2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【製造】ICタグ、価格5分の1 東レ、IoT普及後押し

1 :田杉山脈 ★:2020/01/19(日) 11:50:14.77 ID:CAP_USER.net
東レは衣料など商品の在庫管理などに使うICタグを、1枚2円以下と従来の5分の1程度のコストで生産できる技術を開発した。情報などを記録する集積回路を特殊な素材で直接印刷し生産工程を大幅に減らせる。ICタグはあらゆるモノがネットにつながる「IoT」にとって重要な部品だ。価格が大幅に下がり、関連サービスの普及を後押しすることになる。

東レは2022年度にもICタグ事業に参入する。ICタグはICチップと…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO54575500Y0A110C2MM8000/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 11:55:04.38 ID:dILRQa8X.net
ということは、1つの商品に5個くらいつけても元が取れるというわけか。

3 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 11:55:11.28 ID:4ZLk9sMz.net
無人店舗とか万引き防止かね

4 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 11:55:36.93 ID:q6E0Rkem.net
画像認識の精度向上ですべてがパーになる技術

5 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 11:57:50.08 ID:MIVHQFeI.net
ユニクロの自動計算するレジはすごいなぁと感心したわ

6 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:02:47.95 ID:WttH65tT.net
これバーコード読み取らんでいいやつ?

7 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:03:02.20 ID:u6bA75eI.net
>>4
物体を直接認識するってこと?
お惣菜とかどうするの?

8 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:05:02.67 ID:n1u639ot.net
チロルチョコにつけれんのか?

9 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:10:15.50 ID:N6iFxR0A.net
それよりもパッケージに商品情報を印刷したほうが安価だろ
バイナリ情報を白と黒で表わせば十分
これすごくね?特許申請しようかな

10 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:12:16 ID:j0NWooEk.net
1個0.1円以下になれば爆発的に普及するだろうね
同時にレジの完全自動化や無人化も進むだろうね

11 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:13:15 ID:ZyiLcivu.net
RFリーダー側は何とかならんのか?
ガンタイプならともかく、天井据え付け型とかとんでもなく高いし。
それのアプリも機能がアホなくせに高い。

12 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:14:37 ID:EfrCiKhI.net
>>9
お前はRF IDというものをわかってない。

13 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:17:20 ID:eMXdQd88.net
1枚2円は高すぎるだろ

14 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:24:42.67 ID:/XaRvVz1.net
疑似キーボードとして動作するりーだーがあるならnfcも使ってみたいが、
そういう商品って無くね?

15 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:25:29.87 ID:Bw+gM3BK.net
コンビニ店員が要らなくなるな。
外人入れた安倍はどうすんの?

16 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:27:08.87 ID:5vtB/gEK.net
>>9
お前が言っているのはバーコードじゃねーかw

17 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:28:54.25 ID:Iyr1ov3+.net
だからなんでoだけ小文字なんだよ
かわいそうだろ

18 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:30:20.60 ID:XuXjqjkR.net
服のICタグと思ったら、上級国民がお前らにつけた生体観察のICタグな世界が
到来するわけか、、

19 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:35:32.51 ID:O1yWWXcQ.net
カゴに入れて空港のようにスキャナー通せば会計終了みたくなるのかな

20 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:37:56.64 ID:+IYW6Wm8.net
>>1
富士通フロンテック全力で空売りするね

21 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:38:11.91 ID:P6rHdmhp.net
2年あれば他社が追いつく

22 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:39:13.83 ID:a6JPn/y9.net
>>4
どうやって画像認識で、生産者、製造日、賞味期限らトレーサビリティーするん?

23 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 13:15:06.43 ID:3T4vdP2t.net
もう少しでスーパーのレジ係激減できるね。

24 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 13:20:15.08 ID:lruTsoRS.net
カゴごと一括採算の日が近いか
セルフレジ劇速化

25 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 13:21:23.72 ID:lruTsoRS.net
単価の高いコンビニからかな
はよスーパーが対応してくれ

26 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 13:37:40.42 ID:2ScHu4NS.net
>>9
それ素晴らしいな!
よし、私が名前をつけてあげよう。
バーコードってどうだ?

