2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】ヤフーとLINE経営統合へ ネット国内首位に

1 :田杉山脈 ★:2019/11/14(木) 02:02:00.67 ID:CAP_USER.net
検索サービス「ヤフー」を展開するZホールディングス(HD)とLINEが経営統合に向けて最終調整に入った。LINEの対話アプリの利用者は約8千万人で、ヤフーのサービスは5千万人に上る。金融、小売りも手がける1億人規模のサービス基盤が誕生し、国内ネット産業の勢力図が大きく変わる。アジアを舞台に米国や中国のメガプラットフォーマーに対抗する。

ヤフーとLINEの主な事業の合算規模
Zホールディングスの株式…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52139820T11C19A1I00000/

113 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 10:17:57 ID:fsBYQMb3.net
>>16
今、ラインペイ使ってるけど、ペイペイになるなら辞める

114 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 10:18:37 ID:CLChyVVf.net
国はGAFAに文句言ってる場合じゃないと思う

115 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 10:26:32 ID:o9xRc6eD.net
そもそも統合なんかしてメリットがそれぞれの会社にあるんかい?

116 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 10:37:10 ID:GpzWhDl5.net
.

他人に読まれるメッセージ
しかも
自分が削除しても他人に保存されてる

117 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 10:41:47 ID:/RPEUwo6.net
反日チョン組織の結成にストップをかけない
ちょんマンセーの反日官僚も屑だな

118 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 10:42:34 ID:IiIvnUHv.net
韓国のことはよくしらんけど彼らからみてLINEはもう先がない事業ってことなんかね
いわれてみればそうなのかもしれない。強いの日本だけだしね

孫さんは官との癒着で濡れ手に粟で儲けたけど
実際は日本以外に通用するこれといった技術力もブランドもないから
LINE買って日本人を更に囲い込んで現状維持、安定収益をめざす感じなのかな

119 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 10:44:24 ID:5R4xgErk.net
>>92
テレパシー

120 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 10:47:15 ID:CLChyVVf.net
>>92
メール

121 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 10:52:12.47 ID:VG+onokn.net
>>118
ずっと電電びいきの官公庁の妨害に苦慮してたよ

122 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 10:57:24.23 ID:fK0UnvIA.net
>>121
公的銀行とか独立携帯買収できたろ根回しで

123 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 10:59:30 ID:MQhe0NQV.net
日本勢はどうして完敗したのか

124 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 11:01:26 ID:fK0UnvIA.net
>>118
完全売却するなら、
今の時点で売っとかないと、
通信傍受とかの違法行為に加担せざるを得なくなるのを恐れたとかでは?
韓国で許されても日本でやったら逮捕されるからね
日本の捜査機関なんてざるで安心できても米国機関経由で通報されるから

125 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 11:02:18 ID:Nu+CgCFT.net
禿がLINEを手に入れられるのか
ネイバーがヤフーを手にいられるのか
これに関しては禿が負けそう

126 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 11:04:49 ID:tbmt5iCv.net
利益出てない企業ばっか買ってどうしたいんやろ

127 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 11:07:43 ID:gm8PZYRq.net
安倍総理のLINEスタンプもあるのにまだ朝鮮だの在日だの言ってるのか

128 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 11:09:08 ID:61PiNHKc.net
>>126
どうしたいんでしょうねぇ

129 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 11:13:52 ID:fK0UnvIA.net
>>127
安部だろうが辻本だろうが同じですよ
安部が統一協会やロッテやパチンコや朴家と先々代からの付き合いで支援してるからって、
国民がそれに倣う義務なんてないですわ
フランスは閣僚に国産アプリ使用を義務づけてる

130 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 11:33:15 ID:PJyfWQAq.net
LINEは日韓の経済制裁合戦で使えなくなる可能性はないんかな?

