2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地域】24年連続で転入超過 東京一極集中で増す少子化の深刻度

1 :田杉山脈 ★:2020/02/17(月) 23:19:53.19 ID:CAP_USER.net
東京圏への転入人口が24年連続で増加し、東京圏への一極集中がさらに拡大してきている。総務省が先月31日に発表した住民基本台帳による2019年1〜12月の人口の移動は、東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)への転入者は54万140人。一方、転出者は39万1357人で、転入者が14万8783人上回る「転入超過」となっている(外国人含む)。

 日本人の移動に限ると転入超過者は14万5576人で24年連続となる。東京一極集中が加速している状況が明らかになった。

 大阪圏(大阪、兵庫、京都、奈良)では3857人の転出超過。名古屋圏(愛知、岐阜、三重)では同1万1515人となり、日本人の移動ではともに7年連続の転出超過となっている。東京圏への一極集中は他の2大都市と比較しても明らかだが、人口問題に詳しいジャーナリストの河合雅司氏がこう分析する。

「今後しばらくは人口の東京一極集中は続きます。大阪圏、名古屋圏から東京圏への人の流入は続きますが、同時に周辺地域から大阪市、名古屋市に外国人を含め人が集まり、ミニ東京化した都市化が進むと思います。その場合、人の移動だけではなく、今後は誰が移動しているかに注目すべきです」

 河合氏は、今後は高齢者と外国人が都道府県を越えて増えると言う。実際、住民基本台帳調査で年齢3区分別の転入超過を見ると、15〜64歳の転入者は東京都をはじめ上位20位のうち東京圏が14市町村を占め、65歳以上の転入者は上位20位の10市町村を占めているのだ。

 東京圏には人、モノ、資金、情報、娯楽が集中する。若者は進学先や就職先は東京というケースは増えるが、高齢社会のなか、今後は東京圏をはじめとして都市部へ高齢者の転入が急増することがうかがえる。

■地方から若い女性がいなくなる?

 また、見逃せないのは女性の転入者が東京圏に集中してきていることだ。転入超過数を男女別に見ると、3大都市圏全体では男性が5万4411人の転入超過に比べ、女性は7万5793人の転入超過で2万1382人多い(日本人移動者)。

 3大都市別では東京圏は男性が6万3651人、女性は8万1925人の転入超過で女性が1万8274人多い。名古屋圏は男女とも転出超過、大阪圏は男性が4763人の転出超過、女性は前年の転出超過から906人の転入超過となっている。先の河合氏が言う。

「大卒の高学歴女性が増えましたが、知識やスキルを持った女性たちが働く場所が地方にはなく、就職は首都圏でというケースが増えている。地方に若い女性がいなくなる東京一極集中は、少子化を加速させることにつながります」

 政府は東京圏一極集中を是正するため、転入と転出を2024年度までに均衡させるというが、政府の地方創生戦略は具体策が見えてこない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000016-nkgendai-life

177 :名刺は切らしておりまして:2020/04/12(日) 12:40:39 ID:Ps+DzeEE.net
275山師さん@トレード中2018/08/13(月) 08:30:25.15ID:iMhPsyF7M
お上りさんがいないと東京はこんなもんか
本当の東京人って少ないんだな

2847の素敵な(catv?)2019/03/05(火) 15:59:06.28
4月になると役者とかミュージシャン目指して日本中から上京してくるよね
高円寺がどこかの安アパート住んで夜になると居酒屋でとくとくと鼻くそ以下の演技論語ったりする
東京の人間からしたら人が増えるばかりで迷惑です

193名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 10:39:28.03ID:q0AXIicJ0
俺都会育ちだけどカッペの常識の無さに引くわ
こないだもレジで普通に割り込み食らったし
「2番目にお待ちのお客様こちらのレジへどうぞー」だろが

201名無しさん@1周年2020/04/04(土) 13:48:17.98ID:MOM2FCGK0
渋谷や原宿で遊んだり、田舎に帰省する奴らはほぼ全員田舎者
俺のように生まれも育ちも東京(文京区)は、慎ましく自宅かその周辺でしか活動してない

178 :名刺は切らしておりまして:2020/04/12(日) 23:32:20 ID:Ps+DzeEE.net
【東京】夢を抱いて上京する人、夢破れて去る人がこの春も…アフター・コロナの時代、“東京一極集中”は変わる?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586700655/l50

179 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 04:26:05 ID:m41AT7Wl.net
来年の出生率は0.5

180 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 12:13:18 ID:Z6lH9lZT.net
コロナ災禍で地方観光壊れたから、東京流入と地方含む若年失業は三重加速するよ

せっかく地方推進と少子化対策やってきたのに、それが99%壊れた
結果地方の少子化加速で沖縄1.4、東北北海道1.1、東京大阪1.1、名古屋1.3、全国平均1.2まで降下

