2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【航空】「茨城空港」改め「東京北空港」案

1 :田杉山脈 ★:2020/02/18(火) 18:18:48.47 ID:CAP_USER.net
茨城県小美玉(おみたま)市にある茨城空港の愛称を「東京北空港」や「東京茨城空港」にしてはどうか。県議会でこんな提案があった。東京ドイツ村や東京基督教大学など、都内ではない施設はほかにもある。いったい、どこまでが「東京」なのか。

 茨城空港は都心から約80キロ。JR東京駅まで高速バスで約1時間40分かかる。昨年12月の県議会である県議が「首都圏のゲートウェー(玄関口)として知名度を上げるため、愛称に『東京』という言葉を入れて近接性をアピールすべきだ」と発言。大井川和彦知事は「メリットとデメリットを整理した上で検討する」と答え、その後、有識者会議に諮り、改称が必要か年度内に判断する考えを示した。結論によっては、東京五輪までに新しい愛称を決めるという。

 そもそも、空港の正式名称は「…
https://www.asahi.com/articles/ASN2K5W1RN1KUJHB001.html

2 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:20:48 ID:Isg5cgOe.net
恥知らず県民

3 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:20:57 ID:wbdo4Cby.net
東京帰宅港

4 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:21:05 ID:RHcsfGiV.net
もうトンキン空港でいいじゃないか

5 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:21:16 ID:lGZZ6hED.net
詐欺です止めて下さい!誇りが無いのか千葉みたいだ

6 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:21:58 ID:YZ9kf3B/.net
これ高崎駅が北東京駅名乗るようなもんだろ

7 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:23:32 ID:YrHj37U/.net
優良誤認

8 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:27:33 ID:JdHf3h6t.net
水戸肛門空港でいいよ

9 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:28:10 ID:XBDrNTdH.net
茨城県民風情が偉そうに

10 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:28:30 ID:fKzLskox.net
バカなんだ(´・ω・`)

11 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:30:22 ID:oYUcps2L.net
桂銀淑は韓国の埃ニダ

12 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:31:19 ID:Ab4FjmF8.net
名前よりも変えるところがたくさんあるんじゃないの?

13 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:31:28 ID:QvvhcKQB.net
但馬牛を神戸牛
但馬は神戸の遥か西

14 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:31:50 ID:GB8XZgnB.net
ディズニーランドに東京つけるのはまだ許される空気あるけど、
茨城の空港が「東京」名乗るのはさすがに無理あると思うよw
「北」つけりゃ許されるとか思ってんのかなw

15 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:32:08 ID:bpRgVUDa.net
東京五輪までにって事は
これ日本の地理に疎い外国人を
騙そうとしてるの?
そうなら名前変えた意図なんか
すぐにバレるよ
そして茨城県に対して悪い印象を持たれるよ

16 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:33:30 ID:QvvhcKQB.net
>>14
空気ないわ
東京じゃないだろ

17 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:33:33 ID:Wvf3B3Wf.net
JFKとかラガーディアみたいに
人名をつけてしまえば田舎っぽさが緩和されるよ

茨城の著名人って言ったらやっぱり
水戸肛門空港でいいだろ

18 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:34:04 ID:HtDb6SA6.net
>>1
没個性で誰も覚えない空港名

19 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:34:15 ID:feWG4K0E.net
東京第二の空港は木更津に造るべきだったが
東日本大震災で成田が有効的に駆使されたことを考えれば成田で正解だったのかもね

かと言って羽田は狭すぎる
滑走路4本はまあいいとして、ターミナルが小さすぎる
巨大ターミナルを構築しないと

20 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:34:37 ID:Q02YSrvi.net
東京と間違わせるために名称変更するって事?

21 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:34:47 ID:9dpZ3t7f.net
百里空港でいいじゃん

22 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:35:10 ID:bpRgVUDa.net
そもそも住んでる人が名称に誇りを持ってない所に誰が行きたがるの?

23 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:35:11 ID:5BCnd1SL.net
前スレ?に有った『首都防衛空港』でいいよ。クソ生意気な都民の生活を守っているわけだし。

24 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:35:12 ID:9nYeBlnL.net
都心まで2時間弱かかるのに
しかも千葉を通らないといけないのに

東京を名乗るとは・・恥ずかしい
詐欺で訴えられると絶対負ける

25 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:35:50 ID:T7sAK4k/.net
北より北東じゃないですかね?

26 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:36:04 ID:o/ck2fbY.net
自分、ジャップいいすか?

27 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:36:31 ID:7NcnDsxA.net
東京ドイツ村
東京基督教大学
東京ベイららぽーと
新東京国際空港

28 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:36:42 ID:AyX+n78k.net
北関東国際空港
セントレアに対抗してノセタレア

29 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:37:06 ID:HtDb6SA6.net
>>25
南東北北東東京空港

30 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:37:38 ID:gNalAkXm.net
茨城小美玉空港でいいじゃん
って、かっぺの好みか。セントレアとか羨ましがってそうだなw

31 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:38:13 ID:v1y/bksC.net
東京北京に見えた…

32 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:38:49 ID:gD26pDft.net
額賀パンスト顔韓国空港でよくね?

33 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:38:51 ID:HtDb6SA6.net
>>30
おみたま可愛いよな

34 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:40:07 ID:B9an3Pph.net
渡良瀬遊水地にフタをして空港にすれば、埼玉・群馬・栃木・茨城の四県にまたがる
空港ができるんだが……

35 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:40:39 ID:/3H6+AGZ.net
だっぺよ

36 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:41:30 ID:ws0bQkUG.net
ダセェ

37 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:43:54 ID:rcg+uzhb.net
せめて東関東空港やな(^_^;)
茨城は東京と接してないから

38 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:43:59 ID:buf22Ky2.net
百里空港でいいな

39 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:44:53 ID:dc47L7V+.net
バカな考えはやめろ
納豆空港のが尖ってて覚えやすい

40 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:44:58 ID:DYHB7cPG.net
>>16
パリ市内を歩き回ってもパリディズニーランドは無いんだが

41 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:44:59 ID:FgtdaWOh.net
北関東国際空港とかいいんでね?

42 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:45:23 ID:rcg+uzhb.net
せっかく、いばくう、で馴染んできたのに(^_^;)

43 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:47:34 ID:AQbcCHqK.net
これは恥ずかしい

44 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:47:39 ID:lmW7BNa8.net
茨城行くにもパスポート必要

45 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:48:06 ID:H8YodeLG.net
北東京県にでも名前変えろよ

46 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:49:26 ID:eGYqElru.net
北霞ヶ浦空港

47 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:49:31 ID:HC6Q4fDz.net
すまんな
空気読めないかっぺが提案してるんだろう

48 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:50:18 ID:Q+cPjPxx.net
「東京から、かなり北空港」

49 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:50:57 ID:9b9C35uv.net
成田だって新東京国際空港だけど、実際呼ばれてるのは成田空港だから

50 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:51:35 ID:QyEahzhZ.net
大阪の伊丹空港も東京西空港にしようw

51 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:55:20 ID:+VQBpnXG.net
東京北空港

入間基地だろ

52 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:55:55 ID:z7ZNEK+S.net
北千葉空港
あるいは
南福島空港

53 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:55:57 ID:y1N8bV6t.net
>>14
俺は許してないけど?

54 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:56:25 ID:kcrpjMRL.net
北京極東空港とか

55 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:58:52 ID:5z81IrB6.net
余力のあるうちに畳んだほうがいいだろ。
人口減少社会の到来で、もう大都市圏以外は、あらゆることで撤退戦が避けられないんだから。

56 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:58:53 ID:gZcKQyjL.net
流石に東京は苦しいだろ。下福島

57 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 18:59:18 ID:tkacFTQR.net
都心への直通交通機関があるなら別に名乗ってもいいと思うが
使うのはほぼ外国人だけだしこのぐらいの距離なら絶対に詐欺だとか言わないからね
成田や羽田のキャパを越える分は持ってっても構わんだろ

58 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:00:10 ID:FgkbdlKk.net
茨城にあるのに東京という名前が欲しい、田
舎ならではのコンプレックス溢れるジョークですね
それでは次の曲をお送りしましょう。
中森明菜で北ウイング

59 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:00:54 ID:Jc2uLwty.net
ここは金塊密輸がやりやすいと韓国人が絶賛

60 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:01:28 ID:oFzEo7fj.net
第二成田でよくない?

