2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナウイルス】WHO専門家「いま一番、世界中が心配しているのが日本」

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/02/14(金) 15:41:34 ID:CAP_USER.net
 新型コロナウイルスの感染が広がっている問題で、進藤奈邦子・世界保健機関(WHO)シニアアドバイザーは14日、横浜市で開かれた日本環境感染学会の緊急セミナーで講演した。中国では新たな感染者が減りつつあるとして、「今一番、世界中が心配しているのが日本だ。ここで頑張って食い止めてほしい」と述べ、感染拡大防止に全力で取り組むよう訴えた。

 進藤氏は新型コロナウイルスについて、「感染力は季節性インフルエンザよりも高いというデータがある。軽症者は発症から3日までがウイルスの排出量が多い」などと特徴を説明し、注意を促した。その上で、「日本でワクチンや治療薬の治験ができないはずがない。いいデータを出して世界に提供してほしい」と話した。

2020/02/14 12:28
読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200214-OYT1T50158/

447 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 16:01:29.60 ID:SQhp2U5v.net
つーか、マジで疫病に関する法律が幾つあるのか
調べてこいってw

驚くくらいあるぜ

法律を適切に運用し、最初から防疫で最大限できることをやってればいいだけ
戦力の小出しで全て後手じゃん

後手に回ったのを挽回するために強権主義に走るのか?
失敗者の安倍には不要だよw 安倍にできることはとっとと責任とって辞めることだ
 

448 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 16:06:01.43 ID:2bG4RKy2.net
>>447
いいから君は早く法的根拠を提示しなさい

449 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 16:12:34.85 ID:I7cfAQy3.net
>>440
なんとも言えんが
2009年の新型インフルは夏に蔓延したね
もう記憶が薄れてると思うが、あの年は夏でもマスクをしてる人が多かった

450 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 16:17:49.43 ID:SQhp2U5v.net
>皆さん、
>政府は無能です。
>国民の命を守るんだ!という意志も能力もないことが明らかになりました。
>自分と家族の命は自分で守りましょう!
>お互いに、生き抜きましょう!
>百田尚樹

まぁそうなるわ

キンペー国賓への忖度?
インバウンド特需への影響を懸念?

どちらも国民の生命・安全の前に優先させる理由は何一つ無い
にもかかわらずそうしたんだから、ネトウヨの親玉みたいな百田でもこう言うほかないわな

451 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 16:23:31.51 ID:33ppqYAd.net
>>1
感染者と死者が増え続ける中国の心配はしないのか?

452 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 16:27:21.38 ID:uMSmPos1.net
まだサポーターが頑張っているのか

453 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 16:31:26.25 ID:DKQuI0Ud.net
>ここで頑張って食い止めてほしい
グレタの与太と同レベルで不愉快な話

454 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 16:45:36.89 ID:JBH0e9QH.net
なんだ
汚い髭の土人が何か言ったのか?

455 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 16:48:04.39 ID:SQhp2U5v.net
>>448
何の法的根拠?

つかおめーみたいなトンマに法律理解できんの?w
ググればいいだけだろうがそれもせんのかねw ワラカスナw
頭スカスカのカスのネトサポ

まさに「対案出せ」とウスラバカのくせに偉そうにマウント取ってた
サポだけはあるなw

456 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 16:48:25.06 ID:adfxeK4f.net
要するに金出せってことでしょ、。

457 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 16:50:27.59 ID:SQhp2U5v.net
平井に使嗾されてるだけのアホを相手にしてもつまらんし
もう辞めとくわ

サポは感染して独りさびしくあの世に行けばいい
その時になっても「安倍首相がんばれ」と言っとけよw

458 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 17:02:37.73 ID:uMSmPos1.net
厚労相が水際作戦から市中感染と拡大防止に動き出しているのに
サポーターは何を言っているのやら
職場で蔓延した際の一時帰休やその際の生活費補てんとかも考えなければいけないし
大企業はともかく資金的余力のない中小企業への対策も必要になるだろうね
そうすると内閣全体で取り組まないといけない
百田のいう政府は無能だから自己責任で行動しようぜ!
という呼びかけでは解決にはならんよ
本当に首相のリーダーシップが問われているんだよ

459 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 17:05:10.88 ID:HVFufKSt.net
こういう時、イタリアとかだったらどうするんかね?