131 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 11:36:45 ID:61PiNHKc.net
>>130
断線して困るの向こうだしなぁ

132 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 11:42:17 ID:PJyfWQAq.net
>>131
LCCをまとめて見捨てたんだからLINEぐらい停止するかもしれん。

133 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 11:55:47.19 ID:yiKDbeN3.net
計1億3000万人
日本完全制圧

134 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:00:02.79 ID:z1wDXWyr.net
脱税の手段だよね

135 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:02:10.93 ID:Bkp+TMt6.net
>>125
ネイバーは売上高三千億円だから、兆単位のソフトバンクのが一桁上
それなのに子会社のLINEが先行投資とはいえ数百億円の赤字出して、完全に親会社の足を引っ張ってる状態
ソフトバンクの救済に近いと思われる

136 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:02:34.11 ID:61PiNHKc.net
>>132
あれは結果そうなっただけでアイツラ深くは考えてなかったと思う

137 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:02:51.39 ID:N2PVN9hn.net
>>127
旭日旗デザインのスタンプが削除されたのは有名な話

138 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:10:21 ID:l5N/LOv8.net
>>117
この国はもう朝鮮人と共有化され、しかもピラミッドの上に朝鮮人が行きやすい社会になってて手遅れだからね

139 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:13:36 ID:fq3MJ/ww.net
朝鮮バンクと一緒にラインも潰れてこの世から消えるかもwww
真面目に朝鮮バンクは大赤字抱え過ぎてる

140 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:13:51 ID:l5N/LOv8.net
>>123
保守が経済的に貧乏だから。日本国内で朝鮮人に敗北したから。
日本が買われつくして、日本の発展=日本国内の半島系資本(在日、帰化系)の増大
となってしまったことで、時間たてばたつほど、ますます日本は奪われていくことが確定したから
日本人の金集めて、宝くじもやって、韓国企業に投資し、LINE銀行と提携するみずほ銀行のような企業だらけ
日本人はこれからも韓国を助け続ける仕組みが固定化した。詰みだよ。負け。亡国。

141 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:20:27 ID:JRGPwKXM.net
>>140
反韓意識高まってるのに、一定数の優秀な人間が
韓国に手を貸してるのが解せない
ハニートラップで弱みとかでも握られてんのかね?
確実に日本は浸食されて行ってるよなあ

142 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:21:00 ID:nUFWQx7v.net
LINEペイとかPayPay とか実際に使うときに恥ずかしいだろ…

143 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:24:39 ID:hadEnuMW.net
そのうち、旧Yahoo!ごと
韓国のNAVERにごっそりと買収されるんだろうな

LINEなんて収益ほとんどあげてないだろ
NAVERにとっては、渡りに船だな

144 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:24:49 ID:JJljINZd.net
LINEPayPayPayになるのかw

145 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:25:44 ID:+N9iLthQ.net
日本人って韓国人に使われてる人達でしょ?

146 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:27:09 ID:hadEnuMW.net
>>135
NAVERは、
時価総額二兆超えだけどな
半分がLINEたけどな

147 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/14(木) 12:32:57 ID:KcHXX4NX.net
>>141
韓国なんか目そらしで実際は中国共産党の中国人なんでは

地元の香川県三豊市の地方公務員なんか韓国人の馬鹿に手を貸しまくりだが

148 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:36:05 ID:J8Cacu5G.net
>>103
最終的には中華系企業にほうが可能性が高いと思うが

149 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:36:17 ID:Xd4EOI3d.net
ラインとか通話内容も売られてるからねまぁいいけどね

150 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:37:45 ID:SPr0URrN.net
>>76
もう日本でインターネットに触れる以上は禿臭からは逃れなさそうな勢い
マジでチョン勢からの日本一億人総取りに王手かかったorz

151 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/14(木) 12:38:21 ID:KcHXX4NX.net
>>145
韓国人の馬鹿は、台湾人の隠し子の大塩佳織の件レイプして

いま絶賛台湾人と中国共産党の中国人の連合軍に半導体産業ごと破壊されてるだろ

孫正義は、都合よく韓国人の馬鹿と台湾人と広東人を使い分けて精神分裂にでもなるんだろけどな

152 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:50:41 ID:l5N/LOv8.net
>>147
https://www.asahi.com/articles/ASGCR5J0XGCRPLXB006.html

ああ、これも三豊だよな。シール貼り女のやつ。
本当は四国をオルレ化したかったけど、お遍路という最強のツールあるからそれができず友情の道協定となった。
で、批判されたけどめげずに日韓友情の小屋製作

153 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 12:51:40.13 ID:l5N/LOv8.net
>>141
そもそもが韓国系なんじゃない?
韓国系が上にいくコネがあるんでしょ
もともと競争意識高いってのもあるけど

