2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【決済】高齢者の3割がキャッシュレス決済利用 政府の還元制度は「分からない」9割

1 :ムヒタ ★:2019/12/27(金) 14:48:50.50 ID:CAP_USER.net
 高齢者の約3割がキャッシュレス決済を利用しており、そのうち半数がクレジットカードで決済している──営業支援システムを展開するモズエンタープライズが12月27日、そんな調査結果を発表した。PayPayやLINE Payなど「Pay系サービス」やQRコード決済の利用は約1割にとどまった。

 60歳以上の男女に普段の生活でキャッシュレス決済を利用するか聞いたところ、74%が「利用していない」と回答。日常的にキャッシュレス決済を利用する高齢者は3割にとどまった。そのうち、55%が「クレジットカード」で決済していると答えた。次に「電子マネー」(25%)、「Payサービス」(7%)、「QR、バーコード決済」(6%)が続く。

 PayPayやLINE Payなど各社がユーザー数拡大に向けた施策として大型還元キャンペーンを実施したが、シニア層への普及はまだ進んでいないようだ。

 また、経済産業省が主導するポイント還元制度「キャッシュレス・消費者還元事業」について「知っている」と答えた人はわずか10%だった。「知らない」(58%)、「聞いたことはあるが内容はわからない」(32%)という回答が多く、まだまだ認知度は低い。

 同省の調査によると、2015年の世界におけるキャッシュレス決済比率は、各国が40〜60%台の中で日本は18.4%にとどまっていた。

 モズエンタープライズは「国がキャッシュレス化を推進する中、現金離れの遅れが懸念されていたシニア層もキャッシュレス化が加速している。スマートフォンやインターネットに不慣れな高齢者が取り残されないような対応が求めれる」としている。

 調査は12月25日、60歳以上の男女1万人を対象に電話で実施した。
2019年12月27日 14時06分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/27/news088.html

2 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 14:51:31.54 ID:wC2qwC/m.net
>政府の還元制度

あんなものは国民を騙くらかしてるだけ
期間限定の時限制度だし
覚えた頃には廃止になってるだろうから、解らないまんまでいいw

3 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 14:53:23.17 ID:ZlTGH4dY.net
なんちゃらペイ使用でレジ前でまごつく年寄りは増えた

4 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 14:56:14.46 ID:FHM+FGJ4.net
>>3
孫と年寄りが一緒に買い物なんて、ほほえましい光景じゃないか。

5 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 14:58:32.92 ID:SHa+PyrJ.net
両親に市役所行ってマイナンバーカードもらってこいって散々言ってるのにまず証明写真用意するのが面倒くさいと言って重い腰を上げてくれない

6 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 14:59:36.11 ID:RsFL0GdQ.net
エンペイでいいや

7 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:01:22.06 ID:UmJwf/iA.net
数パーセント還元気にするならその分サクッと削った方が早い

8 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:02:32.44 ID:xTj4mJnt.net
レジ待ちで前の人を見てると、半分以上は現金払いだな、特に高齢者が
スマホを見せ合ってる光景は間抜けでお笑いだな

9 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:04:34.11 ID:U85LQXFU.net
むしろ高齢者の多くは還元が始まる以前からWAONやnancoやクレカを普通に使っている
それをそのまま続けているだけでPayPayを使う高齢者など見たことがない
それで問題なく無意識に還元を受けられる

そもそもスーパーではあらゆる世代でPayPayを使っている客など見たことがない

10 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:09:13.36 ID:2H3Kbz+e.net
疑い深くなった高齢者は現物しか信用しないから仕方無い

11 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:09:29.70 ID:U85LQXFU.net
>>8
どこの地域か知らんけど現金を使っている客なんて学生くらいしかいねーぞ
高齢者ほど店独自の電子マネーかクレカだよ、ただしレジでチャージしやがる

12 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:12:50.35 ID:U85LQXFU.net
>>10
全く逆 高齢者にこそ物凄い勢いでキャッシュレスが普及していて若者ほど現金

13 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:13:40.46 ID:0TWqccBF.net
客だけじゃなくて、店の方も慣れてないので、お互い、やっぱ現金がええのうとなる。

14 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:15:32.90 ID:U85LQXFU.net
>>13
そんなのは個人商店くらいで大手はとっくに慣れきっているよ

15 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:16:17.71 ID:RSlJCZIb.net
キャッシュレス決済しても、大型スーパーとかだと還元対象じゃないからな

16 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:21:32.35 ID:QwoQfAgW.net
知らんうちにアプリ更新されてて、レジ前で立ち上がりめんどくさいとき困る
読まずにハイ連打するはめに

17 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:24:04.54 ID:gHYsLXUr.net
レジはクレカだと暗証番号打たないといけないからどうしても遅くなる
QRコード払いはレジ通してる間に画面用意しとけば一瞬だから最近はQRコード払いにしている

18 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:27:46.51 ID:t9GVqA9+.net
軽減税率はワイロたんまり政治家勝利ニダ

19 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:29:04.50 ID:U85LQXFU.net
>>15
大手は独自に同等の還元を行っているから問題にならん
どんな店で何を買おうがキャッシュレスにしとけば還元を受けられるだろ

20 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:29:54.18 ID:pBVGTU6R.net
こうやってカード会社や利権持ってる連中に
金が集まる仕組みが作られる

21 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:35:25.93 ID:U85LQXFU.net
>>17
大手の小売と大手のカード会社は大抵はサインレス契約を交わしているから
暗証番号の入力もサインも必要ない

必要なのはドンペンカードに囲い込もうとそているドン・キホーテくらいだ
それだってドンキの利用が多いならドンペンカードを作るべきだよ
ポイント還元が多いしサインレスになる

それにな、客が小銭を数えて渡し店員がそれを数えて確認し
そんなんやってるくらいなら暗証番号の入力やサインをやったってクレカの方が速いよ

22 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:36:51.78 ID:xTj4mJnt.net
クレカ払いで暗証番号なんて打った事無いけど、そもそも暗証番号なんて知らないし
3流クレカ限定の現象か?

