2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】介護・健康保険証、マイナンバーカードと一本化へ

1 :ムヒタ ★:2020/01/12(日) 13:39:42 ID:CAP_USER.net
政府は2023年度からマイナンバーカードと介護保険の保険証を一本化する。健康保険証の機能も先行して組み合わせる予定で行政と医療、介護の手続きが1枚のカードで済むようになる。政府は16年からマイナンバーカードの交付を始めたが、現在の普及率は15%程度にとどまっている。生活に便利な多機能カードと定義し直し、取得者を増やす狙いだ。

介護保険の保険証は、要介護認定やケアプランの作成を申請する際に不可欠な…
2020/1/12 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54323130R10C20A1EA3000/

2 : (帝国中央都市):2020/01/12(日) 13:41:00 .net
じゃあ役所に行かなくても
マイナンバーカードつくれるんだな。
それだけでめんどくせーんだよ。
土日祝日やってねーくせに。

3 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 13:42:53 ID:Dx88a+2h.net
情弱?

4 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 13:44:01 ID:oKOzu7pj.net
>>2
できるよたしか

5 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 13:47:45 ID:7DpANcpa.net
>>4
申請はインターネットからできるけど受け取りは役所行かないと駄目だよ

6 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 13:52:02 ID:G/zT7Glz.net
>>2
せめて証明書系は終日とは言わんから、午前だけでも開けといて欲しいよな

7 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 13:55:26 ID:8biR2t8g.net
第二か第四土曜日は開いてなかったっけ、市役所

ああ、でも受け取りは事前予約も必要なんだよなぁ

10年間有効 と思ってたんだが
10回目の誕生日まで なんだよね

知らずに誕生日の直前に作ってしまったわw

あと電子証明書?コンビニでの住民票などの発行とかの暗証番号は、5回目の誕生日までなんだってさ

8 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 13:56:34 ID:htBDc6XI.net
めちゃくちゃだよこのシステム

9 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 13:59:44 ID:7sRSXv/A.net
 
国民総背番号制の促進

反日パヨク大反対(笑)

10 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:00:46 ID:3nJ0eb9D.net
写真代は?

11 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:04:42 ID:chXilOXv.net
運転免許証と統合すればすぐに普及するのになんでしないの?

12 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:05:12 ID:LPBqr8LL.net
土日も受け取れるよ
ネットから予約が必要だけど

13 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:05:57 ID:rK7aGhq4.net
>>10
スマホでとれば金かからないぞ

14 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:07:14 ID:m6kb2Z8S.net
はよ統合しろ

15 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:07:25 ID:Pp6EJ6d7.net
免許証も一緒にしてよ
ついでに免許の携帯義務なくせ
そもそも免許取得はハードルクソ上げろ
池沼や認知症、無能は取得できなくしてくれ

16 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:08:35 ID:uwsrHl3H.net
>>15
原付取れよw
それとも取れない理由のあるヒト?w

17 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:08:49 ID:clx0J6Cu.net
中国人が1枚の健康保険書で
アパート全員の中国人で使い回すなんてことするから
これからは顔写真入りのマイナンバーが代用になった

18 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:10:34 ID:clx0J6Cu.net
アメリカにいけば
アメリカ人全員自分の納税者番号をソラで言える
警察に尋問されたらその番号をいうか言わないかで対応が違うからな
日本もそうなる

19 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:19:22 ID:Q8I1dGIw.net
人体にチップ入れろ

20 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:19:49 ID:k4caWTc9.net
中国人に偽造カードを作られないようにしないとね
今現在でも健康保険証の使い回しをされているからな

21 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:20:45 ID:uP7BcQpU.net
カード作っちまうと何年かおきに更新処理をせんとならんくなるんだよな

22 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:21:56 ID:uwsrHl3H.net
まぁ住民票取得がザルだからな
ここから運転免許取ればほとんどおk。

23 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:22:44 ID:mW2WG/7l.net
時代遅れ陳腐化したiC式を利権で使いたいクズ政府。
マジで日本現政府は終わっている。
運営を捕らえて処刑が妥当

24 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:25:06 ID:F7NjZOne.net
>>20
HDD廃棄を丸投げにするから無理

25 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:29:52.56 ID:8biR2t8g.net
>>16
なんか読み間違えてないかい?