2020年代出産75万の2050年まで平均68万で人口8600万まで下がる

政府の経済計画だと
2010年までの想定値 2020-2050年平均出産90万、2050年9500万
2018年の想定値2020-2050年平均85万 人口9200万だった
ところがいまの想定だと2020-2050年平均68万、人口8600万
2060年時人口7500万
2100年 人口5100万と政府計画超過する少子化になる

181 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 12:20:31 ID:Z6lH9lZT.net
元々日本社会は超少子化危惧、リスクはあった

ところが子供が生まれない社会構造なのに政府と財界は危機と対応なくて状況悪化した

いまの社会環境だとうむインフラと社会変革に15年必要で、それまでに出産数は68万まで低下して
そこから環境改善しても出産80万社会にできるかどうかすら怪しい

それがいまの日本社会の末路なんだよな

製造業崩壊や賃金低下したら、それを使い潰してアジア観光投資も失敗
その結果うまない社会に至って経済倒壊した
それが日本社会

182 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 03:49:28 ID:VgrzJQG1.net
テレワーク進んだら地方在住、東京会社所属、自宅勤務も増えるんじゃないの

183 :名刺は切らしておりまして:2020/04/15(水) 04:36:50.00 ID:YWsyiFRA.net
2020/04/09
【研究】今から9か月後に「ベビーブーム」が来るかもしれない 都市封鎖と外出自粛の影響で
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1586405105/317

184 :名刺は切らしておりまして:2020/04/16(木) 03:13:24.88 ID:FHPaafUu.net
4/14
【日本】総人口減、過去最大 1億2616万人…東京圏は増加 外国人も増加
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586909849/
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202004/images/PK2020041502100049_size0.jpg

【日本の人口】19年総人口1億2616万7000人 減少率は最大の0.22%【人口推計】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1586846908/
北関東、3県すべて人口減 19年10月時点
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO58031470U0A410C2L60000/
4/15
【人口】近畿の総人口、0.23%減の2052万人 滋賀は増加に転換
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586918796/

4/15
外国人243万人、最多に 人手不足補う
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO58038090U0A410C2EE8000/

185 :名刺は切らしておりまして:2020/04/21(火) 20:32:33.97 ID:eXvut5HF.net
【人口】近畿の総人口、0.23%減の2052万人 滋賀は増加に転換
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586918796/

総務省が14日発表した2019年10月1日現在の人口推計によると、近畿2府4県の推計人口は2052万7千人と前年比0.23%減少した。減少率は全国(0.22%)を上回った。外国人の推計人口は前年比8.4%増の38万6千人となり
人手不足を背景に受け入れが拡大している。
総人口は滋賀を除く5府県が減少した。滋賀は人口増加率が0.11%と全国の都道府県の中で唯一、人口減少から人口増加に転じた。製造拠点が多いこともあり、外国人が前年比20.8%増えたことなどが影響した。
大阪の人口減少率は0.04%と前年より0.08ポイント縮小した。大都市圏では外国人の増加が人口減を緩和している。一方、近畿6府県で人口減少率が最も大きかったのは和歌山で、減少率が前年に比べて拡大したのは奈良だけだった。
日本人と外国人の府県を超える転出入と出入国を反映した「社会増減率」をみると、大阪は0.27%、滋賀は0.26%、京都は0.07%、兵庫は0.03%のプラスだった。兵庫県は減少から増加に転じた。

186 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 20:57:17 ID:DQR+t390.net
【東京】スーパーの「3日に1回」要請から一夜、朝から買い物客が殺到し、大行列を作ってしまう ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587716851/l50

187 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 21:13:08 ID:TS72kdXU.net
>>9
道内における札幌集中は国内の東京一極集中より酷いかも

188 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 22:05:20.26 ID:JB0kiLAv.net
県内高校フィルター

189 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 17:03:22 ID:7PpHpWNI.net
出口治明×鹿島茂緊急対談「感染症が世界史を変えてきた」
   ◆ 出口治明、鹿島茂(対談)/新型コロナウイルス、ペスト
週刊文春(2020/04/30), 頁:36

女性の適正出産数は5人くらいだと
5人産んでそのうち2〜3人死んで、2人が生存して人口が維持される
逆に言えば昨今、出生率が下がってるのは死亡率が低下してるからだろうと
死亡率が高い社会は逆に出生率が上がる、これは動物集団の種の生存本能によるものとの見方をしてる

190 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 17:07:42 ID:7PpHpWNI.net
ドメイン投票、年齢別選挙区、余命別選挙制度とは
http:
//build-better-world.com/politics/20161117220643.html
世代間格差は「1億円」。シルバー民主主義による「若者へのツケ回し」を止める方法とは
https://www.businessinsider.jp/post-193575