154 :大島栄城 :2019/11/14(木) 12:53:33.25 ID:KcHXX4NX.net
>>152
地元の香川県の高松チョンから三豊市まで
俺の叔父さんを此処で、この部屋で、心臓発作で殺して
みんな逃げた奴だから

それは生命保険や金融利権にまでなっていまでも無茶苦茶よ

155 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 13:01:39.00 ID:QZRNHFBF.net
LINEはそもそもNAVERの日本法人で、LINE自体も韓国じゃほとんど使われていないし
NAVERは別にどうでもいいんじゃねえの

156 :大島栄城 :2019/11/14(木) 13:06:33.96 ID:KcHXX4NX.net
大塩佳織の件も台湾人の隠し子だったし

台湾人次第よ、連中が中国共産党の中国人と連合軍組んで韓国全破壊も出来るから

んで、馬鹿の韓国人の馬鹿は、馬鹿で俺がやった潜水艦護衛艦の整備充てにして

逃げてきてるようなもんじゃね

157 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 13:12:28.87 ID:pXJunOhA.net
日本を愛しています発言からのLINEと統合へ〜

158 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 13:26:24.98 ID:e5HwG2+D.net
ドコモauと契約してる情弱ってまだいるんだな

159 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 14:02:47.55 ID:+pbCUVvf.net
こうなったらメルカリと楽天もくっつくしかないか
どう見ても負け組連合にしか見えないが

160 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 14:14:59.25 ID:eNsPDNqc.net
>>66
ソフバンもコリア由来なんですけど。。。

161 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 14:19:43.40 ID:eNsPDNqc.net
>>127
あいつらパチンコ屋でも軍艦マーチ流すくらい 金になるなら節操ないからな。

162 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 14:20:27.74 ID:CLChyVVf.net
>>159
Googleから見たらYahoo!とLINEも負け組だと思う

163 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 14:22:27.54 ID:acCbIG4b.net
>>1
韓国人の韓国人による韓国人のための反日企業
ますますキムチ臭くなったね

164 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 14:30:35.26 ID:N/McAvS3.net
田端慎太郎w

165 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 14:38:42.39 ID:WY6nDX1T.net
この時期に韓国会社と合併とか反日丸出しだな

166 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 14:52:42.97 ID:acCbIG4b.net
>>165
ヤフーももともとアッチ系だからな
米国反日パヨク企業

167 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 14:53:44.57 ID:iC2yy0m/.net
徴用工問題で国内韓国企業として没収候補だな

168 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 14:55:39.32 ID:Xt4f6RrB.net
以前から狙っているとは言われていたよね
抑えれば寡占化に繋がるし、LINEが国外でシェアを持つ台湾、タイ、インドネシア辺りへの足掛かりにもなる

169 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 14:58:17.73 ID:Xt4f6RrB.net
渡さなきゃ自分たちも通話アプリを作って潰しにかかると位の脅しは入れてそう

170 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 15:01:42.91 ID:+BfCXQfK.net
LineポイントはPayPayに移行できるようになりますか?

171 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 15:07:31.01 ID:hadEnuMW.net
あーあ、NAVERの方がどう考えても得な統合だよな

172 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 15:12:44.04 ID:Nphvp/dL.net
ヤフーにそこまでメリットあるように感じないけどな
LINEのSNS以外事業軒並みヤフー持ってるしLINEの方は中途半端なシェアしかねえし

173 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 15:14:14.35 ID:XRmEb489.net
ラインの情報全部監視されそうやな
あたらしいコミュニケーションツール開発してくれだれか

174 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 15:15:34.91 ID:XRmEb489.net
>>162
そりゃそうだよ
格が違いすぎる
ていうか、やってることがそもそも違う

175 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 15:17:27.88 ID:dIpc0bhX.net
.
  ∧_∧   
 < # `∀´> <これからウリが日本のネットを支配するニダ
 (    )
  ) /\\ グリグリ
  (_)  ヽ_)∧
 | ̄ ̄|  (+ω+;;) 韓国様の仰せの通り…
 |   |  U U ) 
 |   |  ( ( ノ
 |   |  <__<_〉

176 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 15:22:26.98 ID:5vu2vXUg.net
みんな具体的にコメントできてすごいな
オレなんかあんまり意味わからん
メリットとデメリットを一つずつあげてくれないか?