26 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:44:56.53 ID:qF/xBCQ1.net
>>6
逆にマイナンバーカードがあれば
だいたいの証明書がコンビニで発行できる

27 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:52:01.09 ID:03P16Ku0.net
介護保険証と併合したら毎年更新書き換えになるけどええんか?

28 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:54:42.33 ID:aTkUtdhI.net
マイナンバーカードの起源のエストニアでは定期券とか民間のサービスまで一本化されてる
日本の公務員はレベル低いから間違い起こしそうで、急がなくてもいいけどさw

29 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:55:16.57 ID:WuvUNKU6.net
既に取得したマイナンバーカードと兼ね合いはどうすんだ?取り直しは面倒なんで嫌だよ?
そっちで勝手に組み込んでくれるなら歓迎するけど

30 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:57:41.28 ID:HDKlt8cT.net
運転免許も通名禁止しろ

31 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:58:10.20 ID:HDKlt8cT.net
>>9
国民じゃないから

32 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 15:01:56.41 ID:8SF4cs3D.net
>>30
本名と通名両方書いてある免許証見たことあるぞ

33 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 15:02:37.22 ID:ooW67oEG.net
生活保護の申請も簡単にできる

34 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 15:07:04.62 ID:7gz1BKbY.net
せっかく確定申告にマイナンバーカードいらなかくなったのに

35 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 15:10:47.10 ID:DsEQut3e.net
明らかに、

2024年の新札発行に合わせたデノミネーションの布石

政府は本気で国民を犠牲にして国の借金をチャラにする

歴史は繰り返す

そしてはっきりいって、それしか方法はないのだから

36 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 15:11:33.99 ID:aolqWNZY.net
最初からこうしたら良かったのに

37 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 15:23:30.01 ID:23EL9WGn.net
>>16
文盲さんかな?

38 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 15:24:26.11 ID:slky+Rj2.net
嫌がる人が多いから申請してないことが理解出来ない政府
国民の代表である政府の悪手に辟易

39 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 15:30:17.17 ID:Si8tOYH+.net
これってさあ
顔写真入りのマイナンバーカードを作った人とか
また作り直しとかになるとかなんじゃねえのかなあ?

無駄に税金使うのだけは得意だからな公務員どもは

40 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 15:36:09.36 ID:H/7xTECK.net
マイナンバーカードをどうしても普及させたいのなら、運転免許証に
マイナンバーを表示させれば良いだけだろ。
免許持っていない人はパスポートでも良いよな。
マイナンバーカードの受け取りは市役所行かないといけなくて、その市役所が
土日休みじゃ、誰も作らないよ。
運転免許だって日曜日に更新できる時代なのに・・・

41 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 15:38:40.46 ID:dLxAvvxN.net
とりあえず年金は入らない?

42 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 15:44:17.81 ID:x6c92awh.net
常に携帯してないと逮捕出来る様にすれば普及するよナ

43 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 15:51:08.11 ID:Nk+HcPol.net
>>27
基本内部データー更新で済ますでしょ。次回更新日は別紙印刷と非効率になるだろうけどね。

44 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 15:54:15.92 ID:ekCLG/It.net
ナマポがばんばん通院して医療費圧迫しそう

45 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 16:51:51.68 ID:Xbny6zfr.net
マイナンバーカードを持つ人だけに給付金を出せば、すぐ90 %にいくよ

46 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 17:05:55.60 ID:Qp7EeRJJ.net
会社で受け取るの?