「余命投票方式」の移行可能性に関する一考察
https:
//ideas.repec.org/p/hit/cisdps/562.html
http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/23166/1/DP562.pdf

191 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 17:24:56.89 ID:FlA/zMzc.net
>>1
今回のコロナで東京にいなくていいって
みんな気づいただろ

192 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 17:35:33 ID:YHfYkLJV.net
九州は人間が意地悪だからね。

193 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 18:56:21.99 ID:3Gtdoy9B.net
そういうてめえはどうなんだよ

194 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 19:23:35.02 ID:8ufGCjJS.net
このコロナでせめて首都機能移転をしてほしいわ。
東京に集中させすぎやわ。
経済を東京
政治を他の地方にしろ

195 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 20:57:48.95 ID:wJrtcPAE.net
東京一極集中の完全否定してるのが
小沢一郎だけど? 支持できる?
俺は無理

196 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 23:06:37.07 ID:UsX+0XdB.net
コロナ終息後に「東京一極集中」は変わるのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200503-00347931-toyo-soci

東京定住志向の意外な高さが判明したが、実際の人口移動はどうなっているのか。総務省の住民基本台帳人口移動報告(2019年)によると、東京都は8万2982人、東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)
は14万8783人の転入超過で、一極集中が止まらない。

197 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 23:09:07.76 ID:UsX+0XdB.net
止まらない「東京一極集中」に見る強烈リスク
https://toyokeizai.net/articles/-/345088
2020/04/21

最近、首都圏を含め各地で地震が発生しているだけに、災害リスクを頭の隅に入れておいたほうがいい。収束が見えないコロナショックは、
超過密都市・東京のハイリスクを顕在化させた。


今は感染拡大を食い止めることが最優先だが、ポストコロナ時代に向けて、一極集中の是正は待ったなしの政策課題である。

198 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 23:10:43.43 ID:VQJRcl8t.net
俺が入れるはずだったマンコが・・

199 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 23:41:39.81 ID:PgoQ0irW.net
本当は東京よりも東北、北関東、甲信越の問題なんだよな
東日本って強いものにすがろうとするばかりで、
自分らでなにかを育てようとする気概に欠ける文化。要するに怠惰w

だから田舎の故郷を育てるのではなく、東京にすがって勝ち組になろうと考える人が多い
しかもこういう根性だから、ぱっとしない凡人でも首都圏にしがみつき子々孫々住み着く
失われた30年の間、首都圏が不衛生になるほど人口が増える一方で、
東日本の地方都市はやせ細る一方だった。その差がさらに一極集中に拍車をかける

逆に西日本は九州は県庁所在地は全部栄えてるというし、
四国もうどんなどで全国レベルの観光地として成功してる。ちゃんと地元を育てた
その差が関西の人口減少。東北〜甲信越人が首都圏をめざすように
九州〜四国人の主な上京先が関西だったから

200 :名刺は切らしておりまして:2020/05/05(火) 03:59:48.16 ID:n0e2RFCN.net
コロナでトンキンは壊滅だよ。
中京都に遷都することになる。

201 :名刺は切らしておりまして:2020/05/05(火) 10:40:10 ID:mQQZ4Tea.net
5/4
【社会】少子化大綱案を公表 出生率1.8めざす Part.2 [ドルジ★] [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588370421/
今の彼と別れる?30代以上が「もっといい男」と出会える率は低い現実 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588537303/

【社会】コロナ終息後に「東京一極集中」は変わるのか 「ポスト・コロナ」時代を見据えたドラスチックな意識改革と行動変化が必要★3 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588550926/

202 :名刺は切らしておりまして:2020/05/05(火) 11:36:24 ID:MCeL3INX.net
6947の素敵な(SB-iPhone)2018/07/27(金) 13:35:47.67
寿司屋行ったら卵焼きで酒飲むだろ普通w
いきなり寿司食うとか田舎もん丸出しw

511山師さん@トレード中2018/07/28(土) 18:05:21.59ID:K95MFEL70
荒川・多摩川決壊とか何処の田舎者だよ、地方の河川とは防災レベルが違うんだよ

283山師さん@トレード中2018/08/13(月) 08:30:53.12ID:JpKG4i+Xa
田舎者が帰省してるからな
二度と来ないでほしい

275山師さん@トレード中2018/08/13(月) 08:30:25.15ID:iMhPsyF7M
お上りさんがいないと東京はこんなもんか
本当の東京人って少ないんだな

7名刺は切らしておりまして2018/07/25(水) 06:16:29.59ID:gcTI4PEU
都内はますますカッペリーニが集まるだろうから
値下がりしないだろ

68風吹けば名無し2019/02/27(水) 07:51:15.54ID:Ygx+u1OEd
カッぺは知らんやろうけど大田区でも田園調布近辺はセレブ街やぞ

104風吹けば名無し2019/02/27(水) 07:56:19.36ID:vzRC+Pzbd
おのぼりさんや周辺田舎民程、大田区=蒲田としか思ってないよな
田園調布や池上、山王の高級地区多いのに

