2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“冬のボーナス96万円”報道に「正社員だけどボーナス無い」と嘆き 「こんなデータで景気回復なんてよくも言えるな」という声も

1 :朝一から閉店までφ ★:2019/11/22(金) 06:06:51 ID:CAP_USER.net
仕事・働き方・トレンドvol. 10499
“冬のボーナス96万円”報道に「正社員だけどボーナス無い」と嘆き 「こんなデータで景気回復なんてよくも言えるな」という声も 
2019.11.21
石川祐介

経団連は11月14日、大企業が支給する冬のボーナスの平均額が過去最高の96万4543円であると発表した。これを受けてガールズちゃんねるには同日、トピックが立ち、

「この額の半分にもならんよ」
「私には縁のない金額のボーナスですわ」

などと、悲壮感溢れる声が多く寄せられた。(文:石川祐介)





「地元密着型の中小企業、あるいは弱小企業と呼ばれる会社をサンプルにしろよ」

「私は派遣だからボーナス関係ない」と非正規労働者の嘆きが見られたが

「正社員なのにボーナスなし。うちの会社、マジで正社員のメリットない」

という声もあった。正社員であっても会社の業績が悪ければボーナスはない。「一部上場企業事務20年目で夏冬合わせて250万です!」という人もいた。

「こういう統計って日本全国全部の会社統計すべきだよ」
「大手をサンプルにしてどうするの? 地元密着型の中小企業、あるいは弱小企業と呼ばれる会社をサンプルにしろよ。それが一番多いんだから」
「こんなデータ取って景気回復してます?なんてよくも言えるなってかんじ」

大手企業を対象にしているため、一般人から見るとあまりピンと来ないニュースと言える。政府や経団連が「景気は上向いている」と誇示したいがために実施された統計結果、と冷ややかな視線を送っている人も少なくない。




「学生時代頑張って大手に入ったのだから当然」
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.careerconnection.jp/?p=82678

445 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 11:00:39 ID:j1vc+4U8.net
公務員は財政が好転するまでボーナス無しが道理じゃないか?

446 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 11:05:08 ID:d/1QYtyq.net
地方だが、ボーナスがある求人はいくらでもあるぞ。
なのにボーナスが出ない会社で働いて、
ボーナスが出ないと不満を言う人がいる事が理解できない。
パートとか、非正規で働かざるを得ない事情があるの?
高卒でも真面目に働いていたらボーナスが出るのに、なぜボーナスが出ないところで働いているのか?
就職しても3日で辞めたりして、職を転々といていない?
そんな人でも生きていられるなら、その事自体が人生のボーナスだよ!

447 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 11:12:02 ID:JCCSlser.net
その割には年収400万以下多過ぎだよね

448 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 11:12:59 ID:FXlYtKCp.net
>>436
全体の平均なら国税庁が出してるよ。
税金を源泉徴収されている給与所得者の平均はここにある。

https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm

去年は正規雇用で賞与が97万円とあるから、夏冬同額程度と考えると1回あたり50万円程度が全国の平均だね。

449 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 11:20:43 ID:EGlOksXL.net
公務員になる努力をした人には御褒美を沢山あげないといけないという慣習を是正せず放置し続けた結果wwwww
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1568350225/

今のこの 日本の惨状です

450 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 11:21:46 ID:ws/QkTYJ.net
新卒で入った会社を一旦辞めたらまともな再就職先なんてない─────という事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1501636970/

451 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 11:22:49 ID:or2QHg0Y.net
中小企業のボーナス25万円 なし40% 平均すると14万円と判明
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438296764/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1512650482/

452 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 11:27:03 ID:MxjAGApY.net
おいおいおい‼️
自殺だよ❗ 子供おいて❗
自殺だよ

453 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 11:39:30 ID:8s+TKIH3.net
氷河期末期の02年に就職したが、何とか夏+冬300万まで増えた
新卒時はメーカーー子会社で我慢して6年後に本体へ転籍し、その3年後に大手へ転職した
大学で努力家の友人がいて、そいつは大手への就職を諦めて会計士の予備校に何年も通ってたが
今は町工場で倉庫番みたいな仕事をしている

