2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地域】24年連続で転入超過 東京一極集中で増す少子化の深刻度

1 :田杉山脈 ★:2020/02/17(月) 23:19:53.19 ID:CAP_USER.net
東京圏への転入人口が24年連続で増加し、東京圏への一極集中がさらに拡大してきている。総務省が先月31日に発表した住民基本台帳による2019年1〜12月の人口の移動は、東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)への転入者は54万140人。一方、転出者は39万1357人で、転入者が14万8783人上回る「転入超過」となっている(外国人含む)。

 日本人の移動に限ると転入超過者は14万5576人で24年連続となる。東京一極集中が加速している状況が明らかになった。

 大阪圏(大阪、兵庫、京都、奈良)では3857人の転出超過。名古屋圏(愛知、岐阜、三重)では同1万1515人となり、日本人の移動ではともに7年連続の転出超過となっている。東京圏への一極集中は他の2大都市と比較しても明らかだが、人口問題に詳しいジャーナリストの河合雅司氏がこう分析する。

「今後しばらくは人口の東京一極集中は続きます。大阪圏、名古屋圏から東京圏への人の流入は続きますが、同時に周辺地域から大阪市、名古屋市に外国人を含め人が集まり、ミニ東京化した都市化が進むと思います。その場合、人の移動だけではなく、今後は誰が移動しているかに注目すべきです」

 河合氏は、今後は高齢者と外国人が都道府県を越えて増えると言う。実際、住民基本台帳調査で年齢3区分別の転入超過を見ると、15〜64歳の転入者は東京都をはじめ上位20位のうち東京圏が14市町村を占め、65歳以上の転入者は上位20位の10市町村を占めているのだ。

 東京圏には人、モノ、資金、情報、娯楽が集中する。若者は進学先や就職先は東京というケースは増えるが、高齢社会のなか、今後は東京圏をはじめとして都市部へ高齢者の転入が急増することがうかがえる。

■地方から若い女性がいなくなる?

 また、見逃せないのは女性の転入者が東京圏に集中してきていることだ。転入超過数を男女別に見ると、3大都市圏全体では男性が5万4411人の転入超過に比べ、女性は7万5793人の転入超過で2万1382人多い(日本人移動者)。

 3大都市別では東京圏は男性が6万3651人、女性は8万1925人の転入超過で女性が1万8274人多い。名古屋圏は男女とも転出超過、大阪圏は男性が4763人の転出超過、女性は前年の転出超過から906人の転入超過となっている。先の河合氏が言う。

「大卒の高学歴女性が増えましたが、知識やスキルを持った女性たちが働く場所が地方にはなく、就職は首都圏でというケースが増えている。地方に若い女性がいなくなる東京一極集中は、少子化を加速させることにつながります」

 政府は東京圏一極集中を是正するため、転入と転出を2024年度までに均衡させるというが、政府の地方創生戦略は具体策が見えてこない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000016-nkgendai-life

660 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 15:54:03 ID:RAL6tZJL.net
いきょく

661 :名刺は切らしておりまして:2022/04/04(月) 12:21:29 ID:Gm5AH4mQ.net
子供作った首都圏の家庭が地方に引っ越すってのも合わせて計算してるんだからこの統計の出し方に何も問題はないよ

662 :名刺は切らしておりまして:2022/04/04(月) 15:32:58 ID:THEDHyuG.net
まるで地方の女は子を作るのが当たり前みたいな書き方だな。
まぁ間違ってはいないけど。

663 :腐敗した公明党を支持するソーカは恥を知れ!:2022/04/08(金) 17:56:06 ID:+TPFxnh3.net
選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!
空港に旅客機にと破壊するプーチンは地球の英雄
://dotup.org/uploda/dotup.org2769898.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
天下り国交省だのJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
地球破壊業界カンコーに血税たれ流して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰せ
ソーカ学会員は腐敗した日蓮正宗の坊主を滅した池田センセーが口きけたら腐敗した公明党など絶対に許さないことに気づけ!

664 :名刺は切らしておりまして:2022/04/10(日) 12:55:17 ID:EtAndtHd.net
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ

665 :名刺は切らしておりまして:2022/04/10(日) 19:13:15.55 ID:dQQ88YqB.net
4/10
地方回帰、女性なお慎重 転出超の男性と働きやすさで差 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649573731/317-318
https:
//www.gold-partners.jp/2022/04/10/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%9B%9E%E5%B8%B0-%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AA%E3%81%8A%E6%85%8E%E9%87%8D-%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%AF-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%BB%A2%E5%87%BA%E8%B6%85-%E5%83%8D%E3%81%8D%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%95%E3%81%A7%E5%B7%AE/
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s902a8d64d563923c/image/i1772b8f39f31b3c7/version/1649554536/image.jpg

666 :名刺は切らしておりまして:2022/04/10(日) 19:13:23.56 ID:dQQ88YqB.net
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s902a8d64d563923c/image/if8549db11859ba8b/version/1649554538/image.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s902a8d64d563923c/image/i7ae6be2e5f8334a8/version/1649554538/image.jpg
新型コロナウイルス禍でテレワークが広がり、東京の求心力は低下した。総務省によると、都内は転入者が転出者を上回る転入超過が21年に5433人と前年の6分の1近くに縮小した。性別にわけるとベクトルの違いが浮かぶ。男性は1344人の転出超過に転じ、女性は転入超過(6777人)のままだった。...

もともと日本は都市への集住度が高い。国連によると人口に占める都市住民の比率は1950年は53%だったのが2020年には92%に上昇した。米国の83%、ドイツの78%などを上回り、主要先進国で唯一90%台にのる。50年には95%に高まる見通しだ。...

「地方の若い女性の流出は少子化を加速させる」(ニッセイ基礎研の天野氏)。...

