2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】東芝 東大と連携しAI人材増やす方針 技術者獲得競争の中

1 :ムヒタ ★:2019/11/07(Thu) 06:11:28 ID:CAP_USER.net
AI=人工知能の活用が広がり、企業の間で専門性の高い技術者の獲得競争が激しくなる中で、東芝は東京大学と連携して、社内でAIの人材を育成する独自のプログラムを開発し、技術者を大幅に増やす方針を固めました。

関係者によりますと、東芝は東京大学と連携して、AIの専門的な技能を身につける独自の育成プログラムをつくりました。

東京大学の研究者を講師に招き、社員がおよそ3か月間、講義や演習を受けるもので、東芝の工場の生産効率に関するデータといったビッグデータを活用して、AIみずからが学習するディープラーニングと呼ばれる技術などを実践的に学ぶということです。

プログラムの開始は来月からで、専門性の高い人材を年間に100人規模で育成したい考えです。

会社には、現在、750人のAI技術者がいるということですが、プログラムの導入に加えて新卒や中途の積極的な採用も続け、2022年度までに3倍近い2000人規模に増やす計画です。

AIなどの先端分野をめぐっては、専門性の高い人材が世界的に不足していて、経済産業省の調査によりますと、来年、国内ではおよそ4万8000人が不足すると推計されています。

このため企業の間では、報酬を引き上げて優秀な人材を獲得しようという動きが相次いでいて、社員の育成に力を入れる今回の取り組みも注目されそうです。
2019年11月7日 5時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/k10012167081000.html

2 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 06:16:48 ID:eeOOiIwP.net
アメリカでAI技術者として働けば年収1億円
日本でAI技術者として働けば年収300万円

好きな方を選びなさい

3 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 06:46:54.99 ID:NVcj7iBq.net
東芝は前科があるんだから、たとえ東大だとしても細心の注意を払ってくださいよ

4 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 06:49:09.71 ID:SYBu5aPR.net
最前線にいる社員が研究者に教わるってのも?だけど
まさか人工知能開発を実践で学ぶじゃなくて
よくセミナーである将来はこんなことにも使える(予定)ですよ!みたいなのを聴講するだけとかないよね

5 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 07:04:08.69 ID:GyWwS8Bd.net
日本の無能マネジメントではAI人材も使い捨てプログラマに変換されるから

東芝は特許庁のシステムで盛大に爆死していたな。
特許庁もクソで結局審査官を大量採用する事で二重の税金無駄遣い

6 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 07:19:19 ID:v7WGNCzi.net
優秀なやつはがんばれw
ちなみに
「雇われ労働者で高給稼ぐには相当優秀じゃなきゃならない」
優秀な奴を使い捨てるほうが簡単で楽ですよ
AI技術者を雇うほうは、プログラミングなんてできませんし、
どっちかというと、遊んでますw 余暇を楽しんでます

7 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 07:23:13 ID:xfr+lElK.net
東芝w
東大www

8 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 07:25:24 ID:v7WGNCzi.net
大企業のAIの活用がいまいちピントこない
末端の小売ならわかるし、タクシーみたいな業界もわかる
というのも、AIいうてればいい風潮がある
AI VS AIというのもあるし
AIが力を発揮するのは、使えるデーターベースがある場合だけだよ
だから自社でデータがあるなら、それを活用できるってだけ
まあ孫さんは、ヤフーのデータ売るっていうてるけどさw

9 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 07:26:45.29 ID:VFGlolLV.net
ただの画像識別をAIって言うのやめてくれませんかね。
それこそ10年以上前からはがきの住所選別は自動AIじゃん
自動改札もAIって言いそう

10 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 07:27:07.35 ID:8D5y6y/4.net
エレベーター屋と廃炉処理係がAIとな?
どうやってAIに活かすのかとくと拝見したい

11 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 07:29:10.73 ID:GyWwS8Bd.net
勉強出来ても良質のアルゴを考案したりキレイなコーディングする能力は別物。

その能力が無いとグチャグチャしたゴミみたいな複雑すぎるプログラムを作って
周りの協力者が盛大な尻拭いさせられた挙句、
結局当人さえも制御できない何も完成しない悲惨な状況になる