454 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 11:42:46 ID:48Yq5Sdc.net
>>453
お、同じぐらいや
努力は前提としても世代的には運要素の大きさを感じるよ

455 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 11:48:19 ID:GvEU0X3W.net
民間企業の場合、定年まで会社に残れる(勤務できる)率は、数%です。
多い企業でも10%台です。
つまり、100人の新入(新卒)社員で、定年まで残れる人は多くても10人程度です。
それ以外は、家庭の事情や転職、一番多いのが希望退職(半強制)や系列会社への移籍(これも半強制)などです。
従って、退職金を満額受け取る事が出来る人は最高でも10%程度ということです。
あまり知られてはいませんが、これが日本の民間企業の現実です。
(大企業になればなる程これが激しくなります)
一方公務員の場合はまったく違います。
万年“平”の公務員でも、法律に違反しなければ“クビ”も“移籍”もありません。
従って、自己の都合で退職しなければ、規定通りの満額の退職金を手に取る事が出来る人は、概ね70〜80%以上になります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313004563

456 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 11:53:39.37 ID:WiOwcw9h.net
なぁこういうのが役人のボーナスを出す根拠にしてるんだろ
いい加減企業の指標を参考にするのやめて
借金のほうに目を向けてボーナス無しに変えるべきじゃないのか
企業でこんなに借金している会社がボーナス払うなんてありえないだろ

457 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 11:56:07.97 ID:f8BBgTWu.net
うちの会社もボーナスないから
関係ない。
働くなら大企業でないとってことか。

458 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 11:57:48.06 ID:u1eFB7IB.net
毎年給料もボーナスも少しずつ上がってるし、好景気なんだろう、アベノミクスってやっぱりすごいと思うわ。

459 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:02:39.54 ID:eFan9uFS.net
「成功してます」アピールがものすごいアベノミクス
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511534409/

460 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:03:49.90 ID:yoxUynZw.net
年俸制のデータの扱いはどうなってるの?

461 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:06:15.59 ID:yoxUynZw.net
大企業なら200くらいの認識だったけどだいぶ減ったな

462 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:10:09.35 ID:dJ/a9zJu.net
ホラレモンじゃ無いけどさ、処遇の悪さを人のせいにするなよ
努力が足りないのと方向性が間違っているだけだ
世界のあらゆることに目を向ければ、自ずと道は見えるはずだ
スマホで動画やゲームしてたら、そりゃあ一生底辺だわ

463 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:19:19.83 ID:JIicpuh2.net
勉強できない底辺民は努力を怠った報いを受けるのが当然。官民一丸となって私的な制裁やリンチを積極的に与えていくべきだと思う公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1555509345/

464 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:31:23.67 ID:u5DB+smQ.net
公務員だけど大したことないけどな
31歳で額面50万くらい、手取りで41万とかそのあたり

465 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:36:03.08 ID:AjoZTUg2.net
【公務員のボーナス】公表された64万円は成績下位のヒラ職員の平均額…実際は「平均85万円」で大手企業を上回る★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498980191/

30日、全国の国家公務員に一斉にボーナスが支給される。
内閣人事局によると、平均支給率は2.045カ月分。
人事院発表の資料では、公務員給与(一般職)の平均は43.3歳で41万7394円だから、
平均支給額は85万3570円で、4年連続の増加となる。
日本経団連の「2017年夏季賞与・一時金大手企業業種別妥結状況」(第1回、6月9日)だと、
1社当たりの平均は76万7986円。
公務員の給与は「民間準拠」が建前なのだが、あの手この手をつくしてお手盛りに余念がなく、
結果として民間を上回っている。
そもそも、ボーナスの


    実支給額85万円という数字を国は公表していない。


とはいえ、人事院の資料から簡単に推計できるのだが、
内閣人事局は「平均64万円」という“ダミー”の数字を記者クラブに流し、
大新聞やテレビはそのまま報じている。
しかし、この数字にはカラクリがある。
「管理職を除く行政職、成績標準者」という注釈で、これがくせものだ。
国家公務員の総数は58万人。このうち自衛官や専門職、幹部を除いた事務系(一般行政職)は14万人。
内閣人事局の公表数字はさらに課長などの中間管理職も除いたヒラの平均額なのだ。
しかも、公務員は民間と違い、年功序列で誰でも昇進できるので、