667 :名刺は切らしておりまして:2022/04/10(日) 19:26:00.42 ID:wv7yZq5b.net
>>9
東京以外の地方都市も中心部は横ばいだよ
つまり田舎はより過疎り
行政サービスは維持できなくなる

668 :名刺は切らしておりまして:2022/04/10(日) 20:51:49.23 ID:Fg5VdxIh.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

669 :名刺は切らしておりまして:2022/04/10(日) 21:11:43.71 ID:GNBoNdYV.net
地方も頑張ってて復活の兆しはあるようなない様な
ただ人がねーいないよねーw
メタバースとかAR使っていかないともうどうしようもないかもよ
実物は本当にしょーもないんだからw

670 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:03:42.75 ID:KhGmTdOC.net
ジジババだって郊外の戸建てを売り払って近郊のマンションに引っ越してるわw

671 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:49:58 ID:0fR/lEYV.net
戦後日本の最大の失敗は東京に大学を作り過ぎたことと、
地方分権拡充して財源を地方委譲しなかったことだよ

大学は地方にのみ創建を許可し、
消費税は地方財源にして独自税制を認める

そしたら地方が企業誘致で課税軽減したり財政支援し、
地元の大学に進出企業が研究資金を供与して共同研究するし、
若者は地方進学して地元寮生活してインターンから地元就職する

医学部が典型で、医者になるために大勢が少ない地方医学部を目指してるだろ

東京にたくさんあるなら皆東京に行くに決まってる
一度上京してしまえば地方は都落ちの認識になってしまう

672 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 20:11:18 ID:NfYYO6Vv.net
小で子化…

673 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 20:22:56.34 ID:jv9T8UDM.net
都道府県もうちょっと合併しろよ

674 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 20:02:02.92 ID:XyHb7dEC.net
>658
4/15
人口64万人減、過去最大 総務省公表★5 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650029134/
4/16
日本の総人口64万人減、東京も26年ぶりマイナス…「65歳以上」過去最大28・9% [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1650059634/
https:
//www.yomiuri.co.jp/media/2022/04/20220415-OYT1I50166-1.jpg
【日本ヤバい!】人口減少、ますます加速!一年で64万人も減少!!人口増こそ景気対策なのに ※参考:島根県67万人 [219241683]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650039016/
【悲報】日本人、1年間で64万人消滅 内、生産年齢人口は58万人消滅wwwwwww [118128113]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650040910/

【悲報】日本さん、政令指定都市でも人口減少が止まらなくなってしまう……………………………
https:
//eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650073419/

>655
4/15
韓国人の人口 来年5千万人割る見通し=40年に高齢人口35%超 [4/15] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1649976886/

675 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 10:08:15.25 ID:+/ma4Ruv.net
4/22
未婚率高めの首都圏、茨城や埼玉 AIマッチングで成果
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC016D3001042022000000/
関東・山梨8都県の30歳時点の未婚率(2020年)はいずれも全国平均(54.5%)を上回った。なかでも首都圏は地方から上京して独身のまま過ごす若年層が多く、総じて未婚率が高い。

676 :元歌 ダイヤモンドの鷹 (竜童組):2022/04/24(日) 23:40:32 ID:Zq8qRmGG.net
【少子化解決法】宗教は布教だけでなく信者が子だくさんになるように支援すべきではないのか
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1650810650/ 主題歌

(We will have children!)

一、
情熱の色を その身に飾れば
心に棲みつく 愛が目を覚ます
恋人を早く 作りたいのなら
誇りに思える 信仰の同志

キリスト釈迦 信者門徒の中
出逢い求める 場と化したか

We are the best couple (少子化解決法)
We are the lovers (少子化解決法)

二、
同僚OL 一つ間違えば
告白だけでも セクハラ扱い
荒れていく気持ち 静めて下さい
心とカラダを 一つにし

キリスト釈迦 愛を誓った仲
そして最後は 同じお墓

We are the best couple (少子化解決法)
We are the lovers (少子化解決法)
We are the best couple (少子化解決法)
We are the lovers (少子化解決法)

677 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 00:16:33.33 ID:2uKFDMgx.net
田舎がクソだから田舎から逃げてるだけのこと
田舎のクソさを棚に上げて議論しても無駄

678 :元歌 炎神戦隊ゴーオンジャー:2022/04/25(月) 00:20:38.30 ID:2WmmxXBw.net
田舎
※ただし京都を除く
【東男に京女】京の女子高生たちよ、みんな就職や進学で東京へ行きたいか?【笑顔でゴールイン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1537018971/ 主題歌

美人全開京女 昨日も明日も京女 Let's go east 京女 Go east!

上京して正解 構想なら満開 彼氏いないならいつでもWelcome
東京って愉快 高層ビル豪快 けれども周りの女を見ても (Hey!Hey!Hey!)
一人もないんだその中に 京都弁かわいくしゃべるコが
美人全開京女 清楚ではんなりおしとやか 君も話し掛けてくれ
東男に京女 笑顔のゴールを目指すんだ 美人全開京女 Go east!

小説「化粧」 京美人上京 銀座でクラブを開業したけど
常連に結構 京都弁好評 現実社会でもガチでありそう (Hey!Hey!Hey!)
京都の暮らしに飽きたなら Come up to Tokyo whenever you like!
美人全開京女 どんどん東海越えるんだ 夢のある組み合わせ
東男に京女 理想のカップル目指すんだ 美人全開京女

俺たち出逢ったその後にゃ 関東平野に花が咲く

生まれた世界は違っても 見た目や言葉が違っても 願いはつなぎあえる
美人全開京女 清楚ではんなりおしとやか 君も話し掛けてくれ
東男に京女 笑顔のゴールを目指すんだ 美人全開京女 (Hey!Hey!Hey!)
美人全開京女 どんどん東海越えるんだ 夢のある組み合わせ
東男に京女 理想のカップル目指すんだ 美人全開京女 Go east!

679 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 19:49:09 ID:Y9H4gRI2.net
4/25
高齢出産、「マミートラック」どう乗り越える?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD121HZ0S2A410C2000000/
厚生労働省によると、出産年齢が35歳以上の割合は1990年に1割未満だったが、2020年には3割となった。...

680 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 19:49:21 ID:Y9H4gRI2.net
4/24
中国、金利低下が映す「人口の崖」 バブル処理困難に
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM159FF0V10C22A4000000/
中国の長期金利が低下している。指標となる10年物国債の利回りは同米国債利回りを約12年ぶりに下回った。

見逃せないのは中国の金利低下の根底に人口減少と過剰債務という2つの長期的な構造問題が横たわっていることだ。経済停滞から抜け出せない「日本化」に陥りかねない。...

中国では今後、人口減少が確実視されている。国連の中位推計によると、中国の人口は10年後の32年に減少に転じる。20年に約14億4000万人だった人口は、2100年には26%減の約10億6000万人に減る見通しだ。...

2021年から解禁した3人目の出産政策の効果は乏しい。
「一人っ子でも経済負担は大きい」(湖北省武漢市の女性)
一人っ子同士の夫婦が双方の両親と子ども1人、計5人の面倒を見なければならないケースが大半だからだ。...

