2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【税制】地方に本社、優遇拡充 法人減税2年延長 政府・与党

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2019/12/10(火) 13:23:46.35 ID:CAP_USER.net
政府・与党は企業が本社機能を地方に移した場合、法人税を減税する優遇税制を拡充する方針を固めた。2019年度末までの期限を2年間延長したうえで、適用条件としている移転後の雇用者の増加率を緩和して対象企業を増やす。IT(情報技術)企業などの地方移転や拠点拡充を通じ、東京都への人口集中の是正をめざす。

与党の税制調査会での議論を経て、20年度の税制改正大綱に盛り込む。

企業の地方移転への優遇税制は15…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

2019/12/10 11:00
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53152910Q9A211C1MM0000/

2 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 13:24:58.41 ID:IGxabe41.net
都落ちした感が強いからお断りだわなw
   by 上場企業

3 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 13:26:06.74 ID:H8Lb2x04.net
大学を移転させた方が早い
若年層の東京一極集中の方が激しいから

4 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 13:26:53.07 ID:yKZ37mPh.net
本社が地方に行ったら地域格差利用した搾取できなくなるんだろ

5 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 13:29:03.12 ID:3CLkuEyv.net
>>本社機能を地方に移した場合

東京に人が集まる理由が、企業や大学だった時代は
とうの昔に終わってるぞ。

マスコミを地方にうつして、東京から一切をなくしてみな
すぐに、人口は分散されるから

6 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 13:37:45.15 ID:JiA0GEje.net
ディズニーも千葉だし、東大千葉にしろよ

7 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 13:42:15.44 ID:28v/X1O4.net
本社と本店、どっちのことを指してるんだろ

8 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 13:45:08.22 ID:lpKY+OMz.net
>>2
GAFAの本社は皆田舎にあるんだがな。

9 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 13:48:11.82 ID:eRTIL27C.net
>>3
それが一番だと思う
学生時代過ごしたところで就職は就職活動もやりやすいし
東京に人が残る要因にもなってるよね

10 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 13:52:18.40 ID:ViBZj+5n.net
本社はバハマ諸島に置くのが正解です。

11 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 13:58:39.19 ID:z1xZoExf.net
>>2
そーいう見栄はええ方に働かんよ
ただ一部上場企業なんかは減税より本社機能を移すことによる
コストの方が高くなりそうだろうから移転することはないだろうけどね

12 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 14:05:52.81 ID:vIsdQCBJ.net
たった2年とか馬鹿じゃなにの…永遠に法人税を下げないと駄目だろ

13 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 14:09:42.55 ID:PGFfjx7p.net
また地方の都市に一極集中すんのかよ

14 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 14:17:01.51 ID:T2iVeeLH.net
地方に本社移すと減税ってバラマキおかしい
やるなら東京のままだと増税にするだと思うのだけどね
それでも東京にいるのならそのメリットがあるわけだから
その上げ率で地方とのバランス調整すれば良い

15 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 14:23:39.75 ID:gQbZe+Mb.net
たった2年
永年だろ
それと新都市を造れ

16 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 14:30:05 ID:AUWiC9qu.net
皇居も、本社をそろそろ東北に移転しようか?

17 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 14:30:13 ID:T2iVeeLH.net
米だとニューヨークやワシントンで無く地方に世界的企業の
本社があるのにね

18 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 14:34:35 ID:T2iVeeLH.net
法人の税として東京だけに国が首都税作ればいい
それでバランス取れば良い
税収も増えて良い事尽くしだろ

19 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 14:37:11 ID:RWsX79r3.net
地方でビジネスすると政治介入が半端ないぞ
選挙協力しないと嫌がらせとかあるし

20 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 14:53:51.10 ID:SvAodEAd.net
地方移転は減税・・・・10%
東京の企業は増税・・30%
減税措置は一切廃止

このようにしないとね

21 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 15:03:35.99 ID:p18aTEV+.net
たった2年で効果あるわけない
地方本社の法人税を下げるんじゃなく首都圏本社の法人税を上げろ

22 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 15:51:11.83 ID:gY43Ydxk.net
地方から東京に本社移した後で減税ゲットとかやる企業出てくるだろ
対策してるかしらんけど
もう地方の税金自体下げないと無理だろ
台湾くらい税金安くしろ

23 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 15:52:15.00 ID:/ljN4R3j.net
>>8
違う惑星から来た方ですか?
近辺の家賃相場知ってますか?