2847の素敵な(catv?)2019/03/05(火) 15:59:06.28
4月になると役者とかミュージシャン目指して日本中から上京してくるよね
高円寺がどこかの安アパート住んで夜になると居酒屋でとくとくと鼻くそ以下の演技論語ったりする
東京の人間からしたら人が増えるばかりで迷惑です

455名刺は切らしておりまして2019/08/18(日) 20:26:03.27ID:v4Pyrg/E
先祖代々東京だけど、マジで移民規制して欲しい。
たとえば、本籍のある都道府県以外への就職を禁止するとか。
満員電車や渋滞、あらゆる行列が激化してかなわん。
kappeは祖国に帰れー!

203 :名刺は切らしておりまして:2020/05/05(火) 19:17:59 ID:MCeL3INX.net
【経済】東京「一極集中」に異変 成長率、全国平均下回る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546873418/

204 :名刺は切らしておりまして:2020/05/05(火) 20:32:38.82 ID:7qOsKeoi.net
女寄越せ、子供5人くらい産ませて養うから

205 :名刺は切らしておりまして:2020/05/05(火) 20:36:03.46 ID:XWFKXkzg.net
日本の未来を壊す町トンキン

206 :名刺は切らしておりまして:2020/05/05(火) 20:44:37.07 ID:iJbdkkwA.net
コロナ倒産で、都内の家賃払えんのか?

207 :名刺は切らしておりまして:2020/05/05(火) 20:57:04.29 ID:n0e2RFCN.net
トンキン解体、中京都に遷都しろ

208 :名刺は切らしておりまして:2020/05/05(火) 23:04:56 ID:1v+fyQXf.net
東京圏の最大の欠点は人がつまらないこと。あと言葉遣いも標準語には程遠い変なイントネーション

209 :名刺は切らしておりまして:2020/05/06(水) 07:18:07.40 ID:E3d3ovHi.net
大家族むけのファミリーマンションか少ないから
2LDKのタワマンでは核家族しかすめないから
ファミリーマンションを増やそう

210 :名刺は切らしておりまして:2020/05/06(水) 18:48:09.12 ID:r0dMRtIq.net
年齢別に分けると意外と転出が多い
でも20代の転入が凄まじいから

211 :名刺は切らしておりまして:2020/05/06(水) 20:26:57 ID:N428aFgC.net
>>207
これからやるなら仙台か札幌やろ

212 :名刺は切らしておりまして:2020/05/07(木) 16:47:51.80 ID:8sSFnFO7.net
>>211
この両都市も域内一極集中都市だしな

213 :名刺は切らしておりまして:2020/05/07(木) 17:56:57 ID:avTzr8dG.net
寒いからや
寒いと土地に根付いた一次産業従事者以外は効率最優先で集住するようになるんや

214 :名刺は切らしておりまして:2020/05/10(日) 03:53:41.17 ID:4oBdfcfH.net
寒くなくても九州も福岡一極集中が進んでね?

215 :名刺は切らしておりまして:2020/05/10(日) 05:05:55 ID:F2IkBtAf.net
葛飾、江戸川の方は人気はいまいちだろ

216 :名刺は切らしておりまして:2020/05/12(火) 19:43:52 ID:q3wm2EjL.net
>>176
中国に居たことあるやつが、中国もそうだって言ってたな。
人が多い所はそれが日常だから、いちいち謝らなくて良いになる。

217 :名刺は切らしておりまして:2020/05/12(火) 19:48:20 ID:UTr6pcPK.net
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。 日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。 そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。 日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。
アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。
お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
日本および日本のマスコミは、移民を受け入れないとまずいですよねえwww日本および日本のマスコミは、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

218 :名刺は切らしておりまして:2020/05/12(火) 20:27:53 ID:Y+B09odi.net
大家族むけのファミリーマンション
はよ

219 :名刺は切らしておりまして:2020/05/12(火) 20:36:19 ID:JaCPG+RR.net
都市部への集中は今後も避けられない課題だよ。地方分権が進んでるアメリカやドイツだって、各地方の中心都市に人物金が集中してる。
日本の場合、東京に度を超えて集中し過ぎてるのが問題な訳で、極端に言えば、東京が北海道の端っこから沖縄の端っこまでを見ていかないといけない状態になってる。
それを多極集中に変えていき、各地方の中心都市がその地方の周縁をフォローするっていう形に変えていくのが今後の地方創生のあり方じゃないかと思ってる。

220 :名刺は切らしておりまして:2020/05/14(木) 07:45:15 ID:SGOH1KUf.net
【速報】東京都の人口が1398万人突破 ★2 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589181045/l50