61 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:02:46 ID:6LlHwZR1.net
関東北極空港でいいだろw

62 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:04:35 ID:UC6tXiZT.net
東の果てグンマー県

63 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:06:16 ID:er1UyEIo.net
×北東京
○東京北

山梨県にある帝京科学大学「上野原キャンパス」は
2018年より「東京西キャンパス」に改名しました。
西東京ではありません。

64 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:07:48 ID:x0xHtBP1.net
千葉の言う東京は大体は東京湾が由来だけど
百里を東京要素なくね

65 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:12:05.01 ID:gyS63lJ9.net
恥知らずの千葉出銭ランドを南茨城ネズミの園に改名しろ

66 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:12:11.05 ID:XHNRfUlO.net
関東国際空港なら関西のそれと対称で外国人にもわかりやすい

67 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:15:34.11 ID:DRgZcYep.net
イバリーヒルズ空港にすっぺよ

68 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:18:00.00 ID:Y4JBYZ1y.net
西東京市ですら嘲笑してる人もいるのに、茨城ともなるとなぁ……

69 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:18:25.18 ID:dSKpmI+i.net
せめて『中納言空港』か『副将軍空港』にしてくれ
俺推薦は『納豆空港』だけどな。

70 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:19:11.35 ID:bxQAx7Tz.net
チバラギ空港

71 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:20:45.91 ID:tKLaOO2m.net
東京を入れると外国人が混乱しそう

72 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:21:01.37 ID:DDkCGpBJ.net
こじゃっぺ空港でいがっぺ?(´・ω・`)

73 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:21:30.59 ID:osIc+bEO.net
成田北空港

札幌南空港

お好きな方を

74 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:23:40.60 ID:p+j3ekHY.net
じゃ仙台空港は東京北北空港にでもするのか

75 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:24:29.88 ID:mI+WbFCM.net
なんか千葉みたいだな
俺は船橋市だけどw

76 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:26:53.47 ID:BzT4uglz.net
「東京北百キロ空港」ならいいんじゃね?
さすがに「北百里」じゃ宮城県古川市まで行ってしまうし。

77 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:28:33.32 ID:YY4ac2SM.net
茨城大学も北東京大学にすれば、
もっと進学者増えるな

78 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:29:39.88 ID:BzT4uglz.net
東京都八丈島よりは皇居に近いから、ほぼ東京でもいいと思ってんの?

79 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:34:17.15 ID:l0A3wGFF.net
カミナリ納豆空港だな!!!

80 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:34:58.57 ID:zE5xOxRs.net
埼玉から行ってみたら
売店が小さいが各地の土産物が売られていて楽しかった。
基地の戦闘機の離着陸が身近に爆音と共に見えてかっこよかった。

東埼玉空港と名付けてもらえばリピータになります

81 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:35:49.92 ID:gNalAkXm.net
いっそ北東京県に改名するとか

82 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:36:02.57 ID:aF3AZDxM.net
>>1
いばらぎの分際で生意気だ

83 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:36:52.71 ID:WUY/a/JK.net
もうアドロメダ空港にしてよ、馬鹿議員のお前ら w By県民

84 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:38:39.93 ID:FXHDBdJ6.net
哀れ

85 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:38:40.19 ID:I2S2HJYx.net
>>13
ん?そこそこ北じゃね?

86 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:39:22.08 ID:RiynclEn.net
南福島だろが

87 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:40:49.85 ID:TLzSnNTJ.net
>>1
関東空港でOK

88 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:41:56.50 ID:Kc1S8s4q.net
チバラギ空港でOK

89 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:50:04.04 ID:MJ/q29nV.net
手帳の東京近郊鉄道路線図によると
常磐線は牛久まで
TXは守谷まで載ってる
ざっくり40kmまでだな

90 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:50:56.89 ID:+2EHDfxP.net
東京に乗っかるなよ
千葉かよ

91 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:52:46.69 ID:Liw6k5tl.net
Λ
||〜〜〜〜〜〜 彡
|| 天 歳 人 紅 彡
|| 安 在 民 天 彡
|| 門 庚 当 已 彡
|| 吉 子 立 死 彡
||〜〜〜〜〜〜 彡
||
王冠ウイルスは習近平に対する歴代王朝の皇帝の怒りである!
共産主義という邪悪なカルトを浄化せよとのお告げである!
今こそ立ち上がろう、中華人民よ!  
  
人民の名のもとに中国共産党を天安門広場でいまこそ処刑するときだ!
さすればこの災厄はおさまるであろう!

92 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:53:30.88 ID:GmmMEyCx.net
東京を空から守ってるのは、ここの自衛隊。
東京防衛空港ってどうかな

93 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:53:45.73 ID:S0OOnXON.net
羽田は東京南空港
成田は東京東空港
調布が東京西空港

それとさ、いばらっきも大阪みたいに都をつけたらいいんでね
茨城都 とかさ、かっちょええで

94 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 19:56:54.11 ID:Gqu6NYSr.net
誰か歌ってると思ったのになぁ。

95 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:02:00.68 ID:bucY+YFH.net
手前の道の駅みたいなのの寂しさが半端ない

96 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:03:10.62 ID:MDstXC6Q.net
茨木を北東京都に県名を変えたら土地がばーっと上がって楽しいバブル

97 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:05:29.28 ID:+1MYaCcS.net
百里首都圏空港ぐらいにしとけばいいものを

98 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:06:31.65 ID:l8HaWDlK.net
もうガルパン空港でいいよ

99 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:07:21.49 ID:VsU0bYDS.net
東京五輪のマラソンの会場にもなるし
札幌市も東京北市に改名してもいいな

100 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:11:51.73 ID:tSilz28w.net
いいと思う

101 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:13:48.95 ID:sbYdG3iZ.net
千葉じゃないんだから

102 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:14:01.44 ID:H9TKkAXJ.net
千葉県から東京を奪おうとする鬼畜ときいて

103 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:14:47.43 ID:1I1M0zVY.net
>>96
ちなみに東京から同距離の地点で比べると茨城は千葉外房よりも地価が高い
つまり千葉が東京なら茨城も東京なのだよ
わかったかね

104 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:15:00.37 ID:Ts5USC45.net
東武伊勢崎線をスカイツリーラインって言い換えるみたいなもんだなw
東武野田線をアーパーライン(笑)って言うようなものw

105 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:16:43.52 ID:GbS32eU8.net
ひらがなで解決だろうな

106 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:20:32.58 ID:mI+WbFCM.net
>>103
アホか
千葉も茨城も東京じゃないよ
千葉県民の俺が言うんだから間違いないw
港区に住みたいな〜w

107 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:24:20 ID:ihGUSmVz.net
関東5県は名称を東京都に改称したらいいんじゃね?

108 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:24:57 ID:OHSFFDmb.net
いらんことすんな
慣れない人が間違えたらどうする

109 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:25:07 ID:ihGUSmVz.net
>>39
ネトネトして離陸しにくそうな空港だな

110 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:26:13 ID:ihGUSmVz.net
北チバニアン空港でおk
世界に通用する名称だぞ

111 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:29:09 ID:r66HBQ2P.net
恥知らずだし辞めたほうがいい

112 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:29:40 ID:X4uN2PeU.net
高速で1時間40分て。。大阪から名古屋で高速2時間弱だぞw

113 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:31:13 ID:mI+WbFCM.net
>>112
イヒヒヒw

114 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:31:24 ID:/LXY/Acf.net
つくば空港

筑波山見えるしいいでしょ。

115 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:31:53 ID:X4uN2PeU.net
>>107
似てるけど違う意味で、人口いないし四国は4県解体して「四国」統一でええと思うわ。

116 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:32:41 ID:23cAnRih.net
つくばエクスプレスを延伸したらその名前で良いんじゃない

117 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:33:26 ID:UZAP+T3h.net
東京ディズニーランドも千葉

118 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:34:10 ID:qAjW9YBH.net
富士山静岡空港並みに恥ずかしいからやめなって
そもそも地方空港は名前ごっこより統廃合が先だろ