24 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 15:56:50.55 ID:euHK2WiI.net
地震も怖いし移転するのもアリなんじゃないかな

25 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 15:57:04.93 ID:aIyxrQWd.net
元の創業地に戻ったら減税というふうにしないと

26 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 16:23:18 ID:SYvafy7z.net
いくら減税があっても、年々官需頼みの企業が増えてる傾向を見ると
国の官公庁が全てある東京から出て行きづらい
それとこの移転優遇措置、大阪とか名古屋が対象外な所も意味がない

27 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 16:29:35 ID:H54tBwFZ.net
霞ヶ関が地方に行けばいい

28 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 16:36:47 ID:S1A+mIzF.net
官公庁が福一にまずいくべきでしょ

29 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 16:39:25 ID:TVMLTLNC.net
地方創生

30 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 16:41:45 ID:TVMLTLNC.net
【主張】中央省庁の移転 地方活性化に知恵を絞れ

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/column/amp/190826/clm1908260002-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAaW5-uan3syOzQE%253D

31 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 17:35:02.71 ID:rbu6+NYs.net
>>14
確かに一理ある

32 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 17:53:48 ID:Sy4akCo9.net
たった2年

33 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 18:37:02.95 ID:WmdqjOuO.net
地方なんてゴミ人間しかいないだから活性化する意味なし。

34 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 18:47:30.12 ID:rbu6+NYs.net
「法人税増税。ただし東京都区部以外に本店のある企業に対しては据え置き」
これでいいような気がしてきた

35 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 19:01:36.78 ID:Z8zEzE3k.net
国会議員が最初に地方に出ていけよ

結局、自分たちが東京で伸び伸び暮らしたいから、
民間人を追い出しているんだろ

国会と省庁を地方に移転すれば、けっこう一緒に移転する企業は多い

36 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 19:03:47.22 ID:Z8zEzE3k.net
>IT(情報技術)企業などの地方移転や拠点拡充を通じ、東京都への人口集中の是正をめざす。

パナソニックのAI部門が、元々大阪にあったのに、
役員が六本木で遊びたいという理由で、AI部門まるごと六本木に引っ越してきただろw

IT企業が東京から出ていくなんてありえんよw

37 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 19:07:59.39 ID:/8/pSMYr.net
>>34
増税逃れで武蔵野市や横浜、川崎に本店を据えられたのではあまり意味がなさないから
23区、23区外、横浜・川崎で3段階くらいにしたほうがいいような気がする。

38 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 19:12:36.10 ID:rbu6+NYs.net
>>37
段階分けるなら、国家公務員の地域手当準拠で法人税あげちゃえばいい気がしてきた
東京23区内:20%
東京都下、横浜、大阪、名古屋とか :12%
札仙広福とか:10%
みたいに表になってたはず

39 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 19:20:50.76 ID:MszxmAxq.net
まあ、ファーストリテイリングの本社も山口の鉄道駅さえ無いど田舎にあるしなw
もっとも、ほとんどの会社事務は東京本部でやるし、社内でも本社に行ったことない人間が大半。

40 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 19:27:15.30 ID:MszxmAxq.net
地方分散問題というか東京集中解消問題がなぜ解決しないか?
簡単な話「言い出しっぺが東京を出ていく気が毛頭無い」からだw

言い換えると、「余計な奴邪魔な奴ウザい奴を東京から追い出して、勝ち組だけの愉快な街東京を作りたい」というのがミエミエで、「地方は東京の姥捨山」という本音があからさまだから。

41 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 19:28:27.14 ID:zt6dnYFm.net
登記を地方にするだけで減税受けられるのか?

