2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】米国債保有額、世界1位は日本…2位の中国との格差も拡大

1 :田杉山脈 ★:2020/01/18(土) 12:46:58 ID:CAP_USER.net
日本が米国債保有額で世界1位を維持し、2位の中国との格差を拡大したことが分かった。

17日付けのブルームバーグ通信によると、米財務省は前日に公開した昨年11月基準の報告書で日本の米国債保有額は1兆1600億ドル(約127兆8000億円)で、前回の資料公開時期の昨年6月に比べ72億ドル減少したが、依然世界1位だったと発表した。

中国は同期間の米国債保有額が1兆900億ドルで124億ドル減少し、昨年6月に日本に1位の座を明け渡して以来、今回も2位に留まった。

米国債は11兆ドルに及ぶ世界債券市場での利回りが良好で、依然として魅力的な投資先に挙げられる。基準となる米国債10年債の利回りは前日基準で年間1.8%だ。
https://japanese.joins.com/JArticle/261635

179 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 10:20:25.87 ID:sqTCEdF+.net
新 戦艦大和、武蔵でも造れ

180 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 10:22:00.18 ID:eDPBERyG.net
>>130
シーレーン確保するって原子力空母打撃艦隊が3大隊くらいは必要になるからな。
WW2中以上のお金消費してやるなら出来るかもしれないけど。
イスラエルの様々な待遇より日本のシーレーン確保の方が莫大な利益出しているって石油から作られる製品考えると判ると思うけどね。

181 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:03:17 ID:WHk6QGLx.net
橋本が米国債売りたいという気持ちになる発言で叩かれたのは、一国のボスが他国の国債市場に対して、口先介入するも同然の真似して、市場荒らしたからだよ。

日本国債も海外に7%程保有されてるけど、それ持ってる国のボスが同様の事言い出したら、
国債市場荒れて文句言われるだろ、それと同じ。

黙って売るなら何の問題もないし、実際円安時に普通に売って保有額減らしてる。

182 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 12:19:59 ID:1oicaZwB.net
ハイパーインフレ起きたら頼りになるのは外貨資産だけなんだからもっと買えよ

183 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 13:03:53.95 ID:yZ1Dpnek.net
>>52
横須賀基地を接収しよう

184 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 13:07:25.99 ID:hsb+ioMc.net
>>181
もういいからw

185 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 14:02:53 ID:CP3YR4jX.net
個人でも米国債買っておくと、まあまあ金利つくらしいな

186 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 15:43:04.78 ID:CSW4iTCr.net
ETFで買うのではいかんのか?

187 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 16:06:20.49 ID:0MTuJ2Y1.net
売れないとか言ってる奴アホすぎる
減ってるのに

188 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 19:15:14.41 ID:M+MyjC7s.net
日本円持つよりお得だね

189 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 19:41:40.42 ID:WHk6QGLx.net
米国債保有額なんてあちこちチェックして記録残してるのに、昔は2chにも専用スレあったくらい。

190 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 20:06:08 ID:wcZ8DgXK.net
保有額を見ると日本と中国が圧倒的に多いな。3位の英国の3倍以上持っている。
日本は中国に抜かれることはあっても、3位に落ちることは当面ない。

191 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 20:10:10 ID:cU/2EVqb.net
純粋に国内に投資先なんてないからな。

192 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 02:53:25 ID:JEhYGwzJ.net
>>190
中国保有減らしてるぞ

193 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 03:09:32 ID:KtaG4nfX.net
いらねーw

194 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 03:22:56 ID:xknr3pvS.net
金利1.8%って利益あるんか?

195 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 07:32:51.08 ID:L4XeZKUt.net
円高対策もあるかもしれないが、他の資産を多く持てないのが自治領のためか。金とかインテル株とか持てないかと思う。

196 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 08:40:19.72 ID:WExVn4pg.net
米軍基地代

197 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 08:41:06.35 ID:WExVn4pg.net
>>195
日本の金の保有量は先進国最低!

後は分かるな!

198 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 09:19:52.67 ID:vkRZIdBQ.net
>>10
米国債ほど安全に稼げる商品があるのかよ

199 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 09:27:06.04 ID:2znOk7vg.net
アメリカの国際で儲かった時だけ思いやり予算

200 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 09:32:02.95 ID:LEDWAdda.net
中国は米国債売ったドルて、人民元を買って人民元を吊り上げた。
んで、為替操作国から抜け出たアル。

201 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 09:46:44.57 ID:89/YCeUS.net
ドルなんていずれ紙くずになるのに。もうどうでもええわ。

202 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 09:59:30.38 ID:9NuRh3pY.net
米債の利子分約2兆円は毎年日本の国家予算に組み込まれてるからお得

203 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 09:59:39.33 ID:QZhwxzah.net
>>7
利益も借り上げで
最後は新通貨にされてデフォルトだな

204 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 10:19:57 ID:+nzeImuv.net
>>43
平成30年度の決算はこっち。
>>ps://www.mof.go.jp/about_mof/mof_budget/special_account/gaitame/2018account.htm

凄いね,3兆円の黒字を出して,1.8兆円を翌年度(令和元年度)一般会計に廻せるって。
外為特会の基金そのものを一般会計で使い込んじゃおうっていうのが「埋蔵金」だったっけ?
今思えば韓国式運用だよね。あれやっていたら為替防衛もできなくなっていただろうな。