47 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 17:29:19.46 ID:EEbvNSY+.net
俺は去年作った
写真撮って送って最後役場で受け取るのがめんどくさい

48 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 17:41:48.14 ID:ZxRwAmMP.net
マイナンバーカードで25%マイナポイント還元、2020年9月から
https://www.keigenzeiritsu.info/article/25131

49 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 17:58:43.05 ID:DLJR7d6p.net
在日をあぶり出せるんだったら協力する

50 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 18:07:04.03 ID:QkFAOpQG.net
受け取りは土日の予約制
郵送は本人確認郵便

51 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 18:08:03.26 ID:dJlRkOfq.net
役所・銀行はサービス業なんだから
土日あけろよ

52 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 18:08:28.89 ID:nx0OVt1X.net
役所行かなくてもコンビニで証明書だせるのは地味に便利
健保より図書館のカードを一本化してくれ。何枚もカード財布に入れとくのが苦痛すぎる

53 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 18:11:16.83 ID:X5JKlenS.net
簡単に統合って言うけど余計なことするな
ゴミSierが作ったゴミシステムの障害の影響受けやすくなりそうじゃん
マイナンバーの件は忘れられない

54 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 18:20:09.49 ID:9vzfTF28.net
紛失や盗難されたらどうすんの?

55 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 18:30:59.95 ID:IXh+poDB.net
>>54
諦めろ

56 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 18:32:01.86 ID:XHL0LqkX.net
>>26
あんた公務員の鏡だよ。課長級の方ですか?

57 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 18:48:50.62 ID:20qhb13w.net
>>34
パスワード方式も税務署までid パスワードをもらいに行かないとならないだろ

58 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 18:49:27.72 ID:20qhb13w.net
>>54
再発行

59 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 18:52:54.13 ID:2EfDC5jU.net
>>1
番号を他人に知られないようにしてください。
出来るだけ持ち歩かないでください。
必要な時だけ使うようにしましょう。

60 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 19:08:24.36 ID:dWcxq5xQ.net
>>8
脱税できなくなっちゃうね

61 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 19:13:50.31 ID:Y5oZ/kcd.net
>>15
免許の利権は別なので
お断りします

62 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 19:16:23.52 ID:44vdhfD+.net
支那人終了www

63 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 19:18:39.50 ID:JfgAvEaa.net
システム障害で、全国の病院で行列ができる

64 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 19:34:37.32 ID:SCU4/lz3.net
>>1
切り替えを任意にしてくれ
毎日持ち歩く保険証と、マイナンバーを一緒にしたくないわ。

65 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 19:56:04.77 ID:Jfu22xiR.net
ごみは自治体の専管事項です。


なんか自治会が管理してるみたいに言ってるクソが居るけど、
管理してるのは行政であって自治体は委託しているだけであり、
行政は自治体に利用者の選別は行ってはならないと地方自治法で決まってるんだけどね。
(行政からの依託は地方自治法の影響下にある。)
その委託費用は自治会へ運営費名目で全て支払われている。
(これも法的義務なので市町村問わずある。だが金銭の大小はある)

簡単に言えば自治会が管理していると称するゴミ捨て場なるものは、
行政が管理しているものを自治会が行政から委託をうけ代行しているものであり、
それを自治会運営費名目で対価を得て行なっているものです。
それを利用出来ないと自治会がいうのは、公的施設を独占している。
違法占拠です。ごみは自治体の専管事項です。

66 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 20:08:28.62 ID:Jfu22xiR.net
自治会は自治体の職員が嫌な仕事から逃れ楽をするために存在する。

67 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 20:21:46.63 ID:klQ9dCOW.net
するとは言っても、出来るとは限らない

68 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 20:38:42.83 ID:Nfq06twk.net
>>1
マイナンバー、保険証、交通系を含む電子マネー、免許証、Nシステム、お前ら徹底的に行動監視してやるからなw

69 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 21:00:43.54 ID:RC+qbf77.net
仕事をいろいろ変えて
健康保険証が頻繁に変わる人がいるが、l
ちゃんとリアルタイムで変更できるのか?