119 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:34:25 ID:lt8DXER1.net
ネトウヨ「茨城空港は百里基地の拡張をする口実だよ!客はゼロでも困らないんだ!」

↑これ見て茨城空港のネトウヨぶりに感動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)

120 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:39:46 ID:slK6+znl.net
おみたま空港で

121 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:40:23 ID:r2TgXAL4.net
エイプリルフールには少し早いな

122 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:40:36 ID:4NdvazGI.net
>>1
関空も泉州空港でよろしく

123 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:42:35 ID:HmA6BRfB.net
千葉ディズニーランド⇒東京ディズニーランド
茨木空港⇒東京近く空港
これくらいならいかっぺよ。

124 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:43:01 ID:WUY/a/JK.net
韓国の金浦空港に対抗して チンポ空港 でもいいな。

125 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:43:12 ID:Gkm53O2b.net
大洗港→東京北港

126 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:45:00 ID:UA9xe02f.net
成田があるのに東京北とはセンスないわ

127 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:46:45 ID:AisSUpnI.net
プライドはないのかよ
恥を知れ

128 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:49:27 ID:nDFq+RMN.net
 
千葉の「東京ドイツ村」的詐欺

129 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:49:31 ID:mI+WbFCM.net
>>126
成田空港の正式名称知ってるか
新東京国際空港
千葉県民として恥ずかしいよw

130 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:50:55 ID:Slne2ovo.net
北空港〜  ⊶(^^♪ 東西南北にいっそ東京を付けちゃえw   訪日外国人観光客 詐欺だ〜

131 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:51:02 ID:4xfMoG1q.net
>>1
そんな千葉みたいなことして恥ずかしくないのか!

132 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:53:40 ID:o3aOmDZh.net
恥ずかしくねーのかよw

133 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:54:25 ID:Dg1iqOPV.net
はったりで、「日本中央国際空港」

134 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:54:44 ID:HCmY16hQ.net
桂銀淑?

135 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:54:56 ID:LaszXb3m.net
>>14
チバラギのくせに?

136 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 20:56:47 ID:LaszXb3m.net
>>106
千葉が東京ならって、仮定法的な話じゃん

137 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:00:15 ID:Q5mU7Xsf.net
もし本当に東京北空港に変更したら、
航空路線は台北・西安・上海だけの基本的に地方空港だから、完全に名前負けで逆に恥ずかしいぞ

138 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:00:51 ID:+g9q4YuC.net
東北南空港でいいんじゃね?

139 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:01:33 ID:mI+WbFCM.net
>>136
酔っ払いの戯言よ
気にするな
>>133
お〜センスありますね
気分が良くなったからビール飲んじゃおw

140 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:01:50 ID:6pYlg4SR.net


成田を東京国際B空港にして、
ここを東京国際C空港にすればいいよ。

羽田の国際線増便により、成田の国際線独占が崩れた今、

羽田−お金持ちの外人向け
成田−貧乏人の外人向け
ここ−出稼ぎの外人向け  と言うことで棲み分けできる。

金さえあれば羽田を使いたいもの



141 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:08:18 ID:LaszXb3m.net
>>139
つプレミアムモルツ
お代わりはどうだい?

142 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:12:27.22 ID:5ZMdhvG2.net
茨城県民糞すぎ。最低だな

名古屋が東京西空港と言ってるのと同じ。

しかも名古屋のほうが早く東京につく

143 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:15:29.97 ID:O007RHaT.net
トーキョー・メトロポリタン・イバラキ・エアポート

144 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:16:57.49 ID:mI+WbFCM.net
>>141
有難く頂戴したいですね
君は紳士でしょ
クククw

145 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:17:51.66 ID:6HQhd8I0.net
東京神奈川
埼玉千葉
その他三県なのにww

146 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:23:27.78 ID:3otx8kuT.net
>>1
それじゃあまるで茨城が恥ずかしいみたいじゃないか

147 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:28:34.32 ID:1I1M0zVY.net
>>146
これは千葉の陰謀に違いない
茨城にも東京を名乗らせることで千葉への批判を回避する狙いなんだ

148 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:29:36.97 ID:1lXMr4k2.net
「ファントム空港」がイイです。

149 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:33:21.72 ID:kmggzBzu.net
ネオ茨城空港でいいだろ

150 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:34:07.08 ID:XpM5Zy3F.net
東京24区にして茨城区にしよう

151 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:34:16.36 ID:4Kytcv63.net
>>129
今の正式名称は「成田国際空港」だよ

新東京ではなくなった

152 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:41:39.81 ID:mI+WbFCM.net
>>151
態々有難う御座います
優しいのね
勉強になります
不味いな
ビールがすすむw

153 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:42:02.34 ID:QH5Jz2oJ.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://ttoky.serveirc.com/1147.html

154 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:55:32.62 ID:BAgmMQWW.net
東京北って赤羽かよ

155 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:56:39.77 ID:tmHzf9Y6.net
>>1
どうせならウケ狙いで、第三新東京国際空港とかにしてくれよ。

156 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:00:45.48 ID:nq17QWac.net
アリなんじゃないか
北海道にだって北広島市があるし
アメリカにもロンドンって町が10個もあるそうだからな

157 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:04:21.22 ID:WFA6NnJP.net
本家東京国際空港は?

158 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:05:32.16 ID:dz4qB8hV.net
東京防空空港。

159 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:06:51.51 ID:yqVBuYwX.net
北関東京空港

160 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:12:33.20 ID:av+GefU3.net
全然東京じゃないべ

161 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:16:26 ID:XWpNjtJO.net
Ibaragi International Airportでいいと思う

162 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:18:45 ID:HCmY16hQ.net
南東北空港

163 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:19:54 ID:/mM1i1rE.net
244マイルベース

164 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:22:26 ID:e9EsyDoq.net
コンビニオーナーと同じような手法で商売をするのかよw

165 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:23:18.68 ID:IB2eMm9x.net
いやいやいや
東京じゃないだろバカタレ

166 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:23:36.66 ID:w5BhSoDs.net
恥ずかしくないんだろうか?

167 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:25:11.35 ID:QZlMAaqY.net
くそすぎる茨木県内のお土産置く事も拒否されるのに?あ!田舎が運営だからな!

168 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:26:34.79 ID:GAkk7E2e.net
「新東京国際空港」から「成田国際空港」に改称して16年近く経つのにまだ浸透していない

169 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:30:26.07 ID:j0st/D1C.net
では静岡空港→東京南空港にしよう

170 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:32:48.18 ID:mI+WbFCM.net
ここの連中は知的でセンスがある奴ばかりだな
今日は色々あったから助かったよ
感謝しかないな
良く分んが死ね
お休みなさい

171 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:36:50.86 ID:4mFRdiYU.net
東京北空港ではどこかわからないのでは
首都圏空港茨城とか
首都圏ゲートウェイ茨城くらいにしてくれたら

172 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:47:51.64 ID:nB9nDdfg.net
ご当地銀座空港でいいじゃん。

173 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:52:31.49 ID:WuT0qoQO.net
フランクフルトハーン空港よりは近いからいいんじゃね

174 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:57:14.09 ID:ra+7lRIt.net
そんなんだったら道州制推進して、東京州になってから名乗ればいいじゃん

175 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:58:49.90 ID:kaniVQRO.net
東京都茨城区小美玉与沢1601−55

176 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:59:09.23 ID:W9RN4uS7.net
北関東空港なら納得
あの立地で東京名乗るのはさすがに恥ずかしいだろ・・・

177 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:00:24.11 ID:oUf7u35b.net
新横浜北駅は、新横浜駅と隣接してると間違えるトラブルが多かったから北新横浜駅に改名したけどな

178 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:01:25.41 ID:9kCdBt6z.net
静岡空港も東京西空港にしたら稼働率上がるんじゃね?

179 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:01:48.56 ID:imuvMYge.net
茨城県も 「東京北県」に改名したら良いよ

180 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:03:40.47 ID:9kCdBt6z.net
>>13
播磨と混同してないか?