205 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 12:25:51.70 ID:1I3Mujc5.net
>>1
アメリカが中国に国債売らなくなったんだっけ?
だから日本が持ってると

これでアメリカから自動的にカネ入ってくると思えばすげえ事だよ
アメリカ好景気ならその分利回り良くなるよな

206 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 12:27:28.38 ID:1I3Mujc5.net
>>20
くさい

207 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 12:45:05.60 ID:+nzeImuv.net
>>166
ドイツ国債10年もの利回りが−0.22%かぁ。
10年後,対ユーロ円安になってくれてないと手は出せないよな。

脱化石燃料電化社会化で貿易収支の赤字幅はそれほど拡大しないだろうけど,
第一次所得収支,サービス収支は堅調に伸びるだろうからなぁ。むしろ,対
ユーロ円高になっていきそうな気もする。

ユーロ建て債券は・・・

208 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 13:07:31.50 ID:UWpdxfEX.net
>>205
アパート建てて、大手賃貸業者に1棟貸しして、捕らぬ狸の皮算用をしている地方の地主を思い出した

209 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 15:37:40 ID:5RpDfyxI.net
インドが大英帝国との貿易で稼いだ金は、インドと大英帝国間でしか使えないポンドで受けとって大英帝国が管理して貯め込まれてた。
インドが大英帝国から独立する際にそのポンドはチャラにされたw
歴史は繰り返すwww
何故日本が世界一か?米国に棄てられたら中国に蹂躙されるからw

210 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 19:38:37.13 ID:WExVn4pg.net
ロスチャイルドから一言↓

211 :tree d:2020/01/20(月) 21:14:31 ID:QMjUtJC7.net
>>210
チキンラーメン旨くね?

212 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 21:38:31.27 ID:Pb3pdnJV.net
ロスチャイルド様が美味いと思えば世界中で流行るw

213 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 21:42:15.47 ID:Z+dmNYzH.net
うーん。

214 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 07:55:24 ID:8sGPOxfe.net
そうか、、、ワーテルローあかんかったか、、、orz

215 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 13:46:54.30 ID:l1vbC4l3.net
米国債は日本の対外資産に含まれてるの?

216 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 18:46:24.63 ID:ub0w29KV.net
橋本元首相「米国債売っちゃおっかなー」

引退後アメリカ様に暗殺される

安倍総理(バカだなー、、、)

217 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 18:49:52.64 ID:ub0w29KV.net
>>6
28兆円の米国債を日本人が持っている
年利2%か
となると?
28*0.02=0.5兆円=5000億円が毎年入ってくるわけか。。。
しかし、税収は60兆円
これはーーー
しょぼ

218 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 19:02:12.57 ID:oD26Fv6V.net
>>216
橋本龍太郎「米国債を売りたい衝動に駆られる! 売ってゴールドを買いたい!」

219 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 19:05:58.07 ID:xOy0RD48.net
米国債なんて上納金みたいなものだろ。

220 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 20:10:26 ID:VFo6sZC4.net
頑なに売れる売れると印象操作する奴いるからなw

インドが大英帝国との貿易で稼いだ金は、インドと大英帝国間でしか使えないポンドで受けとって大英帝国が管理して貯め込まれてた。
インドが大英帝国から独立する際にそのポンドはチャラにされたw
歴史は繰り返すwww

221 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 00:52:21 ID:haI4AEVi.net
>>207
EUから英国が離脱する衝撃は、日本から近畿地方が独立するくらいの衝撃がある

ユーロの信任は、ユーロ使ってない英国の存在があればこそ
その英国を追い出してどうするんだろな

222 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 07:01:40 ID:295/7PKN.net
>>218
日本人の命は1ドル札より軽い!

223 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 19:06:25.90 ID:iqIuTlhc.net
>>221
歴史的にはイギリスはEUにとって、外様大名みたいな存在だし

224 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(木) 08:35:41.35 ID:Bs5qiFbr.net
>>14
これ基本論が外需中心の考え方だからなぁ
円安誘導ばっかしてないで国内の雇用も考えた政策してほしいわ

225 :名刺は切らしておりまして:2020/01/25(土) 02:31:31.03 ID:znrZJ8MU.net
>>164
円のお札を刷って買えばいいだけだろw

226 :名刺は切らしておりまして:2020/01/30(木) 03:22:42.16 ID:6CKmq6FO.net
中央銀行の金保有率が日本はかなり低いな
中国はどんどん引き上げていってる。

227 :名刺は切らしておりまして:2020/02/10(月) 16:44:18 ID:PPP9RFpr.net
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!
まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。 日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

威張り腐った貴族かぶれのグウダラの日本人が死んで、移民に入れ替わった方が、好景気になるのは当たり前だろう。
後は日本にいる日本人が死んでくれれば、日本の景気はよくなるな。
あとは、日本人というドンクサイ原住民どもがいなくなれば、好景気になる。
日本にいる日本人は早く死滅しろよ。邪魔だな。
日本にいる日本人は、景気の邪魔なんだよ。

228 :名刺は切らしておりまして:2020/02/10(月) 16:47:42 ID:PPP9RFpr.net
意味が分からない。
”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?鳥取や岩手はかまわない?国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw

君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。

私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。
私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。
ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?www
トップ1%の味方をする気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。

総レス数 228
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200