23 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:39:07.99 ID:U85LQXFU.net
>>20
5%程度の手数料なんぞ便利になるための正当な対価としか思わんね
きちんと意義あるサービスを提供してカネを集める事の何が悪い

24 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:46:09.41 ID:U85LQXFU.net
>>22
カード会社のグレードの問題ではなく店側がサインレス契約するかどうかだな
例えばブックオフやハードオフなどはすべてのクレカで暗証番号の入力が要るよ
ホームセンターなども、その店が出しているクレカ以外ではサインを求められる事が多い

25 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:46:35.05 ID:gHYsLXUr.net
>>21
>>22
ニトリとユニクロでカードはジャックスだが暗証番号打たされたぞ
数千円の少額ならサインレスで暗証番号も要求されないけど

26 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:49:39.89 ID:xWu+bLXt.net
うそん。
イオンに買い物に行く年寄りはワオン使ってるじゃん

27 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:51:33.86 ID://Os16WW.net
クレジットカードなら支払い金額から相殺されるカードが良い。
ポイント還元だと手間が掛かるからやめとけ。

28 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 15:52:15.16 ID:gHYsLXUr.net
>>22
暗証番号の設定のないクレカとか知らないけど
それどこの一流カードなんだ?

29 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 16:01:17.20 ID:U85LQXFU.net
>>25
サインレス契約していても金額が多ければ打たされる店もあるよ
だがユニクロは確か金額によっては入力を拒否できたと思ったな

スーパーなんかは概ね3万円以下ならサインレス、コンビニは3千年以下が多い
ニトリは独自のクレカを出しててそれのみでサインレス、ただし法人向け

30 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 16:02:23.30 ID:nQ+NKQN4.net
後期高齢者
スマホを無償で提供してもらい、使用料金もシルバーパスと同じ年間で20,510円なら使います。
今はガラケーなのでポイント代金を取られています。税の不公平

31 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 16:05:32.83 ID:U85LQXFU.net
>>28
例えばICチップが付いていないクレカではそもそも暗証番号による決済ができない
更新時にIC付きに置き換わるはずだから、さすがに今時残ってないとは思うけどね
単にサインレスの店でしか買い物したこと無いだけではないかね

32 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 16:43:50.51 ID:6Bt8zjjq.net
その場で還元されるのと
後日されるのがあって分かりにくい
高齢者じゃなくてもわからない人が多いだろ

33 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 16:44:56.77 ID:Zyryy9XQ.net
電子マネー なぜか高齢者に好評 老人ほど利用額が多いというデーターが出てしまう [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548731932/

若者ほど現金主義
https://i.imgur.com/NIWDiBR.jpg

34 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 16:45:02.34 ID:Zyryy9XQ.net
キャッシュレス決済を「利用していない」 20代34.0%、60代18.5% なぜなのか [956093179]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554706715/

【調査】キャッシュレス派は7割 6割以上が現金に「お金の重みを感じる」 高齢者ほどキャッシュレス決済利用率高く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554710174/

35 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 16:48:26.34 ID:6Bt8zjjq.net
>>29
金額じゃなくてもランダムでサインがいるときもあるな
イオンの食品売り場は基本サインレスだけど
何年かに一回サイン書かされる

36 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 16:55:53.33 ID:3meCVj2E.net
>>5
そりゃ偉そうにそんな命令したって無理。
むしろやる気なくなるって。
写真撮りから一緒に出掛けてあげればいいんだよ。
ちょうと証明写真撮るから一緒に行こうって、連れていけばいい。
あとは、平日休みじゃない人なら、半休でも取って一緒に役所に行く。
自分に置き換えたらわかるだろうに。

37 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 16:57:05.31 ID:XUU4zrjT.net
>>5
申請時来庁方式の役所なら写真とってもらえるよ

38 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 17:13:29.34 ID:X/4HfEVR.net
俺も分からんわw

39 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 17:17:29.05 ID:t0TYxXEb.net
paypayはイオンで1分で登録できますって老人に一人一人付きっきりで登録させてたけど
30分くらい買い物して通ったら同じ老人たちにまだ付きっきりで対応してた

40 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 17:25:37.40 ID:3meCVj2E.net
キャッシュレスを行うことでマネタリーベースを増やすことができる。
資源はタンス預金。
利子の付かないキャッシュレスになんの意味があるのか。

41 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 17:31:14.96 ID:8B8PTfu7.net
年寄りがキャッシュレス払いだと現金払いより時間がかかるのは何故なんだぜ

42 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 18:11:18.39 ID:D5JG4awx.net
スーパーのポイントカード一体型クレカ使っている年寄りも、支払いは現金だな。

43 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 18:35:26.58 ID:FDuL2D5g.net
>>41
バッグの中から財布出して財布からカードを出して店員に渡す
つまり実際現金と変わらないからね

44 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 18:46:20.32 ID:6NAd7xL+.net
還元制度とか普通判らんだろ
店とか会社によって違うし
還元されるために新たに会員登録必要だとか新サービスに変更必要とかまとめて電子マネー購入必要とか、どれだけ消費者にホントに還元されるんだよ