70 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 21:10:18.18 .net
カードを紛失した時のリスクと再発行までの期間についても合わせて説明してもらいたいな

71 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 21:19:39.07 ID:jaPKwxM6.net
役所の窓口系は年中無休で24時間対応にしろや

72 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 21:20:15.35 ID:3qsJIT6S.net
>>26
うちの自治体も早く対応してくれればなぁ…

73 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 21:24:37.28 ID:WOHcBtBG.net
>>2
そもそも病院は土日も平日と同じようにやれって思うわ
社会保険の制度にぶら下がってやってんだから

74 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 21:52:14.02 .net
健康保険証は会社の健康保険組合が発行していたのに今後はどうなるんだろう

75 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 21:57:01.12 .net
健康保険証は数年ごとに切り替えがあるんだけどマイナンバーカードと一本化になったらマイナンバーカード更新も面倒だな

76 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 00:16:24 ID:pS6E/aKi.net
戸籍謄本はマイナンバーつかってのコンビニ交付してない自治体多数あり

77 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 00:16:36 ID:pS6E/aKi.net
戸籍謄本はマイナンバーつかってのコンビニ交付してない自治体多数あり

78 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 00:22:07 ID:ldQkmGtv.net
戸籍謄本はマイナンバーつかってのコンビニ交付してない自治体多数あり

79 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 00:25:43 ID:81ZpAZtW.net
>>28
エストニアのように導入で公的負担が劇的に軽減されるなら
日本国民もみなマイナンバーカードに協力するのだろうけどな。

得することが何にも無さそう、むしろ持ってたら負担が増えそう。

80 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 01:45:31 ID:Ht4oWeG8.net
しかし、やることなす事遅いなあ。
公務員ふざけ過ぎだわ。

81 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 04:01:43.60 ID:Wys3Rtsg.net
>>23
ほんまキチガイだよな
USB式とかと比べドライバインストールがやたらめんどくさいし
カード式である必要性を小一時間問い詰めたい

82 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 04:28:55.75 ID:RPsm4/7U.net
無くすと大変だから
大反対

83 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 04:42:23 ID:m4WpXorl.net
外に持ち歩くことが多い保険証と、滅多に持ち出すべきでないマイナンバーカードを一緒にするバカな発想。
大学入試の民営化とかと同じで、こんなもんを止める人間はいないのか?

84 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 09:13:21 ID:e8Hl+Yah.net
せっかくのICカードなのに、なぜかマイナンバーが直書きという残念仕様

85 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 10:54:35 ID:tePKB5C2.net
持ってる人は色々な手続きがネット経由でちゃちゃっとできるようになれば勝手に普及するよ

86 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 11:50:30 ID:kM6oAx+e.net
>>1
雇用保険、年金とマイナカードを一つにしよう!

87 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 11:53:26 ID:wXcY73AP.net
>>83
開発費7000億円
維持費年間300億円
のマイナンバーですよ?

利用することが前提なので
課題はどうやってお前らに強制するかがだけ

88 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 12:03:02 ID:26YCItXW.net
運転免許や通勤定期と一緒にしろよ。
ICOCAとも提携しろ。

89 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 12:04:14 ID:xNEuvYcQ.net
>>83
本来、保険証も同じだよ。

必要だから使うだけで

90 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 14:25:52.40 ID:hxXFpmAm.net
>>1の残り記事の部分が載ってるわ

https://blog.goo.ne.jp/haruwayuku/e/35c9e381226c744e4ef21392f1245fb6

日経が姑息で記事が少ししか読めなくしてるから
誤解招きかねないな

残り記事読んだ限りでは保険証も介護保険証も
従来の紙媒体の選択が可能ってことでOK?

91 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 15:03:50.64 ID:Fny3tp3t.net
あまり一本化しすぎると、紛失時の公的身分証のバックアップが無くなって困る
背乗もしやすくなるし

92 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 16:05:47.64 ID:zq7wqRBR.net
>>19
いずれそうなるだろうな。
電車乗るのもお金払うのもそれでまかなえるようになる。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/08/post-8107.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2017/08/RTX28XBU-thumb-720xauto-117700.jpg

93 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 16:11:29.34 ID:7Q201XHm.net
預金封鎖したくてしょうがないから必死だなw

94 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 16:31:49.46 ID:QNS145xO.net
なぜ最初からそうしなかった?