高学歴の人間にありがちだが目先のポイント稼ぐのに執心し過ぎて焦らない事。
日本の無能マネジメントも成果を焦りすぎない事

12 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 07:37:28.45 ID:GyWwS8Bd.net
良いプログラマと悪いプログラマでは生産性に10倍以上の開きがあるとされる。
アメリカでは悪い方は給料ドンドン下げてクビにするけど日本では困難。
そうして生き残った”多数の凡人たち”は保身のために天才鬼才を潰す行動に走る。

こうして無能無気力集団になったのが日本エレクトロニクス&ソフトウェア業界。
まずはキチガイ左翼の解雇規制を緩和しないと無理です。
勉強出来るのに頭悪いのかお前ら

13 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 07:39:49.87 ID:PEfVHhio.net
勉強したからと言って、良い商売のタネを作れるようになる訳では無いからな…
とりあえず物知り博士にはなるけどね。

14 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 07:42:05.46 ID:2x57kmBk.net
東大生は中国人ばっかだし、
東芝はこの手のニュースを継続的に出して株価維持しか生きる道がが無いし

15 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 07:45:01.53 ID:bgtAeFx6.net
二階から目薬。AIに東京大学の研究者。東芝ってバカじゃないの?
社員をカナダの研究組織で勉強させろ。人任せ、それも大学の研究者、
どう考えても幼稚すぎる。こんな判断しかできない会社のマネジメント
体制そのものが問題。トップの首を切って、浮いた金で社員を育てる
事が大切だな。

16 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 07:45:18.09 ID:idqEQZVM.net
どこもやってると思うんだが、何で東芝だけが報道されるんだろ。

17 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 07:48:00.39 ID:mRsitF7c.net
会社が大きいうちに、自社直営の大学でもつくっておくんだったな。
東大の講師をまねいてたかだか3か月の講義や講習って、、、この程度の発想かよ。

18 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 07:53:36.60 ID:fn8ab2fq.net
だからさ〜
AI使って何するのか、具体的に言ってみろよ

19 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 07:56:07.74 ID:GyWwS8Bd.net
>>13
ゴルゴ13でAI進化により東大生はバラエティクイズで知識自慢する位しか
能がなくなったと言われていた

20 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 07:56:31.09 ID:1xsWHiNf.net
大学と協力して・・・ってよく見かけるけど、
金のかからない、もしくは安上がりできる
人材を会社側のリスク少な目に掘り出そうと
してるだけやろ。
ハードとか絡むなら会社側の出資も
大きくなるかもしれんが、ソフトとか
下手すりゃ会社側が大学に乗っかって
共同開発!とか宣伝に使うだけとかね。

21 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 07:57:36.16 ID:rmCeDafR.net
いや、もはや東大生は東芝なんて行かないでしょう、、

22 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 08:01:51.67 ID:v8LRlFUC.net
東芝がAIで占められるのか
今よりだいぶまっとうになりそうだなwww

23 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 08:12:51.59 ID:WBRd6rzN.net
収益事業全部売ってダルマになった東芝に何ができるんだよ。
平気で人を浪費するような企業に人は育てられないし
どうせgoogleのプラットフォームに乗っかるだけだろ。
東芝じゃなくても無料で学べる環境がたくさん用意されてる。

24 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 08:20:08.85 ID:GyWwS8Bd.net
用例を豊富に示した良質サイトに金払って増強&メンテやらせた方が1000倍効率よい。
勉強できてもバカはバカ

25 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 08:26:11.41 ID:JfoKfqj/.net
>>23
だな
選んでIT企業に就職すればいいだけ

26 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 08:27:05.47 ID:/s1NSW4H.net
AIで出来ることを理解できる管理職、役員を育てないとな~~~~~ンの意味もネンダワ
技術者ばかり増やしても無能バブル部長が決裁の判断下せないからAI学んだエンジニアを他社に派遣する以外に活用できない

つまり、この講座で仮にディープラーニング等の機械学習をマスターしても派遣エンジニアになって各地に飛ばされるだけw

27 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 08:27:52.37 ID:Zh97Ekfs.net
そんな付け焼き刃でどうにかなるかね
英語、応用数理、プログラミング
どれも1つ10年は必要だけど
基礎づけに