一方、米国は2100年まで一貫して人口増加が続く。低位推計でも、人口減が始まるのは48年からとなる。...

国際決済銀行(BIS)によると、中国の民間企業債務(除く金融部門)はGDP比で161%(20年)。米国(85%)の2倍近い。...

...中国都市部の持ち家比率は9割を超す。
一人っ子同士の夫婦の間に生まれた子どもは少なくとも3戸の住宅を相続する可能性が高い。建築ラッシュが続いた住宅の価格が下落に転じれば、投資目的で複数の住宅を保有する富裕層や不動産会社が売り急ぎ、負の循環を引き起こしかねない。...

681 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:10:30.55 ID:IZ4olzVK.net
でも未婚が多いんだよね。

682 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 18:07:21.20 ID:b2ciwZnD.net
テレワークよりもセキュリティ対策としてNTTがサテライトオフィスを全国展開するニュースがあったがそれに乗っかれば良いのではないかと思う。

ある程度は集まって分担で仕事をした方がさばけると思える。能力や得意分野が違う人々が集う方が。管理もたやすい。その中でテレワークも入れる。

地方の若い女性に土木建築や工場勤務や公務員以外に魅力的な仕事を提供できるようになる。これらは向かないかなるのが難関。

コンビニや店舗やスーパーのパートの低賃金とか収入的に絶望的な仕事だと大都市圏へ走る。
それと全国一律最低賃金1500円を目指す。+対応できない中小に補助金を支給。

人口問題の解決の道筋をつけないと社会保険料負担金の問題が大きくなる。

サテライトオフィスを全国展開で、午前中はオフィスにて仕事中に段取りを終え、午後は自宅でテレワークで地方都市の夕方の渋滞を避ける手もある。昔懐かしい、自宅で仕事があるが、土曜日の半ドンの情景が甦る。

683 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 18:37:51.68 ID:b2ciwZnD.net
コンビニや店舗やスーパーのパートの低賃金とか収入的に絶望的な仕事だと大都市圏へ走る。

中小零細店舗は潰れてあるのはスーパーのパート勤務の低賃金。
小泉・竹中構造改革でそれが顕著に現れる。
女性に農業や土木建築や工場勤務は主体なれないか、パート勤務の低賃金。公務員は試験の壁が厚い。

地方でオフイス勤務を多く増やすことも必要がある。サテライトオフィスの全国展開がその起爆剤になればと期待し過ぎは禁物。

684 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 19:37:07.92 ID:aLf8Ysak.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

685 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 19:39:28.27 ID:lviDYHDK.net
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[4/10-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1649582990/

686 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 06:20:36 ID:ynWDsUfc.net
月刊 Hanada 2022年5月号
http://www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/4910120270527.php
【人口減少問題の本質】
水野辰雄(元ネパール大使)×鴨野守   人口減少を悪化させる「中絶野放し」

4/28
中絶費用、都内で5倍も差が…産婦人科医療が「ビジネス化」している日本
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94856?page=1&imp=0

687 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 12:11:37 ID:UpjcrP8F.net
ブラックホール東京じゃインパクトが弱い。
マーダー東京にするべき。
本来産まれてしかるべき子たちが
生贄になってしまった。

東京の罪はあるいは大阪の罪は
大都市の罪は大きすぎる。

マーダー大都市に未来なし。
マーダー東京に未来なし。

生贄よ、
幸せであれ。

688 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 12:16:37 ID:UpjcrP8F.net
ぶっちゃけ
教育がカス

意味のないポジション取りの受験勉強

いいところに就職しないとお嫁さんが来ないとかいう恐怖洗脳。

男はみんな心を傷つけながら女の子を幸せにしようと頑張っている。
女の子もわかって働こうと必死になる。
でも女の幸せはやっぱり子供を持つこと。

クソフェミは女が子供を持たない幸せを追求するべきだとかいう非モテ論出してくるけど
それはお前らがモテない理由を正当化してるだけだろjk
それがあたかも全体の意見だとか言ってる時点でお前に一生婿は来ないw

689 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 12:27:04 ID:UpjcrP8F.net
大都市繁栄ってのは誰かの犠牲で成り立つ。
ナウシカのような結末で
では大都市と田舎どっちが残るでしょうか。

食料自給できなかったり工場生産出来ていない大都市はいずれにせよオワコンなんだよ。

東京は何を目指してるの?
人口減って戸建てを一掃して農地にでもしようとしてるのかな?

それ得するの野生動物や虫だけですけどw

人口減っていいこともあるけど
それ郊外の土地オーナーに
君の仕事失くすからって言ってるのと同様では。

690 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 12:40:15 ID:UpjcrP8F.net
だったら東京をもっと大改造しろよって思うけど。
まず郊外の容積率緩和
国家戦略特区を置く。
山手線に集中させすぎない。
山手線界隈を容積率しすぎて大混雑させてるとかマーダー東京はどこまで罪深いのか。
ほんとに無能が考えた都市計画だよね。
本当に経営者で才能があるなら
東京に行ったら絶対だめだな。
社員の幸せを考えれない
相手のことを考えられない会社って
終わるし
未来はないよw
事実、内需産業は半分は吸収されるか
このままいけばあと50年で倒産確定だよ。
東証に上場しててもね。
海外展開できるところはいいけれど
あとは沈むね。
そもそもアジアの中心は東京じゃなくて上海や北京や香港になってるのは確実で
東証に上場するよりも上海か香港に上場するようになるだろうね。
東京遷都も場合によっては十分あり得るね。
外国人が入ってこないとあんだけのビル群が一気に無価値になるよ。
東京の不動産界隈が結束しないと野党も作れないでしょうね。
でも経団連に喧嘩を売れる団体はもう2度と作れないと思うよw
そうすると必然的に大阪に帰るか
って話になるし
札幌でもいいんだけどさ。
なんにせよ東京がずっとこのまま繁栄できるかどうかは怪しい。

691 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 12:48:59 ID:UpjcrP8F.net
岸田さんに開国迫れないのってどう考えても力がなさすぎる証拠だよ。
大体不動産オーナーに忖度がなかったら
あんな酷い都市計画にならないよ。
東京自体が酷い既得権益だと認識して足らないことはないな。
やっぱ

もっと地方に財源と
医者に代わるような制度
地域おこし協力隊の拡充だよね

これやっていかないと
地方に移り住む動機が生まれんよ。

変にコロナで金ばらまくくらいだったら
田舎に住んだら過疎地に住んで
積極的に田舎と関わる代わりに
給与出します投資します尊敬します
くらいじゃないと人口再生産されず
東京も保たない。

