/fJF.net
言葉遊びwww
これが東大へ行き留学し大蔵省へ行き日銀に天下った奴の国語能力だ!www
多分、ベトナム語でも英語でもフランス語でもタガログ語でも何語でも通じないと思うけどwww。

東大を解体しよう!カスミガセキを解体しよう!テンノー制度を廃止しよう!

316 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 19:49:05.59 ID:nXLKdimU.net
で?お前らが買った日本株の含み益いくらよ

317 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 19:51:06.81 ID:4BipUKYd.net
黒田の無能さはリーマン級

318 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 19:57:13.43 ID:aq07D8Vm.net
意訳するともっと酷い

319 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 20:08:41.68 ID:3Rts75yp.net
さっさと消費税廃止しろよ

320 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 20:17:10.01 ID:ZLIwU0kh.net
どうしてこんな無能が要職に就くのかようわからん。

321 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 20:52:09 ID:X4GRHJoY.net
ポジション・トークってやつかな。

322 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 21:31:45.73 ID:KcTx0Sq1.net
リーマン級だと消費税下げだったろと言われたくないんだろな

323 :名刺は切らしておりまして:2020/03/19(木) 21:48:57.86 ID:zDMTGdCz.net
リーマンショック級だと認めたがらないとこを見ると
黒田も誰かの操り人形で、消費税増税のためのサポートメンバーて感じか

324 :名刺は切らしておりまして:2020/03/20(金) 00:25:27 ID:F7lROB+j.net
日銀総裁「リーマン・ショック級(なんて生易しいもの)でない」じゃね?

325 :名刺は切らしておりまして:2020/03/20(金) 00:41:45 ID:L66L7+Ad.net
リーマンショック級でない
 ↓
リーマンショック級どころではない

いずれこうなる悪寒が

326 :名刺は切らしておりまして:2020/03/20(金) 04:58:04 ID:oGQtN6gl.net
まあバブル崩壊に比べればハナクソですよ

327 :名刺は切らしておりまして:2020/03/20(金) 07:33:49.45 ID:7ZMMxXk3.net
そりゃそうだな
あれはネットのない暗黒時代に起きた

328 :名刺は切らしておりまして:2020/03/20(金) 09:32:28.90 ID:cT3JimMe.net
そう言うしかないもんな

329 :名刺は切らしておりまして:2020/03/20(金) 09:48:02.82 ID:wUlQZ8Og.net
>>325
感染拡大して、治療が終えると、普通に戻るだろうけど、それがいつなのか、誰もわからない

330 :名刺は切らしておりまして:2020/03/20(金) 19:02:52.24 ID:TGhOuoJi.net
日本がめちゃくちゃになっても責任取らなくていいんだから、せめて孫の代まで大病で祟られてほしいもんだ。

331 :名刺は切らしておりまして:2020/03/21(土) 17:10:54.16 ID:JG4te+sH.net
世界恐慌が起こるかもしれない時にリーマン級がどーたらこーたらとか
現状認識が一桁おかしい

332 :名刺は切らしておりまして:2020/03/21(土) 17:45:53 ID:YIGeKg8f.net
世界恐慌なら確実にリーマン級超えとる罠

333 :名刺は切らしておりまして:2020/03/22(日) 05:13:20 ID:3VAlWSdJ.net
日銀さんは経済で何千人ククロウが
関係ないんだろう、白も黒も

334 :名刺は切らしておりまして:2020/03/22(日) 07:57:55.67 ID:9a82JJMc.net
黒田の無駄遣いは日本を滅ぼす。
まぁ、ネーミングは「アベ」が付いているがね。

335 :名刺は切らしておりまして:2020/03/22(日) 09:55:20.70 ID:o0e21Rui.net
ぶっちゃけリーマンよりひどくないか?

336 :名刺は切らしておりまして:2020/03/22(日) 10:58:41 ID:kFy1jwtf.net
ちゃんと『現時点』って逃げ道作ってんな
こりゃ未来には手のひら返した発言するなw

337 :名刺は切らしておりまして:2020/03/22(日) 11:29:11 ID:DlnIVqBu.net
リーマンショック級どころか世界大恐慌以来の大不況になることさえ予測されているのに。

338 :名刺は切らしておりまして:2020/03/22(日) 11:30:20 ID:M87mdQMp.net
ブラック・スワン

339 :名刺は切らしておりまして:2020/03/22(日) 11:42:07 ID:zCnzDyyF.net
やっぱり、日本国民の多くは税金の事本当に何も理解してないんだよね。

取られて当然って思ってるし、何円取られてるかも関心ない。

だから税金が何に使われてるかも気にしない。

給付金100,000円貰えたら、安倍政権万歳とか思っちゃうんだろうな。

その何倍も税金取られて不正に使われてるのに。

340 :名刺は切らしておりまして:2020/03/22(日) 16:30:06.02 ID:2bg6Azoa.net
黒田は落ち着けば急速に回復するって認識だが外食やイベントがないのはどんだけ悲惨がわかってないな。

総レス数 376
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200