28 :よっちゃん:2019/11/07(木) 08:32:46.71 ID:OhgFELRg.net
ゼロ除算は
それは、一般にできないことが証明されていたので、数学者は、ほとんど考えもしなかった。
しかし、物理などの公式に、ゼロ分のが現れ、物理的な意味が深いので、アリストテレス以来 
問題にされ、特に アインシュタインの人生最大の関心事、悩みだったとされている。 ブラックホールや 宇宙創成に関係している。
ところが、実は、ゼロ除算は 当り前で、結果は まるであべこべ、ゼロで割れば、
何時でもゼロで、新世界と、新数学を拓くことが分かってきた。 
人々は驚き、思考停止に陥っているように見える。 
目を覚ましたら、凄い世界が見えるだろう。 
丁度天動説が地動説に変わったような 大きな意味がある。
原理は、ゼロで割る 意味が違っていて、ゼロ除算には 新しい意味 が有った。 
ゼロ除算は 発見で、事実、真理と言える。
2019.10.25.11:20
Black holes are where God divided by 0
ゼロ除算(division by zero)1/0=0/0=z/0=\tan(\pi/2)=0、log0=0

再生核研究所声明 416(2018.2.20):  ゼロ除算をやってどういう意味が有りますか。
何か意味が有りますか。何になるのですか − 回答
https://blogs.yahoo.co.jp/kbdmm360/72284136.html

29 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 08:33:35.92 ID:MPHrsjfc.net
>>20
あと採用目的。「面白そうな会社」「研究ができそう」などのイメージ戦略。
でも、>>21の言うように、今の東芝には、東大生に限らず、
トップクラスの大学の学生は高嶺の花だと思う。
今の東芝は、外資ファンドに首根っこを押さえられた二部上場企業。図体ばかり大きい三流企業。
特別な高給を払って、転職前提の学生に来てもらうくらいだろう。

30 :よっちゃん:2019/11/07(木) 08:34:04.83 ID:OhgFELRg.net
Black holes are where God divided by 0
ゼロ除算(division by zero)1/0=0/0=z/0=\tan(\pi/2)=0、log0=0

【量子力学】Google、ついに世界初の「量子超越性」実証か 約1万年かかる計算を、
3分20秒で終える[9/22]
http://itest.5ch.net/.../read.../scienceplus/1571396462/-100
「ゼロ除算が割り切れる時代が来たか」 「え?」
https://twitter.com/.../status/1185245335532134400/photo/1
GOOGLEはまだゼロ除算ができないようです。
再生核研究所はできました。
イギリスとドイツはある計算機はその結果を実証しました。
再生核研究所声明 477(2019.2.23)
ケンブリッジ大学とミュンヘン工科大学のIsabelle 計算機システムはゼロ除算x/0=0
を導いた
再生核研究所声明 479(2019.3.12) 遅れをとったゼロ除算
− 活かされない敗戦経験とイギリスの畏れるべき戦略

31 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 08:48:15.41 ID:rNhWPL3J.net
この手の話は全く分からんが東大の先生に習うって、そのレベルの話なのか?と思ってしまう。
凡人でもやれるAIというのがあって、そのレベルでさえ人手不足ということなのか?

俺のイメージだとAIなんてのはスーパーなレベルの人しか対応できないというものだけどね。

32 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 08:50:04.61 ID:rFDeBS9V.net
バカだろこいつら
西洋人は神を作りたいんだよ
上っ面だけ真似てどーーーすんの?
やっぱりバカなの?
だから量子コンピュータも作ってるだろ

33 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 09:04:32.72 ID:hOOI2MCO.net
ここまでしないと学生すらチャレンジしようとしないダメな国><

34 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 09:05:18.09 ID:hOOI2MCO.net
嘆かわしい

35 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 09:09:03.52 ID:W3Rv6jmT.net
東大は科学者養成所であって、エンジニア養成所じゃないだろ
エンジニアはFランとかの方が養成システムが充実している

36 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 09:17:13.86 ID:Y5HVzHPE.net
ジャップでやっても何も成果出ず終るだろ