460 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 17:24:34 ID:7vZMvL5F.net
日本政府の発表と同じスピードで行動してたら後手だろうな
すでに政府の予想より上を行ってるわけだから
人に迷惑がかからん程度に、早めの行動と過剰防御するくらいの意識でいたほうが間違いはない

461 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 17:26:10 ID:NNU+ktDS.net
>>459
とりま休む

462 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 17:54:59.31 ID:2bG4RKy2.net
>>380で潜伏期間に感染したのを撤回したのって、逆に言うと発症初期は解熱剤で抑えて動き回れるってことだからな
軽症で休めない日本で拡大するのは早そう

463 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 18:14:25.60 ID:SQhp2U5v.net
まぁ怖いのはこれからだよ

季節性のウイルスに移行するとも言われてるからな
来年からは毎冬来る可能性が高い(しかもインフルと同時で)

464 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 18:41:19.04 ID:oVK/JRe/.net
今日本テレビで
感染者は既に数千人
終息には一・二年と言ってた
正直だな

もう自然と終息するわけない
日本中、一か月間外出禁止令出せよ
インフラ食料医療公務員除いて
たった一か月で良い

なんでやらないんだろ
多くの人が死ぬんだぜ

465 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 20:11:04 ID:DtGZSOOy.net
これ日本で
こっそりウイルス作り変えて
世界中にばら撒いてみたら
どうなるんだろうねぇ

466 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 21:09:18 ID:SFjJxS/g.net
>>440
タイとかシンガポールで普通に感染者出てるからな。
高温多湿の梅雨以降じゃ無いかなピークアウトするのは。

もちろんピークアウトするだけで、収束はしないけど。
感染力の弱かったSARSでさえ収束には8ヶ月位かかってる。

467 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 21:24:36 ID:zuze3j+5.net
>>450
安倍政権叩きのせいで最近の百田はネトウヨに攻撃されてるから
パヨは応援してやるべし

468 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 21:33:02 ID:hvDdSScd.net
武漢の友人とのWechatがつながらなくなった、誰か理由を知っているか?

469 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 21:33:47 ID:Dl7q+lwH.net
増税コレラ

470 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 21:59:25.86 ID:UZGNl8fC.net
封じ込めるどころか拡散しとるがや

471 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 22:26:27.39 ID:FcupIAmb.net
先手を打ってコロナウィルス検査は保険適用外だそうで

472 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 22:46:22.62 ID:oF9wS3qY.net
>>179
「一般の 予防には マスクは役立たず」てのは正しい、症状ある人が広めない為のもの

医療現場の使い方だと
原則、触れたらそのマスク廃棄(触れたマスクが汚染源に成長する)

しかし、交換・消毒・廃棄を徹底する正しい使い方(一般生活では物理的にムリ)ですら、
マスクの有無で(予防の立場では)ほぼ差が出ないという

 > 高須院長の息子さんがYouTubeで解説してたけど
 > マスクの位置を直そうとマスクに触ったり
 > 手を口に近づけたりするリスクの方が大きいって考えらしい

> http://iwamuro.jp/archives/activity/246

 > 病原体が付着した場所を触ってしまい、その手を自分がしているマスクに当てたとします。
◆> 飛沫付きの病原体がマスクに付着します。
◆> 呼吸で飛沫が乾燥すると病原体がマスクを素通りして吸い込まれます。

●> 予防のためにしているつもりのマスクが実は感染源になってしまうのです。

手の汚染源をマスクに付け吸込むし、
マスク位置調整など、顔を触る危険行為はむしろ増加
その汚染マスクを顔に貼り付けてたら、そりゃ感染リスク高まるわ

473 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 23:03:56.76 ID:SQhp2U5v.net
>選手村の村長に就任した川淵三郎・日本サッカー協会相談役も会議に出席し
>「色々な情報を聞く限り、インフルエンザより強いウイルスではないと聞いている。
>ウイルスは湿気や暑さに弱いと聞いていて、日本には、梅雨というウイルスをやっつける
>最高の季節がある。日本の知識や経験で必ず克服できると心から感じている」と述べた。


もうダメだwww 何の根拠もない「日本の○○で克服」w

原発過酷事故は日本では起きない筈だったが起きた
津波による冷却装置電源損失は起きないはずだったが起きた
日本は武漢ではないから死亡者が出るような事態にはならないと言ってたが、既に死亡者は出た

楽観が最悪の事態を招くことを、トップが認識してないのだからもうダメw

既にこの疫病との戦いは敗戦確定だw

474 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 23:11:40 ID:SQhp2U5v.net
安倍政権の最大の罪は「日本スゲェ論」の流行なのかもな
まぁ菅チョクトの時も「日本の技術」とやらを盲信して原発事故を拡大させたがな

川渕、菅あの世代特有の精神病なのかね?