42 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 19:29:09.03 ID:MszxmAxq.net
>>29
その地方創生ではしゃいでたのが、東京のコンサルシンクタンクと日経新聞一派だった、ってのが本質を表している。

43 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 19:30:47.56 ID:gNmIAkyF.net
効果はいかに

44 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 19:37:20.42 ID:Z8zEzE3k.net
>>40
文化庁を奈良に移転って話が出た時に

文化庁の官僚が地方に行くために東大出たわけではない ってはっきり拒絶したからねえw

45 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 19:42:05.63 ID:MEfwigzk.net
日立製作所を日立市から奪ったくせに、今頃。

46 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 19:42:12.45 ID:Zva8oCtr.net
実体のない本社が増えるだけだろうな。
まあ、やらないよりはいいか。

47 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 19:50:51 ID:UsJOkLJP.net
本店一人勤務

48 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 19:53:44 ID:UE3R07qP.net
たった2年の減税
本気で取り組む気がないんだろうな・・・・

49 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 19:54:49 ID:gGrBoiHI.net
>>23
アップル カリフォルニア州クパチーノ 人口6万人 29平方キロ
グーグル カリフォルニア州マウンテンビュー 人口8万人 32平方キロ
フェイスブック カリフォルニア州メンローパーク 人口3万人 45平方キロ
テスラ カリフォルニア州パロアルト 人口6万人 67平方キロ

マイクロソフト ワシントン州レドモンド 人口6万人 45平方キロ
アマゾン ワシントン州シアトル 人口72万人 217平方キロ

アマゾン・シアトルを除いた上記合計
29万人 218平方キロ 1300人/平方キロ
入れた合計
101万人 435平方キロ 2300人/平方キロ
ちなみにシリコンバレー全体は約600人/平方キロ

人口密度が1000〜2000人の県
千葉県全体1207人 埼玉県全体1911人 
シリコンバレー同様の600人台のそれは山間部を入れた兵庫県全体、沖縄県全体

つまりガーファらは、これらの平均的地方町に点在しているというイメージ

ちなみに
渋谷区 人口23万人(昼間52万人) 15平方キロ 上のどれより狭い
15000人(35000人)/平方キロ

ゆうに(数)十倍違う

家賃が高ければ田舎でないわけではない
軽井沢等 何らかの理由で需要が大きくなれば、高額でも買われるのであれば高くなる

自分がまず地球人としての知識を身につけよ

50 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 19:54:51 ID:yKi4WsGL.net
都内に課税しないと

51 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 20:08:27.92 ID:xHBNxgmA.net
>>1
優遇なんて無駄
東京に本社を置く企業に増税しろ
それでも東京に本社を置きたいんだろうし

52 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 20:09:40.49 ID:qWFZlWuG.net
>>37 それだけでも十分効果はある。

53 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 20:17:54 ID:wkH1qJUT.net
元々地方で本社を維持して頑張ってきた会社は減税無しとか、バカにしてるだろ?

54 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 20:36:00.67 ID:nxpvfX23.net
>>3
むしろ駅弁にビジネス系とIT系を設置しまくった方が早い
人文教育系を潰しつつだが

55 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 20:44:39.57 ID:pW/Yarn2.net
そんなことより海外と同じように首都機能移転しようや

56 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 21:01:18.87 ID:UEDLtR7G.net
地方にはリスクしかない
都会ってのは発明なんだよ

57 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 21:13:27.40 ID:53q51/UY.net
省庁が移転しない限り東京一極集中は一生続きます

生保の「本社」所在地、日本は超一等地なのに、アメリカは遠隔地にある理由
http://president.jp/articles/-/16336

第一生命は東京都千代田区有楽町、明治安田生命は千代田区丸の内、
日本生命も登記上は大阪が本社ですが実質的に今は千代田区丸の内にあります。
どの社も、誰もが認める都心の超一等地です。

なぜ、千代田区に集中しているのか。  

最大の理由は、金融庁です。
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業。 監督官庁は金融庁です。
生保各社は、新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある同庁に出向き、
商品の内容を担当者に説明し、チェックを受けることになります。

やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、面会が必要な場合もあります。
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません。質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します。

もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の資料を持参して上京しなければなりません。
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう。
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです。
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです。

58 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 21:17:16.21 ID:aH/TBaBY.net
図表 I-1-3 主要国における企業本社の立地状況  
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1949/00051733/No.88.pdf#page=10

首位都市名=集中率 ( % )

東京都区部=51.3
ロンドン=39.5
パリ=26.8
ヴァンクーヴァー=22.6
ミラノ=21.8
ミュンヘン=8.2
ニューヨーク=6.4

59 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 21:21:47.13 ID:cEs8jhWf.net
まず国会が移転しろよ。

60 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 23:00:20 ID:jXzEWSIe.net
スバルは群馬、ホンダは静岡、日産は福岡に本社を移そう。

61 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 23:01:16 ID:jXzEWSIe.net
>>55
多額の税金が必要になるが、ええのか。