37 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 09:23:01.52 ID:HV2gI4RV.net
AIを育てて、そのAIに人事判断されて
将来首にされるAI技術者哀れ。

38 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 09:30:38.01 ID:NCJ5T6Zr.net
東芝家電は好きだった
がんばれ

39 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 09:34:40.31 ID:MPHrsjfc.net
>>38
今もあるだろ。
白物は美的、テレビはハイセンス傘下になったけど。

40 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 09:41:00.32 ID:kpyR8qDO.net
>>33
チャレンジしても何も良いことがないんだからしょうがない。

41 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 09:59:22.80 ID:hksuaE9k.net
AI技術者研究者と言っても数が限られてるから、大量に欲しいとなると、
中国人韓国人だらけになるよ。
東芝が大量に人を雇って教育するのが一番早いのではないのか。
学校方式にして、成績の悪いのは落第せて、優秀なのを養成していけばいいよ。
東大とかなんとか、何でもよそ任せにするんじゃなくて自社養成に金をかければいいだろう。
東芝先端技術大学校みたいなのを作れ!

42 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 10:04:29.01 ID:Y5HVzHPE.net
>>41
ジャップだけだと失敗するから外人いれまくったほうがいいな

43 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 10:05:55.19 ID:hksuaE9k.net
>>42
中国人韓国人は除く。それ以外の外国人は大歓迎ということ。

44 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 10:06:28 ID:Fv36ceTk.net
今日本で最も先端を行っているのは、滋賀大学データサイエンス学部。

45 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 10:27:47 ID:NLDHbTBU.net
育った人材はどんどん巣立ちして、外資(中華企業)に転籍するんだろうな

46 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 10:31:21 ID:/4KLmnkF.net
>なぜ東芝は、利益の9割を稼ぐNANDメモリ開発者を辱めて追放したのか?

>東芝社員だった舛岡氏に再び脚光、硬骨エンジニアは日本にはもう居ない

>世紀の発明「フラッシュメモリーを作った日本人」の無念と栄光

47 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/07(Thu) 10:44:41 ID:WelCGLb5.net
>>44
ただの喫煙所じゃねえか

48 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 10:55:41.44 ID:pMcICCbZ.net
>>3
前科じゃ無くて現在刑務所の中で且つ別件で更にタイホかもの状態
此れに一時的なら兎も角も新卒で定年迄務めるつもりの優良学生がいたらマヌケの極み

49 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 10:58:42.00 ID:pMcICCbZ.net
>>44
そこは文系のなんちゃってAI技術者もどき養成学部だろ

50 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 11:14:23.20 ID:HQqhvVxP.net
>>1
売り手市場なのに負け組落ち潰れ無能東芝に就職したくないだろ。

51 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 11:22:10.33 ID:s/7ctL5P.net
AIは大切だけど、どうして、そんなにも
AIをもてはやすのかわからない。

52 :大島栄城 :2019/11/07(木) 11:35:13.94 ID:WelCGLb5.net
凍死場だから、成功しても失敗しても、作業させられてアラスカ送りって感じだな

53 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 11:46:46 ID:YMXANAwf.net
東大? 
どうして東大と連携?

まあ、東芝らしいな。

54 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 11:49:35 ID:s/7ctL5P.net
日本て、良いと言う話があれば、
良くわかってもいないのに、
そこの集中したがるよね。
もっと、バランスよくしないといけないと思うんだけど。

55 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 11:51:50 ID:GhqN61Zg.net
>>2
東芝で基礎を学んで、アメリカでガッポリよ!

56 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 11:55:52 ID:s/7ctL5P.net
>>53
>どうして東大と連携?

東大の人材を引っ張りたいと言うことなんじゃないの?

例え東大と言えども、学生が企業に入る際、不安もあるし
気心の知れたところを選ぶ傾向があると思うよ。
東芝は落ちぶれたと言え、
超一流の電機メーカーであることは間違いない。

57 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 12:14:25 ID:zQccLo4X.net
>>44
国内初で「データサイエンス」って名前の看板付けた学部を作ったら、最先端っておめでたいな。

58 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 12:17:25 ID:CXbdk9UI.net
>>56
最後の一行笑うところ?w

59 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 12:20:54 ID:leo5e62J.net
経産省が音頭とって東芝と東大に多額の税金を流します、ていうニュースだな
この組み合わせで得られるものはないだろう

60 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 12:30:48 ID:s/7ctL5P.net
>>58
>最後の一行笑うところ?