未知の物に対して謙虚に警告を受け取れない、楽観ばかりで日本スゲェと盲信できる頭のビョーキだわ

475 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 23:14:23 ID:FxKqzX84.net
>>109 野口英世、北里柴三郎に始まるが、731部隊、薬害ウイルスなどなどその手の分野では長い歴史や一家伝が相当あるのだという解説を聞いた

476 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 23:22:48 ID:SQhp2U5v.net
ゼロ戦の系譜と誉めそやしたMRJがどうなったか
BIZは良く知ってるわけだが・・・

偉人の業績は偉大であっても、それが現代日本にどうかかわりがあると言うのかな
偉大さは組織的に遺伝するとでも? 

ジャパンアズナンバーワンに郷愁を感じる世代はほんとダメだわ・・・

477 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 23:27:10 ID:feXROn+4.net
国民も同意です

478 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 23:33:01 ID:tTaRL61s.net
安倍政権に給料アップしてもらっても
やらかし続ける日本政府である各省庁の官僚の


頭が心配

オリンピックもやらかして日本政府のせいで世界から見限られる

日本人からも見限られて何十年もやらかし続ける官僚根絶デモがはじまる

479 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 23:36:12 ID:SQhp2U5v.net
安倍の経済公約で実現できたものなど何もない
「GDP600兆円」「最低賃金1000円を目指す」
「国民総所得(GNI)を10年間で150万円増やす」 etc
どれもこれも未達でいつの間にか安倍自身口に出さなくなった

一方、
「人事院勧告に加えて、さらに給与を引き下げ、合計7.8%の公務員給与引き下げを実現します。」
という公約もあったけど、6年連続で公務員給与は上がった

安倍なんぞを支持しなきゃいけない理由なんぞ何一つない

BIZの常識は
「安倍が首相辞めることこそ、日本経済にとって最良の薬」

480 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 23:47:26 ID:bkUy7f+T.net
今一番、世界中が心配しているのが
安倍のオツム

481 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 23:51:25 ID:Ei9uNOUz.net
WHOは先月緊急事態宣言見送ったよね?
どの口が言ってるのか?

482 :名刺は切らしておりまして:2020/02/16(日) 23:54:00 ID:5DdOEH8I.net
心配するな。遠慮なくパンデミックになってくれ。無駄に大量にいる、若者の稼ぎを湯水のように浪費するだけのジジババが一千万単位で死んだら日本も少しは良くなる。
政府も少子高齢化対策でわざと放置してるんだよ。

483 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 00:05:16 ID:VoksvM9B.net
老害と糖尿と腎臓病を大量に始末してくれればむしろ神風になるかもな

484 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 00:10:12 ID:Bl3SSjiN.net
感染者が減りつつある・・・って
死者が激増して健常者が激減しているからだろ
感染者がMAXになけば増えようがない

485 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 00:17:51 ID:QtuE4Ja0.net
中国、ウイルス拡散防止で使用済み紙幣を消毒 最長2週間の隔離も
https://news.livedoor.com/article/detail/17824662/

486 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 00:21:31 ID:QtuE4Ja0.net
日本の医学部って、第2の発生源日本にあって、全然世界に情報を発信しないな。リーダーシップが全くない。

487 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 00:32:27 ID:wRTG3WGK.net
中国はキャッシュレスが普及しても抑え込みに苦労している。

キャッシュレスの普及率が低い日本。満員電車の日本。武漢以上の野戦病院化の恐れがある。

488 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 00:39:37 ID:wRTG3WGK.net
早くお金は手袋で触るよう広報すべきでは?

財布の保管もウィルスが出ないように密閉容器に入れる必要がある。広報すべきでは?