    職員の過半数が管理職である。


さらに、国家公務員の人事評価では、上位6割が「成績優秀者」、下位4割が「成績標準者」である。
つまり、「成績標準者」の平均とは成績下位者の平均ということである。

466 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:36:42.10 ID:AKbial7Q.net
学歴別、大学別に出せば歴然だと思うよ。文句言う奴はだいたい高校で努力してない

467 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:38:59.40 ID:QWjdLtc2.net
大卒の若者の50%が非正規雇用♪アベノミクス
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1531638142/

大学院卒の半数以上が非正規雇用♪アベノミクス
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1558702591/

468 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:40:11.54 ID:/TIPe7d/.net
>>466
全くだな
それでいて派遣だのuber eatsだの自ら安い仕事に必死になるだけ

そりゃ恩恵などあるわけない

469 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:41:32.09 ID:ue+gXAqL.net
公務員に高額報酬を生涯にわたって保証することは、国民生活にどのような恩恵をもたらすの?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1557841233/

なんかメリットあんの?

470 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:41:43.07 ID:D2eOfHV5.net
>>464
公務員と言っても総合職(相当)区分で採用された医者から夕張市まであるわけで…

というか、このスレ本来は公務員とは関係なくね?

471 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:42:39.33 ID:+nuKZ07M.net
公務員が見ているからしかたない

472 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:44:02.99 ID:/TIPe7d/.net
>>469
批判するのではなく取ればいい

下の人間がトリクルダウンを拒否して安い仕事に明け暮れてるだけ

473 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:45:55.95 ID:8UpauSmV.net
役人に媚びへつらいゴマをする能力
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1517909684/

それが一番大事

474 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:47:42.99 ID:i21EHbqB.net
>>465
公表されてる資料の読み取りもできないってヤバイよね。

まず、管理職が過半数もいるわけがない。
係長や課長補佐を管理職と勘違いしたんでしょ。

管理職を除いてボーナスを公表してるのは、
民間でも組合員平均で公表してるから。

成績優秀者はボーナスが若干増えるが、
標準の成績では人事院勧告より低い額しかもらえない。

475 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:48:54.23 ID:j/Di52Nb.net
管理職でもなんでもないのに誰でもみんな民間管理職級のお給料がもらえるようになってしまう公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1568379647/

476 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:49:36.04 ID:Cynl+Zfh.net
給料違うのにみんな一緒方式でいくとー上級が得する、下級が損するw
消費税もエンゲル係数下級上がりまくり、上級、ノーダメージ。
システム設計者=上級w

477 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:50:27.19 ID:u5DB+smQ.net
公務員叩いてるやついるいるけどむちゃくちゃストレス溜まる仕事だしお前らに出来るのって思うわ
これくらい貰わないとやってられんぞ

478 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:50:40.23 ID:CIXYbcqm.net
>>444
才能があるやつは努力とか普通という言葉で片付ける

479 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:51:16.85 ID:nND0KrqO.net
>>477
誰もやりたがらない糞みたいな仕事だから
お金で釣って働く意欲のないダメ人間をあてがうしかないってこと?

480 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:54:50 ID:GJdq7AEj.net
地方上級公務員辞めなきゃよかった死にたい

481 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:55:37 ID:HTny91Q0.net
パチンコばっか行ってるようなひとはそりゃもらえないだろ
数学なんて社会に出たら役に立たないなんて言ってる連中も
最近読んだ本:キングダム これじゃ出口なしだろ
せめてまちカドまぞく読むとか

482 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:59:22 ID:i21EHbqB.net
>>479
>誰もやりたがらない糞みたいな仕事だから
>お金で釣って働く意欲のないダメ人間をあてがうしかないってこと?