62 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 23:17:14 ID:AXOYyC3S.net
海上保安庁の大型船に国会や霞が関や官邸を移して全国の港町を季節ごとに廻れば防災強化と首都機能移転と同じ効果がある。ミサイルに狙われるのを防ぎながら。

63 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 00:00:40 ID:nxJuKB6A.net
国内に工場を持つメーカーなら地方本社で営業拠点は東京はありだろけど
それ以外の業種は難しいだろな

64 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 00:02:39 ID:nxJuKB6A.net
>>44
奈良じゃなくてよりにもよって徳島じゃなかったっけ?
官僚でなくとも勘弁してくれって言うと思うw
京都ならまだ良かったかもね

65 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 00:43:43.47 ID:y94lijHrC
優遇じゃなくて東京に会社があれば法人税爆上げで

66 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 00:34:18 ID:/ltX9j04.net
首都税が合理的だと思うけどね

67 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 00:41:14.25 ID:xfKZDZCZ.net
大手出版社の本社・本店を東京所払いし、ラジオ、テレビ局の東京キー局制を禁止すべきだろう。
全国への情報発信を東京以外から行うようにすれば、人や物も東京以外にも集まるようになる。

68 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 00:58:43.54 ID:xfKZDZCZ.net
霞が関官僚の、何でもかんでも東京に人や物を集めようとする悪癖が今の東京一極集中を
造っている。まず、地方の民間人をすぐ東京に呼びつける官僚を懲戒処分にする法令を作ろう。

69 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 01:31:32.42 ID:o9IJmBkC.net
>>64
徳島は消費者庁

70 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 01:38:32.78 ID:aoDmlaYF.net
そもそも地方と都心で法人税率変えろよ

71 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 03:56:52 ID:MrHJlKjT.net
>>68
まだ、堺屋太一の与太話真に受けてるの?

72 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 04:23:17.94 ID:gDZRRM8u.net
霞が関の機能をまず移さないとみんな移りませんよ。

73 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 05:17:34 ID:rkc8gaPf.net
年度末まで概ね一ヶ月の審査期間を見越して申請しろとか舐めてるとしか思えない
自治体がノロマで2ヶ月かかったら準備も何も全部無駄になる
じゃあ3ヶ月前に申請しろって話だがそれとて4ヶ月かかればアウト
期限について何の保証も補償もない

真面目に制度設計すれば申請日が期限内ならOKという仕組みになっているはず

74 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 07:19:20.94 ID:LnQhKS43.net
地方本社 2人
東京支社 500人
でもいいの

75 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 08:41:48 ID:0fmF82wA.net
>>1
東京に本社は五割増しにしたら良い

76 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 08:57:34 ID:3QxRf7Ep.net
>>61
わずか13兆だぞ、今年度の意味のない景気刺激策が年間20兆の追加財源のなか

わずか13兆、それで出生数を激増させられるうえ、災害対策にもなる

77 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 09:30:29 ID:GXhC6MAz.net
NHKも消費者庁と一緒に徳島へ行け

78 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 12:40:08 ID:xw3trGmz.net
>>71
元官僚だし、お前よりは1000倍信用できる

79 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 12:42:59 ID:smZ6EFp5.net
もっと個人に優遇しないとな

80 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 12:46:43 ID:MyHl4f+O.net
よしわかった。湖池屋は本社所在地を埼玉県和光市にしろ。
本社の敷地内に県境が通ってるんだから、所在地変えるだけで減税の対象になりそう。
同じことはセコニックにも言える。

81 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 14:08:40.24 ID:/zljvuj7.net
イオンは頭いいから最初から千葉県に本社置いてあるな。

82 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 14:09:59.00 ID:P4bCCTws.net
>>14
俺もそう思う

83 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 14:14:41.63 ID:P4bCCTws.net
>>37
一都三県(東京神奈川埼玉千葉)
大阪府
愛知県
兵庫県京都府
広島市福岡市北関東三県
上記以外の県庁所在地
上記以外
くらいに分けて欲しい

84 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 20:06:26 ID:I44gurqu.net
減税じゃなくて東京だけ地方法人税売上の10%とって地方の企業への融資金にしろよ。
アホ。

85 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 21:28:24.23 ID:lqrcmix0.net
銀座や六本木もついてこないと金待ってる人達は動かんだろうな
地方で金持ちになっても虚しいのはこれだと思う、見せびらかしてウハウハできる場所がないという