489 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 00:46:39 ID:0B0G+kfV.net
>>482
ウイルスは若者を避けてくれるわけじゃないんだぜ
爺婆は肺炎症を引き起こすが、若者の場合は多臓器不全

死の間際に痙攣起こしてるだろ 
あの動画みて「自分は若いから大丈夫」と思ってるなら甘いと思うぜ

それこそ「日本だから大丈夫」ってのと精神状態変わらん
大甘の甘ちゃんだ 
まぁ多臓器不全で激痛のまま死ぬのは自分だし楽観してればいいんじゃね?なぁネトサポ

490 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 02:35:05 ID:dU/rwdy2.net
>>486
感染症ってあんまり花形ではなさそう

491 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 03:27:59 ID:y4jKzNdA.net
653名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/17(月) 02:50:10.49ID:Tdc+O/Qn
現段階でリスク評価として考慮すべきこと

(1)今後1年は流行が続くとの見込みがある(米国CDC)

(2)日本は3月末には数100万人感染者が出る可能性がある(こうなると医療インフラが危機的になる)

(3)中国は経済活動を半減させている(田中宇氏によると7〜8割も減少)。
株価がどこまで連動するかは不明だが、世界的な恐慌が起りえる

100年スパンでは福島原発事故の影響ほうが深刻だが
瞬間風速ではコロナはそれを遥かに上回る

492 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 07:16:04.92 ID:sApdptuN.net
>>24
WHOに準拠したのに想定外でしたって言うんだろw

493 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 07:17:08.71 ID:sApdptuN.net
>>490
大坪さんのお陰だろw

494 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 07:40:37.32 ID:xGt5VYsD.net
 



遺伝子操作を行った人口合成のウイルスだ

新型肺炎 は、黄色人種(Mongoloid)だけ 重症化する
この点について、サーズ(SARS) と同一

たとえば今回の件でも日本だけは中国との国境閉鎖がまだ今でも
完全には出来てない 気持ちの悪い異質な東アジアが嫌われたのだ



 

495 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 08:20:17.15 ID:8iP9Bfru.net
厚生労働省が「新型コロナウイルス感染症は流行が認められている状況ではありません」という記述を公式ページからいきなり削除

496 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 08:33:24 ID:FO34rypE.net
チャイナ日本省だから無理、安倍日本省主席はキンペーの忠犬アベ公

497 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 09:04:23.43 ID:EaPsFQCu.net
ぶっちゃけウイルス性の風邪だろ。コロナウィルスなんてみんな一度は感染してるし。
中国の医療体制が低レベルだから重症化しているだけで健康体であれば安静にしているだけで治る。

498 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 09:27:21 ID:mylghbG3.net
お前らの言う通りにしてるだけだろwww

499 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 10:33:08 ID:dlE0uFv3.net
>>442
法的根拠は検疫法5条だな
これ見て法的根拠に疑問があるならがんばれとしか


(交通等の制限)
第五条 外国から来航した船舶等については、その長が検疫済証等の交付を受けた
後でなければ、何人も、当該船舶から上陸し、若しくは物を陸揚げし、又は
当該航空機及び検疫飛行場ごとに検疫所長が指定する場所から離れ、若しくは
物を運び出してはならない。

検疫法
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=79035000

500 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 12:29:50 ID:hJ/Fq15V.net
>>499
それは検疫済証が交付されるまでは上陸できないという規定、17条で検疫済証の交付要件が「検疫所長は、当該船舶等を介して、検疫感染症の病原体が国内に侵入するおそれがないと認めたときは」と定めてる
その上で>>442は「侵入するおそれがない」といえるか疑問に思ってるんだよ

501 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 12:35:07 ID:hngrxbFc.net
あのさー、おまえらが大丈夫言ってたんだろが

502 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 12:37:23 ID:h7olT3za.net
検疫法5条は上陸させない根拠であって隔離の根拠ではない
>>498の挙げた根拠だけでは強制的に隔離はできないのは条文読めばわかる

503 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 12:42:09 ID:FZ+hyQIc.net
素直に強制隔離の条文があるからそれ見ればよし
あたるかは省令見ないとわからんが
(隔離)
第十五条 前条第一項第一号に規定する隔離は、次の各号に掲げる感染症ごとに、それぞれ当該各号に掲げる医療機関に入院を委託して行う。
ただし、緊急その他やむを得ない理由があるときは、当該各号に掲げる医療機関以外の病院又は診療所であつて検疫所長が適当と認めるものにその入院を委託して行うことができる。
以下略

504 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 12:57:59 ID:hJ/Fq15V.net
>>502
上陸でなくて強制隔離の根拠か、勘違いしてた
2/13付けで検疫法34条の指定があるから14日以後は強制隔離できるね
停留期間336時間=ほぼ14日で、船では5日早朝まで行動制限なし、19日に隔離終了との報道だから遡及適用してんだな…
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596291.pdf

505 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 13:53:36.26 ID:xTwi8DVx.net
嫌なら他の港に行ってもいいんだよ?