95 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 16:32:46.49 ID:NdX+nhvn.net
 


>>18

ソラで言えるならカードに番号表示する必要ないだろ。


 

96 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 16:42:36.57 ID:84BNg98l.net
>>16
こいつ最高にアホ

97 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 16:46:38 ID:ETKj2/Rr.net
カード脅し取られてコンビニから戸籍情報すべて抜かれる

98 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 16:47:23 ID:5oGz3OpC.net
>>1
マイナンバーカードは便利なんだが運営管理している奴らが支那共産党員同然な奴らだから信用できない!( ・ิω・ิ)

99 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 16:49:54 ID:ldQkmGtv.net
>>16

100 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 16:51:24 ID:l3KtxwC4.net
ナマポや老人の重複処方の抑止になるやん
賛成

101 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 16:55:24 ID:NgL54RpT.net
>>1
マイナンバーって相当センシティブな性質のものだし、それを何でもかんでも一体化するのはよろしくない
今だって、保険会社とかも相当気を使って自社や代理店で直接マイナンバーを見ないように専門の会社挟んでいる
そんなものを健康保険証やら電子マネーと一体化させる?バカも休み休み言えよな

102 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 17:07:33 ID:y8kiNs6N.net
電子マネーと違って健康保険証ならわかる
普段持ち歩くものじゃないし

103 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 17:29:37.88 ID:zJ8BWcL+.net
マイナンバーカードって年寄りが四六時中持ち歩いて良い様なものじゃなかったはずですけど・・・

104 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 17:46:48.41 ID:BJCJw2sA.net
先に免許証と一体化して

105 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 17:57:33.58 ID:VQtKgRQz.net
免許証とは一本化しない理由があるんだろうな

106 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 18:04:13.18 ID:g5PTAtva.net
人間の体と一体化しろ うでに入れ墨で

107 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 18:05:18.03 ID:/3fVX6F2.net
カード表面は氏名と写真だけですよね!

108 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 18:10:18.41 ID:zgwiST3l.net
そこら辺のSIerにシステムを作らせないで!
セキュリティよく理解してる所に!

109 :名刺は切らしておりまして:2020/01/13(月) 18:37:43.30 ID:TUXiaXd+.net
>>1
朝鮮人が苦しむと思うと嬉しいけど、預金封鎖の足音がするわ!!!!

110 :名刺は切らしておりまして:2020/01/14(火) 07:16:36.40 ID:hp0y1BbZ.net
>>108
大企業の大事な収入源だから
激しく中抜きして謎の孫請とかに丸投げするのは普通
下手すると再委託禁止なのに中華系に投げてる

前も事件あったでしょ

111 :名刺は切らしておりまして:2020/01/15(水) 08:25:17 ID:lSeGFDnv.net
>>95
お前馬鹿だろ

112 :名刺は切らしておりまして:2020/01/15(水) 12:34:43.41 ID:xn9lDou1.net
病院の受付の保険証入れにマイナンバーカード入れて放置するの?

113 :名刺は切らしておりまして:2020/01/15(水) 13:19:07.94 ID:4/ApMaHX.net
>>112
病院にICカードリーダー導入させて、患者がかざすまたは、差し込んで保険確認すんでしょ

114 :名刺は切らしておりまして:2020/01/15(水) 13:44:16.81 ID:O3gJtaIJ.net
>>113
システム化もされていない全国の個人病院にそこまでさせるのか

115 :名刺は切らしておりまして:2020/01/15(水) 14:05:19 ID:4/ApMaHX.net
>>114
ヒント:補助金、大手電機利権

券面は他人に見せないって設計なんだから、受付一時預かりって運用はできないしね

もうお役所の腐れっぷりには反吐がでる

116 :名刺は切らしておりまして:2020/01/15(水) 14:19:14 ID:2Rt7iDDd.net
>>115
カードリーダーで読み込んだ保険証データをディスプレイで確認してカルテを取りに行くんですね

