2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M&A】マツキヨとココカラ、21年10月経営統合へ

114 :名刺は切らしておりまして:2020/02/02(日) 20:01:53 ID:ez+rcRF3.net
原宿、新橋、赤坂……スギ薬局が超都心部に出店する理由
2019/04/23

スギホールディングスは2019年2月期に関東エリアに31、中部エリアに31、関西エリアに40の合計102店舗を出店した。一方、不採算等の17店舗を閉鎖。期末店舗数は対前期比85増の1190店舗となった。
内訳は関東エリア298、中部エリア463、関西エリア429店舗だ。

店舗開発の陣頭指揮を執るスギホールディングスの杉浦一弘会長は次のように話す。
「当社は中部エリアを基点に店舗展開をスタートし、関西エリア、そして関東エリアと、人口が多く、あるいは医師数、薬剤師数が多くいる東名阪エリアに重点的にドミナント出店してきた。
これは今後も変わらない。自社で手掛ける物流の効率、店舗の採算性、広告の効果、あるいは医療提供施設である調剤併設ドラッグストアとしての知名度、信頼度、効率を考慮すると
東名阪エリアのドミナント戦略が正しいと考えている」
「2019年2月期の新規出店数はようやく100店舗を超えた。『出店数ありき』で新規出店したつもりはない。2020年2月期は新規出店110店舗を計画している。現在までに決定している物件は100店舗。
東名阪の各エリアに3分の1ずつで、一部、北陸エリアへの新規出店もある。北陸エリアはこれからの出店重点エリアだ」

「4月25日に原宿店を開業するが、新橋や赤坂などの東京都内、そして名古屋駅周辺、大阪市の繁華街も人口、医療、ヘルス、インバウンド需要を考慮すると新規出店の重点エリアになる。
ただし、都心部は家賃がとても高く競合企業と物件を取り合う状況なので、戦略的にも経営的にもプラスになる出店をしていかなければならない。新店投資は145億円を計画している」

総レス数 156
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200