45 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 18:52:56.49 ID:xiPnjt+8.net
ラクラクフォン使ってるから無理なのよねw

46 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 18:57:11.36 ID:iop6GCv6.net
スマホ決済は結構クソ
クレカでのデビットが一番スマートやわ
店によってはサイン求めてくるのは
どうにかならんか

47 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 19:06:13.91 ID:m8IOIqU2.net
UNIQLO長蛇の列でpaypay不具合で
現金は裏切らないと言ったおじさん

48 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 19:07:02.65 ID:m8IOIqU2.net
>>39
違法性臭うな。強制勧誘くさい

49 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 19:19:15.65 ID:IXTyhtK0.net
>>20
ETCあたりからね、凄い流れ来てるよなぁ・・・

50 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 19:19:21.86 ID:MZP4RBwf.net
年寄りだけじゃないだろ同じ商品を購入するのに決済方法で何%も差が付くなんて
悪法の何物でもないわ

51 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 19:22:40.84 ID:6Bt8zjjq.net
>>50
イオンが噛みついてたな

52 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 19:31:15.51 ID:7p2xKlXy.net
>>46
NFC義務化したら良かったんだよなぁ、増税にあわせてさ

53 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 19:33:54.80 ID:bpPxiMPz.net
現金決算がいちばん金を使わねえわ

54 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 19:38:26.42 ID:86c/QQV7.net
若者はほぼ100%キャッシュレスだろ
日本は老人が多いから普及率が低いだけ

55 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 19:42:02.31 ID:JGKwgYvy.net
>次に「電子マネー」(25%)、「Payサービス」(7%)、「QR、バーコード決済」(6%)が続く
電子マネーとQRバーコードは分かるが、このPayサービスって何よ?
ペイペイとかラインペイってのはQR決済に入るんじゃないのか?別に計算してるにしても理由も分け方もわからない
7%でQRより上ってことはそれなりに使われてる決済のはずだが、いったいどういうものを指してるんだろう

56 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 19:58:54.01 ID:k1Vs5lTH.net
>>55
楽天ペイなんかはペイサービスに入るんじゃね?

57 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 20:05:13.90 ID:cGlXI7T4.net
高齢者とは40歳くらいからですね。おっさんおばさん

58 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 20:11:53.52 ID:Q6WSqVRc.net
キャッシュレス決済なんて商品価格に手数料が上乗せされまくるだけだから
こんなの普及させようとしてる奴は工作員か情弱バカかのどちらか

現金オンリーで低価格続けてるところだけ生きのこらせれば将来は明るい

使った金の3%〜30%も手数料寄生虫に持ってかれる社会なんて御免だ

59 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 20:15:28.23 ID:hzVgIO3E.net
>>24
スタバでソイラテで、クレカ使ってみたら、サインさせられた。
面倒だから、スタバは現金にしてる。

60 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 20:29:51.82 ID:JGKwgYvy.net
>>31
多分、単に殆ど使わないから忘れてるだけの可能性が高い、俺も全部覚えてるわけじゃないし普通サインで代用できる
また個人的に暗証打つのは問題感じるので覚えていてもサインですましてる

>>32
俺もそう思う。例えば対応してるキャッシュレスで小規模店なら無条件で還元があると思ってる人もいるが、
実は店舗によるという。少ないが還元やってない大手のコンビニ店もある。また還元事業マークがあっても
必ず対応してるとは限らない。例えばSuicaでは還元マークにJREPOINTとSuicaマークがないと還元されない
ケースがある。逆に大手コンビニ店などで即時値引き対応してる店では キャッシュレスであれば本来対応
してないキャッシュレスでも即値引きしてる場合もあるようだ。
いずれにしても、よく調べてからやらないと、今まで還元されると思ってたのに全く還元されなかったとか、
還元されないと思ってたから使わずにいて、有効に使う機会を失った、とかあるから気をつけないと

61 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 21:02:38.92 ID:JGKwgYvy.net
あと還元対象としてJCBとかVISAなどのマークがあればみな還元されると思ってる人も多いが、必ずしもそうではないケースも
多いので注意。特にプリペイド系は還元されないのが少なくない

62 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 21:35:41.62 ID:UXQJXID8.net
>>5
スマホで写真撮って申し込みサイトにアップロードの方法もあるけどな

63 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 21:38:02.07 ID:UXQJXID8.net
>>41
チャージ分で足りなくて追加チャージしてから支払うのはよく見る

64 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 21:50:47.33 ID:aWTHoyQQ.net
正直、高齢者でなくても訳分からんわ
電子マネーなら一律とかではなく
これは還元、これは還元なしとかバカかと
議員にお布施してるかどうかで決まってんのかね?

