2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナウイルス】WHO専門家「いま一番、世界中が心配しているのが日本」

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/02/14(金) 15:41:34 ID:CAP_USER.net
 新型コロナウイルスの感染が広がっている問題で、進藤奈邦子・世界保健機関(WHO)シニアアドバイザーは14日、横浜市で開かれた日本環境感染学会の緊急セミナーで講演した。中国では新たな感染者が減りつつあるとして、「今一番、世界中が心配しているのが日本だ。ここで頑張って食い止めてほしい」と述べ、感染拡大防止に全力で取り組むよう訴えた。

 進藤氏は新型コロナウイルスについて、「感染力は季節性インフルエンザよりも高いというデータがある。軽症者は発症から3日までがウイルスの排出量が多い」などと特徴を説明し、注意を促した。その上で、「日本でワクチンや治療薬の治験ができないはずがない。いいデータを出して世界に提供してほしい」と話した。

2020/02/14 12:28
読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200214-OYT1T50158/

74 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 18:16:04.46 ID:JrxwDhiq.net
どうしても中国上げ、日本下げにしたいらしいな
WHOへの金を減らすべきだろう
潘基文以降の国連全体がクズすぎる

75 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 18:17:14.29 ID:nXy1R1B/.net
>>54
何の関係が?

76 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 18:24:22.10 ID:6iJZbVKW.net
日本でコロナによる死亡者が東京30人超えたらパニックになるだろうね

でも今の日本では5人以上増えない気がする

それ以上増えてもノーカン、マスゴミも報道しなくなるだろうからな
産経や読売、日経によって、いつの間にか収束したことになるだろうよ

77 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 18:27:37.69 ID:m1lpR1SN.net
この心配は正しい、反論できない
クズ安倍の官邸主導政治で今がある
未だに中国観光客が日本で歩いてる

東京大阪の満員電車通勤は止めろ、安倍

78 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 18:29:04.73 ID:OOW8yUFZ.net
おまいうな国連機関

79 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 18:30:04.01 ID:m1lpR1SN.net
習近平に忖度する安倍
安倍に忖度する公務員、自民党議員

忖度、忖度、忖度

80 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 18:31:45.35 ID:h2RLCK+f.net
    
>>18

https://twitter.com/kentakentakent5/status/1228145321630298113

そ?!
   
(deleted an unsolicited ad)

81 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 18:31:55.23 ID:m1lpR1SN.net
ウクライナには2000億円ばら撒いても国民にはケチ
そして毎日豪華料理を楽しむ安倍

82 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 18:33:38.55 ID:gQ/23e3U.net
 >>73
ちよんころ

83 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 18:38:10.41 ID:ZUisQ4YT.net
>>78
言うのが仕事。
WHO世界保健規則にもある。

84 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 18:39:04.25 ID:P2odf8N5.net
この期に及んで世界の注目を中国からそらせようと画策するWHO

85 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 18:40:15.74 ID:Dyo+DtAU.net
中国より日本を心配してる人がいたらただの無知

86 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 18:49:39 ID:ec9NhhO8.net
武漢「ここは俺に任せて先に行け!」
世界「すまん頼むぞ」
日本「え?え?なにが起きてるの?ぼく分からない」

87 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 18:49:45 ID:njafllum.net
>>85
中国は、来年には「武漢なんて都市はないし5000年の歴史の中にも登場しない」
と言い切ってそれを事実化できる国だからな。
心配なんて必要ない。中国では新型コロナウィルスの感染者はゼロになるのだから。

88 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 18:54:24 ID:AsY1JhJR.net
>>5
習近平からのバイト代切られたのか?pgr

89 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:01:08 ID:vb8F8x7Z.net
中国より日本が心配ってw

90 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:01:30 ID:6iJZbVKW.net
両親や子供が感染しても安倍支持と言えるなら凄いもんだ

