2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【航空】羽田新ルート 中止求める声も

1 :田杉山脈 ★:2020/02/17(月) 10:33:53 ID:CAP_USER.net
羽田空港国際線増便のため、旅客機が東京都心などを低空で飛行する新ルート下の騒音測定結果が出そろった。

国土交通省が公表したデータでは、川崎市で一時パチンコ店内を超える騒音を記録したほか、都心の一部でも比較的大きな値を確認。新ルートに反対する住民からは「耐えがたい」と中止を求める声が出ている。

 1月30日から2月12日まで行われた確認飛行による騒音測定値では、南風が吹いた際に同空港を離陸した旅客機が飛行する川崎市で最大87〜94デシベルを記録。測定した東京、神奈川、埼玉の3都県19カ所中、最も騒音が激しかった。国交省の担当者は「出発直後に川崎市の上空を通るため、これぐらいのレベルになると認識していた」と想定内の結果だったと話す。

 また、川崎市に隣接する東京都大田区の小学校でも最大騒音が76〜85デシベルとなり、ゲームセンター店内程度の騒がしさであることが明らかになった。

 南風が吹いた際、着陸のため都心を北から南に低空飛行するルートでは、港区の小学校や品川区の都下水道事務所でそれぞれ同78〜81デシベルと比較的高い値が出た。昼間の主要幹線道路周辺の騒音に当たる70デシベル超は、新宿、渋谷、豊島、中野、目黒、練馬各区や埼玉県川口市などでも軒並み計測された。

 国交省は測定結果について「影響を引き続き分析する」としながらも、3月29日の運用開始予定は変えない方針だ。

 新ルートに反対する地元住民らのグループ「羽田問題解決プロジェクト」の大村究代表は「国交省は想定通りかもしれないが、われわれにとっては耐えがたいレベル。機体の威圧感もすさまじい」と訴えている。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000011-jij-soci

462 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 16:30:45.77 ID:THh1fP7z.net
もう貧しくなっても良いから中国人なんて国内に入れないで欲しい

463 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 18:23:50.37 ID:kNpHe+wg.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

464 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 20:56:07 ID:yx6OgyNB.net
【悲報】 嵐・二宮の新居タワマン(3億)、羽田新ルート真下で1時間90本の飛行機が通過ww [186586446]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586066845/

465 :名刺は切らしておりまして:2020/04/06(月) 23:37:02 ID:S1Q/WJqe.net
県内高校フィルター

466 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 04:21:04.33 ID:1KVC71bp.net
>>22
お前みたいなやつは自分ですると反対運動起こして
外に住んでるとそういう人たちを半日とか言い出すようなクズだろ

467 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 04:24:19.24 ID:1KVC71bp.net
>>33
そりゃ当然よ日本テレビのワイドショーが地方のゴミ捨て場を
誰かが起きれなきゃいけないんだからとか言って反対運動する人を批判してたくせに
渋谷区のごみ焼却上は他にもできるのになんでここで作らなきゃいけないんだって
同じ口で批判してたからな
キーテレビ局特に日テレ読売は一貫性も魂もない位→だよな

468 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 04:26:40.71 ID:1KVC71bp.net
>>48
いや地元に住んでる人間なら右左関係なく反対するか逃げていくかのどっちだろ
仮に我慢して受け入れるにしても相場が下がっていくだろ
そんな価値のないもの

469 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 04:33:02.78 ID:1KVC71bp.net
>>101
むしろおんなじことを沖縄に寄ったら反日中国の属国の道とか言ってるくせに
東京でやったなら愛国的政治とか言い出すんだろ?
言い出したのは右翼の石原慎太郎だし

470 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 04:36:14.88 ID:1KVC71bp.net
>>310
新築で二重窓ならお金が出るんでしょ?
でも二重窓にしてもドアが防音仕様じゃないと意味ないんじゃないの?

471 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 04:42:54.66 ID:1KVC71bp.net
>>345
でも沖縄と違って航空音を聞きたいがためにそこに住んでるんでしょ?