221 :名刺は切らしておりまして:2020/05/14(木) 08:21:04 ID:Nl6DvsdG.net
独身者大量流入→風俗産業繁栄→コロナ感染爆発

222 :名刺は切らしておりまして:2020/05/17(日) 03:13:36 ID:boJBZMiK.net
子供がいない人は死ぬだけ

223 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 14:38:43 ID:DW4unYaz.net
5/18
【加藤久和教授】いまや「消滅可能性国家」に コロナ禍で採るべき方策は [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589771529/
 「当初、日本にとって大きな課題である少子化問題について議論を始めました。そこで、出生率が高い地方から低い首都圏へ、
人がどんどん流出している点に注目したのです」
 「特に若い人たちが地方から東京に集まっている。主に子どもを産む年齢である20歳から39歳の女性がいなくなれば、
いくら出生率が高くても生まれる子の数が減っていきます。それは地方の衰退を招くと同時に、東京に住む若い人たちの
ワーク・ライフ・バランスを支えるインフラ、保育園などの不足を招き、出生率をさらに押し下げる」
 「その両方が日本をさらに厳しい状況に追い込むのは明白です。特に若い女性が半減する地域は存続が困難になるでしょう。
『地方消滅』という言葉は、実はそんな意図で私が最初に言い始めました」

 「座長をした増田寛也さんの発信力が大きかった。当時、地方消滅と同時に『ブラックホール』という言葉も使いました。
東京が若い人を吸い寄せ、低出生率のわなで人口減少をさらに進めるという意味で使ったのですが、
地方消滅の方が言葉の力があったようです」

224 :関連スレ:2020/05/20(水) 01:56:23 ID:0JaB1qo8.net
【緊急事態解除やっと出た出た出たまーん】これで分かったろ?東京一極集中がいかに危険かが
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1589458220/

225 :名刺は切らしておりまして:2020/05/20(水) 02:13:38.80 ID:l4OnwVjC.net
あと10日!
太宰治の宿2020年6月に(東京オリンピック開催予定日直前)取り壊し決定
4月末で千葉県船橋市の旅館玉川が閉館した
6月には取り壊しが決定している
あと10日だ
20日連泊の宿
ダス・ゲマイネが書かれた宿だ
関東で一番光っている文化は文学だ
取り壊せば文化不毛地帯になる
文学館に変更して建物を保存すべきだ
建物は本当に美しい
行ったが神聖そのものといった雰囲気な神社のようだ
全国からファンが詰めかける場所
青森より関東の方が全国から詰めかけやすい
深く愛される人気作家だ
絶対に後世に喜ばれる

226 :名刺は切らしておりまして:2020/05/23(土) 16:12:07 ID:LoZo1Tjk.net
福岡市の成長を示す端的な指標は人口である.2015年の国勢調査において
福岡市の人口は153.9万人
福岡市単独では札幌市(195.4万人)より少ないものの,都市雇用圏でみると260.0万人で札幌の236.0万人を
上回る

札仙広福は地方ブロックスケールでの一極集中と,全国スケールでの東京一極集中という二層の構造のはざまで
進学期において周辺の人口を集め就職期にそれを東京圏に送り出すポンプのように機能している点で共通している
そのなかで福岡市は就職期において一段と周辺の人口を集める力や地元へのU・Jターンを吸収する力が特に強い.

227 :名刺は切らしておりまして:2020/05/23(土) 20:23:32.09 ID:UInj3yX59
内需と為替の関係を理解しろ。

 通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。

 経済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だからアメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大きいほうが貿易赤字になる。バブルだと供給が間に合わずに輸入が増える。
だから、アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、アメリカをモンロー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。

通貨安っていうのは、
通貨の供給量が多い=通貨の価値が低い=物の価値が上がる=インフレ
で好景気になるんだぞ。

昔は、イタリア内部に南北問題というのがあって。イタリア北部重工業地帯とイタリア南部農村地帯の格差が問題だった。高校で習うだろ。知らないと高校卒業できないはずだぞ。
いまでは、ドイツが北部重工業地帯で、その他が南部の農村地帯だな。

で、ナショナリズムが、と言われてもwwwそれは違うんじゃないかなwww原因が違う。ナショナリズムではなく格差の問題だ。
ジャップに都合がよくないからジャップはニュースにしない。

228 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 10:04:35.28 ID:Jo+/3/jk.net
5/23
【イタリア】都市から廃村に移住を イタリア建築家ら「ポストコロナ」の新生活提案[2020/05/23] [チンしたモヤシ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1590242965/

229 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 07:51:20 ID:8MWp90r2.net
県内高校フィルター

230 :名刺は切らしておりまして:2020/05/26(火) 14:26:57 ID:n7zqjYOC.net
05/25
新型コロナ収束後も「テレワーク続けたい」6割超 生産性本部調査 ★5 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590414988/
職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★6 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590451416/