117 :名刺は切らしておりまして:2020/01/15(水) 14:24:36 ID:4/ApMaHX.net
>>116
そこで、自動確認できまっせーと、電子カルテ、電子診察券、決済システムも抱き合せで購入させるわけですよ

118 :名刺は切らしておりまして:2020/01/15(水) 14:26:44 .net
健康保険証は初診と月初の確認だけ
通常の診察予約は病院発行の診察券を使用するんだよ

119 :名刺は切らしておりまして:2020/01/15(水) 20:06:38 ID:tlwKLKKR.net
免許証もまとめて欲しいんだけど。、

120 :名刺は切らしておりまして:2020/01/15(水) 22:11:42 ID:2Rt7iDDd.net
>>119
マイナンバーカードと運転免許証を一つにするメリットって何があるかな?

121 :名刺は切らしておりまして:2020/01/16(木) 05:33:38.18 ID:MHrAgjlz.net
>>120
省スペース

122 :名刺は切らしておりまして:2020/01/16(木) 06:55:09.71 ID:0R89VBcc.net
マイナンバーカードの有効期限は年齢によって異なります。
有効期限は20歳以上の場合は発行から10回目の誕生日まで、
20歳未満の場合は容姿の変化を考慮して発行から5回目の誕生日まで
となっています。

123 :名刺は切らしておりまして:2020/01/16(木) 06:57:24.22 ID:0R89VBcc.net
交通違反の有無や年齢などにより運転免許証の有効期間には違いがあります。
免許取得後5年未満の人や違反運転者、71歳以上の高齢者は3年、
70歳の人(更新期間満了日の直前の誕生日に71歳を迎える)は4年、
そのほかの人の有効期間は5年です。

124 :名刺は切らしておりまして:2020/01/18(土) 12:40:07 ID:KnNB2UfE.net
>>120
免許の更新は日曜日でも出来る

125 :名刺は切らしておりまして:2020/01/18(土) 16:49:22.82 ID:arkkwE6I.net
>>11
そこだよ、そこ!!!!

126 :名刺は切らしておりまして:2020/01/18(土) 21:49:31.88 ID:Ntz0geSk.net
必要もないのにマイナンバーカードを持ち歩かせたいのか

127 :名刺は切らしておりまして:2020/01/19(日) 03:31:19 ID:WcIgyhNh.net
>>126
なるべく沢山の個人データのダダ漏れが欲しいの……じゃね?

128 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 20:28:09.73 ID:DhVsVCmS.net
>>1
国税庁と現日本年金機構を合併して歳入庁を設立し, マイナンバー制度を作れば、
約10兆円の社会保険料の徴収漏れが入ってくることも可能だろう。

政府は社会保険料が足りないから消費税を増税すると言っているが、
10兆円が入ってくれば、今回の消費税増税の必要はない筈だ。
こういったことを, 先ずやるべきだと思う。

129 :名刺は切らしておりまして:2020/01/21(火) 08:35:36.15 ID:Vh313n1B.net
マイナンバーカードが有れば転職の際の健康保険証の変更や更新がなくなるという理解でいいのかな

130 :名刺は切らしておりまして:2020/01/22(水) 07:23:53 ID:yZtOS8uw.net
>>129
マイナンバーカードに健康保険証番号他の情報が記載されるイメージだろうな
マイナンバーカードの有効期限内でも健康保険証の有効期限がきたらカード更新しなければならないという不都合が出る

131 :名刺は切らしておりまして:2020/01/23(木) 15:45:26.20 ID:N/xwL8aQ.net
本人との関係の確認出来るものと、本人身体障害者手帳持ってけば窓口で代理交付可能って事だったけど、可能かどうか区役所に電話してみた
そしたら身障者だって証明する診断書がないと代理人交付は認めないって言われてしまった
診断書不要の場合もあるけど、自治体の裁量なんだってさ