506 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 14:02:29.72 ID:GnCH2tK6.net
日本では中国のような流行状態には絶対にならない。
ちゃんとした医療衛生体制が整っているからって。

テレビ番組に出てそうおっしゃっていた専門家の方は
今なんとおっしゃっているのかなあ?

507 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 14:26:54.32 ID:3viGF/+4.net
閉鎖された武漢の中で起きていた人体実験を、これから東京でやるんだよ
武漢はデータ公表不可能だけど、日本はデータ公表するから、
世界はわくわくして見守っている

508 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 14:29:04.08 ID:3viGF/+4.net
医療インフラをパンクさせないように、感染者ピークを抑えるしかない

もう首都圏の鉄道は1か月間全部止めろよ

509 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 14:29:06.36 ID:KddTYdmK.net
低能安倍が早く感染しますように

510 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 14:42:24.64 ID:9wSN8NCp.net
アメリカもやっと検査でしょ?
まずはタイやシンガポール韓国等の方が感染率高いのは知っておいた方が良い

511 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 14:49:47.86 ID:egJDIV0Z.net
完全に中国のバイオテロにやられた形だな。

512 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 14:52:20.92 ID:4sDhSgdU.net
>>2
世界が心配しているのは瀕死になった日本が債務取り立てに来ること。

513 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 14:53:21.85 ID:4sDhSgdU.net
>>506
クシャミじゃなくて激しく咳込んでいるかもよ

514 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 14:58:42.31 ID:MAFg7ddz.net
>>15
WHO「大げさにするな」「渡航制限は大げさだ」

515 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 15:04:45.06 ID:CtHwEYGS.net
まず武漢肺炎を世界に拡散させたクズ議長を吊るせや

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/02/17(月) 15:08:06.24 ID:5/4KVCDH.net
となりの国ですから
中国から たくさんの観光客など
いろいろな人が日本にくるからですよ
豪華客船も日本には名所旧跡が多いから 寄港するし
ほんとに 中国が元凶ですよ(感染元)

517 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 15:26:47.50 ID:ofkKiBSg.net
>>2
同情するならアビガンくれ

518 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 15:46:27.22 ID:uREJK2/y.net
>>515
春節観光優先して中国人観光客を日本に入国させたのは安倍晋三ですが、クソウヨの頭ん中はクソでも詰まってるんですか?www

519 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 22:32:17.84 ID:D7C8PiNI.net
こんな↓税金食いの連中をまとめて始末してくれるって

https://i.imgur.com/9PSFFkf.jpg

はっきり言ってコスト低減効果で日本経済には長期的にプラスでしかないよねw
ワクチン作るなよ、つうか遅らせろw

520 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 22:35:41.91 ID:0aAXdIC7.net
言っちゃったw

521 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 22:39:50.00 ID:mhTtsLX1.net
>>510
アメリカは検査はしてたよ
縛りを取るだけだろ
日本も同じ
最近まで武漢縛りがあったでしょうよ

日本も検査体制はやっと最近整ってきたけどさ

522 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 22:42:35.97 ID:T1X0Lv5I.net
もう手遅れです

523 :名刺は切らしておりまして:2020/02/17(月) 23:47:10.74 ID:+qJP4c8F.net
発症2000万超、死亡10000超、
実はコロナかもしれないアメリカwwww

524 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 00:18:26.06 ID:CEBJ+uZQ.net
https://twitter.com/MasuzoeYoichi https://twitter.com/masaru_kaneko
金子勝・Twitter・2020年2月17日
【専門病棟を】北京の医師のランセット最新報告で、SARSの時のクラスBでは医療従事者が保護できず、クラスA(コレラ並み)の防護服、ゴーグルなどの使用が必須と。
一般病院外来で医師、看護師にできる対応ではない。クルーズ船患者の専門病棟を大病院に隣接して新設する必要。
────────────
コロナウイルス並みのウィルスでない大都市武漢が崩壊した。
大都市の大量輸送鉄道がある日本の東京・大阪は第二・第三の武漢の恐れ。
もう非常事態宣言をとヤバイと素人ながら思う。武漢のように医療崩壊したら亡国。
(deleted an unsolicited ad)

525 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 00:24:35.41 ID:pBFs87/v.net
>>524
馬鹿パヨクの金子じゃねえかw

526 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 00:44:31.91 ID:CkaX9G/w.net
クルーズ船の惨状が日本になるのは時間の問題

527 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 01:00:02.97 ID:zUYhLz6X.net
フー専門家って読み方で良いのかな