笑うところじゃないよ。
超一流は間違いないよ。
研究所は結構いいよ。

61 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/07(Thu) 12:35:17 ID:WelCGLb5.net
>>60
そうは思わない

仕事で凍死場の研究所行ったけど、世界中の機材あつめて
ただベンチマーク盗ってるだけ、単なる置き引きだ

62 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 12:39:44 ID:ZeM3d5lr.net
実際東大はatcoderクソ強いやつ他大と比べて圧倒的に多いからな

63 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 12:41:16 ID:g/rX8BqO.net
>>58
無職が一企業を鼻で笑う姿は滑稽だな

64 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 12:42:41 ID:CXbdk9UI.net
>>60
あんたがそう言ってるだけだよ。
GoogleやFacebook、アマゾンやMSに匹敵する成果出てる?
もっとレベル落としても良いよ。
利益の出る「研究」してるの?
ただの上等な社内外注だろ。
日本企業の研究所は大抵そのパターン。

65 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 12:43:48 ID:zSv7xZy5.net
まずは今いる技術者を適切に使える、迅速に決定できる経営者を雇う方が先だと思う

稟議書に何十個もハンコのいるスタンプラリーしてないよな?

66 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 12:44:29 ID:0BowgorN.net
>>60
超一流「だった」。
今は東芝に行きたがる東大生なんていない

67 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 12:47:27 ID:+Aaj7qqS.net
東大って文系の最高峰であって
理系はそれほどでもなくね?

68 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 12:48:11 ID:ajNFKxWB.net
東大は無理だろ

69 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 12:48:26 ID:tVtHrjZ5.net
東大から東芝行った人を何人か知ってるけどまあ気の毒

70 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 13:01:26 ID:KbfK9JNz.net
経営層から銀行出身者を排除しないと同じこと繰り返すよ
銀行出身者は総じてク そ
保身ばかりです技術も知らないだから全て決断間違える

71 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/07(Thu) 13:01:27 ID:WelCGLb5.net
盗人にもルパン三世では無いが筋はある

しかし、凍死場は東大のただの置き引きにはそれが無い

72 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 13:03:37 ID:rpdb7W5h.net
東大と東芝


負け犬連合のイメージしかないw

73 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/07(Thu) 13:04:20 ID:WelCGLb5.net
トヨタ自動車のアキオ社長も外資系銀行出身と聞いて俺も心配だ

74 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 13:10:21 ID:rFDeBS9V.net
AIでの経営陣のリプレイスメントが必要なんだけどね
なぜかそれをしない
技術会社でAIも研究しててそれをしないとなると信用できない
「使えません」と言ってるようなモンじゃん

75 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/07(Thu) 13:12:17 ID:WelCGLb5.net
羅針盤や、GPSまで開発しても
ビックデータの地図がみんなウソでした、とかじゃないのか

76 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/07(Thu) 13:13:03 ID:WelCGLb5.net
んで、そうなんだね

遭難で終わる、ホーチーミン

77 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 13:16:31 ID:ZsMBR/Qu.net
アメリカは天才と天才の相乗効果を狙うけど、日本は天才を凡人が殺すんだよね、本当に酷い
天才は絶対にアメリカとか中国に行った方がよい

78 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/07(Thu) 13:18:25 ID:WelCGLb5.net
アメリカ共和党のブッシュに中国も連合してロシアのプーチンにもいっしょになって
妨害されて、そんな気起きねえわ

79 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 13:23:43 ID:yHh+OskA.net
>>1
東大にはスパイがいっぱいw
東大卒日本人が活躍できていないのがかれこれ40年?
できるやつは京大他に行ってる

80 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 13:26:32 ID:uux/Peid.net
最近は京大の方が成果を出しているような気がします。

81 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/07(Thu) 13:28:00 ID:WelCGLb5.net
>>80
IPS細胞の山中さんも、俺の古巣の神戸大なのが出張してかえってこないとか
京都も大変だろ