ひねくれてるなあw

483 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 13:00:58 ID:+NPOJpUC.net
>>2
ボーナスは報告の義務もないしなw

484 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 13:09:51 ID:88l5sZoL.net
公務員なんて別にたいして給料高くないけどな。

嫁が公務員だが、40歳で年収700万円強しかない。
民間大手の6〜7割の給料だよ。

485 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 13:10:31 ID:Lg2Jbme1.net
公務員が赤字財政の税金から
かすめ盗るための統計。

486 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 13:12:31 ID:j1vc+4U8.net
公務員は借金が無くなるまでボーナス無しが筋
これが真っ当な考え方

487 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 13:16:10 ID:uEYORhlt.net
>>484
たしかに大手や在京企業と比べたらそうかも。
しかし現実は地方で凡人が人間らしい生活しながら40代700万稼げる職なんてほとんど無いよ。

488 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 13:17:09 ID:u5DB+smQ.net
公務員のメリットは基本土日祝が完全に休み、時間休、有給休暇が取りやすいくらいしかないぞ

趣味をやるには最高なのは認める

489 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 13:18:03.66 ID:3hzUSyOL.net
メディアが経団連加盟企業の平均を報道する事でそれが標準みたいな雰囲気が醸成されるのがダメなんだろう
皆がなれるわけじゃないのに子育て世帯には悪影響なんじゃないのか

490 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 13:18:47.70 ID:KKnN7PDV.net
正社員でボーナス安い人はその程度のお仕事しかしてないの

491 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 13:39:24.23 ID:gngcACHs.net
政府に都合のいい数字。
まて、統計方法変えてるよ。
数年前から。

安倍と世耕をはじめとしたその取り巻きは、企業で言うなら、外部コンサルみたいな連中。中身は糞。
その証拠に、このあと酷い大不況が来る。多くの人は乗り切れない。
任期中だけ見せかけよくする外部コンサルというのは本当にクソ。

492 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 13:49:58 ID:Mi6GGyEP.net
20年前に中途退職する直前の賞与がジャスト100万円だった
もう辞める事は決まっていたのに良く出したもんだ

493 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 15:24:20 ID:jxyqILRK.net
だからうちの上場子会社は0.3ヶ月っだってーの。

494 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 15:33:55 ID:bSeZr19J.net
>>489
今はともかく昔はマスコミも勝ち組だからボーナスの話はあまり細かく報道はしたくなかっただろうな
一応、庶民というスタンスで報道していたわけだからね

495 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 15:55:11 ID:+pjsMPpc.net
中小のウチの会社にいる外国人実習生ですら、10万程度だけどボーナスもらってるぞ

496 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 16:19:14 ID:AoUBFJnj.net
私は以前大阪府職員OBの方と知り合いになったのですが
世間からズレてましたね。地位や名誉や学歴が大好物。
おっきな家に住み、ベンツに乗り、美味しい物と悪口が大好き。
『貴方達みたいに働きすぎたら変になる。』
『ホームレスになる人は努力してないからです。人間努力です。』
『民間の人は財布が小さい。』
など
なんか私たちを小馬鹿にしてました。
娘が医者なのがご自慢で常にその話ばかりでした。
息子さんもいらっしゃったようですが
『彼奴は出来が悪い。ただのポン太です。』
ッて言ってた。(ポン太でも何でもオマエのガキだろうがよ!)
中央官庁に勤めてる訳でもない地方公務員が
『大阪府庁に勤めてました。あなたはどうせ中小企業でしょうね。』
と鼻からばかにしきり(中小ではない。。。。)
なんか『私たちがうらやましいんでしょう?』みたいな態度が見え見え。
なんか痛々しい人だった。貴方の様な心の薄汚れた人間にならなくてよかった。
ちなみにその人茶道教室を開いてます。私もそこの生徒だったんですが
こういう人に茶道は教わりたくないと思い何も言わずに辞めました。
こういう人には近寄らない様にして絶滅するのを待つしかありませんね。

http://www.suzaku-s.net/2008/06/post_189.html

497 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 16:24:14.69 ID:pw+LgDPP.net
どこを基準に発表してるのかな・・・・

498 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 16:26:16.07 ID:i21EHbqB.net
>>497
>>1の調査は経団連が実施したもので、
経団連に加盟する超大手企業の、
管理職を含まない社員の冬のボーナスの平均額。
https://www.keidanren.or.jp/policy/2019/100.pdf

499 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 16:37:07.28 ID:0vZ88Dc6.net
お前が貰ってないだけ
世間の意見のように言うな!