86 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 22:53:43.54 ID:v/069EfFB
>>85
東京にいるだけで税金がバカ高い。しかも現金払い、払うときにサンバで歓迎
とかいいかもなww

87 :名刺は切らしておりまして:2019/12/12(木) 06:44:25.80 ID:ioM/KLjn.net
>>44
こんなのクビにしろよ
勤め人の分際でこんなわがままいうやつに税金使うことないわ
勤務地選びたいなら起業して好きなとこでやれ

88 :名刺は切らしておりまして:2019/12/12(木) 07:54:30.17 ID:jlfqdu9J.net
>>44
文化庁は国税庁や水産庁なんかと違ってプロパーのキャリアがいない官庁だし、
転勤の多いキャリアからすれば異動先のひとつである文化庁が地方に移っても大した影響じゃないし、
今一つシチュエーションのわからない発言だな
「文化庁でずっと勤務するために東大を出てるのにあえてノンキャリアになったというのに!」
ということなんだろうか

89 :名刺は切らしておりまして:2019/12/12(木) 08:14:44.24 ID:hM9Og4U4.net
首都圏の人口が4000万人。
黙っていても人、物、金、情報が集まる。
本気ならIRやスーパーシティー法案などを通して
関西圏などに徹底的に投資すればいい。

90 :名刺は切らしておりまして:2019/12/12(木) 10:00:20.56 ID:DDHME/3mR
安倍政権の税制弄りは全て却下する
また予算執行も一切承認しない
外交発言も全て無効である

解散だとほざきながらその実逃げ回ってないでさっさと総辞職しろ口先!

91 :名刺は切らしておりまして:2019/12/12(木) 15:36:12.72 ID:29emg3pj.net
>>10
節税対策的にかな

92 :名刺は切らしておりまして:2019/12/12(木) 16:12:47.77 ID:AroXvRiX.net
>>85
海外の経営者と日本の経営者の資質の違いだな
日本の文化と言ってしまえば終わりだが

93 :名刺は切らしておりまして:2019/12/12(木) 16:13:32.31 .net
テレビを設置しただけで受信料の強制徴収するのではなく、
見たい人だけがお金を支払ってNHKが映るシステムにしてもらえないかな

94 :名刺は切らしておりまして:2019/12/12(Thu) 17:33:34 ID:vZ0FbsWa.net
>>42
あと広告代理店

95 :名刺は切らしておりまして:2019/12/12(Thu) 20:11:32 ID:JnWF/Vof.net
>>94
連中マジモンで市街地再開発事業の入札に絡んできたからなあw
もっとも、実際の仕事は下請けの建設コンサルタントにヤラせてたみたいだが、何やりたかったんだろうか?

96 :名刺は切らしておりまして:2019/12/14(土) 16:46:24.32 ID:D2gZ00Lbd
塩木、正気か!?無断駐車・迷惑駐車・違法駐車犯
他人の私有地で我が物顔やりたい放題
増税時代を生きるモンスターファミリーの、恥も外聞もない超節約術。
http://upload.saloon.jp/src/up36089.jpg http://upload.saloon.jp/src/up36090.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up36091.jpg http://upload.saloon.jp/src/up36092.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up36093.jpg http://upload.saloon.jp/src/up36094.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up36095.jpg
違法駐車犯 塩木容疑者は2004年4月12日の飲酒当て逃げ事件、及びその隠蔽に関わった凶悪犯です。
石川501 は 6-41 石川531 に 9-30 石川580 ひ 18-72 石川332 ぬ 7-08

97 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 23:58:44.81 ID:WdGOMYWD.net
地方には土人しかいなくて優秀な人材の供給ができないし、結局東京に知能が集積してるんだから、地方に本社移すメリットなんてないんだよ