27 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 13:39:18.78 ID:t7Kl8y1W.net
シール屋に発注する単色小型小型シールラベルが1000枚2.2円位。

28 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 13:40:29.38 ID:n1u639ot.net
>>4
賞味期限で自動的に値下げするんだよ
最後は1円で引き取ってもらう

これで店員いらず

29 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 13:41:12.31 ID:P6rHdmhp.net
>>16

30 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 13:45:18.43 ID:dARL++bZ.net
東レの株を買えば儲かるってことか

31 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 14:00:36.62 ID:+U0zN5lC.net
それでもまだ蛍光塗料を使って印刷し,紫外線当てて読み取る方が安いかなあ。郵便物でやってるみたいに。

32 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 14:34:52 ID:ixrumPsb.net
これは商品につけるコストのほうが高いやつね

33 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 14:48:24 ID:n2cooTRO.net
みんなが行ってる通りタグのコストより取り付けコストをどうにかせんと普及しない
そこら辺をパックにしてビジネスプランを考えれないのが日本の弱点なんだけどね

34 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 14:49:20 ID:XoiylaCl.net
このICタグがいくら安くなってもこれを商品1個1個に張り付けるコストをどう吸収するかを考えないと意味がない

35 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 14:50:33.28 ID:gJGgGPk9.net
>>4
ちょっと想像力が足りないご様子。

36 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 14:54:35.24 ID:XoiylaCl.net
顔認証とか言ってる奴は顔認証がどんなシステムかを知らないんだろうけど
まず顔認証でいくなら入店時にクレカなり何かしらの本人確認をして同時に支払方法も解決しないとならない
これをやらんとどこの誰かもわからんのが万引きし放題になってしまう。そのため入口は1か所でスマホか何か
かざさないとドアが開かないとか試しに商品だけ見ようかとか暇つぶしに入ろうとか言う奴にはハードルが高すぎるのだ

37 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:01:04.95 ID:LtT7Ofkb.net
>>4
ワォ!
池沼!

38 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:01:44.45 ID:CRqoHFOH.net
>>36
現品を陳列するっていうスタイルを小売でとり続ける限りは、限界は発生するよな

39 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:02:24.53 ID:JMdwK50g.net
東レは大企業にしては技術屋を大切にする方だけど
昭和な体制や幹部の韓国傾倒が不安材料

40 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:06:56 ID:WttH65tT.net
読み取りが完全自動化すれば本当に変わるんだがな
決済なんてどうでもいいんだよ
手数料ハゲタカが小銭稼ぎしたいだけだから

41 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:08:07 ID:WttH65tT.net
>>32
そういうのもクリアせんといかんか
でも今の過剰梱包のコストに比べたらつけるだけなんだよな

42 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:09:54 ID:g6y+pF9w.net
>>22
ひとの影で60億人個人が特定される時代だよ。

同じように見えて全く同じ物は工業製品といえどないんだよ

43 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:12:23 ID:MQaiXOPy.net
この手のコストダウンより世の中の変化のほうが早いのはどう思ってるんだろう
ユニクロにでも納めればまぁ良しぐらいに考えてるのか?

44 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:19:48 ID:HnEjGA1R.net
>>36
ばかか。
事前にアプリで顔やらクレカやら登録しておくに決まってるでしょ。
はいるときは顔みせるだけでいい。

45 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:24:26 ID:CRqoHFOH.net
>>44
36はその行為が面倒くさくて、衝動買い期待のコンビニのスタイルに合わないことを言っているんだよ

46 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:24:52 ID:eTCU+xsI.net
>>24
そんなん、二つ折りにしたアルミシートでタグを挟まれたらスルー出来るんじゃね?

47 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:27:07.75 ID:g6y+pF9w.net
>>45
いちど増殖中のAmazonGOで買い物すると決済そのもの面倒くささに気づくだろうね

48 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:30:16.63 ID:g6y+pF9w.net
2019.12.09 06:05
Amazon Go、米国内で既に20店舗以上の出店

ブルームバーグが報じたところによると、Amazonは2021年までにAmazon Goを最大3,000店舗オープンする計画だという。

49 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:30:21.56 ID:o9GiqwiW.net
>>17
「【物】の【インターネット】」の「の」だからな

50 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:43:47.54 ID:c51Rbig4.net
>>12,16,>>26
お前等バカか
いずれ商品自体にICタグ相当機能が標準で付くようになるわ

51 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:49:39.21 ID:g6y+pF9w.net
Amazon Goに強力なライバル、画像技術開発会社が挑む「未来の買い物」

大型店舗で多数の商品に対応
人々の購買行動を着々と変えているアマゾンがオープンしたレジレスのスーパー、アマゾン・ゴー(Amazon Go)は、これからのショッピングスタイルや店舗のあり方に大きな影響を与えると見られている。
アイファイは画像技術開発会社で、カメラやセンサーによって店舗内の商品在庫と客の行動をモニターし、データを統合して何を買ったかを認識するというテクノロジーを持っている。

アマゾン・ゴーとの違いは、小さな店から何万平方フィートもの床面積をもつ大店舗にも対応し、多数の商品をモニターできるのをアピールしている点だ。

52 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:54:27.48 ID:ophqRE3v.net
朝鮮人の首に取り付けて、犯罪犯したら首が吹き飛ぶようにしようぜ。