東京圏在住者の5割「地方暮らしに関心」…1万人調査、コロナ終息後に移住促進へ 内閣官房調査 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590371651/

231 :名刺は切らしておりまして:2020/05/26(火) 14:52:13 ID:ImJJQJRY.net
ソ連だと悪名高い旅券制度があって旅券がないと旅行もできない
基本的に住んでるところから動けない仕組みだった

もちろん若者はなんやかんやで理由つけてモスクワにきて住んだ
若い女なら囲おうというオジサンもいるし
狭いアパートにぎゅう詰め、戸籍がないから学校にやれないなど問題がでてくる

なのでユダヤ人だって言ってイスラエルに移住したり
ドイツ系ロシア人だと言って統一ドイツに移住したりした
(ドイツ系だといえばドイツに住めた。ただ言葉も喋れず仕事はないけど)

232 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 14:58:17 ID:AP6GQC2u.net
5/30
【政府】少子化大綱を決定、児童手当の拡充検討…衛藤少子化相は第2子は月3万円、第3子は月6万円へ増やす考え示す ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590791816/
5/29
(朝日・東大谷口研究室共同調査)賛成、自民支持層でも浸透 夫婦別姓54% 同性婚41% [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590709411/

233 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 22:36:45 ID:/A5J/oMY.net
>>54
自分の能力を
過信しすぎるところがあるよな。
周りが煽るからだけど。

234 :名刺は切らしておりまして:2020/06/01(月) 07:57:23.84 ID:YNX2V3vY.net
北九州5年連続減少最多 人口動態調査 福岡市開発で周辺も増
2019/7/11

都市部の人口増傾向は周辺にも波及。福岡市に隣接する福岡県粕屋町は増加数が町村で4位。人口は約4万7600人で
市制移行の条件となる5万人突破も視野に入る。福岡空港や九州自動車道福岡インターチェンジに近くJR駅も六つを数える。
「立地的な優位性に加え(子育て世代などが)住みやすさを評価しているのでは」と町は分析する。

増加率が全国4位だった同県福津市は大規模宅地開発が続き、12年から人口が増加中。高齢化と空き家増加が進む地区でも
地価の割安感から一戸建て新築が続く。一部農村部への移住も特徴で市は「市内でものんびりできる立地を求める傾向がある」とみる。

235 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 07:58:45.75 ID:rs72wbzc.net
企業の「東京一極集中」進む 本社移転、東京圏は9年連続で転入超過 大阪圏は29年連続の転出超過 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591292201/

236 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 10:30:08 ID:8vVLqa4y.net
【1984年?】現代と類似する監視社会の結末は?
https://youtu.be/my9ESHFNDRk

237 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 11:22:03 ID:ob2kOLdW.net
東京の出生率が低いと言われるが地方とて2を大きく下回るとこが殆どなんだからもうなんともならねえ

238 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 11:29:48 ID:8vVLqa4y.net
スーパーシティ構想の実現に向けて
https://youtu.be/1ypXOivGqvU

239 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 12:00:45 ID:tWyfy39F.net
6/5
企業の「東京一極集中」進む 本社移転、東京圏は9年連続で転入超過 大阪圏は29年連続の転出超過 ★2 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591322157/
同じ「新宿から40分」でも行ける距離はこんなに違う 首都圏アクセスの東西格差を考える ★5 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591322449/

240 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 12:20:23.71 ID:2/pTMhrJ.net
>>199
旅番組みてるとすごい納得する。

鉄道の駅や鉄道そのものの手入れ、バス停やバスの外観。街の建物の外観メンテナンス。
西日本は手入れが行き届いていてきちんとしている。(基本働き者、自立)

一方の東日本は儲からなければ放置が基本。草が生えて錆付き(基本怠け者、人頼み)
地元への愛着もないから上京してそのまま

241 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 14:06:02.34 ID:ob2kOLdW.net
だって南関東以外寒いんだもん

242 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 23:47:48 ID:njPhYXLN.net
>>232
5/31
希望出生率1.8、強気の目標 少子化大綱、実効性カギ ★2 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590851522/
6/5
2019年の出生率1.36 4年連続低下 12年ぶり低水準 少子化加速 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591337348/

243 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 23:48:15 ID:njPhYXLN.net
4/29
【韓国】2月の出生児数22854人 今年の出生率は0.81ペース [動物園φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1588093818/
5/27
【韓国】2020年1−3月期の出生率0.9人…同期で史上最低 [ですとろん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590574110/
5/28
【韓国】第1四半期の出生率、0.90人に墜落 [動物園φ★]
http:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1590600137/

244 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 03:22:27 ID:pd6oi6XF.net
6/5
【出生数】2019年生まれの赤ちゃん、86万5234人 初の90万人割れ ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591368772/
【速報】2019年の人口自然減、初の50万人超減少 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591336496/