132 :名刺は切らしておりまして:2020/01/24(金) 10:50:45 ID:vrZad//p.net
>>130
あほかいな

133 :名刺は切らしておりまして:2020/01/24(金) 12:39:41 ID:5opP5R+l.net
混雑回避へ自治体支援 マイナンバーカード、申請増見込み―総務省
2020年01月24日07時12分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012300918

>このため、対応する職員の人件費や臨時窓口の設営、機器の調達に充てる
>総務省の補助金について、20年度予算案では610億円と前年度の約10倍に増額。
>19年度補正予算案にも64億円を計上した。

134 :名刺は切らしておりまして:2020/01/27(月) 23:48:31.91 ID:X9QaIz+r.net
一体化は良いなぁ
バラバラだと失くしやすい

135 :名刺は切らしておりまして:2020/01/27(月) 23:59:08.32 ID:R7dRuo7N.net
一体化は良いなぁ
個人情報丸ごとブッコ抜きが捗る
……んじゃね?

136 :名刺は切らしておりまして:2020/01/28(火) 02:31:47.43 ID:m/3pLITp.net
一本化は良いなぁ
一枚失くせばいっぺんに二枚失くした事になる

137 :名刺は切らしておりまして:2020/01/28(火) 06:46:40.33 ID:sKqoG1Ov.net
保険証持ってない人はマイナンバーから解放されるの?それ意味なくね。

138 :名刺は切らしておりまして:2020/01/28(火) 09:26:09.89 ID:NYIf30KQ.net
>>137
なんでそういう解釈になるの?

139 :名刺は切らしておりまして:2020/01/28(火) 10:35:02.38 ID:mP+Z79/q.net
運転免許と統合したほうが便利だろ

140 :名刺は切らしておりまして:2020/01/28(火) 16:28:25 .net
>>139
何が便利なの?

141 :名刺は切らしておりまして:2020/01/28(火) 20:30:08.61 ID:Ld4y73e9.net
>>140
一番普及している顔写真付き身分証明書
更新手続きが日曜日でもできる

マイナンバーカードだと、市役所へ平日に取りに行かないといけない。
この手間だけで誰も作ろうとはしない。

142 :名刺は切らしておりまして:2020/01/28(火) 22:34:40.70 ID:m/3pLITp.net
警察が国民のマイナンバーのデータベース保有するのかよ
やめてくれ

143 :名刺は切らしておりまして:2020/01/29(水) 02:16:02 ID:EQ0lIGut.net
>>141
運転免許もそうしたいのか?

144 :名刺は切らしておりまして:2020/01/29(水) 06:01:26 ID:hxUbwt+k.net
>>141
俺は作ろうとしてるよ

145 :名刺は切らしておりまして:2020/01/29(水) 06:36:03 ID:rJ3ggLBz.net
個人情報の無料提供、ありがとうございます!

146 :名刺は切らしておりまして:2020/02/03(月) 23:19:56.16 ID:GpUoxEpJ.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020020302000141.html
【社説】
マイナンバー カード強要は不適切だ
2020年2月3日


>二〇二一年三月から健康保険証の機能も持たせるが、従来の保険証も併用する。

>カード取得は個人の選択を尊重する原則から逸脱してはいけない。

147 :名刺は切らしておりまして:2020/02/12(水) 09:15:44 ID:l4E9vThK.net
マイナンバーは国民を監視管理するために手段である。
この国は官僚国家主義的な社会主義にばく進している。


マイナンバーが合理的なら戸籍や住民登録制度や印鑑登録制度などを廃止して市役所業務を合理化するべきだ。

そうすれば職員数を2/3に減らせる。

148 :名刺は切らしておりまして:2020/02/12(水) 10:10:30.56 ID:hIfZFHJB.net
不健康な奴は自己責任で
健康な奴にしか医療費払わない仕組みまで後3年ぐらいかな

149 :名刺は切らしておりまして:2020/02/23(日) 10:15:42.48 ID:aujND1Xm.net
>>16
あほすぎ黙れゴミ

総レス数 149
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★