65 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 21:59:56.61 ID:0DpgitSC.net
増税で景気も冷え込んでるし
キャッシュレスも想定より進んでないから
来年6月→来年12月まで延長する気がする
これ止めたらさらに景気落ちるぜ

66 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 22:09:39.57 ID:QaHLaVAD.net
なんちゃらpayは本当レジの渋滞を招くな
還元がなにもなければおれも現金使うけどポイント乞食なのでそうもいかない

67 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 22:17:36.79 ID:6WFIHCTi.net
要するに74%が使っていない。
これが事実でしょ。
さっさと消費税も対策の何やってる事もやめちまえ!!!
こういう事だ。

68 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 22:20:58.17 ID:GGt8QyPA.net
キャッシュレスの方が使いすぎると思っている人が多い。現金派の人の根本的に考えを変えさせないとキャッシュレスは進まないと思う。

69 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 22:57:31.37 ID:VVr9CS1T.net
>>11
これが引きこもりさんかな

70 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 23:14:58.83 ID:L9S5/tHj.net
こう言うのやめようぜ
大した景気対策にもならんし
そもそも景気対策が必要になるなら増税するなよ

71 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 23:17:24.71 ID:L9S5/tHj.net
>>65
キャッシュレスが進んでないのに延長しても進まないだろアホ
景気対策なら他でやれって話だし、キャッシュレスには効果はないのに
続ける意味が無い

72 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 23:31:55 ID:d2GjA9lK.net
下町のウエルシア薬局で目薬買ってレジに並んでたら前の3人の中年一歩手前のが
連続でバーコード決済してた。さすがにあんな比率は今まで初めてだ。
これがポイント乞食か!と感心しながらIDで決済した

73 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 23:31:56 ID:wAJcw6D1.net
種類が無駄に多すぎておっさんには無理

74 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 23:53:02 ID:d2GjA9lK.net
戦国大名みたいに群雄割拠しすぎだわな。
だが天下統一されてもそこが好き勝手にやって消費者には
損なような気もするし。
せいぜい5つか6つに絞り込まれて永遠に覇を競ってほしいもんだ。

75 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 00:07:37.21 ID:2o1XlmFV.net
それでいいんだよ。金持ってる年寄りを除外するためにやってるんだから。
政府のもくろみ通り。(^-^)v

76 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 00:16:34.74 ID:hs1kIHkv.net
俺は高齢者じゃないけど、
paypayのQR決済めんど過ぎるんだよ
全店バーコード決済にしろ
じゃなきゃ高齢者にも浸透せんわ

77 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 00:38:07.00 ID:8CISHQ9f.net
チャージしたカネに金利をつけられるようにすればすぐに普及するけど銀行に忖度してやれないのが日本の駄目なところだよね

78 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 00:57:59.90 ID:LXKKd3kG.net
還元は来年で終わるんですって
意味なくね?

79 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 01:10:43.75 ID:P5yJV6VY.net
PAYPAYは店も客も慣れてきて最近ははやいよ
特にダイソーみたいに店が読む方式だと客の年齢層は関係ない

80 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 01:30:40.30 ID:2Gxs5njJ.net
細かい還元率等は覚える必要はないが、還元の方法がわからない人間に恩恵を与える必要は全くない

馬鹿でも扱えるスマホが扱えない老人もそうだが、
これだけ歳を重ねて、学ぶ時間もいくらでもあるのに、知能が中学生以下って生きてて恥ずかしくないの?

若い時は上の世代におんぶに抱っこ、老人になってからは若者に年金をタカって
無能な指揮で日本を先進国から転落させて、
今の老人は上から下まで今までの人生で一体何をしてきたのか
死ぬ前に少しは反省して死んでもらいたいもんだな

81 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 01:46:09.55 ID:/HX1KT7l.net
そりゃ車のMTからATに高齢者は簡単には切り替えられないのと同じ

82 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 01:52:12.58 ID:KE5nFqJB.net
>>47
チャージとWi-Fiオフさえ徹底しておけば、ほぼ失敗無くなる、という経験が不足してるな。

83 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 02:02:28.06 ID:LL/6zNA0.net
ま、この調査は高齢者を対象にした調査であって、世代ごとの比較じゃないのよね、若い人は調査すらしてないようだし
高齢者だけにした目的が不明というか。若い人も大差ない、或いは更にキャッシュレス率が低い可能性もあるわけで
そうだとすれば全く意味のないアホ記事になっちまうのだが、もしも高齢者は使用率が低いに違いないという判断で
やってるとすればなんだかなあ、な記事

84 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 03:02:17.09 ID:QVAgvK3T.net
>>71
短期間で中途半端で止めるのが一番無駄
やり始めたならしばらく続ける我慢が必要
もしキャッシュレス還元やってなかったら
今頃もっと消費落ちてたぞ
効果ないと言ってるお前がアホ
景気対策はまた別にやる必要がある

85 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 03:28:44.98 ID:iL4Cjw/z.net
>>1
マイナンバーの還元なんて、誰もわからんぞ
機材買わなきゃできない仕様なんだから

86 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 03:35:32.55 ID:jpU3SFSX.net
>>23
買い物情報と金を集めている。

87 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 03:44:10.62 ID:jpU3SFSX.net
>>39
登録は簡単だけど使い方を教えていたんじゃないの。
ポスターだと使うのが簡単そうだけど、実際は操作が多い。

88 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 04:02:18.99 ID:wOK2iDKV.net
>>1
スマホは底の抜けた財布

89 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 04:05:22.24 ID:zBk/t/nC.net
 


別に高齢者じゃなくたって政府の還元制度は「分からない」だろ。

完全に分かってる人間はそういうののヲタクだけw


 

90 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 07:27:59.65 ID:A/PuhP5A.net
忘年会で50万円の会計をクレジットで立て替えたらあとで3万円ぐらい還元されてるのが分かってほくほく

91 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 07:50:58.25 ID:3vb7kpFB.net
還元するぐらいなら増税しなきゃいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アホなのかジャップはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 08:07:29 ID:pDoRHM1t.net
甘い話には罠がある。
詐欺被害に会わない為の行動。
少しの利益で貴重な老後資産を無くさない為の行動で、
政府の事でも基本を守ってれば、優遇処置解除後も
習慣になったキャッシュレスで使い過ぎを予防できる。