働いてないでネットで自民応援レスしてカネ貰ってるようなアルバイターネトサポなんぞ
両親(の年金)に何かあったら生活に困るだろうにな

それでも安倍支持か すげぇ

91 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:02:51 ID:LNePKObr.net
>>1
貴様らは支那人の入国制限をするなとほざいてただろうが
お前ら脳の検査を受けて来いよ

92 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:03:20 ID:e/s6h+gO.net
>>50
クレベリンも効果を見せつける時が来たねー

93 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:10:59.13 ID:/AiPW5na.net
無能レベルはWHOと日本は同率首位
シナはキンペー謝罪したし出国制限したし
日本政府よりはるかにマシ

94 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:13:25.31 ID:uM/pQPJV.net
感染拡大中の中国
中国の犬やってるWHO
チャイナマネー欲しさに後手に回った日本

どーしょーもねえな

95 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:13:33.13 ID:QolzRAps.net
中国人の観光客が入ってこれる状態なのに、中国から逃げ出した奴がみんな日本にくるじゃん
バカじゃないのかまじで
頭おかしいぞ日本政府は
本当にまじでおかしいを通り越してるわ
基地外国家だわ

96 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:14:27.82 ID:eIjwCRD7.net
緊急事態条項があれば
中国の入国を禁止できるのにね

97 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:14:40.53 ID:su4I8PbY.net
4月はこうなるぜー コロナウイルスの未来 もうあかん。


https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%86%85%E6%B5%B7%E6%96%B0%E8%81%9E

98 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:16:51.44 ID:tc0NdnwO.net
>>1
世界って誰?
なに勝手に代弁者になってんの?

99 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:20:10.77 ID:QolzRAps.net
ジャップはゴミカス
世界の敵
まじでウンコだわジャップは
ウンコ水泳するキチガイ

100 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:24:23.45 ID:rnBPkhiQ.net
オリンピックイヤーでこの事態ではどうしようもないな
心配されているうちが花で
あんまりのんびりした対応だとそのうち袋叩きになる

101 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:30:32.17 ID:6iJZbVKW.net
>>96
そんなんいらねーからw
安倍じゃそんなのがあっても無意味だわ
ご自慢の日本版NSCとかいう腐った組織はコロナウイルスで召集したのかね?w

筋違いの話すんじゃねーよネトサポ

102 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:31:17 ID:lgOCMYP1.net
>中国では新たな感染者が減りつつある

今日爆発的に増えてなかったか?

103 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:33:41 ID:bbjRYKUa.net
もう国内も数千人規模だろ

104 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:36:14 ID:tc0NdnwO.net
>>1
心配されているからなに?
ありがとうでもごめんねって言っとけばおk?

105 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:38:12 ID:fBwlcGo1.net
>>10
シナ公の下僕で役立たずだけどね

106 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:48:29.33 ID:1mXlffqx.net
国連関係の組織はホントに存在意義がないな。
もう国連から脱退しちゃいなよ、日本。

107 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:48:59.57 ID:odzgGLU6.net
日本列島は、よく見ると海に浮いたクルーズ船
クールジャパンより、クルーズ船ジャパンの方があってる

宇宙船地球号みたいに、クルーズ船ジャパン号
運命共同体、森元が大好きなオールフォーファンで売り込める

108 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 19:49:40.90 ID:VL/VDfx+.net
とりあえず観光業は有無を言わさず1か月間営業停止にすべき。

109 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 20:02:05 ID:rnBPkhiQ.net
>>106
>もう国連から脱退しちゃいなよ、日本。

国連(連合国)の筆頭国であるアメリカの委任統治領です
であるのなら本件での対応ではアメリカに倣えばよさそうな気がするけどね
変な所で独自性を出したがる

110 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 20:08:27.66 ID:iw1ZUylT.net
心配してくれてありがとう❗

111 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 20:11:08.95 ID:PXv/Yozg.net
>>99
ちよんころ