53 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:56:13.85 ID:8WuXvXIz.net
素晴らしい技術だけど東レってことが…
来年には韓国の特許になっているに1ウォン

54 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:14:19.36 ID:n1u639ot.net
>>41
印刷するんだよ

55 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:14:46.08 ID:ArKQ7SGr.net
Amazongoとかの方が普及しそうだな

56 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:17:12.06 ID:XoiylaCl.net
>>47
中国で一瞬だけ増殖した無人コンビニもいちいちスマホかざしたりするのが面倒だし品揃えも微妙なので
結局有人のフツーのコンビニに客が流れて大都市以外は絶賛閉店ラッシュらしい

57 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:17:16.05 ID:A/LLAl/y.net
ICタグだから、買い物かごにざっと入れてたのを一括清算できるんだよ。
無知な奴が多いな。

商品に着ける手間?
工場で製品をパッケージするときにタグをつけりゃいいんだよ。

58 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:18:08.84 ID:XoiylaCl.net
>>55
たぶんスマホ使いこなせない&現金大好きなジジババにはハードル高いアマゴは日本では難しいとオモ

59 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:22:20.66 ID:otTTPvd7.net
競合製品作ってるとこは大変だな

60 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:23:21.39 ID:++d28+Zk.net
>>50
そのための第一歩だろしす棲み分け可能

61 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:25:04.83 ID:XoiylaCl.net
うにくろみたいにSPA業者ならタグ付けるのなんて朝飯前だろうが
たとえばこれを単価低いうま棒みたいな駄菓子に付けることを考えたらええ
工場で製品パッケするときにその工程のコストをだれが負担するの?って話
チロルチョコは印刷で済むバーコードでさえ10円のは小さいからわざわざバーコード印刷できる大きさにした20円の商品を用意した

62 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:25:41.52 ID:G86C7RJ7.net
>>4
満杯のカゴの中の商品を一瞬で計算したり、万引を防止したりが画像認識で可能なんだ、へー

63 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:26:40.98 ID:n1u639ot.net
最悪ダンボールをバラバラに置いてても
客が勝手に場所探してダンボール開いて持っていける

これくらいにならんとだめやね

64 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:26:46.40 ID:g6y+pF9w.net
>>62
かごに入れる前に認識してるよw

65 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:27:45.69 ID:g6y+pF9w.net
>>56
増殖もできずに失敗してたねw
AMAZONとはレベルが違いすぎた

66 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:28:24.28 ID:n1u639ot.net
>>61
だから印刷するんだよ

67 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:28:43.40 ID:g6y+pF9w.net
>>62
そもそも万引のしようがない

68 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:29:30.25 ID:n1u639ot.net
>>67
商品が消えたら大騒ぎになるがなw

69 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:29:56.41 ID:c51Rbig4.net
>>61
大きさは問題じゃないのにアホだろお前
https://rfid.tss21.co.jp/product/ictag/img/ceramics_concept_size.png

70 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:30:13.66 ID:XoiylaCl.net
>>66
ICチップ印刷か・・CPUとかはたしかに配線は印刷だがさすがにICを印刷する技術はないな

71 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:31:06.06 ID:XoiylaCl.net
>>69
バーコードは比喩だカス
単価高い服だけならいいけど食い物は単価安いのがあるんだからそれを誰が負担する?って話をしてるんだボケ

72 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:31:33.35 ID:c51Rbig4.net
>>71
大きさの話はどこいったんだこの間抜け

73 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:34:03.99 ID:qjrqhhBJ.net
>>32
ジュースの中身より容器の方が高くて運送費がもっとかかってるってやつか

74 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:35:32.36 ID:XoiylaCl.net
>>73
ジュースの中身ってよく聞くけど1Lが容器そのままで900mlになってるのがあるからあまり信ぴょう性ないなw

75 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:35:43.88 ID:kV/WHM73.net
>>65
5,6社が参入してけっこう増殖したはず
半年で500店開店した会社もあった
問題だらけのまま増やしたのが悪い
一気にシェア奪おうとして失敗するのが中国。撤退も早いw

76 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:41:34.36 ID:n1u639ot.net
>>70
RAMは厳しいかもしれんがROMなら包装紙に印刷しようなんてことは
印刷機屋は大昔から考えている、そもそも東レも印刷機屋

77 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:43:14.84 ID:CRqoHFOH.net
>>70
半導体チップもいわば印刷の部分があるから、期待はしたいね。
導電性塗料はすでにあるわけだし。

78 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:44:48.12 ID:ZcsJw+kf.net
これはいいな。
印刷ならまだまだ下がるね!