98 :名刺は切らしておりまして:2019/12/17(火) 00:35:16.38 ID:kyfyulXK.net
【とらのもんニュース】12/16(月)石平×橋×居島
https://www.youtube.com/
・内閣支持率続落42% 共同通信世論調査
・予算102兆円後半で調整 来年度
・中東派遣の閣議決定案了承 自民
・安倍首相 改憲論議進展を要求
・拉致家族「諦めない」 国際シンポで訴え
・森裕子議員を懲罰せよ 塩崎議員が訴え
・米が対中関税一部下げ合意 制裁休戦
・中国が香港政策で研究者に提言要請
・香港行政長官が14日北京へ 習氏と会談か
・パリ協定ルール合意先送り COP25
・今年の人「ばかげている」 グレタさんにトランプ氏
・石平の「チャイニーズローカルニュース」
・イギリス首相 1月離脱へ始動
・ヘイト対策条例が成立 川崎市
・北朝鮮が再び「重大実験」 核抑止力強化に言及
・米が中距離弾道ミサイル実験 INF条約失効後初
・国立競技場で竣工式 関係者に披露

99 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 18:06:11.58 ID:RBprbGSv.net
>>60
製造業はいらん
不良外国人が増えるだけだし

100 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 18:29:59.24 ID:c4KcmxF7.net
起業したい人に支援したら良いと思う。

101 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 18:34:25.05 ID:8cFyaWNv.net
首都圏なら茨城、西日本なら福岡佐賀に集中投資したら発展しそうな気がするけどな

102 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 20:53:44.64 ID:CT/hUhOt.net
>>1
皇居を京都御所に戻し、国会、省庁を京都に移転してキー局制度を廃止しろ。
それで解決するわ。

103 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 21:02:25.95 ID:CT/hUhOt.net
東京オリンピックで税金無駄遣いしたから次は防災名目だろ。
ミエミエなんだよ。

104 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 21:08:44.72 ID:iWF5/yH9.net
もう遅いw
東京人と地方人は最早違う民族と言っていい。
仕事にや地域社会、公共サービスに対する意識の格差が埋めようも無いレベルにまで達してる。
日本経済は東京人が東京で引っ張って行くしかない、
地方が滅亡するのは自業自得で放置するしかない。

105 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 21:15:42.60 ID:QYUizlz+.net
こういう小手先の施策で「東京一極集中対策やってます感」を出して地方分権化を引き延ばしてるのが見え見え
地方分権に戻したら、許認可権を地方が管理するから、ドローンや自動運転などで規制を外した府県に本社こぞって動く。
例えば高知が食品の基準を欧米以上に厳しくしたら、健康に敏感な富裕層は高知に転居するし、
癌の新薬の認可を広島が一番早くしたら製薬会社はこぞって拠点を広島に移す。
つまり、東京一極集中というのは、東京に魅力があるからとかでは全くなく、実は許認可権が集まってるから集中が止まらないし、
許認可権を使って不正に地方新興を強引に進めてきた東京の戦後史がバレる事を避ける為に
あの手この手で「一極集中を解決させるのが難しい実例」を山積みにしようと東京がしてる一連の流れが>>1のニュース

106 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 21:16:01.14 ID:iWF5/yH9.net
名目上地方都市に本社を置いてる一流企業はいくらでもある。
有名な所ではファーストリテイリングの本社山口市ねw
けど実質的な本社機能は東京本部だってのは公然たる事実。

107 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 21:18:02.20 ID:CT/hUhOt.net
>>104
東京空襲の時に疎開してきたくせによく言うぜ。
そういう立派なことは水も電気もゴミも自分で処理してから言うもんだ。
まず福島原発の放射能を片付けてから言えや。

108 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 21:18:13.26 ID:iWF5/yH9.net
>>105
例えば、さいたま市には関東地方を所轄する政府部門が数多く移転したけど、民間企業はどれだけ移転した?

109 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 21:20:35.11 ID:iWF5/yH9.net
>>107
地方人のこういう意識なw
これに足引っ張られたらたまらんから、
皆東京に居るんだよな、そこが駄目だったら
シンガポールなりニューヨークなりだ

110 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 21:24:01.76 ID:CT/hUhOt.net
ちょっと前は「地方のムダな公共事業」とか喚いていたくせに東京オリンピックでムダ遣いできるからピタッと言わなくなったな。
ムダな公共事業を辞めさせたいんじゃなくて東京でムダな公共事業をしたかっただけだってバレちゃったねw

111 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 21:49:46.44 ID:YaP+luqK.net
ハッキリ言って東京しか存在感の無い日本はもうダメ。

霞ヶ関の関係者も大阪や名古屋、福岡、仙台、札幌、岡山、沖縄などの主要地域を東京と同じ土俵で競争できるように
規制を撤廃し、海外との都市間競争ができる体制にした方が日本全体にとって良い事はよく分かってるはずだけど
人間の性とし、て地域ナショナリズムがどうしても捨てきれないのだろう。