112 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 20:12:07.51 ID:ngV6GhtB.net
世界やアメリカに倣った対応が日本の国民に指示されるとは限らんよ
日本独自の対応で典型的なのはダイヤモンドプリンセスの検疫だろうけど
日本で相当蔓延してこない限り検疫方針は変わらんだろう

113 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 20:23:11.14 ID:kofJLHSb.net
>>99
ホルホルするなら


お前の祖国を心配しろよ www

114 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 20:25:36.28 ID:SvisGagQ.net
WHOとIMFは無脳

115 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 20:30:42.54 ID:kofJLHSb.net
>>3
中国もだけど、韓国もいずれ感染拡大するだろうからね。
中国からの入国がガバガバなのは、韓国も同じだろうから。

アジアを中心に、感染拡大するだろ。

116 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 20:32:19.33 ID:qnUqmDHw.net
具体的いどうしろとは言わないカス組織

117 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 20:33:36.56 ID:vryziYS8.net
日本は被害者なのに

118 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 20:36:37.27 ID:p59O7zMq.net
マスクかえせや

119 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 20:54:33.62 ID:iw1ZUylT.net
WHOがもっと早く世界に警告するべきだった❗

120 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 20:56:07.10 ID:5a1+9YE6.net
マスク中国に送るなら日本人に配れよ。おかしいだろ

121 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 21:02:05.79 ID:V+2t2WTe.net
中国がだめになっても構わないが日本がだめになったら世界は困るってことだろ
遠回しに中国と中国人の命を軽んじてるよな

122 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 21:05:10.87 ID:rI+cIcVm.net
歴史的に内政失敗で大量死発生というのはよく有る話しで、今がその時なのである。
国の長である者の能力が著しく低い事は極めて危険であり、結果的に引き起こされる統治の失敗で引き起こされる破滅的事象が発生しつつある。
この責任は統治の暴走を看過した人民にも存する。

123 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 21:10:12.78 ID:p59O7zMq.net
>>122
ええ意見。
どあほがトップに居座るやばさがやっと国民にも理解されると思う

124 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 21:13:12.12 ID:05zp4mGG.net
バカ揃いの安倍内閣

125 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 21:13:20.08 ID:JI7f9/A/.net
【櫻LIVE】第382回 - 西岡力・「救う会」会長・麗澤大学客員教授 ×洪?・統一日報論説主幹 × 櫻井よしこ(21時放送)
https://www.youtube.com/watch?v=lBjtu2YYlxw

毎週 金曜日 21時 からの LIVE生放送

北朝鮮 城勢 放送中ゴゴゴオゴ


新型コロナウィルス大ピンチ

126 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 21:18:47.86 ID:rnBPkhiQ.net
そういえば幕末も居留地から発生した疫病で数十万人が病死した
孝明天皇の死因も疫病だと言われている

127 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 21:20:25.86 ID:7iOYsUTz.net
>>60

まことに申し訳ないが、東京は玉砕してくれ!

都民、かく戦えり( 一一)

後世、格別のご高配、賜らんことを………

128 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 21:21:30.34 ID:Rn/U3R6X.net
>>1
WHOって必要?
今回の件で、いらない団体だってことがわかったわ。

つか、じゃましてるよね?

129 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 21:25:23.85 ID:sZMWXEBj.net
WHOを含め誰も中国の発表なんか信じていない。
初期対応に遅れ、感染が拡大した日本での感染スピードや感染経路、それから治験を見て、新型肺炎の本当の危険性を見極めるつもりだ。

どうせ中国人のことだから、これから秋、冬に入っていく南半球のアフリカ、南米など感染症に弱い国々にも進出するだろう。
その時の対策に役立てるために日本での経験が必要になるから注視しているだけだ。

130 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 21:27:49.03 ID:OMJJ5/Ii.net
心配している
じゃなくて
不信になってる
だろ

131 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 21:40:48 ID:x9EHS75w.net
日本人は暇人だな
ただの肺炎で老人と病気もちが危ないのは
インフルエンザも同じ

日経も下がるしアメリカ経済とは大違いだな
島国民だから視野が狭いんだなきっと

132 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 21:46:21 ID:KfDDHB1G.net
そんなことより目

133 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 21:55:29 ID:eIjwCRD7.net
>>101
え? 
んじゃどうすれば良かったの?