俺ももらってないけど

500 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 16:43:46.79 ID:QptS7SRu.net
景気いいよね
負け組底辺の怨嗟の声は無視して良いだろ
底辺層なんて住むとこ選べば一生関わる人種じゃないしw

501 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 16:53:55.26 ID:PtadcMIM.net
新卒に1000万払う企業が増加中 嫌儲民は許すの??こういうの [535650357]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562666719/

国家公務員の給与、30代半ば以下の「ゆとり世代」のみ引き上げ決定 アラフォー「氷河期世代」は据え置き [687522345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570790517/

502 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 17:00:57.70 ID:Vg02c/j6.net
格差社会だから下級国民は我慢するしかないんだよ

503 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 17:01:04.55 ID:kOAGKPlo.net
>>12
可処分所得10カ月連続減なんだけど
アホちゃうか?

504 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 17:01:47.06 ID:kOAGKPlo.net
>>502
上級を減らす事しろよとは言ってもよくね?

505 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 17:01:54.36 ID:rP7gXix8.net
120ぐらいの予定@35歳

506 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 17:35:34 ID:hEjFMJZD.net
スキャンダルまみれの男が在任最長記録更新とかいい国だな日本!終わっとる(笑)。

507 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 18:39:27.64 ID:UXwtSL/S.net
>>498
>経団連に加盟する超大手企業の、
>管理職を含まない社員の冬のボーナスの平均額。

であるのなら23−35歳までの社員の
基本給×2.5か月分の平均値が96万円であり、
ここから導き出される基本給の平均が38.4万円という事になる
年収だとボーナス込みで750万円
新卒入社数年で基本給20万円台の若手も含めての平均値だから
非管理職30代あたりは年収1000万円は貰っていることになるよね
どういう業種なんだろうか

508 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 18:50:56.25 ID:UXwtSL/S.net
しかも、残業代や諸手当を入れると1200万円はいくだろうね

509 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 19:03:15.44 ID:bSeZr19J.net
>>507
俺の兄が大企業に勤めていたが給与のことはほとんど話したことがない 俺も聞きたいけど本人が言わない以上、
聞かれたくない(自慢はしたいけどデメリットもあるので言わない)と思って尋ねたことはない

ただボーナスは新人の時だったと思うけど冬のボーナスが30万だといった記憶がある。ひょっとしたら2年目だったかもしれない
30代後半の時、年収が1300万ぐらいとも言った、だけど、もちろん管理職、あメーカーね。

510 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 19:26:45 ID:Gr0jCFjz.net
早期退職の公務員が大挙して再就職している業種かな

511 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 19:39:42 ID:i21EHbqB.net
>>507
>であるのなら23−35歳までの社員の
>基本給×2.5か月分の平均値が96万円であり、
>ここから導き出される基本給の平均が38.4万円という事になる

2.5ヶ月って数字はどこから出たの?
公務員の冬ボーナスが2.275ヶ月なんだから、
そこそこの民間の平均でこのレベル。

大手企業の集まった経団連加盟企業の平均が
2.5ヶ月しかないのは、本当かなあと思う。

512 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 19:50:57.81 ID:zxHBK3ZN.net
>>406
関西人はそうなんだろう

513 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 20:28:12 ID:bAjcwMrM.net
そりゃ会社が無能ならボーナスも無いだろ
国より自分の会社を何とかしろよ
正社員なんだろ

514 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 20:39:07 ID:PLFNLRtl.net
>>344
公務員の給与下げるだけなら、民間の給与もごく僅かに下がる可能性はある。
しかし、民間の税負担は減るから民間の民間の可処分所得は上がって景気は良くなる。

515 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 21:43:09.13 ID:j1vc+4U8.net
公務員が我慢さえすれば、物事は上手く回るんだ
何を躊躇うのか

