2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】レクサス世界販売 過去最高に

1 :田杉山脈 ★:2020/02/03(月) 16:54:16.50 ID:CAP_USER.net
 レクサス(トヨタ自動車)は2月3日、2019年の全世界販売実績を発表した。

 発表によると、2019年1〜12月の全世界販売実績は76万5330台(前年比110%)と前年実績を上まわり、過去最高の年間販売実績となった。2018年に導入した新型「ES」や「UX」、2019年8月にマイナーチェンジした「RX」などが好評を博したほか、中国のラグジュアリー市場の伸長が全体の販売をけん引したという。

今回の結果について、Lexus International Presidentの佐藤恒治氏は「世界中でレクサスモデルをご愛用いただいているお客さまのお1人お1人に心より感謝を申し上げます。われわれレクサスは、創業時の原点であるイノベーションの精神とたゆまぬ進化を徹底的に追求してゆくことで、お客さまのご期待を超えるクルマづくりに挑戦し続けてまいります。本年以降は、電動化ビジョン『Lexus Electrified』のもと、初のEV市販モデルUX300eの発売を皮切りに、電動車ラインアップを拡充してまいります。クルマづくりの基本に立ち返りながら、レクサスのDNAである静粛性・乗り心地をより一層進化させるとともに、長年ハイブリッドで培ってきたモーター制御技術による駆動力の統合的な制御など、レクサスならではの楽しさ・喜びをご提供してまいりたいと思います」と述べている。

2019年1〜12月の主要地域別の販売実績

北米:約32.5万台(前年比100%)
中国:約20.2万台(前年比125%)
欧州:約8.7万台(前年比114%)
日本:約6.2万台(前年比113%)
中近東:約3.2万台(前年比108%)
東アジア:約3.4万台(前年比108%)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00000096-impress-ind

405 :名刺は切らしておりまして:2020/02/28(金) 06:17:12 ID:so+WTFYW.net
※当社比

406 :名刺は切らしておりまして:2020/02/28(金) 06:19:05 ID:so+WTFYW.net
ドイツ車のようなブランド力で売れているのではない
特に中流アメリカ人ブランド気にしないから従前より北米で最大の市場だった

407 :名刺は切らしておりまして:2020/02/28(金) 08:41:19 ID:YKnsc5f1.net
北米はある程度の品質が担保されてれば安い車が売れる
韓国車なんかでもそれなりに売れる特殊な市場

408 :名刺は切らしておりまして:2020/02/28(金) 09:04:49.92 ID:fAf4fekO.net
>>404
ああ
車を買えない乞食かw

409 :名刺は切らしておりまして:2020/02/28(金) 09:39:59.04 ID:bu/Maj/+.net
軽乞食はNBOXがカムリより高級だと思ってんだから、言わせてやれ

410 :名刺は切らしておりまして:2020/02/28(金) 11:00:53.57 ID:rUDvOrYl.net
高級なんか誰も書いてないが

幻覚が見えるなら心療内科受診しろよ。

411 :名刺は切らしておりまして:2020/02/28(金) 11:18:06.84 ID:1Wyxp2Uw.net
えぬぼっくすのほうがひろいにだ!

とかいう池沼になに言っても無駄

412 :名刺は切らしておりまして:2020/02/28(金) 11:20:40.16 ID:EfXIXUuf.net
社長!!!!!


俺、レクサスに乗りたいです><

413 :名刺は切らしておりまして:2020/02/28(金) 12:50:19.97 ID:YKnsc5f1.net
NBOXの方が広いだろ
頭上と荷室だけは
その分シートがペラくて安全性も皆無の4人乗りでフル乗車だと進まない不具合はあるが

414 :名刺は切らしておりまして:2020/02/28(金) 13:00:35.16 ID:1Wyxp2Uw.net
NBOXの荷室?
ゴルフバッグすら入らんやんけ
https://www.junku.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/DSCN2254-600x450.jpg

415 :名刺は切らしておりまして:2020/02/28(金) 13:02:59.36 ID:xooWvgBT.net
北米ではSUVとピックアップトラックで新車の65%を締める。セダンの需要は減るばかり。

ダイムラーの利益はどこまでも落ちて行き株価は半分以下。時価総額で見た会社価値はテスラの1/3にまで落ち込んでる。

猫も杓子もRXの真似してモノコックのSUVの開発に懸命。

416 :名刺は切らしておりまして:2020/02/28(金) 13:11:41.42 ID:LVzumgA5.net
>>414
みすぼらしい車だな

417 :名刺は切らしておりまして:2020/02/28(金) 18:22:21.02 ID:VwuihrfI.net
>>385
新車でもよく壊れる、すぐレッカーで持って行ってタクシー代も出て翌日代車持ってきてくれるが遊び疲れた週末の夜に無駄な時間取られるのは嫌になってトヨタに戻った。

418 :名刺は切らしておりまして:2020/02/29(土) 07:29:50 ID:AFlR6K1l.net
>>176
フェラーリもそうらしいな

419 :名刺は切らしておりまして:2020/02/29(土) 23:53:54.55 ID:zojKPHN+.net
>>418
マジか
金持ちすぎるだろ

420 :名刺は切らしておりまして:2020/03/01(日) 16:04:50 ID:svP+ZvmS.net
>>264
使われてる時点でてめーも小者だろうにw
鶏口牛後って知らんのか

421 :名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 22:52:28.19 ID:pV9xvSv5.net
レクサスってそんなにいいのかな
いまひとつ欲しいと思えない
やっぱり買うなら日本車がいいんだろうけど

422 :名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 22:57:24.36 ID:hUTxIXU1.net
いかにもTOYOTA車

423 :名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 22:59:10.88 ID:3QnZn2qp.net
レクサスはやっぱ良い
最近はデザインも乗り味も良くなって言うことない

424 :名刺は切らしておりまして:2020/03/14(土) 00:50:49.43 ID:3s91bzB6.net
故障はほぼしない。
下取りがいい
ディーラーの対応もいい
金があれば買った方がいいよ。

425 :名刺は切らしておりまして:2020/03/14(土) 07:40:44.39 ID:8IVKm7jh.net
トヨタ車は30年前にハイエースに乗っていた時に良いと思っていたから

あれから30年でトヨタ車の最高峰と言われるレクサスは乗ったことも無いが良いだろうと思う。

あれから30年仕事でも自家用車でも何故かトヨタ車に乗る機会は無かった。

426 :名刺は切らしておりまして:2020/03/14(土) 07:51:51.92 ID:X7oVStTK.net
ランドローバー買うわ

427 :名刺は切らしておりまして:2020/03/14(土) 09:03:33.19 ID:n/a0BhDa.net
ハイエースてw
ふざけてんのか

428 :名刺は切らしておりまして:2020/03/14(土) 16:54:43 ID:O67Is5n7.net
GXを国内導入して欲しい

429 :名刺は切らしておりまして:2020/03/15(日) 10:15:21 ID:Pv2rWsY2.net
>>424
うちの近所にはディラーが無いんだよな。なのでトヨタで良いや

総レス数 429
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200