首都圏以外を発展させたくない意識が勝ってしまう。
地方に対して、ついつい悪い方へ誘導したくなる。
中国や韓国などの近隣国に負けるより、国内の都市が良くなるのに嫉妬する。
これが人間の性。
霞ヶ関の方達も人間ですから例外ではないのね。
そろそろ東京一極集中政策を本気で見直す決断をして欲しいところだ。
このままでは、成長はおろか現状維持すら出来なくなる。

112 :名刺は切らしておりまして:2020/01/04(土) 21:55:12.59 ID:AxPPgMhs.net
>>111
でもやってるのは地方移転の減税
23区内への強い増税しない限り企業が出ていくことは無いのに

113 :名刺は切らしておりまして:2020/01/06(月) 12:47:38.42 ID:dEVBtXTA.net
法人税格差は良いけど2年は短いな
無期にしないと

114 :名刺は切らしておりまして:2020/01/06(月) 12:57:52.09 ID:wT3B2K6g.net
大方の企業は
減税額<許認可権を持った行政府から離れることによる減収
と判断するから意味ない

中央の持つ許認可権を地方に割譲しない限り何をやってもムダ
自分の中央利権は確保したまま民間だけ地方に行けって、こいつらバカなのか?

115 :名刺は切らしておりまして:2020/01/06(月) 13:51:08.00 ID:Egc4DLoR.net
>>8
日本で学生に人気のある企業がどこか知らんけど、仮にど田舎移転しても人気であり続けるのだろうか?
偏見だが東京でリッチな生活すること最優先で、田舎ならいーやと人気は落ちそうな気がする

116 :名刺は切らしておりまして:2020/01/06(月) 14:07:55.23 ID:CEooHuaI.net
東京圏だけ消費税率20%にしろ

117 :名刺は切らしておりまして:2020/01/06(月) 14:13:47.82 ID:FjZMJHlV.net
>>106
そのファーストリテイリングを名実ともに山口の会社にさせるには税制的にはどうしたらいい?

118 :名刺は切らしておりまして:2020/01/06(月) 14:27:53.41 ID:wHI3dnLy.net
最低限10年はしないと話にならない

119 :名刺は切らしておりまして:2020/01/06(月) 14:42:04.13 ID:4nDekLmg.net
銀行も昔は大阪本店の銀行はいっぱいあったが、メガバンに再編された事で
あらかた東京本店になったからなあ
関西系同士の銀行が合併してできた三井住友も本店機能は東京に移したし

120 :名刺は切らしておりまして:2020/01/06(月) 14:50:55.80 ID:CZq3EOxD.net
そんなことより中央省庁を移転しろ
効果絶大だから

121 :名刺は切らしておりまして:2020/01/06(月) 17:31:03.25 ID:wT3B2K6g.net
>>120
それ何度も出たけど、「国家行政の効率が落ちる」とか何とか屁理屈をつけて抵抗されて、毒にも薬にもならない末端官庁だけ移して終わっただろ
特定の官庁を物理的にどっかに移すんじゃなくて、中央の権限を各地方に分散させなきゃダメなんだよ
財務省が持っている巨大な徴税・予算配分の権限を各地方に分散させるだけでも随分違う

122 :名刺は切らしておりまして:2020/01/09(Thu) 14:50:14 ID:OY2mVhUX.net
>>121
中央利権にどっぷり浸かった糞官僚どもがそんなこと許すハズがない
じゃあ政治家は、と言えば、「オラが町に中央のカネを引っ張ってきてくれるセンセイ」を送り込むだけで、中央から権限を引っ剥がして自分のことは自分で何とかしようという政治家を選ばない

・・・完璧な支配体制じゃないかwww

123 :名刺は切らしておりまして:2020/01/09(木) 15:14:36.30 ID:gCO2+ojy.net
北朝鮮が東京にミサイルを打ってくれれば解決するんだがな。

124 :名刺は切らしておりまして:2020/01/09(木) 16:17:16.36 ID:o4DbfzNE.net
別表の数を増やすだけの意味ない政策

125 :名刺は切らしておりまして:2020/01/09(木) 16:24:50.14 ID:ah+xUqAT.net
>>115
NECトーキンだったっけ?
東京都心から宮城の白石に本社移転するときの阿鼻叫喚、ネタにされてたよなあw
あと、それなりの大企業勤めとかで地方の転勤強いられそうな場合会社辞めて都区内の中小にっての結構居る。
あ、地方民の目の前では口が裂けても言わない話ねw
本気で怒り出すから