516 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 22:19:13 ID:GBuyzUkJ.net
>>3
国民が税金苦しいから公務員給与を下げろと言うと「公務員のなり手がいなくなる」というくせに最低賃金は韓国以下をキープして地方を衰退させる安倍政権


美しい

517 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 22:30:08 ID:i21EHbqB.net
>>514
>公務員の給与下げるだけなら、民間の給与もごく僅かに下がる可能性はある。
>しかし、民間の税負担は減るから民間の民間の可処分所得は上がって景気は良くなる。

財政が厳しくて公務員の給与を減らすなら、
税負担を連動で減らすわけないでしょ。
借金返すのが筋です。

518 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 22:51:52 ID:pmIzUDIF.net
こういう声を上げる人間は資本主義社会では負け犬と言われる

519 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 22:54:34 ID:2ENQ7bAi.net
バカ総理が勝った勝ったと大ウソ吐いてるだけで実質二度目の敗戦しちゃってるのは負け犬と呼ばねーのかw

520 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 23:02:45 ID:Z8uOOB5X.net
インフラだが賞与は給料の後払いって考えなので、良くも悪くも毎年ほとんど変わらない。
課長補佐まではボーナス出て130万くらい×2だが、課長になると年俸制でボーナスなしになる。

521 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 23:10:31 ID:UXwtSL/S.net
>>511
>2.5ヶ月しかないのは、本当かなあと思う。

2.5×2回(夏・冬)で年間5ヶ月分支給という事になるよ
仮に3ヶ月分なら32万が基本給で基本給+賞与だけで576万が平均年収という事になる
23−35歳の平均年収が残業代・各種手当抜きとはいえ、576万というのはどうかな?

522 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 23:29:36 ID:xoTwC1qI.net
>>99 厚生年金、所得税天引き額と来年の住民税額みて愕然とするのまでがセット。

523 :GPIFの馬鹿げた高額報酬:2019/11/23(土) 23:58:39 ID:MGWuDCTn.net
 年金に携わってきた厚生労働省の役人たちは当たり前だが、年金制度を熟知している。
今回の調査で分かったのは、彼らがいかに制度の盲点をつき、国民の年金掛金を食い潰そうとしてきたかである。 
 年金の受給額を下げたり、掛金を上げて、国民にツケを回す前に、まず腐った年金官僚とOBを排除すべきだ。 天下り先の濫造が"年金危機"を招いた。
サラリーマンや自営業者が加入する厚生年金や国民年金は、もはや安心して老後を託せる制度ではなくなりつつある。 
 5年に一度の年金法改正のたびに、約束されていたはずの年金支給額は減額されていく一方だからだ。
1999年の改正では、厚生年金の給付額(報酬比例部分)を5%カットしたうえ、60歳から受け取れるはずの年金を段階的に65歳まで引き上げている。
その結果、現在、42歳以下(1961年4月2日生まれ以降の男性)のサラリーマンは、改正前と比較して試算値で1749万円も受け取れる年金額が減額されてしまった。 
 さらに来年に予定されている改正では、すでに年金生活に入っている老人への支給額の切り下げを断行する構えだ。
加えて、現役サラリーマンの年金掛金まで引き上げようとしているのである。 これで、どうして老後のセーフティーネット(安全網)として、厚生年金や国民年金を信じることができるのか。

524 :GPIFの馬鹿げた高額報酬:2019/11/23(土) 23:59:14 ID:MGWuDCTn.net
 「予想外の少子高齢化が進行しているので、やむをえない措置です。 公的年金は、現役世代の保険料で高齢者世代の年金を賄(まかな)っている。
社会連帯の理念にもとづく世代間扶養であり、年金制度を守っていく以上、仕方のないことです」(厚生労働省年金局総務課)
たしかに、少子高齢化は少なからず年金財政に影響を与えていることだろう。 しかし、それだけが原因で、今日の年金財政の危機を招いているわけではない。
 厚生年金の前身である労働者年金保険が創設された1941年以来、一貫して年金官僚たちは、我々の貴重な掛金を勝手に持ち出し、自分たちの天下り先を整備、拡充してきた。
この掛金持ち出しによる疲弊もまた、今日の"年金危機"を招いている重大な原因のひとつである。