181 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:05:25.82 ID:DQTy9p59.net
北成田空港の方いいよ

182 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:09:02.77 ID:iMBbKMT2.net
東京に住んでるけど小美玉市って初めて聞いたわ

183 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:09:08.74 ID:Audftfrm.net
南東北空港

184 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:13:33.99 ID:1I1M0zVY.net
>>178
小さいのがたくさんあってもダメだ
静岡空港と成田空港と茨城空港を潰して甲府空港を作ろう
品川から甲府までリニアで25分だ

185 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:18:11.51 ID:Va8AAfTe.net
納豆空港でええやん

186 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:23:51.15 ID:+2f0bF10.net
もういっそ東京県に改名しちゃえよ

187 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:28:07.16 ID:IwFmwaTZ.net
だめだこりゃ

188 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:28:50.29 ID:wE7gCMNA.net
もしいま悪夢の民主党政権
 だったらと思うと
心の底からゾッとする!

189 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:29:31.96 ID:MhL6M+TL.net
東京だいぶ東北の空港

190 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:30:05.26 ID:Xz2CfVIz.net
はすかしいから止めろ
それよりも茨城の良さをアピールする努力しろよ
そんなだから魅力最下位なんだよ

191 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:30:06.56 ID:7OYOPmGP.net
東京はるか北空港

192 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:45:31 ID:Ri2vBRDx.net
成田も東京成田国際空港とか言っちゃってるからな。

193 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:51:07 ID:uxFiKauK.net
>>1
は?おかしいだろ!?そこは北東京空港でよろ

194 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:55:07 ID:nwY8ZeP9.net
百里基地に何で空港作った?
軍用オンリーにしておけばよいものを。

195 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:56:13 ID:DQTy9p59.net
千葉越空港

196 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 23:56:38 ID:4OP+cOlE.net
土浦空港でいいじゃない

197 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 00:03:23 ID:1wBfqX39.net
茨城見栄晴空港に変えたら?

198 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 00:11:54 ID:l6OHRdmY.net
東京オリンピック(札幌でマラソン)より酷いぞ

199 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 00:26:27.17 ID:yXQnVmnS.net
裏羽田空港、奥成田空港

200 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 01:17:25.36 ID:yEZ0NueE.net
チバラギじゃねえよ。

チバラニ

201 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 01:30:56.36 ID:y44emlS5.net
で、
揶揄しまくって気が済んだ?
茨城と千葉について
どんだけ知ってんの?

202 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 01:31:46.31 ID:y44emlS5.net
馬鹿は投稿しない方がいいよ。

203 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 01:35:33.49 ID:5Gf8FaB9.net
北関東空港だろ

204 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 01:40:28.11 ID:y44emlS5.net
ざーっとログ見てきたけど
となりのトトロは?
コロナ臭なんだけけどね
馬鹿だから他人事なんだよね

205 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 01:42:14.82 ID:y44emlS5.net
いや違うと即反論すら無い
馬鹿ですね 

ま、いいんだけど

206 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 01:51:40.29 ID:lIOIwP1W.net
やっぱ土人は詐欺師だな

207 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 01:54:55.34 ID:W9sUTaaH.net
東京偽装空港

208 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 01:58:10.96 ID:y44emlS5.net
>>207
すべての空港は穴だらけ
あのさ、那覇と羽田の違いで
これ違うだろってあるんだけど
わかる人 みたいに
羽田よりずさんな空港はいくらでもある

>>207
ご意見どうぞ

209 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 01:59:25 ID:y44emlS5.net
>>207
余計な情報いりません
めんどくさいことすんな

210 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 02:01:42 ID:qfMAoDJj.net
俺は別にいいけど磯山さやか姉さんがうんとは言わないかもなー

211 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 02:07:08 ID:bGC5+iUP.net
「北」成分よりも「東」成分のほうが大きくね?

212 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 02:25:39 ID:EqRZiw0p.net
>>1
さすがにそれは…

213 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 02:49:48 ID:7A3x5srl.net
栃木東空港

214 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 02:54:10 ID:26bEnsju.net
南東北がいいと思うよ。
英訳したら面白いし。

215 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 02:58:18 ID:VY5D99Jc.net
北関東でよし

216 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 03:13:37 ID:HeDDja24.net
 


知名度狙い?
東京はちょっと。でも南福島空港なら許す。


 

217 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 03:59:34 ID:ANdGGexW.net
牛久大仏空港でいいじゃん
空港との立地関係知らんけど北東京に比べたらどうって事ないだろ

218 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 04:19:49 ID:IiHXxNHW.net
県議いらないな

219 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 04:20:23 ID:fnNAWw+P.net
長野連呼厨がいるから難しいだろうけど長野県飯田にハブ空港作っちゃてリニアと空港同じにしちゃえば

220 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 04:22:00 ID:IiHXxNHW.net
茨城県を東京都茨城区にしたら良いだろ

221 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 05:39:24 ID:07zVvge9.net
新東京国際空港

222 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 05:50:45 ID:3xH+sJp1.net
納豆空港でいいじゃん

223 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 06:52:39.96 ID:P8tPjUvH.net
>>19
巨大ターミナルって最初はテンションあがるけど移動が疲れるから嫌なんだよな。

224 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 07:18:55 ID:N5Gc4Wcz.net
チバラギ空港

225 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 07:33:18 ID:PVh4657D.net
今年なら『コロナ記念東京拡散空港』がいいよ。

226 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 07:36:34 ID:0oU2+0R3.net
プライドを持てよ。

東京エレクトロンホール宮城
なみに酷い。

227 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 07:39:07 ID:OMZ/QoLN.net
肛門空港に決定だな

228 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 07:54:28.28 ID:kuitvfyc.net
名前はどうでもいいんだよ
東京都心とのアクセスが悪い
これに尽きる
利用して良い印象が重なれば名前のイメージなんてそれで変わるもの

229 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 08:00:00.15 ID:/TvbkVvn.net
ディズニーは未だ県境にあるけど、茨城空港なんて何処にあるか知らんが明らかに遠いやろ。東京ドイツ村と比べてどうする。
東京駅から高速バスで140分なら成田行くのにプラスして60分か…。補助金入ってるのか価格は500円と成田空港行きの半額なんだね。
まあ使わんだろけど先ずは地道に直通バスのPRやな。

230 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 08:09:16.00 ID:CaOxoRz7.net
「東京都より80km北空港」っていう名称でいいんじゃない?

231 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 08:09:32.47 ID:DyY5Ycns.net
>>1
韓国を日本半島民国というようなものw

232 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 08:18:17.29 ID:pruSzVMZ.net
>>6
群馬を巻き込むな。
水戸駅と言わんかい。

233 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 08:27:27.25 ID:g+p3+5ng.net
なにこの背乗りみたいな名前

234 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 08:31:42.46 ID:JGAcSuG8.net
東京ファーラウェイ空港なら許す

235 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 08:32:33.53 ID:Q/bbJabh.net
>>228
正論言わないでよ
面白くないしw

236 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 08:38:07.20 ID:i4KG1nJS.net
>>14
東京湾岸だからってのはまあ、納得できるかはさておき一応言い訳としてはある
茨城はどういう理屈かは知らん

237 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 08:41:38.82 ID:97bA5mnJ.net
>>1
これを「図々しい」って言うの?

238 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 08:41:59.47 ID:OxA6NmL4.net
東京都茨城区になりたいんだろ?

でもダメだぞ

239 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 08:49:51.23 ID:LgYwohhz.net
結局いろんな人の意見を聞きすぎて長くなりそう。
北東京茨城小美玉霞ヶ浦ガルパン納豆空港とか

240 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 08:52:22.99 ID:kuitvfyc.net
>>229
東京駅-成田のアクセス並にバスの便数が増えないと不便でしゃあない
アクセスさえ改善したら飛行機乗るより観光の需要がありそうだけど

241 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 09:05:16.90 ID:RDmgpAQG.net
食品偽装に似た悪意を感じる

242 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 09:09:54.06 ID:EZlwGoSv.net
地元の放棄に近い名称だよね

243 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 09:17:04.11 ID:qBdXKQ3J.net
取手にあったら東京名乗ってもいい?