134 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 21:56:13 ID:wV3HPUKy.net
観光業優先で防疫体制を全く顧みていなかったことが悪かった。
防疫について自国で考えることを放棄してWHOの権威に縋り
ついて責任を回避しようとした。

厚生官僚が一番悪い。次は財務省主計局か。

そういや,加藤厚労相って財務省主計局出身だったよな。

135 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 22:05:24 ID:7NY9/Ssb.net
>>131
>インフルエンザも同じ

そういうバカな報道を、安倍政権はやらせたんじゃないの?

日本で大流行すれば、オリンピック参加を辞退する国が続出するわ。

136 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 22:14:26.39 ID:ujSFy2Zc.net
一切情報出さないゆすりたかりごろつき朝鮮人糞、
志那共産党はやたら収束図るだけ、
まともな治療も出来ない行き当たりばったりの
朝鮮半島人と蛮族中国人、

137 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 22:16:39.12 ID:LuzwPAcQ.net
一月の時点で
世界規模で、手遅れだよバーカ

138 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 22:19:33.51 ID:2scYCjce.net
観光は口実
実際は財界 

139 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 22:29:38.93 ID:rnBPkhiQ.net
>>131
>ただの肺炎で老人と病気もちが危ないのはインフルエンザも同じ

感染力がぜんぜん違う
都市部で流行すると経済活動に与えるダメージが大きい

140 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 22:30:11.05 ID:NKvT6sWT.net
>>1
無能のWHO

141 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 22:33:25.10 ID:OpzqKefa.net
WHOはjapより優秀だから

142 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 22:36:06.45 ID:rnBPkhiQ.net
米軍との戦闘ではなく兵站と情報戦
そして最後には疫病で滅びていった皇軍
愚かさはいつまでたっても変わらんな

143 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 22:42:42.33 ID:7NY9/Ssb.net
>>141
お前は、バカだろ?

ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろよ www

144 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 22:44:01.80 ID:2fAyTbr+.net
二階と安倍のせいで

日本人が死んでいく

145 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 22:44:06.26 ID:vJvN7UnM.net
コロナウィルスのRO係数おしえて

146 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 22:50:22.01 ID:OpzqKefa.net
>>143
てめーよりはバカじゃねーよ

147 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 22:53:27.05 ID:rdjJJlPh.net
ふざけんなよテドロス

148 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 22:58:00.25 ID:fIOvZtsU.net
お前とこの親玉のせいじゃ。
WHOは日本に賠償金払えよ

149 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 22:59:39.20 ID:rnBPkhiQ.net
>>144
>二階と安倍のせいで

そういえば二階の地元である和歌山で感染者が出ているね

150 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:02:53.86 ID:h9Q2/E1k.net
そら来た来た 手のひら返しは早いで
10億貰おうが関係あらへん

151 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:06:33.62 ID:LeQs2m4k.net
>>1
日本人の衛生観念は非常に高い、だからそんなに心配したことはないが、
日本政府の対応はいい加減だよ、武漢からの帰国者を自宅に返したとか
何を考えているんだよ

152 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:07:26.13 ID:gnq/CTVs.net
前例の無さの連続で
トンデモ論かと思いきや、生物兵器流出説が濃厚に

153 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:08:25.42 ID:60aGK8cm.net
防護服の緊急増産が望まれる。まず医師・看護師・タクシー・バス・運転手・受付の人に配備。

武漢・湖北省・温州・浙江省も早く生産活動に入らないと人は生きられない。物流・生産活動に従事する人に防護服を贈る。

着替え時の洗浄の必要もあり、一人で2着は必要。東アジア諸国で防護服は20億着の装備が必要。コロナウイルスの蔓延が収束しても衛生の安全保障の為に備蓄品として確保しても損はない。