79 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:47:02.76 ID:ZcsJw+kf.net
>>34
今のバーコードとおなじで、
パッケージと一緒に印刷でしょう

80 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:48:36.38 ID:WttH65tT.net
>>57
そこのコストだろう
工場てラベルする時の

81 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:51:57.61 ID:n1u639ot.net
シールラベルでいいなら既に吸収可能レベル

チロルチョコは銀紙の部分をだな…

82 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:59:26.61 ID:ImrHMF4q.net
1時間=3600秒
1時間の人件費:900円
1時間に1800回のバーコードスキャン:1商品に2秒
1商品あたりのバーコードスキャンコストは0.5円

83 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 17:02:18.20 ID:ImrHMF4q.net
お前ら分別してゴミに出すんだぞ

ICは金属くず
パッケージは再生可能紙

84 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 17:05:05.28 ID:5eMk4uAv.net
東レの公表内容は使用環境を含めて
すでにそれより2段階進んでいるってことだよ

85 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 17:05:53.88 ID:CRqoHFOH.net
>>82
人が一個一個スキャンしていくって事?

86 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 17:06:08.50 ID:n1u639ot.net
>>83
再生コストでお釣りがくるわ
燃やせばいいんですよそんなもん

87 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 17:07:19.08 ID:5eMk4uAv.net
>>80
それはパワーバランスで下請けが強制的に
やらされるだろうね、
昔からそうやって普及させてきたから

88 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 17:09:27.60 ID:c51Rbig4.net
>>83
ホチキスの針すら可燃ごみと一緒で問題ないのにアホかお前

89 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 17:09:59.44 ID:x1BtAl1U.net
>>4
かわいそうに

90 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 17:12:35.51 ID:0/3+dZzW.net
もっとコストダウンが進んでるのかと思ってたよ
2円じゃまだ高いな
この十分の一になれば爆発的に無人レジが普及するだろうけど

91 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 17:13:55.58 ID:+10zIuwk.net
食品流通に携わってる関係で
この手の可能性探ってたけど
濡れや冷凍の読み取り率が下がるんだって。
記事のシール予価は、かなり実現可能性が高まってきた。

92 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 17:25:13.94 ID:25CVytGJ.net
上級が近づくと

価格が上がるように汁

93 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 17:30:03.15 ID:VRb868Xx.net
ICより5円チョコしてよ

94 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 17:35:18.09 ID:b7ZXRC3c.net
これあくまで在庫管理用のICタグで、無人精算用のICタグでは無いのでは?
印刷したタグで電磁誘導出来るのか甚だ疑問。おそらく画像認識で管理するタイプだと思う。

95 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 17:38:48.99 ID:ZOiSSbuu.net
在庫管理と販売でタグ分けるとかイミフ

96 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 17:44:06.66 ID:qjrqhhBJ.net
>>45
顔認証の店、進んでる中国でガラガラだとよ

97 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 17:45:16.25 ID:qjrqhhBJ.net
>>74
原料費だけの問題でそうなってると思ってるのか

98 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 17:50:27.45 ID:KVxPXVNt.net
 


問題はどれ位特許で防衛できるかだな。

コピーするのは簡単そうだしな。

すぐ中韓がコピー品出して来そう。


 

99 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 17:56:53.69 ID:yOtJhw+h.net
素材は韓国製?

100 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 18:02:04.63 ID:wjUJByLP.net
レジ袋より安くなるのか w

101 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 18:06:32.70 ID:HnEjGA1R.net
>>56
わけわからないこというな。
スマホかざすのが面倒って、それならなんで中国でアリペイとかスマホ決済がはやってんだ?

102 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 18:36:26.84 ID:fvovRQK3.net
値段とかナンバーが違ったら後で修正できるの、タグに不良品混ざったらどうするの。

103 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 18:53:17.51 ID:7osubxjJ.net
1枚0.5円ぐらいにならないと、スーパーでは採用されない

104 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 19:25:15 ID:c51Rbig4.net
>>103
小売はなにもスーパーだけじゃないからな
普及までの過渡期として単に自動精算出来ない商品は扱わないとする
店舗がまず出てくるだけだろう
明らかに人件費よりも経費削減出来るとなったら爆発的に普及するのは見えている

105 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 19:38:44 ID:DboJPRhb.net
しかし遺cタグも古いよなあ
何十年も前から同じ様な記事が何百回も流れてるんだ、記者も過去記事過去位見ろやボケ

106 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 19:49:37.35 ID:thG7fAyv.net
こんなんよりアマゾン・ゴー来たらまじで既存コンビニ一気に客奪われるだろうなw
生命線になってる生鮮食品が真っ先にやられる

107 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 19:54:29.58 ID:h9jmDcMs.net
>>13
消費税より安いのは確実

108 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 20:02:36 ID:2XVxZBvN.net
【辺野古】 世堺教師マイト┗ーヤが沖縄を解放する
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1577074346/l50
sssp://o.5ch.net/1ltyq.png

109 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 20:03:47 ID:x8GZtlQO.net
RFIDとは違う?