田舎に行って尊敬できるの神主か
限界集落最後の一人くらいみたいになってる。
医者はもう生活なんて自分のことしか考えてないから話にならん。

韓国もいずれそうなると思うよ。
だって0.8でしょ。
北朝鮮と合併しないと無理じゃんこれw

東京は田舎を意識するしかないんだけどな
食っていくにはよ。

692 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 12:52:38 ID:UpjcrP8F.net
都会にいるやつらももうちょっと
頑張らないとな。
勉強ばっかりじゃ話にならんわ。

693 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 13:02:44 ID:UpjcrP8F.net
そもそも補助金バブルだしコロナ終わったら外国人も帰ってくるわけで
繁栄は続くし
悪いことないのにも関わらず
子供を生まないんだな。
もっとスキルあげていって
お金を稼いでいこうっていう
気風がなかなか生まれづらいし
そもそも
受験勉強拡充させたらアカンのちゃうかね。
もっと遊ばせないと。

694 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 13:06:51 ID:UpjcrP8F.net
いい子ちゃんが育てたいい子ちゃんの量産で
なんかもう
つまらんよ
特にオトコ。
オンナは勝手に笑ってるけど
オトコを
もうちょっと元気にしてくれよって感じ。

出来るやつって勉強もできるし女ともちゃんと付き合ってる。

695 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 13:26:08 ID:UpjcrP8F.net
なんていうか
人間関係とか社会を教えないと。
昔から国数英社理
理系人間の大量生産しか考えてこれない教育制度でかつ
人間の持続性を全く考慮していない教育科目の量産だからさ
ディスカッションすらなんちゃって進学校にはないからさ。
もっとコミュニケーションしないと
チー牛量産するだけていうね
文科省もシステマチックやし
教員も要求が多くて解釈不能になってるし
詰んでるよ詰んでる。

大体
教員少なすぎるねん。
一人で40人教えるとか
アホかて

コニュニケーションって1vs1やしな
本来は。

純粋な子40人集めて全員完璧にするとか
土台無理な設計なんだよ。
それができたのは戦中まで。

40vs1とか無駄でしかない。
学校には友達づくりのために行って
受験勉強は予備校でいい。

友達つくるために学校はいけ。
学校の成績なんかより
その後の予備校の模試で頑張るということ。

696 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 09:39:32 ID:n4Hh0jMa.net
>654
 >680

>>640
4/26
中国女性の「恐婚」に歯止めかからず 習指導部悩ます
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1587R0V10C22A4000000/
中国で結婚する男女が激減している。2021年で763万組と前年比で6.3%減少。10年前に比べると4割強も減っている。都市部に住む女性の経済的自立が進み、結婚に必要を感じなくなっているのが大きな理由だ。...

中国ではすでに若い女性らの間で結婚の失敗を恐れる「恐婚族」という言葉が定着している。対照的に農村や地方に住む男性は結婚して妻に家業を手伝わせたり、子供に後を継がせたりする願望が強い。このギャップは広がるばかりだ。

697 :名刺は切らしておりまして:2022/05/02(月) 18:06:44 ID:gg3xT25r.net
5/1
[FT]低出生率・経済減速に備えを
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB2132X0R20C22A4000000/
5/2
人口減少社会と移民政策(1) 国連報告書が示したシナリオ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD014ZL0R00C22A4000000/

698 :名刺は切らしておりまして:2022/05/02(月) 20:51:23 ID:glrxfzq+.net
東京からメディアが出ていかない限りは永久身に無理。
バカが馬鹿を見習ってる時点で無理。

699 :名刺は切らしておりまして:2022/05/02(月) 22:42:17 ID:glrxfzq+.net
まあ東京メディアと東京地主は
マーダー東京でいいよ。
間接的に間引きしてるからあれは。
しかも罪悪感ゼロ。

700 :名刺は切らしておりまして:2022/05/03(火) 18:22:14 ID:8Sumt2U0.net
本庁移転も東京地主が拒み
密接関係となっている議員が反対するから。

官僚が拒んでるわけじゃない。
官僚は所詮スケープゴートよ。

東京地主こそ悪の頂点と言っていい。
あいつらが利権を手放さないと
アルゼンチンみたいになっちゃうね。

おれたち殺人鬼と一緒に暮らしたくない。

701 :名刺は切らしておりまして:2022/05/03(火) 18:58:25 ID:8Sumt2U0.net
言い過ぎたけど
でもやってることは江戸時代となんにも変わらん
むしろ酷いレベル

702 :名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 00:02:57 ID:YDdDXeWu.net
5/5
子どもの数、最少の1465万人 15歳未満41年連続で減少 ★7 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651747541/
総人口に占める子どもの比率は前年より0.1ポイント低い11.7%になった。75年から48年連続で比率が縮小した。50年には総人口の3分の1を超えていた。一方で65歳以上の高齢者は29.0%に達した。
47都道府県いずれも前年に比べて子どもの数は減少した。都道府県別の子どもの比率は沖縄県が16.5%と最も高く、次いで滋賀県が13.4%、佐賀県が13.3%だった。最も低いのは秋田県で9.5%だった。
諸外国と比較しても日本の子供の少なさは目立つ。2020年の国連人口統計年鑑によると各国の子どもの比率は、米国と中国でともに18.6%、英国は17.9%、ドイツは13.8%、インドは28.1%だ。人口4000万人以上の国の中で日本の11.7%は最も低かった。

703 :名刺は切らしておりまして:2022/05/10(火) 06:26:11 ID:oHsi/47c.net
5/9
マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘 ★13 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652097543/

704 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 03:20:57 ID:BVqDlHjB.net
>>686>532
2022/05/12
中国、人工中絶に規制論 少子化対策との見方も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2743W0X20C22A4000000/

2018/11/05
「妊娠中絶後進国」の日本女性に感じる哀れさ「性と生殖の権利」について知っていますか?
https://toyokeizai.net/articles/-/246717?display=b

705 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 03:21:16 ID:BVqDlHjB.net
>>704
2022/05/09
【🗽】中絶制限「女性を危険にさらす」 米専門家ら、最高裁に警鐘 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652057528/344-347
5/11
女性の中絶権利覆されれば、米経済に「著しい悪影響」=財務長官
https:
//jp.reuters.com/article/usa-abortion-yellen-idJPL3N2X23OI
中絶禁止なら「経済にダメージ」 イエレン米財務長官
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1100V0R10C22A5000000/

706 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:35:15 ID:JYsI1Dtw.net
>>700
官庁よりも民間人たる地主のほうが立場が上なのか??