82 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 13:38:54.35 ID:h5aSvP3M.net
粉飾企業東芝に関わりたい奴なんているのかね
でも粉飾しても逮捕されないから大丈夫かwww

83 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 13:49:39.63 ID:uE5/EKv5.net
>>64
東芝の研究所とあなたが勤めている会社では、
あなたの勤めている会社が良いと言うことですか?
東芝の研究所は、なかなか行けないよ。
事業部の方が行きやすいが、それでも難しいよ。

84 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 13:52:05.36 ID:uE5/EKv5.net
>>61
>仕事で凍死場の研究所行ったけど

出張で言ったの?
それとも派遣社員として働いたことがあると言うこと?
全てを見たわけではないんでしょう?

85 :大島栄城 :2019/11/07(木) 13:54:26.95 ID:WelCGLb5.net
>>84
オリックスの営業で呼ばれていっただけ

機材調達関係者だったから

86 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 13:55:03.58 ID:WW2h65a4.net
>>55
屑SIerの型に嵌め込まれるのがオチ。
伸びる時期に屑から指導されたら塵になってしまうよ。

87 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 13:59:35 ID:EQt+GS8n.net
ボッキデータの競争は激しいな。

88 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 14:00:05 ID:60VVxBxz.net
>>12
規制緩和を真っ先に導入したのが
成長戦略の目玉だったIT業界だろ。

能力主義、リストラしまくり、派遣導入しまくり
これらの規制緩和をやりまくって大惨事になったのが
IT業界。

原因はお前ら。

89 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 14:03:50 ID:uE5/EKv5.net
>>85
>オリックスの営業で呼ばれていっただけ
>機材調達関係者だったから

何それ。
東芝のすべてを見って、駄目だと言っているのか
と思ったら、何も見ていないに等しい。

90 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/07(Thu) 14:07:23 ID:WelCGLb5.net
>>89
すべてって、凍死場もTBSも同じで、都合が悪いといきなり後頭部殴りにくるだけだろ

なにも言わず

91 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 14:10:54 ID:K50DMaTU.net
>>72
ノーベル賞はじめ理系の世界的な賞で
京大に完全に差を付けられたからな

92 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 14:14:43 ID:uKRVfjlr.net
そもそも東大ってAIに強いの?
AI界隈の研究者とか排出してる?

93 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 14:16:49 ID:0yRMh42e.net
なんか発想が昭和だな

94 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 14:24:00.69 ID:SYBu5aPR.net
>>1 日本の人的資源の最高峰は、
東大を中心にしか集められないだから、
これができる限りの結果でしょうね。

95 :大島栄城 :2019/11/07(木) 14:26:19.54 ID:WelCGLb5.net
>>92
俺の居る香川県の丸亀高校の松尾とかいうの東大だ
人工知能システムで、ドラえもんのレイプでいつも騒いでる

96 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 14:26:45.61 ID:bYEj9ZVB.net
そろそろAIバブル終わるとか言われてるのに大丈夫か

97 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 14:34:16.59 ID:ZsMBR/Qu.net
AIバブルは始まってもないよ、単なるインチキAIが淘汰されるだけこれから圧倒的な差がついてくるよ
AI人材かVR、3Dプリンタ、ドローンと言った高度なIT技術者は

98 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 14:34:30.38 ID:2x57kmBk.net
>>96
終わるっていうか、次のステップに入った。

AI技術者と呼ばれる高級人材はライブラリの充実でバブルが弾けたのに、
未だに、>>1なプレスリリース出してくる東芝

99 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/07(Thu) 14:46:58 ID:WelCGLb5.net
>>98
やはり置き引きで、美味しいとこだけ盗みか

100 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 15:01:59.07 ID:nX6S7hIy.net
AI搭載の炊飯器や洗濯機売るにも家電部門は無いのに、成果を利益に繋げる手段ってあるんだろか。

101 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 15:13:50.14 ID:9JEe0mU3.net
高度AI人財は下請けで年収300万ぐらいで募集されるでしょう

102 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 15:34:45.50 ID:mtbXLYXI.net
今さら東芝でふか。