93 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 08:27:36 ID:FvKOSRfQ.net
この前法事で親族が集まったけど
年寄り連中はみんなまだガラケー使ってたよ

94 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 08:33:08 ID:QzmBtyvs.net
わかりにくいもんな

95 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 08:44:13 ID:KE5nFqJB.net
>>90
昔、同様のことをジェフグルメカードでして、怒られたなw

96 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 09:22:35.40 ID:/bjToFX8.net
そら政府の還元分だからだろ
その場で値引きされたり、後から還元されたり、対象外だったりぐちゃぐちゃ

97 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 09:33:43.11 ID:hGLcP57/.net
老害はキャッシュレスばかりでホント遅いな
若者は現金だからサっとはやく済む

98 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 09:37:18.82 ID:P5yJV6VY.net
>>97
使ったことがないのが丸わかり

99 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 09:52:37.13 ID:yOGHHcCv.net
>>85
業者がやりそうだけどな
市役所に老人集めてセミナー的なこと

100 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 10:33:02 ID:ovmGbayP.net
>60歳以上の男女1万人を対象に電話で実施
イオンカードとかかい?

101 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 11:43:44.53 ID:+74mlp1v.net
日本全体のキャッシュレス化は2割強とよく聞くので高齢者だけが現金に固執して遅れてるとは言えないだろう
意外と利用者がいるのだという印象

102 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 11:45:26.08 ID:0rFdxZ99.net
還元制度なんてわからなくてOK
勉強して理解しても制度が終われば無駄知識

103 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 11:58:00 ID:WTrvwHit.net
イオン系列の店だと三井住友カードチャージ経由QUICPay支払いで40%還元だった。WAONカードポイントの提示とイオンカード所持者向けの500円分クーポンなどが併用出来たから食費が助かった。合計10万円分使って4万円のバック

104 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 13:11:36.99 ID:VNYI4e+I.net
>>90
たまにコースは現金のみというトラップの店があるから気をつけな
本来は規約違反だけど

105 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 13:43:59.90 ID:YG04Wq70.net
QRコード決済やキャッシュレス決済と聞かれてもなんじゃそりゃ?
となってるだけで、クレカくらいは使ってんじゃねーの
若年者ほど現金払いという調査もあるくらいだし

106 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 15:48:55.71 ID:KFcViL7e.net
知らないほうがいい
余計な事されてレジ、ATMが詰まるから

107 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 15:55:06.32 ID:6wDGH5bb.net
>>80
システムが煩雑過ぎるのになにアホなこと言ってるんだ
そんなんじゃ景気対策にならん

108 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 16:26:17 ID:EHMijHMf.net
d払いしか使ってないからスマホ決済対応を唄ってる店でも何が万能なのか分からん

109 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 16:28:34 ID:LHofga9w.net
お年寄りには海老蔵の息子に説明させよう。

110 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 18:00:52.01 ID:qbpN1yEE.net
>>1


まーたソフトバンクかよ
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.

111 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 18:45:02.19 ID:LxkWdxJc.net
現金はATMいく手間がすげえめんどくせえ

112 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 19:04:30.55 ID:EUAaVrAo.net
リボ払いには気をつけて

113 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 19:09:24.52 ID:fBndtrhg.net
老人には配達しろよ。

114 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 19:54:07.65 ID:9zAB6fMa.net
40歳前後は中年、50歳前後は高齢者と呼ぶんだよ。

115 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 22:14:42.69 ID:4Rtgl/J8.net
つか20パーセントぐらいなら考えるけどもコンビニで2%じゃなあ。スーパーは大きなところじゃないとドライグロッサリー高いし

116 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 22:20:34.17 ID:Mx2Zb1cU.net
周りは電子マネーだな
スーパーにはPayPayの幟はいっぱいあるけどさ

117 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 22:53:20.96 ID:QWQmfjHN.net
チャージして使うカードもキャッシュレスになるのか?

118 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 22:58:18.40 ID:cOqW0ud1.net
情強は普段クレカで特別な還元がある時だけ他のキャッシュレスというのはもはや常識。qr は未成年向けの事業であろう

119 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 23:10:57.28 ID:SR1HVuUY.net
>>111
ほんそれ
Suicaも券売機で現金チャージでなくスマホで出来るようになって現金触る機会減ったわな

120 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 23:11:31.36 ID:bYVWsHIZ.net
情強は電子マネーのが多い気もするけどな今は特にスマホに登録して使うタイプとか

121 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 23:14:02.38 ID:SR1HVuUY.net
>>120
新幹線も全部スマホだけで出来るのにみどりの窓口に行列する人多いわな。

122 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 23:16:29.62 ID:CkBnBskA.net
現金は一種のバリアフリーなんだな
老人でも使える
維持コストも掛かる

123 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 23:19:48.64 ID:M8faVm83.net
>>121
大人の休日とかも買えるの?

