2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナウイルス】WHO専門家「いま一番、世界中が心配しているのが日本」

472 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 22:46:22.62 ID:oF9wS3qY.net
>>179
「一般の 予防には マスクは役立たず」てのは正しい、症状ある人が広めない為のもの

医療現場の使い方だと
原則、触れたらそのマスク廃棄(触れたマスクが汚染源に成長する)

しかし、交換・消毒・廃棄を徹底する正しい使い方(一般生活では物理的にムリ)ですら、
マスクの有無で(予防の立場では)ほぼ差が出ないという

 > 高須院長の息子さんがYouTubeで解説してたけど
 > マスクの位置を直そうとマスクに触ったり
 > 手を口に近づけたりするリスクの方が大きいって考えらしい

> http://iwamuro.jp/archives/activity/246

 > 病原体が付着した場所を触ってしまい、その手を自分がしているマスクに当てたとします。
◆> 飛沫付きの病原体がマスクに付着します。
◆> 呼吸で飛沫が乾燥すると病原体がマスクを素通りして吸い込まれます。

●> 予防のためにしているつもりのマスクが実は感染源になってしまうのです。

手の汚染源をマスクに付け吸込むし、
マスク位置調整など、顔を触る危険行為はむしろ増加
その汚染マスクを顔に貼り付けてたら、そりゃ感染リスク高まるわ

総レス数 634
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200