245 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 11:15:24 ID:IJEMUEn+.net
>>240
冬場に塩化カルシウム融雪剤撒く地域は塩害と凍結でボロボロになる

246 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 19:28:55.39 ID:8B7gSXEA.net
6/5
先進国、出生率軒並み低下 手厚い支援のフランスも
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60044630V00C20A6EA3000

247 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 19:32:52.37 ID:8B7gSXEA.net
2020/01/11
農村でも豊かな暮らしが可能な日本、なぜ東京に人口が集中するのか理解できない=中国 2020/01/11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1578733503/
 また、国立社会保障人口問題研究所の調査として「他県へと転出した人のうち、約20.4%は再び出身地へと戻っている」としながらも、15歳から29歳の年齢層だけで見ると約11.8%にとどまっており、その割合は年々減少を続けていると指摘。
こうした統計から、日本人の若い世代は故郷を後にすると、東京で定住する傾向が見られると論じた。
 続けて、東京に人口が集中化している理由について「大学の多くが東京に集まっていること、就職の機会が多いこと」を挙げた。
しかし、これが最大の理由ではなく一番の理由は「東京が産業、文化、流行の中心地となっており、東京でしか体験できないことが多いから」と指摘。

248 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 19:36:22.14 ID:8B7gSXEA.net
東京一極集中 世界的にも異常だった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1571381808/
図表 I-1-3 主要国における企業本社の立地状況
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1949/00051733/No.88.pdf#page=10
首位都市名 集中率 ( % )
東京都区部 51.3
ロンドン 39.5
パリ 26.8
ヴァンクーヴァー 22.6
ミラノ 21.8
ミュンヘン 8.2
ニューヨーク 6.4

249 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 21:16:08.67 ID:mQ4eQhS+.net
企業の「東京一極集中」進む 本社移転、東京圏は9年連続で転入超過 大阪圏は29年連続の転出超過 ★6 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591530119/l50

250 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 01:57:12.07 ID:Ma92GwyB.net
全国47都道府県の人口ランキング・面積ランキング・人口密度ランキング
2020年4月1日現在の自治体構成 (最新)
https://uub.jp/rnk/p_j.html

#  都道府県  人口密度
1  東京都    6,354.79
2  大阪府    4,631.03
3  神奈川県   3,807.54
4  埼玉県    1,932.02
5  愛知県    1,460.04
6  千葉県    1,217.43
7  福岡県    1,024.79
8  兵庫県     650.36
9  沖縄県     637.52
10 京都府      560.07
11 香川県      509.42
12 茨城県      470.37
13 静岡県      467.93
14 奈良県      360.70
15 滋賀県      351.96

251 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 16:16:55.44 ID:2/Mq/D/g.net
東京都の人口、1400万人を突破 ★4 [みんと★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591846569/l50

252 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 16:25:55.78 ID:BGXGU12u.net
二月のスレがなぜ続いてる?

253 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 16:38:06.20 ID:HtYZlkOy.net
お笑い東京都
 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3968710006012019SHA000/
東京都の成長率、全国平均下回る

254 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 12:58:55.64 ID:fX8YZslq.net
人口1400万人突破の東京 コロナ禍の4月も2万人増 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592034154/l50

255 :名刺は切らしておりまして:2020/06/15(月) 17:55:32 ID:iSE3NI/F.net
6/12
【東京】出生率ワースト1位なのに都心の子どもだけが今も増え続ける東京事情 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591967701/
>>243
6/13
【韓国】「今年出生児27万人、出生率0.8人」 [動物園φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1592039680/1-2

256 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 21:04:07.58 ID:TfgWS0Fc.net
【経済同友会】「東京一極集中の是正」提言…政府機関は災害に強い多摩丘陵などに分散、検討を促す ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592392811/l50

257 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 21:39:01.50 ID:Uhh2i6FQ.net
須藤元気議員「僕と山本太郎さんはロストジェネレーション。
バブルを経験していません。山本太郎さんの消費税5%削減に賛成です。僕らが立
ち上がらなければ誰が立ち上がるんですか!」と号泣して訴えた。

258 :名刺は切らしておりまして:2020/06/18(木) 21:12:29 ID:N3g10unB.net
なぜ東京「一極集中」を避けなければいけないのか 人口1400万人突破を契機に考える [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592482029/l50

259 :名刺は切らしておりまして:2020/06/18(木) 21:15:13.63 ID:O8x1FEJx.net
ふむ

260 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 08:10:25.90 ID:QBXAoY18.net
県内高校フィルター

261 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 04:00:34 ID:vhXqshob.net
6/19
なぜ東京「一極集中」を避けなければいけないのか 人口1400万人突破を契機に考える ★5 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592545308/1,795