472 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 04:47:13.56 ID:1KVC71bp.net
>>364
もしコロナウィルスが収束して外国人がその前のレベルでどんどん増えていてたらな
共産党が騒いでるレベルじゃ収まらないんだけどな

473 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 04:52:14.87 ID:1KOuNQUX.net
虎ノ門ヒルズや三菱地所390mも本来は違法建築
羽田空港の高さ制限があるからね
それを戦略特区で強引にやってしまったんだよ・・・・・その結果が>>1の騒音問題

474 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 05:09:18.05 ID:0zE61dbs.net
狂ったように国際便増やすのやめれば?
今よりもっと色んな病気輸入したいのか?

475 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 05:35:47.74 ID:lBM6eIky.net
国際線飛んでるの?ってくらいスカスカだろ。
なんでこの時期にやる必要あるんだよ?

476 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 06:32:48 ID:v5Shw/uI.net
先週の土曜に戸越銀座あたりを飛んでたな
思ったよりうるさいので気になる人は気になるだろうけど、気にしない人は気にしないだろうね
新しい東京名物になりそう

477 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 07:24:56.35 ID:1KVC71bp.net
飛行機が飛んでるなんて別に珍しくもなんともないから

478 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 08:27:14.96 ID:DMAZMuuj.net
無理して国際便増やす必要ない それだけ

479 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 13:00:48 ID:E/sa18z6.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

480 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 13:21:57.17 ID:qYAT6z7w.net
>>80
>空港に車で20分位の所

これは釣りなの?
我が家は徒歩20分だけど音はほとんど気にならない。
離着陸コースと90°方向違いだから。
車で20分ならコース云々以前に全然近くない。

481 :名刺は切らしておりまして:2020/04/07(火) 18:46:39 ID:llFhOQvR.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


482 :名刺は切らしておりまして:2020/04/08(水) 20:03:38 ID:UnzxUWdE.net
トンキンの一等地が騒音でうるさくなるな

483 :名刺は切らしておりまして:2020/04/08(水) 21:06:48 ID:c+Z40jIJ.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

484 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 11:08:01.41 ID:9TZu989s.net
>>464
こういうことなんですよ

485 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 17:42:52.99 ID:h8hwIfvC.net
家のま上を毎日4時間
2分おきに通過する、、、
窓閉めてテレビつけてても気になるよ
これはイライラする

486 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 08:32:37.80 ID:4MAJpke7.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

487 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 10:48:49 ID:fBWlK1eO.net
新型コロナウイルスによる航空利用の大幅な減少で
羽田新ルートは必要なくなったな

488 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 11:01:16 ID:JJB+kYjS.net
家にいるから飛行機が結構ひっきりなしに飛ぶことがわかった
でも都心の様子を上空から映すための報道ヘリよりは煩くない

489 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 12:18:27.54 ID:TBzahXMf.net
石原都知事時代に米軍の飛行禁止を緩和させたせいで
我が家の上空にも旅客機が飛ぶようになったけど
殆ど気にならないね

490 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 12:34:56 ID:tvIoBAnZ.net
もう五輪なくなったから、新ルートはチャラにしろ。

491 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 12:35:44 ID:tvIoBAnZ.net
新ルートは、航空機テロやってくださいというようなもの。

492 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 16:00:15 ID:u6RRhQcu.net
成田より羽田って言ってた都民のせいだから勝手にしてくれ

493 :名刺は切らしておりまして:2020/04/18(土) 21:41:57 ID:yPkTcr01.net
大幅減便しているのに新ルートで飛んでいる
コロナ拡散させた片棒を担いでいるのに
コロナ騒動で精神的に参っている
国民に対する嫌がらせとしか思えない

494 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 15:46:48 ID:s1skyHuW.net
>>491
お前頭悪いなあ……
ペンタゴンや貿易センタービルは航路にあったとでもおもってんのか

495 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 16:25:41 ID:WGIEnjVP.net
これから海外旅行する時は旅行先に入国する時2週間待機
日本に帰国時に2週間待機で合計4週間待機するようになるわけだろう?
そんな船旅で海外行ってた時代みたいな悠長なことやってられない。

496 :名刺は切らしておりまして:2020/04/19(日) 23:59:10 ID:nvZGOMRU.net
>>212
2013年にオリンピック招致が決まってから急ピッチで進めたことみたいですね
オリンピックは開催されないし、見直した方がいいんじゃないですかね