126 :名刺は切らしておりまして:2020/01/09(木) 17:20:27.32 ID:OY2mVhUX.net
>>123
今のままミサイルが落ちても、どっかに「新東京市」を作って、そこに一極集中するだけだよ
国のあ利用そのものを変えないと

127 :名刺は切らしておりまして:2020/01/09(木) 21:00:08.75 ID:ZroDTNmT.net
>>1
霞ヶ関の合同庁舎を地方に持っていけよ

128 :名刺は切らしておりまして:2020/01/10(金) 16:46:55.24 ID:Lo9iink9.net
>>127
合同庁舎は大阪名古屋広島熊本仙台札幌に既にあるよ

129 :名刺は切らしておりまして:2020/01/10(金) 18:38:35.04 ID:ByMV0N+c.net
福島が安全だって宣言してるのに人が戻ってこないとか言割れてる地域多いんだし、
官公庁を福島に持っていくのが一番いい 
しばらく大きな地震こなさそうだし、安全なんだから家族連れて福島へ移転したらいいのに

130 :名刺は切らしておりまして:2020/01/10(金) 21:22:32.71 ID:7qPE0nyB.net
>>119
何で大阪の銀行が指定金融機関になるんだ?
って埼玉県が毒突いたから、大和+あさひの合併の時に旧あさひ銀行の
県内店舗が独立して埼玉りそな銀行になった

131 :名刺は切らしておりまして:2020/01/11(土) 01:00:18.08 ID:dbMj3rTD.net
はいはい、長崎県は全国で唯一、上場企業の本社が1社もありません。

132 :名刺は切らしておりまして:2020/01/11(土) 03:45:15.28 ID:PHqEehBn.net
「敵は大阪なり!」 「東京一極集中は国策なんです」    元経済企画庁長官 堺屋太一

昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。
それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。
1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」という看板まで局長室にかけて、
断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。
当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、
宮崎さんが大阪の家を払って東京のマンションに住むと。
銀行でも、銀行協会会長は東京に本店のある銀行でなければならない。
したがって大阪に本店のある住友銀行と三和銀行、名古屋に本店のある東海銀行にはささない。
規格大量生産するためには東京ですべての規格を決めて、東京に放送局を集めて、キー局は東京以外には認めない。
そして東京からコマーシャルを流したら北海道から沖縄まで同じものが売れる。
頭脳機能「経済財政の中枢管理機能」「情報発信機能」「文化創造活動」の3つは東京以外でしてはならない。
大阪歌舞伎座は潰さなければならないとして、実際潰した。大阪のものは芸術祭には参加ささない。
(中略)
テレビの放送でも5つのもの(事件、事故、伝統行事、伝統産業、スポーツ)だけは地方発に載せてもよろしい。
例えば福岡のファッション、北海道のグルメはなかなか全国放送に載らない。そういう仕掛けにした。

(BSフジ「プライムニュース」 2011年10月31日放送)
https://web.archive.org/web/20130828232127/http://www.bsfuji.tv/primenews/text/txt111031.html

133 :名刺は切らしておりまして:2020/01/11(土) 10:00:19.45 ID:Xu3qG77x.net
東京の税金を2倍にしろ
その方が絶対効果はある

134 :名刺は切らしておりまして:2020/01/17(金) 16:52:03.28 ID:+G5AUFEh.net
>>133
東京の価値が下がる政策は取りません

135 :名刺は切らしておりまして:2020/01/18(土) 17:23:45 ID:uHQp80Oe.net
>>8
アメリカは民事陪審員制度で裁判やるとき、地元から選出されるから、クソ田舎に普段から金ばらまいたほうが有利

都市は法制度でガラッと変わるよ
地方創生だの言っても、地方が一つや二つヒット施策飛ばしても変わらない
東京は豊洲も五輪も、政策失敗して金垂れ流して知事変えても、何も影響しない

136 :名刺は切らしておりまして:2020/01/18(土) 17:44:32.32 ID:7JjKcOsd.net
期間限定じゃなくて恒久的に地方本社を優遇しろよ

総レス数 136
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★