707 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:54:23 ID:1WVAwdHp.net
>>706
地主が悪者になっているというのは言い過ぎだけれど
地主は間違いなく議員に働きかけないと
容積率緩和してもらえないわけね
行政でもいいけどさ。
フツーのサラリーマンが働きかける暇なんてあるわけないでしょ。

問題はね東京の外縁部の自治体のやる気のなさなんだよ
東京地主にとってあるいは不動産業界にとっては東京を国際都市にする=容積率緩和は悲願なわけだ。
でもね、
東京の電車の混雑状況見てほしいけど
片一方は混雑でもう片方はガラガラみたいな
これはさ都市計画が終わってるからだよね
言ってるのは
圏央道や武蔵野線あたりを容積率緩和しては如何かということだよ

なんで山手線界隈に集めすぎるのかって話だよ。
これ以上集めたって
人口減るんだから
終わるよ?東京まじで。

いやデベロッパーなんてさ50年後100年後のことなんてどうでもいいけど
若い世代にとっちゃたまったもんじゃないだろ。
空きだらけのオフィス
これどうすんの?

まじで今すぐ社会指標変えないと
空きだらけになってデトロイトになりますけど。

708 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:57:57 ID:1WVAwdHp.net
そういう無責任さを回避するよう立ち回らなきゃいけないのが行政の役割なのに
国は地方に空き家だらけにしたいらしい
経産省財務省が筆頭か知らんけどさ
地方から散々収奪しといて
東京だけ面白おかしく
ほかは死ねでは
いや国民バカだから
自民党に入れるしかないって体だけど

いや実は私も東京圏はこれからも栄えるとは思うけど
でも栄つつ衰退していくわけだよ

栄えつつ衰退するんだよ、じわじわと

それでいいのかって話だろ

709 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 23:00:31 ID:1WVAwdHp.net
○○悪者にしたって文化大革命如く
中国になるだけなので
どうしようもないけど
国は遅すぎだろ

710 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 23:05:24 ID:1WVAwdHp.net
都市計画について考えるのが
利権関係者と紐づいてる御用教授揃えてさ
そんなに東京と一緒に国沈めたいなら
沈んどけばいいんじゃないのって
散々言ってるのに
アホはまだ東京に集まりたがる。

ここで怒ってもしょうがないよもう。
なんとかするのは東京人なんだから。
あんたらがぐーたらしてたら
外縁部も腐って日本終了するだけ。

子供を生む覚悟があるなら地方
ないなら東京

それでいいよね、もう。

後で人口減って
需要がないって泣き顔すんなよ。

711 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 23:06:45 ID:1WVAwdHp.net
ちなみに地方だって人口減でキツイので
東京に行かせるような余剰人口を生む力も十分にないからな

712 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 23:07:37 ID:1WVAwdHp.net
マイナスかけるマイナスは+だとかいうバカいるけど
マイナスかけるマイナスかけるマイナスは
頑張ってもマイナスなんだよ
マイナスの数は当分奇数のままなんだ。

713 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 15:50:17 ID:gaR1ASuD.net
被害者である国民から税金強奪して、加害者であるコロナ運び入れてるJALだのANAだのテロリストに税金使いまくりの腐敗テロ国家日本
https://dotup.org/uploda/dotup.org2802414.jpg

714 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 18:16:25 ID:W5Whm3AK.net
法人税減税と消費税増税などの逆進性徴収政策はある面で大国の富裕層への優遇政策。

これでさらに貧困化が進みゼロ金利政策で富裕層の優遇政策に二段構え。持っている外貨準備金は売れずにインフレターゲットで減価するばかり、

大国はインフレターゲットの中でファンドの目利きの力で産業育成策をしているようなのに緊縮財政で日本の地方では子供たちが東京圏へ行ってしまい、人口の維持さえもできない程に過疎が進む、それでまた財務省が非効率と予算の削減する。

予算の負のスパイラルに陥っている。縮小均衡に未来は無い。宅配の先駆けのヤマト運輸は赤字の地方でも事業を行い、今がある。
東京圏は金と人のブラックホール化現象が進む。
政府財務省には徴税権と通貨発行権を持つのに縮小均衡で人口問題を引き起こすとは亡国を行っていると一緒と思える。

715 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 18:34:57 ID:8PAsj46w.net
東京都でも平均年齢43.7歳で年収692.1万円なんだって。
40歳も超えて700万円も稼げないとか本当に終わってる無能だよね。

自分は27歳のとき700万円くらいだったけど、43歳で700万円なんて働いているとは思えない。
1日の半分は働いているふりして遊んでいるんじゃないかな。

716 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 02:45:04 ID:LvRDX0Se.net
5/15
【ナゾロジー】日本少子化の実態 全国調査から「男性の低学歴・低収入化」に明らかな相関が見つかる [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1652616711/42
その結果、子供を持たない人の数が、男女ともに過去30年の間に3倍近く増えていたと判明。

また男性では、年代に関係なく、高学歴・高収入であるほど、子供を持つ割合が多いと分かりました。

さらに、高収入な男性は子供を3人以上持っている割合も多いという結果に。

ちなみに正規雇用の女性は、そうでない女性に比べて子供を持っている割合が少ないことも分かっています。

女性の場合は、雇用や育児の形態が大きく関係するのでしょう。

717 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 04:09:35 ID:55uy/UfZ.net
>>703
マスク氏が言及した“日本消滅”に拍車をかける日本の“外国人恐怖症” 識者「中国人や韓国人が嫌いでしょう?」★4 [5/15] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652617408/

718 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 12:55:40 ID:iUpqbpva.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

719 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 10:24:06 ID:lvFeWHNl.net
>705
5/23
メキシコやカナダ、米からの妊娠中絶受け入れ進む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN200050Q2A520C2000000/

>686>704
5/20
経口中絶薬の服薬「配偶者同意が必要」 厚労省が見解 社民・福島党首は批判「同意必要なら現状と変わらない」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1652999744/44-45

720 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 10:24:41 ID:lvFeWHNl.net
>>674
3/17
韓国の昨年の婚姻件数、過去最低に 異例の「超少子化」さらに加速か [蚤の市★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1647510763/
【少子化】韓国女性が卵子凍結、過剰な子育て費用で出産先送り [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1653216240/