244 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 09:32:12 ID:u6ggEoZp.net
>>243
東京ディズニーランド→浦安は近いから許す
東京ドイツ村→千葉にあるのに東京?ドイツ?面白いから許す

茨城空港がどこであろうと関連も面白さもないから却下
東京はまだ先だ空港、東京までもうひと踏ん張り空港だったら考える

245 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 09:37:06 ID:zIolYzSk.net
「嘘・大げさ・まぎらわしい」

246 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 09:44:38.14 ID:+a3j9hgh.net
水戸ナトゥ空港

247 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 09:47:28.98 ID:L2oFVDLc.net
静岡の函南に南箱根と呼ばれる別荘地がある
箱根の景勝とはまったく異なるのだが、富士山が綺麗に見える良い場所なので
富士見台ぐらいが適切だと思うが売れないのだろうな

248 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 09:55:20.48 ID:TANkSgJ6.net
東南西北白発中京空港
略して東京空港

249 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 09:59:12 ID:HtyN3FvF.net
元祖新東京国際空港

250 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 09:59:19 ID:pgh2Bj+X.net
放射能空港

251 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 10:01:11 ID:ICbNY62e.net
東北京空港(ヒガシペキンクウコウ)でいいよ。

252 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 10:03:33 ID:wq5YJUNw.net
×東京北空港
〇東京かなーり北空港

253 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 10:06:50 ID:QZCjZ7DB.net
演歌の題名

254 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 10:08:26 ID:9IOj8e4Q.net
え、小美玉空港で良いじゃん、発音も字も好きだよ

255 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 10:09:42 ID:+68JD1px.net
そんなありふれたダサい名称より
イバラギだっぺ空港にしよう

256 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 10:14:31 ID:q0sS1wmO.net
東京より北にある空港は全部名乗れるなw

257 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 10:23:22.32 ID:iJmVjL70.net
納豆空港でいいと思うよ

258 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 10:26:04.97 ID:XrEnKVNT.net
>>14
できた頃は馬鹿にされたけどね
人気もあるし、長い時間たったので違和感がなくなった
(日常会話で東京とわざわざつける人も少ないし)

まぁ今回のが酷すぎるのは同意するけどw

259 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 10:29:04.21 ID:tXSgwepg.net
良い案だね
東京は狭いのに一極集中だから、いっそのこと領地を広げて取り込んだらいい
東京都茨城市とかどうよ

260 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 10:47:54.26 ID:PTJqqT4J.net
チバラギ空港だろ

261 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 10:48:09.39 ID:7jIMnU86.net
>>1
北東京では、みじめなだけだろう
そういえば北軽井沢というのもあったな、

262 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 10:49:45.68 ID:XrEnKVNT.net
北関東空港や首都圏空港なら嘘じゃないのにねw

263 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 10:51:02.55 ID:9JahVoYR.net
知事の名前をとって大井川空港

264 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 10:51:32.83 ID:GXf0SbgX.net
面倒くさいから「東京空港」で良いよ、あげるよ(笑)

265 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 11:23:20.39 ID:ayaeh/W5.net
特徴を出すなら『水戸式本番空港』だな。

266 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 11:23:59.29 ID:k3VWKW2M.net
使ってる人いるの?

267 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 11:35:02.36 ID:CHGxjGDp.net
東京メガロポリス空港でいいかと。

268 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 11:37:58.03 ID:eeNu+yJH.net
北関東圏空港でよい。
これくらいの気概を持てよ ビリドベ観光県

269 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 11:46:05.59 ID:PdmEtuc+.net
西東京市とか北マケドニアとか個性のない名前はやめて欲しい

270 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 11:48:27.66 ID:Q/bbJabh.net
>>267
降りた外国人はガッカリしそうだなw

271 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 11:50:56.21 ID:M4yzIclq.net
>>266
航空自衛隊の元百里基地を軍民共用化
そもそもが利用しようにもほとんど旅客機の便がないだろ問題

272 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 11:51:25.34 ID:NTkuJh3C.net
センスの無さがぶっ飛んでるな

273 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 11:55:23.11 ID:ldWQPWx1.net
県名でなく地名をつければいい
羽田、伊丹、成田みたいに

274 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 12:08:41 ID:AOWPXLMs.net
>>26

チョソ消えろw

275 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 12:11:35 ID:AOWPXLMs.net
>>1

「首都圏北部空港」で良いんじゃないか!?w

276 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 12:13:57 ID:RNDJEnJl.net
>>49
2004年の民営化によって
「新東京国際空港公団」から「成田国際空港株式会社」になり
正式名称を「新東京国際空港」から「成田国際空港」に変更されてる

277 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 12:22:09.07 ID:KSC96fag.net
納豆空港は

278 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 12:24:36.04 ID:u2RjFn86.net
わかった。
東京メトロポリタン国際空港で。

279 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 12:25:43.12 ID:u2RjFn86.net
>>270
東京だと思わせて、外国人に県内観光させる。

280 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 12:26:25.90 ID:vBiiKvKg.net
東さいたま空港

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/02/19(水) 12:27:37.84 ID:j3CD9ILc.net
東京がついても 北空港は
北海道のイメージが強い
茨城というと 水戸の梅林 つくば山
なっとう ほしいも 蓮根 海
垢ぬけたイメージにしたいのでしょうかれど 
地で行く方がよいかも

282 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 12:30:52.93 ID:AL6xOB0c.net
成田だって新東京だし

283 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 12:36:25.93 ID:i/mtzY8n.net
>>1
北京東空港?

284 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 12:40:00.98 ID:N5sd1Ugd.net
茨城という地名にコンプレックスを持っているのなら、県名を北東京県に変えれば?

285 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 12:41:56.85 ID:NGrGFkZ1.net
東成田

286 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 12:44:25.59 ID:N5sd1Ugd.net
高知龍馬空港に対抗して、水戸光圀空港でええやろ

287 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 14:28:13.66 ID:mrFQttKD.net
チバラキ空港

288 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 16:04:20.70 ID:+Boqp8wN.net
この話題、人気急上昇中

289 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 16:08:14.31 ID:Vd7LGx/q.net
カッペ空港が良いよ

290 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 16:20:50.19 ID:ot5/gXAr.net
キタ東京空港
略して北京空港でいかが?

291 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 16:34:21.65 ID:sxI4SAz/.net
ちょっと無理があるな
まずは常磐高速と東関東高速に直付けしないと

292 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 16:36:29.55 ID:5QdMapx2.net
混乱するからやめろ

293 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 16:39:58.47 ID:Nv5Vr/aa.net
今Nスタでやってる

294 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 16:56:48.79 ID:CHGxjGDp.net
メガシティ小美玉国際空港にしてはどうか?

295 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 16:59:46.21 ID:R5FepTyR.net
>>122
関東空港を名乗らせたら、どちらも関空になってオモシロい。

296 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 18:02:28 ID:O8huH+t8.net
成田空港は、東京東空港ニダ!
静岡空港は、東京西空港ニダ!
関西空港は、東京南空港ニダ!

297 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 18:19:16 ID:0JMrLP28.net
千葉にあるのに東京ディズニーランドとか言っている奴もいるからいいんじゃね?

298 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 18:26:50 ID:tcEKAS1b.net
略して北京空港だ

299 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 18:31:45 ID:PqBdX/45.net
埼玉南東空港

300 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 18:58:50.70 ID:GqI32+OU.net
霞ヶ浦の北側じゃないかw

301 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 18:59:23.31 ID:GqI32+OU.net
茨城県改め北東京県にするつもりなら許す

302 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 19:08:47 ID:MqiPCjhB.net
>>201
千葉が東京じゃないってことは知ってる

303 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 19:15:59 ID:2pWtrfuS.net
「東京の北空港」にしろよ。
観光客をまどわずなよ。

304 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 19:18:09 ID:5PSZvNqU.net
改ざん、通名、詐欺みたいなもんだな

305 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 19:27:03 ID:lI5A8l1k.net
これの言い出しっぺの県議
西野はじめ 常陸太田市 (水戸黄門でおなじみの徳川光圀の隠居場所西山荘の在る所)

ご意見は下記HPにて
ttps://nishino-hajime.jp/contact/

ちなみに俺は変更の必要なしと意見しました。

306 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 19:30:59 ID:UyOsN+cw.net
全日本中央航空港の方がいい

307 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 19:55:46 ID:JxMhQdY3.net
茨城ガルパン空港でいいよ。

ま、実際に空港内にあるのは戦車じゃなくて戦闘機だけどな

308 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 19:58:10 ID:9dzJAtgC.net
名前より、鉄道を引かないと