103 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 15:37:53.28 ID:rFDeBS9V.net
そもそも東大は官僚育成学校
理系でも技官になるし、だから御用学者なのは当然
そして100人入れたら99人は官僚として社会の歯車に組み込む

京大は100人入れて2〜3の研究がモノになればいい趣旨の学者養成学校

根本から学校の目的が違う

104 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 16:13:37 ID:pU6GlrE5.net
またチョンかチョンに技術流出させるのだろ?
技術開発する前に流出をまず止めろよ。

105 :大島栄城 :2019/11/07(木) 16:56:30.59 ID:WelCGLb5.net
>>104
多数いろんな事があって説明が難しいが、すべて朝日新聞とか左翼が馬鹿で悪く
とある勘違いをしてたことのいいわけで記事が出ている

人工知能システムは大昔にとっくに出来てて此処で厳重保管してる

まあいつまでも持つかしれんが

106 :大島栄城 :2019/11/07(木) 16:59:42.23 ID:WelCGLb5.net
>>103
帝國海軍の最高機密の酸素魚雷のいまは東大研究所の数学の問題でも
他の参考文献の文言でも、非情に難解で一読では理解不可能に記載されて
敵味方問わず漏洩対策が成されていた、昔は

俺は指導教官からそれを禁止されたので問題が発生した

107 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 18:00:23 ID:CFtoh1xp.net
無能と無能のコラボ

108 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 18:04:36 ID:hksuaE9k.net
東芝は研究者技術者以外の連中は社長役員を筆頭にみんな無能だから。
研究開発系以外の部署は外部にアウトソーシングでいいと思う。

109 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/07(Thu) 18:09:28 ID:WelCGLb5.net
この20年であったことは、たとえ人工知能システムがあっても
人類の進化はなく、ユダヤ人の孤児が与えられた玩具もどれもことごとく
破壊してくような被害者に人工知能システムがなるだけだろうな

110 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 18:10:25 ID:+YhEBoUg.net
日本人に世界をリードするAIとか絶対に無理だわw
現実を受け入れてもっとほかの分野に人材をふりむけるべきだ

111 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 18:28:44 ID:RhPld2H7.net
こんな中国か日本の会社か分からんとこに行く理系は左翼洗脳済みなんじゃね?
ノンポリの科学技術者は、自分の政治的利用価値を認識してないと、
目先の地位やら金やら女で人生牢獄コースだぞww

112 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/07(Thu) 18:34:44 ID:WelCGLb5.net
>>110
アメリカは、日本が先んじた場合、あの西澤潤一さんの東北大学の光ファイバーでは
40年待ちぼうけさせた、妨害の連続で

ってことはあと20年か、長いな

113 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 18:41:59 ID:vX9T9UTy.net
年俸一千万、3年更新で手打ちですな

114 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 19:00:06 ID:pMcICCbZ.net
>>56
落ちぶれたじゃないだろ
もう死んでるだろ
此れを超一流って???????

115 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 19:09:58 ID:PEfVHhio.net
>>83
人の質問が理解できないようじゃ、箸にも棒にもかからないよ。

116 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 19:16:50 ID:GO0n+xSv.net
政府の原発推進を忠実に実行した結果、
今の惨憺たる有り様になったんだろう

117 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 19:20:34 ID:PEfVHhio.net
>>116
小池と同じで、契約書も読まない馬鹿だからじゃね?w
自己責任。

118 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 19:33:34.89 ID:GO0n+xSv.net
原発事業で散々な目にあった東芝みて、三菱も日立も腰が引けてる

119 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 19:38:57.90 ID:BqVJiG0y.net
>>115
中小企業に勤めているような人が、
東芝のことを、とやかく言うな。

120 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 20:10:36.43 ID:PEfVHhio.net
>>119
あんたは透視の魔法が使えるんだ。すごいね。
で、あんたはさぞかし立派な会社にお勤めなんだろうね。
それとも成功したら会社経営者の方かな?
まったく、お見それいたしましたw
人の質問に質問で返しちゃう人なのにね。

121 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 20:50:13.19 ID:BOWrj6dc.net
そしてまた出費がかさんで赤字になって今度は倒産(笑)