497 :名刺は切らしておりまして:2020/04/20(月) 00:21:47 ID:r3KmbiEe.net
住民説明会は一応あったみたいだけど、撮影禁止、録音禁止、SNS禁止、マスコミの取材もお断りだったみたいですね
なるべく人々に知られないようにして、住民との議論のプロセスを回避することで、民主主義を否定してますね

498 :名刺は切らしておりまして:2020/04/21(火) 23:44:15.84 ID:oNL+q/mlD
ろしにラャチはトール新、らかたっなくな輪五うも

499 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 07:39:50.73 ID:AsYNB4Mfn
安倍晋三首相は、小学生の時に許嫁だった赤瀬恵美子と再婚する

昭恵は赤瀬恵美子の盗撮写真をばら撒くと脅して安倍晋三首相と結婚にこきつけた

500 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 14:11:53 ID:hzZYXko2.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

501 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 14:26:40 ID:GhFsM/of.net
もうオリンピックないんだからやめろや。
諦め悪すぎる

502 :名刺は切らしておりまして:2020/04/25(土) 15:28:47 ID:qdjCow1V.net
今離陸のスターフライヤー大阪行きは上手いなあ

503 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 18:11:40 ID:/dxYJeJw.net
俺は横田空域全面変換論者だが、
今回の件と横田空域は全く関係ないだろ

ただ勘違いした奴らが騒いで横田空域の返還運動が盛り上がるならもっけの幸い

ミスリードして騒いでる連中を焚き付ければいいのか?

504 :名刺は切らしておりまして:2020/04/26(日) 20:32:42 ID:pVbvqElL.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


505 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:17:15 ID:9feRMM5w.net
ある地方から羽田行きの便に乗った人に聞いたら、今の時期10人くらいしか機内に乗ってなかったらしい
その10人のために都心上空から100万人に向けて騒音を撒き散らす愚かさ

506 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 22:50:05 ID:G879RCf5.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

507 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 07:29:29 ID:iCCertkL.net
今日は15-19時ルールを破って、朝からひっきりなしに飛んでるな、しかも乗客なしで

東京五輪の中止も決まったんだから、これもう止めろよ

508 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 09:22:21.33 ID:+CiZbA7w.net
首都都心部は国のための地域で国家戦略優先、住むに適した場所にするべきじゃない
いやなら引っ越せ

509 :きぬさや:2020/04/30(木) 16:56:14.59 ID:4GTksFmkl
だってそれさ、ヤクザの嫌がらせと一緒だよ。

風評被害とかも関わってくるんじゃない?

マンションなんかも時価に関わる。

日本には国民を護る法律がない。

人権がー、や名誉毀損がー、はあるが。

騒音、公害は川崎病などに見られるが健康に実際被害が無いと駄目とか?

パワハラ、セクハラ、スメハラも立証するのは困難だ。

しかし、実際害はある。

自殺したり、体調不良になったり。

だから医者を丸め込んで診断書を作り裁判所に見せて勝ちとるとか、
そんな感じ鹿内のか?

510 :きぬさや:2020/04/30(木) 22:52:00.36 ID:4GTksFmkl
※家が藤田某に騒いだのは、奴等のが先にどんどん壁を叩いたから、

夜中にも物凄い音をだしたり。

しかし肝心の乳児の夜泣きが一切ない。

音出して妻をいたぶってたのかな?乳児が煩いから?

でもそれなら家に聴こえる筈だ。

家の声が聴こえるんだからさ?

乳児と妻は出ていった様子。

きっと家のせいにして、実はパワハラじゃなかったのかな?夫の?

511 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:51:02 ID:qrgW/WTW.net
>>508
ならば国が引っ越し代を出せ

512 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 01:08:56 ID:R6iV2Wky.net
>>508
言ってることがめちゃくちゃなんだが、頭は大丈夫か

都心部が国のための地域というのは政治や行政の拠点ということ
その点に関して、
・住む場所に適してるかと何も関連性がない
・国家の拠点なら上空を航空機が飛ぶ方が危険
・実際は霞ヶ関や国会の上空ではなく住宅街の上空であり、国のための地域ではない箇所を飛んでいる

という全てにおいて全く辻褄が合ってない池沼w

513 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 01:17:11 ID:VNLd2SY7.net
>>1
頼むから極力やめないでくれ