110 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 20:09:00 ID:OXaTnZYV.net
普通にアリエクスプレスでもっと安いのがあった記憶が

111 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 20:13:47 ID:c/TZxUcd.net
20円のチロルチョコには無理だな(笑)

112 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 20:23:39.32 ID:AiQznsZJ.net
>>13
うん
うまい棒12円に値上げなら買わない

113 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 20:33:29.59 ID:Pv9Uhegj.net
うまい棒に埋め込めば良い

114 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 20:46:58.15 ID:yAXsFIHs.net
まだ高いよ
20銭くらいにならないと

115 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 20:59:47.06 ID:a2JKossg.net
何でもネットに繋がったら
何時何分にウンコしたなんて情報が変態ハッカーに盗まれるんやで

116 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 21:00:54.77 ID:3+igYSvK.net
お前のウンコした情報なんて誰も興味ないわ

117 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 21:15:01.48 ID:rNDoA1Fb.net
東レに低コストの商品化は無理
DNPや凸版の印刷屋には勝てない

118 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 22:02:22.62 ID:OSmG8fwo.net
>>101
買うときはサイフ出したりおサイフ携帯出すのはOKだけど
入店時にスマホ出したりするのは面倒だということ。買わないかもしれないし

119 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 22:09:03.64 ID:sN1e+hNm.net
コンタクト型モニターでARとかで情報読めるようになるのにあと何年掛かるかな

120 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 22:10:50.52 ID:RcU0Y5Ac.net
>>118
そこでめんどくさがるのがイミフ

121 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 22:20:05.36 ID:OSmG8fwo.net
>>120
コストコが面倒じゃなきゃいいんじゃね?会員制クラブみたいなもん

122 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 22:35:55.23 ID:BFhJiMoi.net
>>102
前半は1回のみ書き込み式か読み込み専用だろうから無理
てゆうか書き換えしたら改竄し放題w
後半は細けえことは気にすんな

123 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 23:50:20 ID:MrDcYvEL.net
使い捨てなん?

124 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 23:56:50 ID:TUAlxj5r.net
>>4
画像認識は確かにホットなワードだけど、全てそれだけで完結するんじゃなくて、棲み分けがされていくんじゃないかな。

125 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 23:58:27 ID:OSmG8fwo.net
>>123
guやうにくろのは完全に使い捨て

126 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 23:58:29 ID:c51Rbig4.net
>>124
画像認識は要するに必要な範囲が見えてないと使えないんだから
無人レジなんて全く向いてないわな

127 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 00:17:56 ID:gJ+IlrMN.net
>>27
ふぅん

128 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 00:58:24.38 ID:6NOKqb3z.net
>>126
なんで?常にみえてる必要すらないんだよ?
変化前と変化後が画像照合されるだけでもいいんだから。

129 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 01:00:45.01 ID:6NOKqb3z.net
>>126
Amazon goで万引しみなよ。そうすればわかるよ

130 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 02:49:37.47 ID:JEhYGwzJ.net
>>4
保証が担保できない技術は流通で役に立たない

131 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 02:50:59.10 ID:JEhYGwzJ.net
>>129
アラートは出せるけど特定は無理

132 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 03:19:56.14 ID:rMb/8tST.net
コンビニは代行収納とタバコと店舗受け取りとかが足かせになりそうだ

133 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 03:49:30.92 ID:6on7M0i6.net
>>46
そんな事しなくてもタグ外すだけでいいだろw

134 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 07:01:54.86 ID:ZirlsB90.net
これ、構想そのものは80年代からあるよな

135 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 07:34:36.23 ID:339mTvr5.net
>>128
アホかお前
その変化前と変化後も見えてなきゃ意味ないだろ

136 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 07:36:27.49 ID:6NOKqb3z.net
>>135
だから万引してみなよAmazon go で

137 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 07:43:56.07 ID:339mTvr5.net
>>136
自動精算の話してるのにバカかお前

138 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 07:49:33.62 ID:GoQqYn/b.net
ICチップが直接ネットワークに繋がるわけじゃないのにIoTは関係ないだろ

139 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 08:06:24.16 ID:0O8zBcXF.net
シール感覚で付与できるようになるんかね