177 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 15:48:44.67 ID:jwz0FzNv.net
両方使ってない自分は少数派か

178 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 15:55:06.05 ID:61PiNHKc.net
>>177
そんなことはないよ

179 :大島栄城 :2019/11/14(木) 15:57:34.82 ID:KcHXX4NX.net
俺もライン使ってないからどうでも良い

てか、パソコン通信時代のチャットに逆戻りしてなにが死体のか理解できん

女子高生の御遊戯け

180 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 16:55:37 ID:/2AjVhF/.net
SB側がリークしたんだろうな
株価を暴騰させて逃げ道を塞いだ
line株はストップ高で張り付いたが、止めるなんて言ったら株価が暴落する

181 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 16:59:16 ID:S4WaRuiE.net
日本人は日本人とは戦うけど外国人には弱い、昔からそうだ
だから稼げるところは外国人が全部持って行ってしまう

182 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 17:21:19.65 ID:OooVj7y/.net
結局
グーグルグループ
ソフバングループ
ドコモグループ
楽天グループ
に集約されそうだな。
auはわからん

他にもある?

183 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 17:44:10 ID:jL7KAJ/3.net
中国の旧満州の好太王の碑に倭と戦った歴史が刻まれている。

そこに倭を伽耶(加羅)に押し返しとあるが、任那・伽耶・加羅は倭人が住む地域だったのではないだろうか?

宋書に倭の五王の記述がありこれにも五王が百済の救援で高句麗と争っている事が記述されている。

倭の五王は半島にも派遣できる兵を調達できる動員力があったので世界最大の仁徳天皇陵を造営できた可能性がある。


この時代一衣帯水で倭人が半島南部から西日本一帯に住んでいた時代だと推測される。

アメリカの研究で日本語の起源は半島南部方言説がある。天智天皇の時代の白村江の敗戦で半島に残された百済人・倭人は新羅人と同化で言葉は失われたと推測する。
朝鮮半島の言葉は全て新羅系になり日本語と朝鮮語の言葉で共通の言葉がなくなる。

無謀にも唐・新羅の連合軍に挑んだ理由は、韓国南部は百済人や倭人が大勢住む地域だったからだと推測。韓国人は血縁的に最も日本人に近い民族だ。

日本語に最も近い言葉は百済や伽耶(加羅)諸国の言葉だったが白村江の敗戦で失われた。

百済や伽耶(加羅)諸国と倭国との関係は深く、ここからの鉄器や仏教や漢字や法隆寺などの先端技術や先端文化を大和朝廷は仕入れて軍事力だけでなく日本統治に利用していた。

184 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 17:44:16 ID:O4vY03+O.net
>>177
リテラシー高い人は使わないでしょw
使ってんのって言い方悪いけど「底辺」ばっかじゃん

185 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 17:44:42 ID:hadEnuMW.net
>>180
ソフトバンクの方が損じゃね
どう考えてもZの方が時価総額も、収益も上だし

186 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 17:45:49 ID:h0Ud8MP1.net
ZOZOもLINEも強いのは日本国内だけなんだよね
それが一歩外に出るとGAFA当然としてアジアでさえ
Alibaba WeChatの中国勢に敵わない
まあそれでも米国や中国勢から日本資本の独自サービスで
他国進出を阻むには効果があるけどソフバンの資金力でもそこまでが限界
結局 最後は全て米中に明け渡すかネット鎖国するしかない

187 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 17:46:06 ID:MpcyUGrk.net
SBの株価は殆ど上がっていないじゃんw

188 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 17:51:27 ID:EGs/zbM2.net
>>186
スーパーアプリ作って最終的に持分法適用会社のAlibabaやGrabのアプリと連携させると予想してみる

189 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 18:22:34.80 ID:Tx94bw4Z.net
統合会社もソフトバンクの連結子会社になるというから、事実上のライン買収だな。
SBが好き嫌いは別にしてラインが日本資本傘下に入ることになるのだから、
ネトウヨは孫に感謝していいと思うよ。

190 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 18:52:24.89 ID:OOnFI6AX.net
>>31
>>18
アマチュア無線おすすめ

191 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 18:58:50.08 ID:QIbPmIqA.net
>>189
折半の出資で
傘下っていえるの?