309 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 20:20:19 ID:JwDrHhfT.net
千葉みたいな恥ずかしい真似はするな

310 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 21:44:53.64 ID:SORCfd0p.net
「新東京国際空港」の名前が今空いてるから、
「二代目・新東京国際空港」でええやん

311 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 23:03:35 ID:LyOSDV+6.net
南東北空港にすべし

312 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 23:26:40 ID:Ajvyhrdr.net
>>311
群馬に作って
西南東北(にしみなみとうほく)空港にしよう

313 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 01:35:20 ID:XU3kg2zA.net
80km離れて東京は無いだろう
沼津も東京になっちゃうぞ

314 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 03:35:43 ID:36kk2TE2.net
えばらき県の民度低いw

315 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(木) 04:07:43.84 ID:Re95jCjx.net
北京東空港

316 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(木) 04:10:02.80 ID:f/uTl2so.net
ファントム無頼

317 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 05:32:50 ID:tq+TNb5m.net
>>1
わかりにくいからやめろ。

318 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 07:08:26 ID:itrZfxIR.net
筑波くらいなら名乗ってもいいけど

319 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(木) 07:49:40.49 ID:mmjxQlN4.net
じゃあ小美玉げーとうぇー空港でいいじゃん

320 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(木) 07:49:45.57 ID:ANKdIv+4.net
利用客が大混乱する
外国人は特に
やめれ

321 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(木) 08:18:46.44 ID:HtZIJSKD.net
プライドはないのか?

322 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(木) 08:24:06.60 ID:Bb8Rx9TT.net
プライド捨てりゃ客が増えるのならそりゃ捨てる

323 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 10:10:58 ID:4ZT4r47X.net
>>320
混乱しないだろ
東京か、取り敢えずそこにつく飛行機乗って後は現場で考えよ!なんて奴おる?
目的地へのアクセス確認の段階で東京とかけ離れた無関係の空港とバレるからガイジンすら騙せんよ

324 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 10:27:34 ID:0tuE7iZz.net
世界各国、隣国に飲み込まれそうな弱小国も独立心はもっているもんだが
群玉、千葉城については自ら東京の属国であることを受け入れてる

325 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 10:32:35 ID:F/y8gn8B.net
東京北空港じゃ絶対間違う人が出るな
せめて北東京空港だろ
英語でNorth Tokyoとかやったら外人は絶対間違う
他はNarita, Hanedaだからな
Ibarakiじゃないと間違う

326 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 10:36:02 ID:U115kA9p.net
2040年には県が減っていくらしいからもうこの近辺全部東京でいいんじゃね

327 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 11:04:39 ID:WvIHhZIx.net
おみちゃん
たまちゃん
これでゆるキャラ作って空港をサンリオピューロランドみたいにしたら良かったんだよね
飛行機で降りたらそこが楽しい遊園地!
そんなのディズニーでさえ真似出来ない
で、遊んだら露天風呂と母ちゃんはエステ、
全部地場の人がやれば雇用もオッケー、フラダンスも良いね
もったいない事をしたなあ

328 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 11:12:10 ID:WvIHhZIx.net
丸投げで良いならサンリオピューロ空港、とかね
サンリオで無くても良いんだけど、
後は、アニメキャラ大集合空港とかね
ふざけ過ぎて人気出る、外人はこういうの好き

329 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 11:42:00 ID:d82kciKv.net
>>54
きたきょうごくひがしくうこう
琵琶の南側にあるのかな?

330 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 11:48:52 ID:F/kn2dpP.net
>>324
国はこうみてるな
https://i.imgur.com/wAyPxMN.png

331 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 11:57:58 ID:WbuIB/kQ.net
フランクフルト・ハーン空港(100キロある)が許されてるからへーきへーき

332 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 12:23:25 ID:9wIrLr4o.net
昔の名称
百里飛行場でよくないか

333 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(木) 13:02:02.72 ID:GZxJkbtw.net
いばらき納豆空港

334 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(木) 13:02:56.86 ID:lTC063M/.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://32year.longmusic.com/1180.html

335 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(木) 14:04:22.43 ID:ftr58uD9.net
開港時、知事がトウキョウメトロポリタン・イバラキエアポートって案出していただろ。
また再燃したのか

336 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(木) 14:52:12.56 ID:bXFLX0jk.net
【東京都心から80Km空港】なら【東京】使えるぞw

337 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(木) 15:13:53.14 ID:jIoE491H.net
現場でも中国など外国人が格安路線で利用している(コロナで激減だろうけど)んでしょ?
しかも高速バスですぐ都心行きだし
それでもさすがにトンキン名乗るのはw

338 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(木) 15:27:33.04 ID:ofSP+Jmm.net
首都圏スカイマーク茨城駐車料金無料だよ空港

339 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(木) 15:30:31.81 ID:FhZP+U+R.net
北関東空港の間違いじゃないのかよ

340 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 17:00:48 ID:p0f2LcKw.net
>>1
関東空港で決まりました。

341 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 17:01:22 ID:p0f2LcKw.net
泣く子も黙る関東空港。

342 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 17:06:57 ID:XJKz3vC7.net
北京空港でいいやん

343 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 17:23:26 ID:OzOuDsvN.net
茨城県民は怒るべき案件

344 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 17:27:25 ID:jY7vHZDX.net
>>1
無理がありすぎ

345 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 17:29:57 ID:kA/rZpgQ.net
うちもさいたま新都心じゃなくて新東京都心とかいう名前にしていればワンチャンあって、スカイツリーの誘致にも成功して線路沿いの土地が爆上げして
地方の衰退をせせら笑いながら優雅に滅びの美学を堪能できたのかなあ

346 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 17:30:34 ID:/LsYy4vH.net
北関東というか、東北だろって感じだな。わざわざ東京に変えるのか。
東京都じゃなくても東京と付けるのは東京ディズニーランド的な表現。
北とつけるには離れ過ぎてないか?北名古屋市みたいな感じなのかな。

347 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 17:38:32 ID:C7iYe4PI.net
>>330
沖縄が…

348 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 17:44:15 ID:3H/D7fRn.net
首都圏サバ読み空港

349 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 17:52:21 ID:pLTBS+3U.net
関東空港くらいにしとけば良いのに

350 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 18:00:14 ID:0qTixZlM.net
青森空港も、北東京国際空港名乗れるわ

351 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 18:04:09 ID:yi0tjkpb.net
ダサイタマがアップを始めました

352 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 18:22:32 ID:ngtdK5/Y.net
県議会は暇なのか?
もう少しやることあるだろ。茨城県民の車マナーの悪さ(水戸ダッシュ)厳罰化等

353 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 18:25:00 ID:fTpUSuGM.net
百里基地空港以外の何物でも無いが

354 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 18:31:11 ID:VbbpbQUD.net
>>1
飯田市郊外の上郷町が飯田市外上郷町とかいってたから東京都外空港とかどうよ?

355 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 18:33:51 ID:08VHmuPN.net
いいね

356 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 18:34:45 ID:VbbpbQUD.net
>>1
いっそのこと日本中を東京にすればいいのだ。
全ての国立大学は東京大学になる。
反対する国立大学生はいない。
国立大学に入るだけで東大生になれる。
みんなハッピー。

357 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 18:35:56 ID:VbbpbQUD.net
>>2
政治家も役人も恥知らずなんだからこれくらい許してやろう。
かわいいもんさ。

358 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 18:37:03 ID:VbbpbQUD.net
>>51
百里じゃない?