262 :名刺は切らしておりまして:2020/06/23(火) 23:31:34 ID:zkrV7JSq.net
東京人「東京は便利!」 いや、どこ行くにも電車使わなきゃいけないからマジで不便なんだが…
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1565488731/l50

【地域】やっぱり若者は東京へ。日本の人口政策が大失敗している論理矛盾
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1566112370/l50

263 :名刺は切らしておりまして:2020/06/24(水) 02:19:08.91 ID:3IpWO+nG.net
6/20
【東京】東京の人口 初めて1400万人超える コロナ禍でも一極集中続く [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1592661499/
6/23
【マネーポストWEB】コロナで皮肉にも気づかされた東京の“異常性” 10年で100万人、人口増加 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592871294/

264 :名刺は切らしておりまして:2020/06/24(水) 15:58:07.31 ID:o1q4kXhm.net
6/24
人口1400万人突破で「ひとり勝ち」状態の東京  一方、消滅可能性都市と呼ばれた豊島区は今 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592955621/
6/19
【経済同友会】「東京一極集中の是正」提言…政府機関は災害に強い多摩丘陵などに分散、検討を促す ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592529821/

265 :名刺は切らしておりまして:2020/06/25(木) 08:41:56.96 ID:QSNsNOAQ.net
6/21
【経済】首都圏「転入超過」9年連続 19年企業本社移転、帝国データ [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592724275/

266 :名刺は切らしておりまして:2020/06/27(土) 07:18:53.18 ID:/sxtJFo3.net
6/25
【人口】埼玉県は東京都を上回る驚異の連続140カ月転入超過 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593094014/

267 :名刺は切らしておりまして:2020/06/28(日) 17:20:35.10 ID:gDG26XTW.net
6/28
【新型コロナ】増える20〜40代の「コロナ移住」 テレワーク浸透、オフィス移転も 長く課題とされてきた東京一極集中が解消★3 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593292500/

268 :名刺は切らしておりまして:2020/07/06(月) 21:57:18 ID:565yWhwj.net
【芸能】上沼恵美子、若手芸人にアドバイス 「年収上がっても天狗になったらあかん」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594031977/l50

269 :名刺は切らしておりまして:2020/07/07(火) 02:00:33.72 ID:TnhDPXe9.net
30代でまだ独身の東京女性に種付けしてあげたい。

270 :名刺は切らしておりまして:2020/07/07(火) 03:53:51.01 ID:zoQoUxsq.net
【東京圏一極集中】是正へ新基本方針案 地方の国立大学定員増など [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593722423/l50

271 :名刺は切らしておりまして:2020/07/07(火) 03:59:27.17 ID:zoQoUxsq.net
【東京圏一極集中】是正へ新基本方針案 地方の国立大学定員増など [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593722423/l50

272 :名刺は切らしておりまして:2020/07/08(水) 00:23:50.65 ID:8YONL25g.net
7/5
【不動産】東京に住む意味ってある?家賃高く、部屋も狭すぎるコロナで「地方移住」に注目集まる★2 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1593942513/

273 :名刺は切らしておりまして:2020/07/10(金) 16:52:29.59 ID:U4QDEIms.net
一極集中の温床→2流大学私文は23区から退去スベキ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1594280178/

274 :名刺は切らしておりまして:2020/07/15(水) 04:23:51.39 ID:vHmeq7GF.net
7/12
ドイツ女さん「欧州と違って日本女性は『専業主婦に憧れている』と堂々と言えて幸せ」 [358195575]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594564056/47
https://toyokeizai.net/articles/-/361433

275 :名刺は切らしておりまして:2020/07/17(金) 06:32:17.24 ID:QZnWgXtq.net
7/16
【国際/人口】世界の出生率、驚異的な低下 23カ国で今世紀末までに人口半減=米大学予測★2 [しじみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1594873960/
【国際/人口】世界の出生率、驚異的な低下 23カ国で今世紀末までに人口半減=米大学予測★2 [しじみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594875179/
7/15
2100年には韓国・日本の人口が半分以下に=米研究所
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1594794882/

276 :名刺は切らしておりまして:2020/07/17(金) 06:32:48.09 ID:QZnWgXtq.net
7/15
【2100年のGDP順位】米・中・印・日・独・仏・英・・・18位フィリピン・19位オランダ・20位韓国
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594792274/1-2,98

277 :名刺は切らしておりまして:2020/07/19(日) 07:46:25 ID:2yyN+nHx.net
夫婦、鎖国、リーダー・・コロナが変える日本
   ◆ 立命館アジア太平洋大学・出口治明学長、鹿島茂(対談)/
週刊文春(2020/07/23), 頁:40

夫婦、鎖国、リーダー・・コロナが変える日本(2)
   ◆ ソーシャルディスタンス、生産性、Zoom、テレワーク
週刊文春(2020/07/23), 頁:42

総レス数 1010
465 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200