525 :GPIFの馬鹿げた高額報酬:2019/11/24(日) 00:00:50 ID:CXChSuW3.net
年金官僚たちが、いかに無責任かつ身勝手に掛金に手をつけてきたかは、戦前の厚生省年金課長、花澤武夫氏がこう証言している。
 「(年金の掛金で)厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作(る)・・・・・・そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない」、
「年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら先行(さきゆき)困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。 
・・・・・・将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら
賦課式(ふかしき…消費税のような形の税で現役世代から徴収した金をそのまま年金受給者に分配するやり方)にしてしまえばいいのだから、
それまでの間にせっせと使ってしまえ」

(いずれも『厚生年金保険制度回顧録』より)

526 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 00:39:14.23 ID:dpJc3BSc.net
実態を知るのに平均なんて統計上意味ないって何度行ったらわかるんだ。。

527 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 01:37:29 ID:nijRxf+C.net
公務員の賞与上げるための偽証では?

528 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 07:31:20.91 ID:gquAxuk5.net
>>527
発想が負け組貧乏人で見てて悲しい

529 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 07:40:03.92 ID:6xQSU0Hc.net
給料少ないことまで他人のせいかよ

530 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 07:54:19 ID:A2zIW4RY.net
負け犬にSNSみたいな発信手段を与えるからいけない
本来なら無視して良いような虫けら

531 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 08:14:03 ID:X3WLXaRe.net
地方在住35歳 上場メーカー ボーナス230万円 年収780万円くらい。

532 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 08:22:49 ID:e6INYjF/.net
皆金持ちだな
年収300すらいかないからなぁ

533 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 08:22:50 ID:oc2/EFwU.net
今冬の内示あったけどはじめて200万超えた
来年はやっと年収1千万だわ
税制の関係で手取りレベルではいうほど増えないのが難点だな

534 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 08:27:29 ID:sgEcxVxU.net
良くて10万程度の寸志しか知らんわ
貧乏が体の隅々まで馴染んでるよ

535 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 08:39:10 ID:alHBR6s5.net
>>53
ボーナスすげえな

年収1150万円だけど冬ボは160万円くらいしかないよ

536 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 08:40:58 ID:eGMRlB0d.net
>>1
俺も含めて上場企業勤務の同級生の奴らも40歳ぐらいだと
普通にこれぐらいは貰えてるけど
ボーナス数十万ってちょっと考えられないわ新卒社員かよ
基本給低すぎないか?

537 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 08:44:29 ID:nyvxetIV.net
>>532
東京なら少ない
地方なら富豪

538 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 08:46:33 ID:kEhLg6ip.net
みんないいなぁ、おれ100万いかないだろうなぁ。
90万ぐらいかなぁ。

539 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 08:56:04 ID:6vPyEvl6.net
少子高齢化まっしぐら

540 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 09:20:46.27 ID:gwy7Li6V.net
リーマンのときは60万ぐらいまで落ちたけど
ここ数年は控除がそれぐらいだわ

541 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 09:25:02.52 ID:xqubiV92.net
完全にリーマン前と同じ状況
あの時も庶民には実感なき好景気とか言われて
大企業は高額ボーナスでウハウハ
稼げない奴が悪いといわれその後まもなく恐慌でズドン
結局「好景気」の正体はただのバブルだって歴史は何度も繰り返すんだよな

542 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 09:26:13.29 ID:ignKhXR2.net
公務員になれない底辺民の嫉妬が気持ちいい公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1543545765/

543 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 09:28:30 ID:CZel/OyT.net
>>537
富豪はねーよw

544 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 09:30:44 ID:nyvxetIV.net
>>543
富豪だろ。。。 家族で暮らす時の地方のコストの低さやばいぞ

545 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 10:34:40 ID:i4VdWwqe.net
40男 勤務医
冬のボーナス200万 年収1800万
家のローンも終わって、やっとフリー。

総レス数 1003
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200