5/19
少子化に沈む日本と韓国 結婚ためらわせる性別役割 [蚤の市★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1647694807/

721 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 10:25:16 ID:lvFeWHNl.net
>720
5/22
高学歴女性、超少子化が改善? 働き方改革や不妊治療で ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653185081/

経団連「今後の少子化対策…収入が不安定な男性をどう結婚までもっていくか、そんな男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」 [605031433]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653194013/

722 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 10:25:33 ID:lvFeWHNl.net
5/24
【社会】独身者5000万人。建国以来、史上最大の独身人口となった「ソロの国・ニッポン」 ★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653346660/
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00297273/image-1653230226214.jpeg
https:
//newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00297273/image-1653230373626.jpeg

723 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 20:13:49.34 ID:6XR/AgCi.net
5/23
少子化を促すアジアの住宅高(The Economist)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB213S30R20C22A5000000/
...
3つの共通点

豊かで子どもを持ちたがらないアジアの国・地域には3つの共通点がある。第1に、これらの国・地域では、結婚せずに子どもを産む人の割合が低い。日本と韓国では未婚の母親が産む子どもの数は全体の約2%で、「先進国クラブ」とされる経済協力開発機構(OECD)で最も低い。西側先進諸国ではその割合はおおむね30~60%だ。...

第2の共通点は教育費の高さだ。東アジアでは高額な塾や家庭教師など、「影の教育」と呼ばれる学校外教育が盛んで、家計の負担になっている。日本の夫婦に理想と考える数の子どもを持たない理由を尋ねると、最も多い回答は「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」だ。...

第3の共通点は住宅コストの高さだ。実は、日本の出生率が他のアジアの富裕国・地域に比べて高くなった理由として、この点が最も重要かもしれない。近年公表された複数の研究結果は、住宅価格が高くなるにつれ、子どもを持つ時期が遅くなる傾向があると示唆している。そうした論文の一つによると、米国では住宅価格が1万ドル(約127万円)上昇すると住宅を持っている家庭の出生率は5%高くなるが、持っていない家庭の出生率は2.4%下がるという。...

724 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 00:41:30 ID:enG+3JHA.net
週刊新潮 2022年6月2日号
https://www.shinchosha.co.jp/sp/shukanshincho/backnumber/20220526/
「少子高齢化で破綻」は本当か 誤解だらけの「年金」問題

経済コラムニスト 大江英樹

725 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 15:40:23 ID:oizpuMkG.net
>>703
5/12
イーロン・マスクの「日本は消滅する」発言で議論噴出…米専門家は子育てのコストや移民政策について指摘
//www.businessinsider.jp/post-254073#pi●ano-p●aywall
https://archive.ph/jcasZ

5/25
イーロン・マスク氏の「日本消滅」ツイートを全く笑えない日本の人口動態
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70255
2030年代以降は総人口だけでなく労働力人口の減少が深刻な課題に

5/29
日本消滅を警告したイーロン・マスク氏 出産意欲に陰り
http:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCD262MW0W2A520C2000000/

726 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 15:40:48 ID:oizpuMkG.net
>>720>725
5/27
「日本は消滅する」警告したマスク氏、今度は「韓国、最も速い『人口崩壊』」
https://s.japanese.joins.com/JArticle/291524
マスク氏はあわせてこのような出生率の低下が養育費不足など生活苦から始まったものだけではないと指摘した。
マスク氏は「多くの人が考えるのとは違い、裕福な人であるほど子どもの数は少なくなる」とし「私が知っているほとんどの人は子どもの数が0人か1人」とし「私は珍しい事例」と説明した。マスク氏には7人の子女がいる。
あわせて、育児と老後福祉のための「米国の家族計画」が含まれたジョー・バイデン政府による政策「より良い再建(Build Back Better・BBB)」の効果に対して、マスク氏は納得していないようだと米経済メディア「The Street」は伝えた。
「あなたはBBBに反対するのか」「どんな政策も出生率を高めることができると証明されなかった。多くの欧州や東アジア諸国にはこのような政策があるが、我々よりも子どもが少ない」というツイッターユーザーのの反応に対して、マスク氏は「その通り!」と答えた。
マスク氏はまた「私たちは単に子どもを持つことを祝うことが必要だ」と明らかにした。

5/28
「日本消滅」を警告したマスク氏、今度は韓国の「人口崩壊」を懸念=韓国ネット「もう手遅れ」
https://www.recordchina.co.jp/b894938-s39-c30-d0191.html

727 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 15:40:57 ID:oizpuMkG.net
>>543
3/9
ロシア暴挙、陰に少子化・温暖化
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1646541504/22
4/5
[FT]侵攻ロシアが直面する人口減と経済悪化の悪循環
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCB050WC0V00C22A4000000/
5/30
プーチン氏と「ロシアの十字架」 出生数減、野心の原点
人口と世界 衰退が招く危機(上)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28C8S0Y2A220C2000000/

728 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 16:19:59.95 ID:jrXmhR7/.net
コロナ禍で東京から地方へ移住加速かみたいなこと言うてたのがわずか1年足らず前
それがもうこんなこと言ってやがる

729 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 16:45:31 ID:C/PCN+hf.net
多摩川か荒川を渡っただけで、身軽なまま川向こうへ戻っただけだろ

730 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 16:48:00 ID:XAJqTlBb.net
再エネ賦課金と原発の廃炉費用

東京都民に加重徴収しろよ。

731 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 16:54:58 ID:juTONJS4.net
筆者はとりあえず首都圏を東京圏と呼ぶな

732 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 17:11:06 ID:m7xzeFWW.net
都市部女はイケメン、ヤンキー、エリートに股開いてばかり
中スペック以下の男が恋愛弱者、未婚になってるから。そりゃ少子化にもなるわw
弱者男は既に諦めて、最近流行りのセミリタイヤ目指す奴多いと聞くが

733 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 19:27:15 ID://Pqmfge.net
少子化?
この国土に人口多すぎなんだよ

734 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 19:39:56 ID:TNDvQbPa.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

735 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 19:50:25 ID:HzqhlKxF.net
置かれた場所(地方)で咲いてたらアラフォーで世帯年収2,000万超え。まだまだ上がる。
個人的には場所は関係ないと思う。

消費する時だけ都会行くからよろwww

736 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 23:09:07.07 ID:DWFLDBbO.net
コロナで流れが変わったのか