514 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 17:14:02 ID:R6iV2Wky.net
このルート国内線しか飛んでないし、国際線という建前すら満たしてない

515 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 17:17:30 ID:vo25HTqo.net
>>506
なんで横国千葉が上智と同レベルなんだよ。
上智の方がはるかに上だろうが。

516 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 17:29:33 ID:c/XT83Ff.net
もうオリンピック中止なんだから新ルートなんかやめろよ。
迷惑すぎるわ

517 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 20:40:53.65 ID:ys3qn6df.net
インバウンド(笑)になったな。

518 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 23:51:27 ID:nN7ELkVA.net
県内高校フィルター

519 :名刺は切らしておりまして:2020/05/02(土) 04:25:37.43 ID:jP+zCgSue
>>517
それな
必然的にインバウンドになったね笑

520 :名刺は切らしておりまして:2020/05/02(土) 04:25:58.87 ID:jP+zCgSue
>>517
それな
必然的にインバウンドになったね笑

521 :きぬさや:2020/05/02(土) 08:08:40.75 ID:1EXpf2ZSr
羽田辺りが混みすぎなんだよね。

撤去し、周辺開発しなきゃ電磁波の巣籠もり和えになってんぞ、あの辺。

埋め立て地だし。

522 :きぬさや:2020/05/02(土) 08:09:39.01 ID:1EXpf2ZSr
なんか字体が違うんだよな?ここは。

523 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 06:36:38.97 ID:XsCd8GSqc
自粛してや

524 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 17:07:10 ID:bpbNbeFu.net
>>380
横浜だがなにかw

525 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 17:08:43 ID:bpbNbeFu.net
>>388
バカ役人は新ルートを中止すると自分の失点になるから中止しない
そのうち大惨事がおきるまでこのまま
いつも取り返しがつかなくなるまで何もしないお役人の論理w

526 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 21:36:50.54 ID:KTEmlPQD.net
>>525
そのために国内線を飛ばし続けてルートを埋めるんだな
国内線ですら減便されてるというのに

527 :名刺は切らしておりまして:2020/05/05(火) 09:53:10.84 ID:qK70aiZy.net
渋谷ぐらいまではたいしたことないよ
そこから先は知らないけど

528 :名刺は切らしておりまして:2020/05/05(火) 11:22:14 ID:NXrfBZtx.net
>>491
MANPADs撃ち放題なほど日本の治安悪化したらあるいは
RPG-7が893武器庫で見つかるくらいだから、密輸できなくはないが、そこまで海保と税関ザルじゃないだろ
あれの射程内になるほど低高度で飛ぶ範囲って限られるから、そこらへんにパトカーばらまいて職質しまくるだけで回避できるがな。

529 :名刺は切らしておりまして:2020/05/05(火) 22:35:13.39 ID:ql+o4A0T.net
無人の飛行機が次々に飛び立っていく

530 :名刺は切らしておりまして:2020/05/06(水) 15:56:14 ID:/lafHTZ/.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

531 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 16:21:32 ID:s/8LM5/b.net
1本くらい国際線も飛ばせばいいのにな
国内線しか飛ばしてないから批判になる

Flightradarで各便の乗客数まで載せたら面白いのにな

532 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 16:32:17.61 ID:s/8LM5/b.net
成田から羽田まで機材の整備のために乗客なしで飛ばすやつとかアホじゃないか
わざわざ広尾、白金、高輪の上空を通過して

533 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 16:34:24.89 ID:fSGr38+3.net
一部のプロ市民が必要以上に騒いでるだけだろ
そいつらの口を縫い合わせてしまえ

534 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 16:49:00 ID:v/0ZfTvu.net
ロスからの国際線きたw
1日1本

535 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 16:51:13.74 ID:v/0ZfTvu.net
ロスからのはJALでした

536 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 16:53:50.39 ID:IueKKBoL.net
とりあえずオシアナ航空が目白に墜落すれば中止になるだろう

537 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 16:54:41.57 ID:nYJChuIJ.net
中止しろ
トイレの水を都市上空でばらまくとかコロナ拡散やないか

538 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 16:57:14.86 ID:nKIVDVMJ.net
>>9
アホ?