359 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 18:39:05 ID:VbbpbQUD.net
福島原発が東電だし長野県の新高瀬川発電所も東電。
東電管轄は東京でよい。
いいとこ取りは許されない。
嫌なら停電を受け入れろ。

360 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 18:40:02 ID:/LsYy4vH.net
そんな南の島の大王の歌詞みたいなことは…
東京の北側にあるものは、どこでも何でも北東京〜
覚えやすいがややこしい〜

361 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 18:41:36 ID:p86Ng8zb.net
だっぺ空港

362 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 18:56:09 ID:VbbpbQUD.net
そもそも東京自体、東の京都って意味じゃん。
方角を表す名前をつけるのはその流れだろ。
文句つける資格なし。

363 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 19:07:35 ID:sZQnLMiF.net
テレサ・テンかよっ

364 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 19:26:24 ID:Sl0hj9ez.net
むしろ千葉への嫌がらせで新千葉国際空港って名前にしよう
そうすれば千葉人も東京の気持ちを少しは理解するだろう

365 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 19:32:50 ID:OhboNUv0.net
新幹線をつくればよい

366 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 19:55:47 ID:lSt/6LoI.net
城空港でいいんでね

367 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 20:05:29 ID:YMDVmhfX.net
東京から見たら北東の方角になるんかな? なら鬼門なので東京鬼空港とか江戸丑寅空港でもいい。

368 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(Thu) 21:08:38 ID:ZmojaWsO.net
東京北支店←東京北空港の近くにあるんやろなぁ・・・

369 :名刺は切らしておりまして:2020/02/20(木) 22:50:01.73 ID:L0lVHSO0.net
確かに東京北だな。北東京ではない。

370 :名刺は切らしておりまして:2020/02/21(金) 02:01:25.25 ID:CG+1OqFN.net
成田は東京東空港か。

371 :名刺は切らしておりまして:2020/02/21(金) 07:47:24 ID:6xeTie+w.net
ガルパン空港にしろよ
だれも損しない
ウィンウィンじゃん

372 :名刺は切らしておりまして:2020/02/21(金) 08:14:47 ID:pVnaT1VA.net
准東京空港とか準東京空港ではどうだろうか?

373 :名刺は切らしておりまして:2020/02/21(金) 08:20:56 ID:C7luUqln.net
千葉県「恥ずかしいからやめろ」

374 :名刺は切らしておりまして:2020/02/21(金) 09:45:45.51 ID:PeJL+m15.net
カントン空港

375 :名刺は切らしておりまして:2020/02/21(金) 10:22:51 ID:T+Jm5niv.net
高速道路さえ空港まで行ってればそこまでアクセス悪くないよな

東京駅バスターミナルから90分切れれば使う人相当増えると思う
もちろんLCC航空券の値段次第だけど

376 :名刺は切らしておりまして:2020/02/21(金) 10:24:17 ID:PgjAxa6W.net
>>1
近接?80kmも離れてて?そんなだから小馬鹿にされるんだろうよ。県民も可愛そうにな。でもアンタラが選んだ知事の案だからなw

377 :名刺は切らしておりまして:2020/02/21(金) 15:21:57.64 ID:hzkEd+BD.net
東京北東空港
略して東北空港

378 :名刺は切らしておりまして:2020/02/21(金) 17:38:16.58 ID:TjU98pnW.net
>>330>>347
沖縄って那覇単体の数字30万でショボって思われがちだが、復帰前から小さい自治体ばっかりで、平成の市町村合併でもほとんど再編の動きがなかったが
でもいわゆる周辺の那覇都市圏でみると
90万人近い人口過密の都市圏になってるのよね
経済規模はショボいだろうが


http://blog.livedoor.jp/aomori226/archives/52118281.html

379 :名刺は切らしておりまして:2020/02/21(金) 18:08:57.77 ID:32D6U1fn.net
今こそ「大阪東空港」とか「北海道南空港」とか攻める姿勢を見せる時だぞ茨城

380 :名刺は切らしておりまして:2020/02/21(金) 18:20:44 ID:YAqqfxuq.net
だっせ〜wwww

戸越銀座かよww

381 :名刺は切らしておりまして:2020/02/22(土) 01:10:21 ID:RfD+BVLQ.net
副将軍空港でいいじゃねーか

382 :名刺は切らしておりまして:2020/02/22(土) 10:21:27 ID:xWyOhOc/.net
茨城納豆空港

383 :名刺は切らしておりまして:2020/02/22(土) 13:58:46 ID:iGObXxrO.net
い゛ばら゛ぎ東京空港

384 :名刺は切らしておりまして:2020/02/22(土) 14:02:05 ID:PZmnd7ce.net
東京都上=港 千代田(秋葉原除く)新宿(新宿 四谷 信濃町)中央(晴海 勝鬨 月島 馬喰町 東日本橋除く)渋谷(幡ヶ谷 笹塚 代々木上原 初台除く)

東京都中=目黒 品川 文京 世田谷 中野 杉並 豊島 江東 墨田(両国 錦糸町)


東京都下=台東(御徒町 浅草橋 上野除く)板橋 荒川 練馬 大田 江戸川 北 葛飾 足立



茨城www カッペwww

385 :名刺は切らしておりまして:2020/02/22(土) 14:29:13.15 ID:LnnsuCiH.net
>>21
ほんこれ
世界で通用するじゃん

386 :名刺は切らしておりまして:2020/02/22(土) 18:50:44 ID:UFJOdmxA.net
えばらげ空港、だべ?

387 :名刺は切らしておりまして:2020/02/23(日) 11:42:01 ID:xxKzYGRH.net
もうお前東京になってしまえ

388 :名刺は切らしておりまして:2020/02/23(日) 12:36:04.47 ID:DXc12ToL.net
TOKYO metropolitan 国際空港にしない?

389 :名刺は切らしておりまして:2020/02/23(日) 13:47:52 ID:mpQ/3+SZ.net
東京茨城空港で

390 :名刺は切らしておりまして:2020/02/23(日) 14:01:05.77 ID:yY+0O5+A.net
>>1
だから関東空港にしろと

391 :名刺は切らしておりまして:2020/02/23(日) 14:11:51 ID:RAPUVywk.net
「水戸南空港」

392 :名刺は切らしておりまして:2020/02/23(日) 14:52:32.59 ID:2iqyD/3K.net
>>384
台東区は山手線内側と浅草周辺が都会。
荒川の外にある区と同じにしてはいけない

393 :名刺は切らしておりまして:2020/02/23(日) 16:34:32.13 ID:eVnXVLpq.net
>>351
埼玉は夏場気温40度も有って長距離便は飛べないから駄目だろう。

394 :名刺は切らしておりまして:2020/02/23(日) 16:47:36.59 ID:BNK1Tf4g.net
>>356
東京都港区鳥取1丁目とか意味ある?w

395 :名刺は切らしておりまして:2020/02/23(日) 17:36:38.93 ID:DMpRYdJ+.net
>>330
金沢発狂w

396 :名刺は切らしておりまして:2020/02/23(日) 17:43:48.06 ID:yY+0O5+A.net
地の果て泉南沖が関西空港だから、東京の北の地の果て茨城に関東空港がふさわしい。

397 :名刺は切らしておりまして:2020/02/23(日) 21:04:13.56 ID:k3GuyZzo.net
茨城空港

シンプルで美しい名前じゃん
都道府県に冠たる空港にふさわしい名前

398 :名刺は切らしておりまして:2020/02/23(日) 22:56:14.71 ID:jqapmAnl.net
>>396
トンキン北空港でプギャーされるよりは、その名前がいいかも

399 :名刺は切らしておりまして:2020/02/23(日) 23:12:39.35 ID:2iqyD/3K.net
霞ヶ浦北空港か水戸南空港で

400 :名刺は切らしておりまして:2020/02/24(月) 01:07:51.58 ID:DUt1Mo13.net
>>397
茨木と間違われて利用者が大阪まで行ってしまう可能性がある。

401 :名刺は切らしておりまして:2020/02/24(月) 02:20:10.44 ID:zL20nqut.net
翔んで埼玉じゃねんだから 地元に誇り持てよ
今の60代あたりのトップは東京コンプレックス酷い
カタカナ英語が好きだし バカだよ

402 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 05:55:43 ID:V+Zk2Aq4.net
「茨城空港」改め「成田北空港」

403 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 06:23:04.22 ID:W8mRV8Aj.net
せめて、つくばにあれば良かったんだが、
茨城空港なんて、霞ヶ浦の反対側で、なのに東京とか無いわ

404 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 06:27:09.85 ID:PO1k6rZU.net
つくばに作ったら筑波おろしで
バタバタ飛行機は墜落してたな

405 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 06:34:02.93 ID:PO1k6rZU.net
百里基地の立地はここしかないって所を見事についてるな

人口希薄地帯
平野
強風はほとんど吹かない
雪はほとんど降らない
東京と新千歳の航路の間(訓練空域が確保できる)