140 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 08:10:44.63 ID:339mTvr5.net
>>138
IoTの事を知らなすぎだ
情報提供取得の手段としてRFIDはIoTと大いに関係ある
https://www.dnp.co.jp/biz/solution/products/detail/__icsFiles/artimage/2018/12/26/csec_sol01/IoT_3.png

141 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 08:41:58.10 ID:XHqvJvc7.net
チケットやくじ券にもタグっぽいのついてるのたまにあるよな、、

142 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 09:53:42 ID:N88C+mTD.net
デパートとスーパーが無人決済出来るようになったらいいな
レジ並びが1番しんどい

143 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 09:56:42 ID:dgFBMJEt.net
いよいよ無人化の大波がやってくるな
あとは品出し位しか人手が要らなくなる

発注、品出し、在庫管理、清掃まで店長一人でやる時代来ちゃったわw

144 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 10:05:59 ID:0UtreNOx.net
ICタグの利点は、
スーパーで大量にモノを買って、カゴをレジに置くだけで合計金額を出せる
スーパーでこそメリットが大きい

でも、2円では高杉

145 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 10:16:12 ID:AyGQGJKq.net
>>4
袋叩きわろた

146 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 10:23:13 ID:dgFBMJEt.net
ドラッグストア系から始めそう。
何処かが始めたらほかも追随するから直ぐに日本全土でレジ無人化となる。
AI、無人化、これが2020年のキーワードだな。

147 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 10:37:29 ID:IynRSmoL.net
パッケージの印刷と一緒にICタグも印刷できると良いと思うんだけど
技術的にまだそこまで行かないのかなあ……

148 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 14:54:45 ID:MTOMUhVa.net
>>144
レジ打ちの人件費を考えたら安い

149 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 14:58:24 ID:8WR+QLEZ.net
これってカーボンナノチューブを
品質管理して量産できるってことだよな?
タグの話どころじゃねぇんじゃね?

150 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 15:16:12 ID:JyhpOrGW.net
棚卸も入庫も超簡単になるな

こういう人たちはアイデンティティ崩壊しそう
https://www.tbs.co.jp/gacchiri/archives/2018/1007.html#b2

151 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 15:21:22 ID:0UtreNOx.net
>>148
スーパーは、今は客がレジ打ちしているので、レジ打ちの人件費はドンドン下がってきている

152 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 16:14:11.53 ID:BDxeqyja.net
ようわからんけどこれが普及したら物価は下がるのかな?だとすれば消費者にとっては喜ばしいことだな

153 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 17:21:30.09 ID:339mTvr5.net
>>152
物価は下がらないし働き口は減る

154 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 20:57:36.03 ID:Prp1DGke.net
>>1
で、それを管理する新しい高い端末を買わされる訳ですね

155 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 00:41:39 ID:RFqQks1f.net
ユニクロはICタグやな

156 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 09:27:39.85 ID:7OF4ecCw.net
>>155
あれ、毎回回収しているから

157 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 09:30:24.70 ID:9qnwPnyj.net
>>156
なんだそれw
セルフレジで精算したら自分で袋に入れて出るだけなのに一体どこで回収してるんだ

158 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 09:34:12.68 ID:F/frTPJb.net
働く人がいなくなればなるほど企業の利益もあがり景気もよくなる

159 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 10:21:12.80 ID:9qnwPnyj.net
>>158
景気が良くなるのはその企業関連だけでますます貧富の差は拡大する

160 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 11:05:45.25 ID:F/frTPJb.net
>>159
まさに今の日本だわ

161 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 11:34:54.32 ID:CXFeNIla.net
>>143
店長なんだからポリッシャーも良いの買えるぞ

162 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 14:23:27.71 ID:H8Ki7uF1.net
>>42
それ最初に記録された後に形状変化したら使い物にならんやん

163 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 16:50:12.43 ID:p2mau7t+.net
>>9
バーコードでは情報量が足らない

164 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 17:49:49.49 ID:upmHUqWN.net
>>151
10円のうまい棒にまで、2円のICタグを貼り付ける仕事は、レジ打ちと比べて、単価が高いの? それとも安いの?

いっそ、自走式のICタグを開発してみてはどうか?