124 :名刺は切らしておりまして:2019/12/28(土) 23:35:33.34 ID:+74mlp1v.net
>>117
チャージして使うのはプリペイド式と呼ばれていてもちろんキャッシュレスに入ってる
一度チャージするというプロセスが入るのはプリペイドの仕組み上仕方ない

125 :名刺は切らしておりまして:2019/12/29(日) 00:13:56.65 ID:8Ni+bb1d.net
もちろん、キャッシュレスではあるが政府の還元対象じゃないケースが結構ある
というかクレカでもデビットでも電子マネーでも普通にあるからちゃんと調べないと

126 :名刺は切らしておりまして:2019/12/29(日) 00:39:50.00 ID:lfeAlrP9.net
こんなんカード会社やなんたらペイの会社が手数料でウマウマするだけじゃん
現金でいいよ

127 :名刺は切らしておりまして:2019/12/29(日) 01:12:47.29 ID:cWgx0NL9.net
手数料下げて店側に旨味を出してやらないと普及なんてするかよ

128 :名刺は切らしておりまして:2019/12/29(日) 05:31:47.20 ID:1/+2rv+x.net
クレカくらい使うだろw

129 :名刺は切らしておりまして:2019/12/29(日) 07:18:43 ID:sQvjuW9v.net
スマホ決済なんて、サービスが乱立しててどれ使えばいいかわかんねえよ
さっさと統一してくれ

130 :名刺は切らしておりまして:2019/12/29(日) 10:43:34.71 ID:MKsnnxf8.net
>>123
買えるよ
受け取りは券売機だけど

131 :名刺は切らしておりまして:2019/12/29(日) 10:52:45.21 ID:MKsnnxf8.net
中年層はクレジットカードと現金に分かれる印象。
スマホ決済を好むのはほぼ男性の印象。ガジェオタ、クレオタ。
若年層は男女共に現金多い印象。使ってもSuicaみたいなプリペイド。
高齢者はスマホ決済使わないが、クレジットカードは使う人が割と多い印象。

132 :名刺は切らしておりまして:2019/12/29(日) 16:12:04 ID:N8ggs/xR.net
分からない老害は全部粛清しろ

133 :名無しさん:2019/12/29(日) 16:29:19 ID:DsiRFpKE.net
さっきジャスコに買い物に行ったが年寄り達がWAONカードチャージ端末で行列してたぞ。けっこう使いこなしてるんじゃないか?

134 :名刺は切らしておりまして:2019/12/29(日) 20:51:43.01 ID:I2lBVLIH.net
>>111
逆にATM行く方がずっと楽だ。
もうパスワード、第二ナンチャラだの嫌で嫌でたまらない。
ネットだらだら見てるのは楽しいけど、セキュリティ意識して
銀行口座とか見るのウンザリ。

135 :名刺は切らしておりまして:2019/12/30(月) 14:14:09.55 ID:uPbpG16N.net
>>134
おじいちゃん

136 :名刺は切らしておりまして:2020/01/02(木) 19:22:59.16 ID:cCu3umCf.net
>>82
それペイペイが決済システムのトラブルで止まって長蛇の列ができてるときも有効なの?

137 :名刺は切らしておりまして:2020/01/03(金) 04:37:43 ID:IPxyaMvf.net
>>57
今の50代〜65歳ぐらいまでの人は
テレフォンカード オレンジカード
丸井の赤いカード 西武セゾンカード
を学生時代から持ってて
キャッシュレスに馴染んでるし
その後の 空前の海外旅行ブームから、皆 若い頃からクレジットカードはバンバン使ってた。
また 銀行が企業金融があまり儲からなくなってきて個人リテールに力を入れ始めた頃なので
銀行員がしつこいぐらいに「クレジットカード作れ」と勧誘しまくりの時代だったから 皆 使いたくない人もクレジットカードの一枚ぐらいは持ってる。

現金しか使わない人が多いのは 75歳以上で、同じ高齢者でもキャッシュレスへの認識が全然違う。

138 :名刺は切らしておりまして:2020/01/03(金) 22:12:19.46 ID:ptERn/rg.net
>>137
いや、そんなこと全然ないよ。
テレフォンカードはみんな持ってたと思うけどw
クレカ持ってないのは普通にいたし、入社時に作らされたりしても
カードって怖いって言って一切使わず処分した同期何人もいる。
自分も1回家電買う時使ったけど、それっきりだった。
携帯もないから、携帯代の支払いとか課金もないしw
丸井のカードなんて持ってないわ。丸井好きとかパルコ好きはいたけど。
オレンジカードも便利じゃないからイマイチで、
イオカードメトロカードからかな。あれで十分だったのになー。

139 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 07:29:26.29 ID:ewJvFHEJ.net
若年層には現金派が多いよ
ポイント還元に喰いついてきたのは意外に中高年

140 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 09:11:56.63 ID:OgVcWfDK.net
>>138
クレカ使うの怖いっていったいどういう感覚なんだろうね
公共料金も銀行引き落としよりクレカで払った方がポイントも付くし
突発的な出費にもあとからリボにすれば余裕で返済できるしポイントも数倍付くし

141 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 09:20:48.51 ID:fjZDwkCD.net
それは怖いとは全く関係のない話だな、知らない人にはむしろ警戒する要因だろうよw、上手い話には裏がある的なw
その話はデメリットは全く言ってないし所詮は借金だからね、一回で払わなければ利子もつく、当時は確実に年会費もかかる
カードの話は使い込みすぎて酷いことになったとか、誰かに使われてえらい目にあったとかそういう話はあるわけで
それを知らないわけでもないだろうに、どういう感覚もないもんだがwクレカだと多く使う傾向があるのも事実だしね
現金ならそれはないわけで、普通の人は全くそれで困らないわけでさw

ああ、言っておくが俺は普通に今はクレカ使ってる人だからw当時の感覚はそうだろうと言ってるだけな

142 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 09:34:40.63 ID:OgVcWfDK.net
>>141
70年代だと
地方都市でクレカが使える店って街一番の高級時計店・宝石店とか街一番の高級用品店くらいだったような
高級な店の入り口にはJCBのステッカーが貼ってあって
JCBの会員って名士ばかりだと思ってた