まあこの基地を民間利用しようとするとき、
人口希薄地帯という項目がネックになるわけだが

406 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 06:37:07.37 ID:0fiYrBco.net
ひよっこ空港がカワイイ

407 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 06:51:12.30 ID:lYiau7Xp.net
お笑いネタが増えるだけ
それが目的なら好きにすれば
どうせなら県ごと茨城あらため「東京北」県にすれば

50年もすれば誰も何もいわなくなるよ

408 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 06:56:47.84 ID:ZBa2GMJS.net
東京北空港? お前んとこは北東だろカッペ野郎

409 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 06:57:06.92 ID:lYiau7Xp.net
地理的に茨城県って埼玉県と千葉県にブロックされて東京都とはいっさい隣接していないのだな

410 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 07:00:51.45 ID:lYiau7Xp.net
どこさ空港

411 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 07:02:15.53 ID:ZBa2GMJS.net
常磐ハワイアン空港とかベストだろ

412 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 07:04:48.21 ID:0fiYrBco.net
>>411
多分、福島と一緒すると顔真っ赤にして怒る人達

413 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 08:49:17 ID:PLVX+9vH.net
成田は東京セントラル空港に

414 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 08:51:44 ID:NTtTL771.net
>>405
百里原海軍航空隊があった所。

415 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 09:12:30 ID:lezRb25t.net
one hundred ri air port
ORA ibaraki

416 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 09:14:44 ID:4tnYDsU5.net
>>1
なんや赤字で持ち出しなんか?
だったら閉鎖しろ
負債は推進した国会議員と地方議員が肩代わりな

417 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 09:19:11 ID:0AeCTMur.net
>>405
新幹線通すと言うと簡単に莫大予算をかけるのに
空港はケチるんだよな
あんまり空港が便利になると新幹線通す時に都合が悪いからな

日本は今後もインバウンド頼りだから本当は空港が重要で
もっと立地や効率やアクセスを考えて再整理をすべきなのに

418 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 09:46:46.43 ID:EQ+OJeNb.net
千葉だってなんでもかんでも東京って付けてるしこれくらいええやろ

419 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 09:50:21.43 ID:Ydor8wVW.net
そんなもんに騙されるアホが居るとでも?

420 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 10:51:21.35 ID:2l+NTI3A.net
あっちの県議なんて「土浦や牛久は茨城のうちに入んねえ」なんて言うキチガイだから
…これは斜め下すぎるわw

421 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 11:38:25.92 ID:VHYQHFVm.net
成田は新東京国際から改名したのに

422 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 12:38:16.99 ID:Q9gwaTEk.net
東京東北空港か東北東京空港だろ
略して

423 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 13:08:16 ID:NTtTL771.net
茨城空港は、成田の北にあるから成田北空港。

424 :名刺は切らしておりまして:2020/02/25(火) 15:14:33.41 ID:ifV3ew41.net
ネオ東京

425 :名刺は切らしておりまして:2020/02/26(水) 06:41:17.65 ID:oaincxEP.net
>>417
地方の小規模な県でも県ごとに大型ジェット機が就航できる空港がある場合が多いしな

426 :名刺は切らしておりまして:2020/02/26(水) 13:46:39.22 ID:9rOpQzFC.net
小美玉メロン空港でいいだろ

427 :名刺は切らしておりまして:2020/02/26(水) 14:07:06.63 ID:YdUQQBH0.net
ガルパン空港にしとけ

428 :名刺は切らしておりまして:2020/02/26(水) 20:11:20.67 ID:6hcry/FP.net
寿空港でいいわ(^_^;)

429 :名刺は切らしておりまして:2020/02/26(水) 20:38:43.86 ID:U71K7DfM.net
空の戦闘機なのに、陸の戦車はダメだろ。

430 :名刺は切らしておりまして:2020/02/26(水) 20:42:57.05 ID:JG3ifen7.net
発想がカッペなんだよなあ
嘲笑されるだけなのに

もうさ、水戸駅も東京北駅にしちゃえよ

431 :名刺は切らしておりまして:2020/02/26(水) 21:05:10.96 ID:8PEmxkOa.net
おまいら まだ鹿島港沖の空港計画が残っていることをしっているか?

432 :名刺は切らしておりまして:2020/02/26(水) 21:13:41.88 ID:g4Vjf3fb.net
カンクリ空港

433 :名刺は切らしておりまして:2020/02/26(水) 21:26:59.14 ID:cDZgXyFw.net
常陸の国空港で良いだろ?

434 :名刺は切らしておりまして:2020/02/26(水) 23:57:55 ID:ICSDBIdK.net
北東京県(通称北京県)にしよう

435 :名刺は切らしておりまして:2020/02/26(水) 23:59:40 ID:nD/mTHnB.net
東京は好かれているんだなぁ

関西では 
大阪以外の県は「大阪」を付けたがらないやで

436 :名刺は切らしておりまして:2020/02/27(木) 00:17:40.14 ID:Jovj9tbp.net
>>435
伊丹空港なんて、登記地は大阪府なのに、通称は兵庫県側の「伊丹」で、空港コードもITMだしな
阪神甲子園球場、阪神競馬場も「大阪」を頑なに避けてる感
尼崎市なんて、市外局番06の恩恵を受けながらも、所属は兵庫県だし

まあ、神戸空港の都市コードはOSAだから、悲観はすまい

437 :名刺は切らしておりまして:2020/02/27(木) 00:33:29.60 ID:N3DLTYtd.net
いっそ、北ハワイ空港とか極東ニューヨーク空港とかにしちゃいなよ

438 :名刺は切らしておりまして:2020/02/27(木) 00:47:11.25 ID:6CJUzINk.net
・ユニバーサルスタジオジャパン
・海遊館
・あべのハルカス
・梅田スカイビル
・長居競技場
・ヨドバシ梅田
・阪急うめだ本店
・阪神梅田本店
・大丸梅田店
・なんばパークス

大阪府内の大型ハコモノでさえこのざま。
積極的に大阪と名を付けるのは、大阪駅界隈か府市公共施設の一部くらいじゃ

439 :名刺は切らしておりまして:2020/02/27(木) 00:53:20.89 ID:AVAeCBwe.net
ユニバーサルスタジオオーサカ では恥ずかしいのか

440 :名刺は切らしておりまして:2020/02/28(金) 14:29:13 ID:RzsXMO4Q.net
ぐんまめとろぽりたん空港

441 :名刺は切らしておりまして:2020/02/29(土) 08:59:19 ID:z3JRYPSb.net
茨城空港の名称変更なんて好きにすればいい

それより、京葉線東京駅の名称を東京南駅に変えろ

442 :名刺は切らしておりまして:2020/02/29(土) 09:11:53 ID:zeloQY1p.net
成田の北にあるから成田北空港

443 :名刺は切らしておりまして:2020/02/29(土) 09:28:36.95 ID:E+3j2inB.net
詐欺。

444 :名刺は切らしておりまして:2020/02/29(土) 10:30:00.04 ID:29wLoUiI.net
筑波山霞ヶ浦鹿嶋宮水戸黄門茨城県人空港でいいと思う

445 :名刺は切らしておりまして:2020/02/29(土) 10:55:35.43 ID:8D9m6gVq.net
こんなことするから魅力度最下位なんだよ

446 :名刺は切らしておりまして:2020/02/29(土) 18:40:08.50 ID:lwFhY+HE.net
東京に接してすらいないが

447 :名刺は切らしておりまして:2020/02/29(土) 19:21:19.71 ID:X6QpWTHo.net
きたくーぅぅこ〜♪

448 :名刺は切らしておりまして:2020/02/29(土) 19:45:25.26 ID:LCsiTebz.net
大水戸メガロポリス空港

449 :名刺は切らしておりまして:2020/02/29(土) 19:57:15.72 ID:InhjdzB8.net
名前に東京入れるとか
キチガイなんじゃねーの?

450 :名刺は切らしておりまして:2020/02/29(土) 20:35:53.10 ID:4BmRaG7x.net
北千葉空港だろが

451 :名刺は切らしておりまして:2020/03/07(土) 08:16:01.09 ID:5lRYvq+Z.net
実は割とここからも感染者入ってるんだろうな

総レス数 451
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200