737 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 14:31:04 ID:7jji0WyS.net
>>723
5/19
防衛費「5兆円」増額論うけ他施策と比較 玉川徹「日本の諸問題を解決できる金額」
https://www.j-cast.com/tv/2022/05/19437599.html?p=all
■「医療費窓口負担ゼロ」や「家賃補助充実」など
NPO法人「ほっとプラス」理事で聖学院大学客員准教授の藤田孝典氏は「生活に必要な医療、教育、保育、介護などのベーシックサービスを整理すべきと提言している」と話す。
例えば医療費の窓口負担は4兆~5兆円でゼロにできると藤田氏は言う。英国、イタリア、ドイツでは窓口負担ゼロになっているそうだ。藤田氏は続けて、貧困世帯への手当ても可能だと言う。年収200万円以下の貧困家庭が984万世帯あるが、その80%に5万円の家賃補助ができるという。現在日本では5942億円の家賃負担が実施されているが、これは生活保護による家賃負担。対GDP比で0.1%でしかない。これが英国では1.38%、フィンランドでは0.88%、ドイツでは0.73%、フランスでは0.69%だという。藤田氏は「20~40%の世帯で住宅費負担が重いと感じている。これに補助が出せれば、そのぶん消費や教育にお金を回せる」と指摘した。
京都大学大学院人間・環境額研究科の柴田悠准教授は「幼児期は教育の基礎」と言い、「1兆円で保育士・幼稚園教員の賃金を386万円から487万円に上げられる。さらに3000億円あれば保育士・教員を増員できる」と話す。次に優先すべきは「高等教育の学費軽減」で、「3兆円規模でそれができる」と柴田准教授は言う。そして「合わせて4.3兆円。これで出生率を2.07まで上げることができる。少子化対策になる」と話す。フランスでは大学の授業料を無料にしたところ、1993年に1.66だった出生率が2010年に2.02になったという。

738 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 14:57:08 ID:l1DYZJ75.net
東京圏の一極集中の是正は旧田中派経世会の政策とNTTのサテライトオフィスを全国展開と「政策連合」の政策をパクった令和新選組の全国一律最低賃金1500円を目指すと対応できない中小企業に補助金の組み合わせが必要になる。
またNTTのサテライトオフィスを全国展開は氷河期世代に対しての解決策の可能性を秘めている。

全国一律最低賃金で人々は生活費が安い地方に住み地方の発展が促されるとのこと。
地方都市では年収300万円でも貧乏なく暮らせる所も多い。

IT関連の仕事が東京圏で7割を占めるらしい。

高学歴者の氷河期世代をリモートワークで仕事を出来るようにNTTが電話のサポートと遠隔操作で一人前の職業人に育てられないだろうか。

仕事が出来るようになれば週一、二回サテライトオフィスに出社で後はリモートワークで仕事をすれば、途中入社の厳しさを余り合わずに勤務が続行出来て辞めることも少なくなる可能性もある。期待し過ぎは禁物だが。

739 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 14:59:37 ID:LUhLrqWQ.net
>>732
東南アジア行くと別世界だよ
中高年低スペックが諦めていた世界がそこに広がっている

740 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 15:05:57 ID:l1DYZJ75.net
東京圏の一極集中の是正は必須。田中角栄総理が立ち上げた旧田中派経世会の政策は間違いなかった。彼自身が田中派を総合病院と発言していたらしい。

小泉・竹中構造改革で経世会が潰されて東京圏の一極集中が進み、東京圏で金と人のブラックホール化現象が進んで少子化問題が加速した。

財政を起爆剤とした人口分散は必要だった。それに新しい技術や政策を組み合わせる。

741 :名刺は切らしておりまして:2022/06/04(土) 13:38:48.14 ID:Cf29jdNE.net
6/3
【速報】去年の合計特殊出生率は「1.30」 6年連続で減少 去年生まれた子どもの数、婚姻件数は共に“過去最少” [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654232911/
【速報】出生数81万人で過去最少更新 下落幅縮まらず ★2 [どどん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654237993/
【社会】21年の出生率1.30、6年連続低下 コロナ禍で底割れ迫る [田杉山脈★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1654242938/
総人口1億人割れ早まる? 出生数低下6年前倒し [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654258017/
【社会】出生数過去最少 自民党「重大な危機だ」 ★12 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654314777/

742 :名刺は切らしておりまして:2022/06/05(日) 14:16:18.14 ID:A8hyhC90.net
6/5
【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654402805/

743 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 00:22:48 ID:896tOqxR.net
6/5
【社会】「家庭を持つという勇気が生まれない」 婚姻数の減少止まらず 少子化はさらに加速へ ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654434603/

744 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 00:22:54 ID:896tOqxR.net
>>727
6/3
【ロシア】子供10人以上なら「母親英雄」…人口減へ危機感、プーチン氏がソ連時代の制度復活 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654232413/
6/1
ウクライナ孤児のロシア国籍取得、プーチン氏が「簡素化」命令…子供25万人が既にロシアへ [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1654061455/

745 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 13:03:00 ID:XsZsdT2O.net
6/6
【社会】 「出産する人生を描けず」 家事・育児時間、女性5倍 21年の出生率1.30、6年連続低下 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654482206/

746 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 13:34:23 ID:Fp/bpAna.net
気持ちは解るよ、郊外の駅から離れた地域ですら、性根が腐ってるもんな
地方はあのクズ濃度が、もっと濃縮した感じだし
女性なら自分の身を守るために都市へ移るし
地方で目立つような美人なら、美人を隠すなら美人だらけの横浜へ、となる、安全マージンの無い暮らしなんて御免だろう
男だって居場所を作るために酒飲んでブクブク醜くなってイキり倒して生存権を確保とか、正気なら耐えられんだろ?

747 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 17:29:18 ID:W5vuIjRr.net
戦争によって公務員同士殺しあって死に絶えろや
公務員が絶滅すれば健常者の生活が豊かになる現実を理解しよう!

