2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】Apple、iCloudバックアップの暗号化断念 FBIに配慮か

28 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 11:18:11.27 ID:5rMFFeR3.net
>>1
中国と変わらんねw

29 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 11:19:59.53 ID:HV376NPJ.net
検討はずれなやつ多いな
iTunesでバックアップ取るときに暗号化の有無を選択できるってことだぞ
PC自体を暗号化とは話が違う。

iTunesでのバックアップデータの暗号化設定されたものはAppleも破れない

30 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 11:29:37.52 ID:nuc0x4qq.net
>>9
そいやwinnyってどうなったの?
開発者が消されたところまでは知っているんだが

31 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 11:44:38 ID:QsJzVP/u.net
ネトウヨ「中国政府は俺らのデータを盗み読みするよ!怖いよぅ(((;゚Д゚)))」
ネトウヨ「米国政府さんが情報を盗むのは当然ニダ!テロとの闘いニダ<丶`∀´>」

↑米国政府さんだけ盗み読みOKなのは何故?(´・ω・`)

32 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 11:46:44 ID:cqBaLafV.net
>>30
暗号化がクラックされて匿名性が失われて終了。

根幹システムが悪いんじゃないから、随時小アップデートしてたらまだ使えたと思う。
今はshareとかamoebaだけど、そんなに流行ってないか。

33 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 12:29:22.28 ID:cpaU0z9w.net
>>3
誰に捜査されるの?

34 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 13:18:23 ID:lPMl2ava.net
Appleの理念としては誰であっても個人情報は守るとしているんだからFBIくらい無視すればいいのに
最近のAppleは思い切りが悪くて中途半端だな

35 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 14:44:13.74 ID:el78kLt0.net
中国「ヨッシャ」

36 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 15:17:53 ID:OdOl5LHt.net
>>18
ブルートフォースではなくて?

37 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 17:15:08.63 ID:WyAt0Cdz.net
FBI WARNING

38 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 23:26:43.36 ID:efVDbZ4q.net
>>28
ばーかwまともじゃない中国と同じに見るガイジwww

39 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 23:51:58.85 ID:wFCvt6is.net
>>36
HDD預けたら一晩で解除する

40 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(Thu) 00:17:20 ID:D5/xHmZQ.net
>>39
サーバーラックを持ち込んで、現地で総当たりして解除するサービスは見た事ある。

41 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(Thu) 00:36:14 ID:JPnv6J6F.net
日本のスマホは、何も言わず政府機関にデータ提供してるだろ。

42 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(Thu) 07:18:17 ID:BuNMg3z5.net
>>10
暗号化分野はオープンソースが主流だよ
米国ですら独自技術ではなく一般公募採用してるし

43 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(木) 07:39:14.16 ID:EsneP/kf.net
恐ろしい暗号化だな
Appleが読めないとか

44 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(木) 09:01:08.73 ID:K47cAQDi.net
これとかFBIの開示要請とかは米国政府(トランプ政権)が
Appleにバックドアを持つように強要してる一環なんだよね
そしてもっと怖いのはこの手の話がGoogleと米国政府では一切ないと言う事
つまりもう既にAndroidやGoogledriveには米国政府が何時でも見れる
バックドアが仕掛けてあると言う事

45 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(木) 15:02:05.91 ID:Rj/9awwc.net
>>3
アメリカ以外使うしかねーな
アメリカは国内の暗号化した企業は潰すって脅しかけたから

46 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(Thu) 16:04:49 ID:b4ULR1Ux.net
俺くらいのキモヲタになると
非可逆暗号の謎文字列だけでハァハァ出来る

47 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(木) 17:13:48.34 ID:ZprVQvl+.net
Appleは中国では中国に、アメリカではアメリカに情報渡してるんだから、
アメリカから追放されたファーウェイより実質情報提供拡散しとるやんけ

48 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(木) 22:01:28.13 ID:Ftai6oOb.net
FBIってスマホの記録に頼らないとまともに捜査出来ないの

49 :名刺は切らしておりまして:2020/01/28(火) 17:04:27.74 ID:13mrThUJ.net
>>48
そら、スマホ見ればどういう人間か分かるからな。

総レス数 49
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200