143 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 09:52:01.81 ID:L8KHPXOd.net
中国が進んでいることは薄々気付いている
それは偽札が横行しているからと思っている
中国の屋台で食事をして現金で払おうとすると戸惑われた
日本の屋台でカードを使おうとするのと同じ感じ
日本は先進国ではなくなった

144 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 15:44:15.05 ID:uTTjLsA4.net
>>140
今の中年以上の人は、クレカなんて知らずに育ったから抵抗あるんだよ。
今でも、情報流出のニュースとかで怖いって言ってるし。
落して(盗まれて)即好きに使われて、盗難扱いされなかったらどうしようとかね。
スマホ決済なんて、周りじゃ誰もしてない。
40〜80代だけど。
逆に職場内などで、同僚みんな使ってるよなんて場所もあるんだろうな。

145 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 16:13:05.08 ID:W9RWqkpz.net
>>138 みたいな人は居るには居たが
>>144 も偏った考え 認識だな。

今 45〜60歳ぐらいの人は、クレジットカード全盛時代に青春真っ只中の人達だよ。
皆 卒業旅行も、もちろんハネムーンも海外。
それで子持ちになってもハワイやアジアとか近場ならバンバン海外旅行もする。
バブル世代でもあるので、クレジット使える店で、多く買い物するし飲み食いもしてきた。

146 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 16:37:03.14 ID:W9RWqkpz.net
>>139
>ポイント還元に喰いついてきたのは意外に中高年

これには確固たる理由がある。

中高年が生きてきた若い時代は
普通預金でも金利が2〜3%、定期預金で長いものになると年8%も有り得る時代がずーーと続いてた。
それがバブル崩壊後はゼロに近く張り付いた金利。
もう預金金利が死んだ時代が続いた。

で、金融ビッグバンの時に 少し利回りを高めたいと考えて
銀行でも販売を始めた投資信託 個人向け国債から始めて株式 外債 J-REITと始めてみたものの
アジア金融危機やネットバブル崩壊 そしてリーマンショックで
相場大荒れ 超円高で大損して、もうコリゴリ。
でも相変わらず預金金利はデフレでゼロに張り付いてる。

で 毎日のショッピングに目を向けて見ると、ポイント還元率が0.5〜1%は普通だし、家電などは10%還元もあるし
薬や雑貨などでも2〜3%ぐらいは行く。
クレジットカードを使うと、店によってはディスカウントもある。
店のポイントの他にクレジット会社のポイントも合わせてとなると なかなか良い。
消費税率も どんどん上がる。
そういう還元率を預金利回りと比較して考えれば 凄く有利で、それを一種の「運用」利回りと考えよう と変化してきた。
マネー雑誌も、金融商品の運用で有利に動こうという特集は減り、買い物の還元率を 積極的に特集するようになる。

147 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 18:27:27.88 ID:yy5DKGg0.net
還元策を理解する必要なんて無い
該当してりゃ還元されるだけ

148 :名刺は切らしておりまして:2020/01/05(日) 01:24:59 ID:9+oxNSSg.net
>>145
だからそんな時代じゃないってのw
よっぽどの富裕過程でオボッチャマ大学に行ってたんだなあ。
それって極一部だから。
わからないだろうけど。つーかわざと書いてるだろwww
裕福で成金なら自分はウハウハな階層で、
下がいっぱいいることをちゃんとわかってる人が多数だから。
海外なんて今なら安いが、昔は為替の関係もあるし、格安チケットだのないし
情報はないしでホイホイ行ってないよ。

149 :名刺は切らしておりまして:2020/01/05(日) 10:10:12.79 ID:8iliuv9m.net
ポイント乞食のお前らだけに教えてやる
バニラVISAをミニストップでワオンで購入すると無条件で5%還元になる
やり方によって6%以上も可能ちなみに今日までな

150 :名刺は切らしておりまして:2020/01/05(日) 21:52:14.04 ID:9tzDk5S2.net
買うのであればJMBワオンでは駄目、あるならオードチャージでのイオンカードセレクトなどでのワオンで買うのがベスト、
それもなければモバイルワオンが良い。それでも今日5日であればポイント増なのでワオンポイントが6%つく。

注意点としてはバニラVISAは還元事業対象ではないので、イオンなど対象ではない店舗で使うか、還元事業が終わった
6月以降に使うのが望ましい。ただ使用期限が2年後なのでそれまでには使い切ること。あとバニラはJCBプレ等よりは
ずっと使えるがいくつかの理由により可能であればスマホのGoogle PayやApple PayなどのSuicaにチャージして使うのが良い

151 :名刺は切らしておりまして:2020/01/06(月) 01:30:40 ID:pHLZgC8Q.net
この3割ってうちの父みたいにガススタで、
そこのスタンドのクレカ使ってるだけってのも含まれてるんだろ。

152 :名刺は切らしておりまして:2020/01/06(月) 06:21:35 ID:y9Uxj7Ml.net
還元事業に対応してないとされるバニラではあるが、いくつか例外や抜け道的に回避できる手法がある
既出だが大手コンビニなど即時値引きするタイプはバニラVISAのような対応してないものでも値引きするようだ。
また、上述のSuicaにチャージするやり方だとSuicaとして還元されると思われる。
スレ的にこういうのはバニラに限らないので知識として知っておいた方が良いと思う