539 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 16:58:47.37 ID:/wrsQHZr.net
>>1
嫌なら引っ越せよ。
成田の連中には散々言ってきた言葉だよね?

540 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 17:10:43 ID:Q/ad2yZs.net
空港際までチャリで20分の大田区糀谷地区に住んでいるけど、殆ど問題なし!
騒音などめったに聞こえてこないよ!

541 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 17:30:18 ID:db9tPqIE.net
難しくて面倒くさいので16の進入はやめて欲しい…

542 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 17:31:12 ID:lnV74QoV.net
>>515
田舎者にはわからないんだよ

543 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 17:33:44 ID:KAaiUAag.net
マスコミのヘリの方が五月蠅い

544 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 17:36:10 ID:Cwe1Zmvx.net
>>101
飛行ルート見るんだ
新ルートは滑走路の延長線上にあるのだから横田空域は関係ないぞ

545 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 18:01:25 ID:HuSyE451.net
厚木に比べたら可愛いもんだ
あきらめろん

546 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 18:41:48.43 ID:LAP2lkvw.net
国が買い取って、拘置所や火葬場、カジノなど迷惑施設を集めればいい。

547 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 20:14:09.21 ID:JmaTs+X9.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


548 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 21:46:35 ID:gnhTOTQx.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

549 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 22:00:25 ID:y3vWSCX2.net
伊丹の空港の最寄り駅になる阪急蛍池駅から近い待兼山の阪大キャンパスからは
飛行機が建物と同じ高さを飛んでいるかのように見えるくらい近く見える(空港がそこにあると知らなければ墜落するところかと一瞬思うほど)が、音は意外なくらい響いてこない。
本当に飛行機の真下以外はそれほど大きな騒音にならないのでは?

550 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 23:35:07 ID:szekMKAY.net
県内高校フィルター

551 :名刺は切らしておりまして:2020/05/09(土) 15:03:27 ID:0ZE6iXFw.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

552 :名刺は切らしておりまして:2020/05/09(土) 15:29:08 ID:onQKl40L.net
>>546
まずは極右小学校完成させようぜ

553 :名刺は切らしておりまして:2020/05/09(土) 16:27:58.43 ID:SchTUZuE.net
引っ越せよ

554 :名刺は切らしておりまして:2020/05/09(土) 18:32:59 ID:f/u1lX5w.net
>>1
その昔、香港は都心上空を飛行機が行き交うため、
万が一に備えて空港を移転したんだわ。

歴史に逆行してませんか?

555 :名刺は切らしておりまして:2020/05/09(土) 18:54:35.27 ID:HW6tlez7.net
これ、上皇ご夫妻の新居の真上も通るんだよな
設定したやつ誰だよマジで

556 :名刺は切らしておりまして:2020/05/10(日) 08:49:48.16 ID:BxkSDPfs.net
羽田新ルートとかぶる地域は港区の一等地なので補助金欲しさで沸いてくるプロ市民とは毛色の違う地域だな。
むしろ騒音により不動産価値低下する方が問題だと思うぞ

557 :名刺は切らしておりまして:2020/05/10(日) 15:58:24 ID:b5zgjq5v.net
>>555
公明党

558 :名刺は切らしておりまして:2020/05/10(日) 16:10:22.98 ID:kRIP9PJ1.net
しかし、毎日飛んでんな
便数激減してこれだもんなあ・・今の季節は窓開けてるし、自粛疲れで鬱陶しく感じるわ

559 :名刺は切らしておりまして:2020/05/10(日) 16:14:48.55 ID:BxkSDPfs.net
JFK空港発着機はマンハッタン島を避けるルート飛んでるんだが東京はこれか。

560 :名刺は切らしておりまして:2020/05/10(日) 16:15:50.75 ID:XUhF49m3.net
>>558
元品川区民だが、たいしたことないよ。
今回の地域のひとは飛行機利用しないのか?

561 :名刺は切らしておりまして:2020/05/10(日) 16:16:59.64 ID:XUhF49m3.net
>>549
小松空港(戦闘機)にくらべて羽田、伊丹は涼風だよ

562 :名刺は切らしておりまして:2020/05/10(日) 16:17:16.17 ID:BxkSDPfs.net
国際線8割減便でこれだから、今後は5倍になるな。

総レス数 1027
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200