165 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 18:49:04.21 ID:T06GN6lz.net
>>164
何か誤解があるみたいだけど、RFICタグは基本的に店舗じゃなくて製造時に貼ることで
製造ロットや製造場所、賞味期限といったトレースバック情報を個々の製品に紐付けして
流通段階での仕分けや店舗での棚卸し・廃棄・返品にも活用するのが基本だよ。
別にレジ打ちの手間を減らすのだけが目的じゃない。

166 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 21:00:00 ID:HqTm6j6q.net
>>162
指紋と一緒
形状変化程度じゃ認識できなくならない

167 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 23:22:13.25 ID:yBGz7qTU.net
>>95
物流で使う方が多いだろ
この棚に入れた、でチェック
トラックに積んだ、でチェック
通い箱に何個入ってるかを出荷側も検収側も箱を開けずに直接カウントできるなど用途は色々考えられる
何個あるべきかわかってる状態のミス避け確認や在庫所在追跡用途だと認識率が少し低くてもリトライすればいい
何個来るかわからないセルフレジ的な使い方だと認識率が低いと即損金発生に繋がるから使えない

168 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 23:55:09.57 ID:9qnwPnyj.net
>>166
頭大丈夫かお前

169 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 01:01:24 ID:j6lzt6wU.net
一回のレジ打ちで平均20品を3分で処理するとして、毎時400回。
レジ打ちのパートが時給1000円として、2.5円/回。

良い線まで来てると思うんだけど、さすがに他にもコストがかかるから、タグ代金が1円切らないとスーパーにはちょっと厳しいか。
棚卸しとかにも応用できるなら今くらいでもいけるのかな。

170 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 02:20:53 ID:YHwno6MZ.net
ICタグって再利用できるん?

171 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 06:40:13.67 ID:VSnWuFNN.net
ロジスティクスだろうな
注文した商品は今どこ?だろうな

172 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 07:05:33.75 ID:yqgfmd3z.net
チロルチョコにも付けられるくらい価格が下がったら本格普及。
人間にも埋め込んどけば財布もレジもいらん。

173 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 07:13:03.43 ID:iDumRGxM.net
この段階で2円以下で出せるのなら、
もっと安くなる可能性もあるのかな

174 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 07:13:39.33 ID:WhiyvQDm.net
まだ高い

175 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 07:32:58 ID:cunn+YIg.net
人間にも

176 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 08:33:38.97 ID:6iTBTmdN.net
>>169
その毎時400回ってのはどの時間帯もコンスタントに行われるんですかね

177 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 09:16:14.35 ID:HeqIoWM0.net
>>169
レジ処理だけで経費を回収するなんて考えるからこういう間抜けな計算をやってしまう

178 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 10:06:11.88 ID:kTFL2Sfy.net
>>150
棚卸専門業者なんか有るのか
ICタグ普及して棚卸代行の需要無くなったらこの業者終わりだな

179 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 12:57:07 ID:/isbn7vK.net
あのamazonが導入していない理由を考えたほうがいいな。

そうしないと、いつまでもコン猿に騙される、黄色い猿のコスプレで、自分は人間だと思い込んでいる鴨のまま。

180 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 13:01:00 ID:HGnAu1cg.net
>>178
ICタグも立体的に積み込まれてると読み取り精度が下がるし、出てきたデータを整理する必要もあるから、
日常的に入庫管理と販売管理をRFIDタグ使ってない会社は棚卸しを外部に委託し続けた方が安い場面も
出てくるだろうし、消耗率が1未満の商品はICタグじゃ棚卸しできないこともあるから何ともいえないかと。

181 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 13:01:43 ID:/isbn7vK.net
>>167
> 通い箱に何個入ってるかを出荷側も検収側も箱を開けずに直接カウントできるなど用途は色々考えられる

タグ付きの空き箱に、石ころ詰めて、中の見えない通箱で納品する詐欺が流行るな。

182 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 13:25:01 ID:HGnAu1cg.net
>>179
・Amazonが流通システムを作った時点ではICタグが高かった
・Amazonは商品の収納位置情報で個別管理しているから別途タグ付けする必要が無い
・ICタグは製造段階からタグ付けされることで真価を発揮するので流通販売のAmazonが
 採用するメリットが薄い

いずれも今後のICタグの普及を否定するようなものじゃないし、製造から手掛けるユニクロが
安くなる前から導入している理由も考えるべきだろ。

183 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 13:29:55 ID:HGnAu1cg.net
>>181
既にQRコードで採用されているけど、暗号鍵付きのコードと封緘で納品詐欺やすり替え盗難を
予防するシステムを導入すれば良いだけかと。

184 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 14:02:29.09 ID:HeqIoWM0.net
>>179
本当に考えが浅いな
まだ時期尚早なだけでアマゾンに限らず必要で効果が有るならいつでも導入するだけ

185 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 17:44:21.37 ID:/isbn7vK.net
20年以上前からあるのに、未だに時期尚早とかって。無職のニートが本気出すのと、どっちが早いかな?