528 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 07:25:10.76 ID:CEBJ+uZQ.net
防護服・ゴーグル・医療用・マスクの着用でバス・電車・タクシー・医療現場の蔓延を防ぐ必要がある。医療崩壊する。

防具の至急の大増産へ。

529 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 16:01:17.50 ID:xxrsgHnZ.net
船であれだけ感染するのは想定外。いくら密閉空間とは言いつつも老人同士接触はないだろうから僅かな飛沫にウィルス付着。又は空気感染があるが公表出来ないとか。

530 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 16:39:29 ID:TID7nQDa.net
豪華客船は動くマンションみたいなもので、
それだけに共用部分の手すりの使用頻度が異常に高い。
あとビュッフェ形式の取り分け用のトング。

531 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 16:51:17 ID:Dx7FPjnA.net
船の状況からは想定できることは
都市部の雑居ビルと同じような環境だから
すでに国内でかなり感染が広がってるだろうね

532 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 16:58:29 ID:1k+7/x+Y.net
>>529
船舶は大昔から船内の伝染病流行事例がある

最近でも船内でインフルエンザ流行とか報告されてるし
想定してなかったとしたらそっちが想定外だな

533 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 17:01:52 ID:dZ5XhtVA.net
隔離で本当に押さえ込む気なら最終日に新規感染者が減らない時点で隔離継続しないと感染者解放することになりそうだな

534 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 17:18:26 ID:b3VfDbol.net
日本や中国があかんくなったら世界経済がいよいよ危ないでしょう。

535 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 17:45:17.05 ID:dZ5XhtVA.net
ダークホースで時季外れのインフルが流行るアメリカ、オーストリアがあるからNo.2の日本も失陥するかもしれん

536 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 17:45:32.24 ID:Gkm53O2b.net
こういうとき満員電車って会話がないのが救いだな。

537 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:08:57.67 ID:zCpIqwoH.net
スイスのメーカーが新型コロナの簡易検査キットを作って各国
に提供しているのです。日本にあるその会社の代理店は1万セ
ットの簡易検査キットをすでに輸入して待機している状態です
が、安倍は国内未承認とかの理由をつけて導入する気が全くありません&#8252;&#65039;

538 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 21:21:46.57 ID:GFOxyOtW.net
感染の仕組みもまだ判ってないのに、無症状なら感染者も2日で放免して
市中に送り出すってのがまずありえん

さらに、この時点で新型コロナウイルス注意CM作成に全力挙げるというもなw
どんだけ、電通に税金を流したいのか
自民という政党がよくわかるよな・・・どっち向いた政党なのかw

539 :名刺は切らしておりまして:2020/02/18(火) 22:03:05.98 ID:DRwlQKwg.net
【コロナ・パンデミック、武漢の現状】 院長死亡、マスクしない人射殺、遺体袋の中の人まだ生きている
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1581986699/l50
http://o.5ch.net/1mcec.png

540 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 01:41:26.34 ID:sZDA1Ma+.net
https://jp.sharp/plasmacluster-tech/lp/
プラズマクラスター
インフルエンザウイルスの作用を抑制
ネココロナウイルスの作用を抑制

https://panasonic.jp/nanoe/effect.html#virus
「ナノイーX」なら菌・ウイルスにツヨイ―

541 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 01:42:33.83 ID:sZDA1Ma+.net
いまこそ実力を見せてみてはどうか
見せられるものなら

542 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 03:57:12 ID:edYMPtDS.net
できる子だけど世間知らず
みたいなとこあるからな

543 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 04:26:29 ID:gKwfUem1.net
ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。
なぜ船に入って一日で追い出されたのか。
http://www.y ○ outube.com/watch?v=W3X3RSmf7ds

544 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 08:50:48 ID:oNcsLVfU.net
欧米白人からみたら極東だからな
人口ばかり多い白人文化好きの奴隷が生意気に金持ったから互いにケンカさせ自滅するのを待ってるだけ!

545 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 17:50:12 ID:h44BOQaa.net
中国の死亡率が異常なだけで日本ではただの風邪だよ。
中国は武漢の閉鎖を解いて海外のマスコミを入れ環境や医療体制を公開して死亡原因の真実を見せるべきだね。それが世界を一番安心させる。

546 :名刺は切らしておりまして:2020/02/19(水) 17:57:19 ID:B7wzxvTO.net
なんでこんなに騒げるんだろうな。
感染率なんて確率的には微々たるもんやぞ。

総レス数 634
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200