防護服の緊急増産は、東アジア諸国のサプライチェーンや経済を守る為には必須と思う。

154 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:13:54.65 ID:0G+CpO+2.net
そもそもWHOが中国からの渡航者をすべて拒否するように通知を出してたらこんなことになってないよね

155 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:17:56.80 ID:8Fde951l.net
速報

厚労省関係省庁職員に、電車通勤禁止を通達か

大企業は率先して時差通勤症例をすべき

156 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:18:51.71 ID:CR4z5Flu.net
WTOの発表にこだわって初期対応に失敗しましたからねぇ

157 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:19:01.41 ID:fZYzmtym.net
日本人を心配してるわけではない
日本人が感染拡大することが心配ということか

158 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:19:11.07 ID:SfIs1tP6.net
やっぱり日本人も悪いんですよ

159 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:22:04.08 ID:60aGK8cm.net
防護服で凌がないと中国や日本の経済は詰むと思う。中国の経済が大きなダメージを受ければ日本に及ぶ。

早く生産活動に入らないと人は生きられない。物流・生産活動に従事する人に防護服。学校はネットに切り替え、会議もテレビ会議へ。

160 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:23:30.23 ID:v0s1wRkQ.net
灯台下暗し、それに気付いてなかったのが日本政府です。

特に能力の欠片もない厚労省、こうなるのは必然だった。

161 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:26:26.80 ID:60aGK8cm.net
在宅勤務できる人はできるだけ進める。

162 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:27:47.92 ID:GQRTRKR3.net
日本は前例主義だから駄目なんだろうな。前例といえばSARSだが、新型肺炎とだいぶ性質が違う。前例がないと思考停止する国民性だからな

163 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:32:47.96 ID:h2RLCK+f.net
  
>>23

https://twitter.com/kentakentakent5/status/1228145321630298113

へ?

  
(deleted an unsolicited ad)

164 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:32:55.52 ID:tBhpofny.net
>>1
ふざけろ!WHOの言うこと聞いていたからこうなったんだぞ
WHOの犯罪の断罪と謝罪を要求する

165 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:33:29.33 ID:oSa9zSd/.net
無能WHOは潰せ、近平梅は日本に来るな、オリンピックは取り止め、
で良いよ。

166 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:35:25.22 ID:GQRTRKR3.net
日本は前例主義だから駄目なんだろうな。前例といえばSARSだが、新型肺炎とだいぶ性質が違う。前例がないと思考停止する国民性だからな

167 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:41:49.96 ID:GQRTRKR3.net
中国とか街が閑散としていて、電車で今の時期、満員電車とかありえないからな。それに比べて、日本人は満員電車でいつも通り通勤。時差通勤とか在宅勤務も広がっていない。前例がないことに、非常に弱い国民性だ

168 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:45:21.07 ID:60aGK8cm.net
日本人は満員電車とはウィルスがまん延すれば中国以上の打撃になる。

169 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:47:18.01 ID:60aGK8cm.net
このままでは流石の円も暴落の可能性もある。

170 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:47:22.94 ID:tTyimL8n.net
検疫を強化して、病院などの対応数を増やせるようにする。
日本は中国の医者ではない。日本は日本人を守るべきだ。

171 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:49:45.54 ID:/1D0Y5IA.net
満員の電車通勤は自殺行為。

172 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:51:38.36 ID:60aGK8cm.net
だから在宅勤務できる人以外は防護服で対処しないといけないと思う。

ネット授業を推進。

173 :名刺は切らしておりまして:2020/02/14(金) 23:52:58.66 ID:MZqFLVSf.net
>今一番、世界中が心配しているのが日本だ。ここで頑張って食い止めてほしい

日本人でもWHO所属になると
こんな他人事みたいなコメントになるのな。

総レス数 634
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200