186 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 17:58:28.66 ID:HeqIoWM0.net
>>185
今現在でどれだけの小売店が導入してるのか世間知らずのアホには分からないんだな
自社製造の商品ならともかく他社が製造した商品に後付してたんじゃコスト的にまだ見合わない

187 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 18:13:03.94 ID:o2qnwBCZ.net
中国に有象無象に出現した無人店舗ってその大半は有人に変わったか無くなったって話だが。

188 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 19:23:21.26 ID:/isbn7vK.net
製造段階で埋め込むと言いながら 小売店が導入?コンビニですら店舗で扱う商品は数千と言われるのに、そのICタグを導入しているという小売店は、どんな商品をいくつ扱っていて、何店舗あるのかな?全ての商品にICタグが付いていないと、二重投資だね。

189 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 19:26:54.47 ID:HeqIoWM0.net
>>188
頭大丈夫かお前

190 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(Thu) 04:17:59 ID:eX2WmVr4.net
万引き防止とかの防犯にも使えるのかね

191 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(Thu) 06:44:17 ID:aF3VND5g.net
>>178
この会社の社長、吃り気味で頭悪そうだ
ただ数数えるだけの仕事だから頭使わなくていいのか

192 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(木) 08:12:38.83 ID:ZeSDh4Me.net
>>188
これだけ世間知らずで良く生きていけるモンだな

193 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(木) 12:50:49.17 ID:gZio5anz.net
東レ社員か?似非コンサルか?必死ダナー

194 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(Thu) 17:30:40 ID:X29rNaLL.net
>>187
数は半分くらいに減ったけどまだ残ってるよ

195 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(Thu) 17:33:42 ID:UWm12TjH.net
でも世界標準にはならない

昔も話し合ったが、優れた日本製をヨーロッパが拒否

196 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(Thu) 17:45:33 ID:YTBwLqmp.net
関連銘柄あんまり買われてないんだよな 地合いも悪かったが

197 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(木) 21:35:27.44 ID:kltseCET.net
ICタグを推しているセンスのない自称目利きは、過去にはプラズマディスプレイを
推していたんじゃないかな?

198 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(木) 22:49:14.56 ID:Rqy38VMX.net
5年くらい前かなあ
nfcが普及しはじめてICタグが一般市販になった頃も、高すぎて商品タグには絶対ムリって主張してる無能が多かった
>>181とか何も理解してない典型だし、世の中バカが多いってのは前提で動かないとだめだよね

199 :名刺は切らしておりまして:2020/01/24(金) 01:00:48.35 ID:Q5Jor3tq.net
>>198
5年前にNFCが普及し始めて? クスクス。

ttps://tech.nikkeibp.co.jp/dm/article/FEATURE/20110420/191254/
> NFC規格が決めているのは通信部分のみで,「FeliCa」「Type A」
> 「Type B」の3方式を含みます。データの暗号化処理手法は規定していません。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Suica
> 2001年(平成13年)からJR東日本管内のエリアで順次導入されたものである。
> 2017年(平成29年)3月末現在の発行枚数は約6,398万枚(内電子マネー対応
> カードは約6,181万枚)にのぼる

200 :名刺は切らしておりまして:2020/01/24(金) 13:47:59 ID:ULmFGA3E.net
何でもいいから無人店舗はよ

201 :名刺は切らしておりまして:2020/01/25(土) 18:22:25.41 ID:lj8uFtec.net
>>144
>ICタグの利点は、
>スーパーで大量にモノを買って、カゴをレジに置くだけで合計金額を出せる
>スーパーでこそメリットが大きい

>でも、2円では高杉


だよね1円未満が最低ライン

202 :名刺は切らしておりまして:2020/01/25(土) 18:31:16.45 ID:lj8uFtec.net
>>165
レジも減らせるけどな

203 :名刺は切らしておりまして:2020/01/25(土) 18:32:33.34 ID:lj8uFtec.net
>>200
無人店舗は失敗した

人は一人、ワンオペが理想的な経営体制

204 :名刺は切らしておりまして:2020/01/25(土) 23:31:04.34 ID:CyjS7ISG.net
レジロボようやく売れるかな?

205 :名刺は切らしておりまして:2020/01/26(日) 12:39:26 ID:5NQME/Lv.net
>>8
icタグがつけられない安すぎるものは販売禁止にすればいい

チロルチョコおわこん

206 :名刺は切らしておりまして:2020/01/26(日) 12:49:18 ID:5NQME/Lv.net
>>61
まあ少子化でチロルチョコやうまい棒は売れなくなるだろう
そうなると店も仕入れなくなるから問題なしや

207 :名刺は切らしておりまして:2020/01/26(日) 18:41:05.64 ID:Tqt6y+PH.net
>>205
箱売りにすれば良い

総レス数 207
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★