192 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 19:01:38.86 ID:IHAEeNSy.net
ネット業界は国内最大になっても意味ないしなぁ

193 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 19:35:49.09 ID:Guy092Bg.net
ヤフー・LINE統合へ 鍵は文・韓国大統領と孫会談
韓国と在日が日本のITを支配、特に若者は完全にLINE=ねーバーに取り込まれた

194 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 19:52:05 ID:7fLQgLU3.net
>>102
paypayがLINEpay札束で殴り殺してからの経営統合だろ
何も知らんなら黙ってろアホアジャップ

195 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 19:58:18 ID:l8EJb7As.net
>>191
ソフバンの連結子会社になる方向だとよ

196 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 20:03:02 ID:IAak600S.net
若者のLINE離れも加速してるって言うしな

197 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 20:18:26 ID:iRfYBl3o.net
>>162
GAFAみたいな時価総額100兆円オーバーの神々から見たら、田舎の個人商店の小競り合いみたいなもんでしょう

198 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 20:21:43.54 ID:52+m4tk5.net
>>185
俺もSBが損だと思う
ヤフーは腐ってもオークション他の実業やってるが、
ラインなんてミクシィみたいなもん
そのうち時代遅れで廃れる
今共同持ち株したらラインは将来紙くず株をヤフーに化かして逃げ切れる
しかも1兆円だ
ウィーワーク株と同じで高値づかみだろう
こんなの自分の会社で作れるアプリでしかない
本気なら新規利用者に1000億円でもばらまけば普及するだろ

199 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 20:22:25.15 ID:jckZ+OKC.net
この統合ってどんな意味合いあるんだろう
実はヤバい状態同士?それとも好調同士でやっていきましょうなのかね?

>>149
マジか
そういうのって何処に売るんだ?

200 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 20:25:34 ID:xc+0f6Bp.net
200

201 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 20:29:29 ID:52+m4tk5.net
>>143
この提携スキームからして、
ヤフーの検索エンジンをネイバーにするんじゃね

202 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 20:30:08 ID:52+m4tk5.net
6/27
【WEBサービス】LINEが検索事業に再参入、「人」と「場所」に特化【炎上検索が捗りそう】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1561629192/
8/22
【LINE】「OpenChat」、トークルーム検索機能の再開を延期 「検索精度を上げるため」
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566470579/

9/10
【IT】検索結果「作為的」 Google・百度離れじわり
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1568098496/26,47,48,198,199

203 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 20:34:17 ID:52+m4tk5.net
11/14
【企業】ヤフーとLINE「統合検討は事実」 両社がコメント
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1573700049/

204 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 20:48:57.57 ID:xO1CjDYg.net
運営と経済状況が悪くなるのが目に見えてる。

205 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 21:22:59.53 ID:H11ucg3V.net
>>203
検討はしてるだろ。けど果たして韓国企業ネイバーが
LINEを手放すかどうか興味がある

206 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 21:24:16.45 ID:H11ucg3V.net
韓国企業のネイバーは手放さんだろ
手放したら韓国へのバックドアがなくなる

207 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 21:35:24.12 ID:RA9u4AtD.net
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル

208 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 21:43:15 ID:/YS63F/D.net
>>1,179
:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 投稿日:2019/11/14(木) ID:KcHXX4NX

http://hissi.org/read.php/bizplus/20191114/S2NIWFg0Tlg.html

昼夜逆転、昼ごろ起きて夜通し5ちゃんのナマポ君

209 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 21:47:42 ID:RA9u4AtD.net
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル

210 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 22:28:51 ID:VV2czSuW.net
ファンドがウィーやらかしで、
株価対策のリークなんでは?

211 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 22:54:40 ID:ljs9XzoX.net
文政権ならワンチャンあるかもな

212 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 23:15:45 ID:Y646vb3f.net
paypayでしか購入yahooを買えなくなった
アマゾンに切り替える

213 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 23:27:31 ID:7EH7GwK9.net
>>173
LINE廃止でYahooメッセンジャー復活

総レス数 484
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200