ほかSuicaにチャージする利点として2年後の期限が無くなることがある(もっともSuica上限が2万なので限界はある)
またバニラVISAは端数の処理が少々面倒だが、Suicaにチャージすればそれは防げる(アマギフトを使う手もあるが)
それとガソリンスタンドなどSuicaでないと駄目なケースでも対応できるし何よりFeliCaは早くて使いやすい
(逆にクレカしか無いスーパーや通販など元のカードのが良い場合もあるのでケースバイケースだが)

153 :名刺は切らしておりまして:2020/01/06(月) 06:59:46.78 ID:rlGWgLnJ.net
ID支払いファミマだと支払いから2%?引かれてるよねレジで
いまセブンイレブンだとレジで値引きなかったけどこれあとからポイントで還元されるの?
セブンイレブンのレジ、外国人だったからもしかして値引き忘れたとか?

154 :名刺は切らしておりまして:2020/01/06(月) 08:57:20 ID:4pnXpyhF.net
大手コンビニでも還元事業に対応してない店舗が一部ある。例のマークが何処を見てもなければその可能性が高い

155 :名刺は切らしておりまして:2020/01/07(火) 10:31:15.50 ID:rK+8WUwa.net
Suicaは登録しないと還元されないんだな。めんどくさい

156 :名刺は切らしておりまして:2020/01/08(水) 11:42:59.92 ID:Vidu2gjz.net
>>148
何か 時代を間違えてるか
それとも余程のド田舎に住んでたか 相当なブラック中小零細奴隷だったか では?

157 :名刺は切らしておりまして:2020/01/09(Thu) 07:49:22 ID:6/p2LdGL.net
キャッシュレス推進国の2トップが中国、韓国ってだけで
キャッシュレス化が進めばロクなことにならない気がしてならない

158 :名刺は切らしておりまして:2020/01/09(木) 09:15:15.38 ID:CDczKZtN.net
むしろ若者はキャッシュレス決済を使っていない。
大学生協などに行くと明らかだ。

159 :名刺は切らしておりまして:2020/01/09(木) 16:25:00.45 ID:CJH97hng.net
大学生協はいまでも民青同盟の影響力が強いから
キャッシュレスで購買履歴を晒したくないってのもあるんですよ。

160 :名刺は切らしておりまして:2020/01/10(金) 23:20:33 ID:Kg8Wt26c.net
大学生はまだ親に扶養されてる人が多いから、
あまり自由に出来ないのでは?
学生も高齢化してるから、20代前半半ばなんて、ひとくくりに出来ない。

161 :名刺は切らしておりまして:2020/01/10(金) 23:32:58 ID:BPWqWKMQ.net
それに若すぎるというか、まだ社会に出てない連中だとクレカもそうだが、こういうのはまだまだ使うやつは少ない
社会人になって数年は立たないと、そういう状態にならんよ、よく考えてみれば当たり前だけどね
ま、若い人が使ってる、というのは、現金主義でかつ新しいものに抵抗がある中高年よりは
その辺やってるだろうという、根拠のないアホ説。老人よりは抵抗が少ないにしても現実的には20代後半以降だから
つまり10代は実際は論外、20代でも半数は使ってなくて普通であって統計調査しても20代以前が少ないのは当たり前。
30代40代が一番多くなるのも当然の話

162 :名刺は切らしておりまして:2020/01/11(土) 23:58:29.05 ID:exMQS2ZP.net
乱立したせいでややこしく感じるようにさせてしまったからな。政府が勧めるんなら決済手段を一本化すべきだった。
たとい利権が絡んでそれが困難であっても決済インフラを整備する強い姿勢だけでも示す必要があった。
…残念ながら現金とキャッシュレスの使用は貧富の差や都市or地方など幾つかの要因が絡んで今後二極化が進むだろう。
年末を待ちたいが、あまり上手くいってないような感覚はある。ただ失敗だと言うつもりはない

163 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 00:23:34.95 ID:UWsh1i5L.net
>>126
そこは狙いとして大きいんだろうな

164 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 13:44:06 ID:jU96SVH7.net
労働者世代には、老後に受ける社会保障に絶望感と不公平感が大きいでしょう。
それを少しでも解消するには現在、社会保障を受けている高齢者たちからも徴税する消費税が最も平等。
しかし、それでも世代間の不公平感はそれでは収まらない。

なのでキャシュレス還元は、労働生産にあまり貢献しない層からちょっとでもより多く搾り取ることができる優れた政策と言えるわけ。

キャッシュレス還元によって、高齢者よりも税金が安くなることに意味があるわけで、高齢者に普及しないのは狙い通り、かもしれない。
あえて高齢者や情弱にわかりにく政策にすることで、平等な課税である消費税にちょっとだけ傾斜をかけたと言える。
これでカタルシスが得られるわけではないけど、一定数の人は納得するでしょう。

165 :名刺は切らしておりまして:2020/01/12(日) 14:56:47.82 ID:c6tDWKDR.net
キャッシュレスでもいいけど、その内手数料上げてるのが目に見えてるからね。
さらに明らかに物価が上昇しているせいで、今までと同じ買い物してても
料金が跳ね上がってるからなw
キャッシュレスだとそれがわかりにくいよなw

まあPayPayなんて間違いなく詐欺商法でその内いつもの改悪がはじまることが見えている。

166 :名刺は切らしておりまして:2020/01/14(火) 10:46:01.37 ID:Emr5H6fp.net
オレもよくわかんないんだから、
高齢者なんてさらにわからないだろう。

総レス数 166
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★