▼いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして打ちこむハゲはフサフサになるってばよ
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821830.jpg

748 :名刺は切らしておりまして:2022/06/07(火) 22:14:08 ID:6UcVvLkg.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

749 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 12:53:54 ID:Na/gUUFO.net
6/8
【若者の○○離れ】「出世もお金も結婚も子を持つことすら無理だ」という若者たちの未来予想図 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654657872/

750 :名刺は切らしておりまして:2022/06/11(土) 14:11:18 ID:8Lr6lXnb.net
6/11
稼げない男性は子供を残せず次々と死んでいく…これから日本が直面する「非常に苦しい20年」に起きる事 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654921177/
25歳までに相手を見つけ29歳で結婚、30歳で第一子を産み…政府の目標は“足し算”ばかりの“無茶振り”  目指す“女性活躍” ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654919897/

751 :名刺は切らしておりまして:2022/06/13(月) 19:49:34 ID:Ng1pfpby.net
6/13
【岸田内閣】婚活サービスのデジタル化で少子化解消へ 「少子化対策白書」を閣議決定 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655092906/
2100年代、日本は人口減少で社会インフラが維持できず、世界に先駆けて国家機能失う危機 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655111899/

752 :名刺は切らしておりまして:2022/06/17(金) 20:59:36 ID:ujqXl6eM.net
6/17
政府やマスコミが「若者の恋愛離れ」というインチキ話を報道し続けるワケ…“恋愛しない若者”は、少子化対策失敗の格好のスケープゴート [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655407955/

>>649
6/17
【社会】老朽化する交通インフラに危機感 橋の4割は築50年以上も…目視での安全点検では人手足りず [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655407328/

753 :名刺は切らしておりまして:2022/06/17(金) 21:00:23 ID:ujqXl6eM.net
6/16
【日本維新の会】「0歳から未成年にも投票権を与える」を公約に ★3 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655337526/
6/17
たかまつなな、平均寿命から投票人の年齢を引いた分をポイントにする“余命投票制度”を提唱 橋下徹「55歳ぐらいで選挙権切っていい」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655463365/

754 :名刺は切らしておりまして:2022/06/21(火) 03:56:31 ID:ScrxdS8m.net
6/20
「少子化」は有事 外国人受け入れ拡大も選択肢の一つ 経団連会長 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655732653/

【少子化】日本はこのまま消滅するのか…人口減少の「絶望的現実」に打つ手なし ★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655735110/
 さらに悪いデータがある。合計特殊出生率1.5を境として、少子化が比較的緩なかな「緩少子化国」と、非常に厳しい状況に置かれている「超少子化国」とに分類されるが、日本は1995年以降1.5を下回ったままだ。いったん「超少子化」に陥った国の合計特殊出生率が1.5以上に大きく回復したケースは、一部の例外を除いて見つからないのだ。

 超少子化国は「低出生率の罠」に陥る。合計特殊出生率が長期低迷すると、子供が少ないことが「当たり前」となってしまい、それに合わせて人々の意識やライフスタイルが変わってしまう状態のことだ。日常生活の中で小さな子供と接する機会が激減すると、子供をもつことのリアリティーが薄らいでいく。こうした変化の積み重ねが、合計特殊出生率のV字回復を阻む大きな原因となる。

 残念ながら、「低出生率の罠」にはまってしまった現在の日本にとって出生数の劇的回復も、合計特殊出生率の大幅上昇も容易ではない。もはや、政治家も官僚も「少子化を止める」などといった意気込みを語るだけでは済まない段階にある。まずは「不都合な現実」を受け入れ、そのうえで「次なる一手」を考えなければならない。

755 :参考までに:2022/06/21(火) 04:12:02 ID:QSD2EKqc.net
創価・公明板スレッド
普通科減らし工業科商業科増やして高卒だらけにする

1: [] 2022/06/21(火) 02:02:37 ID:BeNnde06
公明党はそういう政策をぶち上げたらどうだ

2: [] 2022/06/21(火) 02:09:14 ID:BeNnde06
具体的には
下手に大学なんか行くくらいなら高校で商工業を学び手に職付けて高卒就職したほうが得ですよ!そのために工業科商業科を増やさせますよ!
と広く国民に呼び掛け支持を得る事
それで子育てに占める教育費は激減→貧乏人でもためらう事なく結婚、出産できる→少子化緩和へとつながる
その代わり日本中の大学、特にいわゆるFランは軒並み潰れるだろうけどな

756 :名刺は切らしておりまして:2022/06/21(火) 04:48:22 ID:O6n6eG0E.net
薩長の有司専制時代に戻せばいいのに
東京以外の出身者が国政を司って東京や地方に投資していた。これならまだバランスが取れていた
今は安倍晋三や岸田文雄のように東京育ちの人間が地方出身のフリして東京にばかり投資している

757 :名刺は切らしておりまして:2022/06/21(火) 21:05:54 ID:esuH5lDm.net
6/21
【婚活】「食べさせてもらえる訳じゃないんだからイケメンがいい」 男性だけでなく女性も年収や学歴より「外見重視」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655811472/

758 :元歌 ルパン三世 愛のテーマ:2022/06/22(水) 16:23:59 ID:OIASoel7.net
>>1
>地方から若い女性がいなくなる?
そのわりには京都出身の女性なんて全然見かけないけどな、首都圏では

ルパンなんか世界中の財宝秘宝を盗みまくったというのに
俺は京女一人のハートも盗めなかった…
神社・仏閣板スレッド
京女は神社仏閣だらけの京都市内にいて飽きないの?
主題歌

一、
街は神や仏 それだけじゃ飽きるでしょ
愛と刺激求め ふるって上京(のぼ)れ
いつの日に結ばれる まだ見ない貴女よ
この体も 真心も贈りたい 昨日から明日へ
愛と刺激求め ふるって上京(のぼ)れ

ニ、
歴史あるお祭り それだけじゃ飽きるでしょ
愛と刺激求め ふるって上京(のぼ)れ
憧れのオフィスラブ いつやるの?今でしょ
この想いも ときめきも伝えたい 昨日から明日へ
愛と刺激求め ふるって上京(のぼ)れ

759 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 14:40:53 ID:Nt9OW+lA.net
6/23
【社会】手取り20万円…「結婚も子供も考えられない」非正規社員、あまりに安月給の残酷★4 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655951324/
【Japan Data】晩婚晩産―第1子出生時の母の平均年齢30.9歳に : 1980年の第3子出産年齢は30.6歳 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655946201/

760 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 14:00:59 ID:/TF/QzZu.net
>>719
6/24
米最高裁、中絶認める判決覆す 73年の「ロー対ウェード」判決 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656081423/
6/25
【🗽】米最高裁“人工中絶の権利”認めた判決覆す バイデン大統領「悲劇的な間違いだ」 [ぐれ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656118454/
【米国】中絶否定は「神の決断」 トランプ氏、最高裁判断で功績アピール [Ikh★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656129489/

レイプされた11歳女児の中絶「容認し難い」 ブラジル大統領 (AFPBB/tweet) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656124080/

総レス数 1010
465 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200