122 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 21:19:43 ID:LZNFC6Se.net
>>1
AIも今はバブルだが、先は分からないからね

ちょっと前に国策で増やしてたバイオ人材と似てるけど…

123 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/07(Thu) 21:19:47 ID:WelCGLb5.net
トヨタ自動車の開発が東芝の民家だった事も忘れていた
しかし東芝まで面倒見切れない

124 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(Thu) 21:23:51 ID:oLoq7Yqt.net
東大と連携と言うから何事かと思ったら何の事は無い。
講師が東大というだけだった。
東大を利用した表面的なイメージアップやな。

125 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 21:44:41.42 ID:QO4yKjE2.net
>>110
中国人民は、毛沢東思想だけ学習すべきだね。

中国では、中国共産党の党員こそがエリートだ。

126 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 22:01:09.61 ID:QO4yKjE2.net
>>14
習近平同志は、熱烈な毛沢東主義者だろ。

毛沢東思想と異なる思想のAIは、危険じゃないの?

127 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 22:01:10.47 ID:QO4yKjE2.net
>>14
習近平同志は、熱烈な毛沢東主義者だろ。

毛沢東思想と異なる思想のAIは、危険じゃないの?

128 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 22:32:07.38 ID:GO0n+xSv.net
習近平は文化大革命時代に地方に下放されてるからな
貴重な学生時代を無駄にしてる
恨んでいるかも知れないぞ

129 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 22:41:43.58 ID:r1AU9fcg.net
ノーベル賞の授賞者多い京大 首都圏からの合格者倍増の理由

これで京大出身者のノーベル賞受賞者は8人になり、東京大学と同じになった。
ただ、東大には文学賞2人(川端康成氏、大江健三郎氏)、平和賞1人(佐藤栄作氏)が含まれ、
研究業績での受賞ということになると京大がトップだ。

その京大だが、最近、受験人気が上がってきている。
大学通信の調べによると、10年前と比べて、
京大は地元の2府4県(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)からの合格者の割合は55.3%から47.6%に下がっている。
いずれの大手大学でも地元志向が高まる傾向にあるが、京大だけは明らかに全国化が進んでいる。

一方、東大の首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)からの合格者の割合は、
10年前の43.3%から55.8%に増え、関東ローカル化が進んでいる。
地元からの合格者の割合が、10年前と比べて京大と東大で逆転してしまったのである。

模試の結果から見ると、来年入試でも京大の首都圏からの志望者は増えており、
その分、東大、東京工業大、一橋大の志望者が減っています。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000001-pseven-soci

130 :名刺は切らしておりまして:2019/11/07(木) 23:58:12.86 ID:mrXmVxM0.net
女の婚活は球技にたとえることができる
25歳、女はフットボール
22人の男が彼女を追いかける
30歳、女はホッケー
8人の男が彼女を追いかける
35歳、女はゴルフ
1人の男が彼女を追いかける
40歳、女はピンポン
2人の男が彼女をお互いに押し合う

131 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 00:05:10 ID:BBg8DKrk.net
>>113

一千万は3で割り切れないよ。

132 :オーバーテクナナシー:2019/11/08(金) 00:51:15.89 ID:uOV8qL2P.net
人工知能
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1286353655/

133 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 05:29:54 ID:tz913zQH.net
>>130
男なんて金と若さがなきゃ終了の
スーパーハードモードじゃん

134 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 08:31:16 ID:5XIaKhxC.net
>>1
先生と解答がないと無理な人が多い気がする
もしくはフレーミングして自己満のループか
JMOが作る問題の高得点者はいても天才は少ないよ

AIこそ天才数学者の領域だと思う

135 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 09:30:06.13 ID:t73eHk0P.net
最近、国会議員や技術者でないテレビによく出る有識者が
ビッグデータ、AI人工知能と、あちこちで言っているけど、
本当に分かっているのかな?と思ってしまう。
研究費が欲しい人に耳打ちされて、
盛んに言っているようにしか思えない。

136 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 10:51:33.13 ID:t73eHk0P.net
東大の進振りが理工学部を駄目にしているんだと思う。
理工学部の学科の違いは文系の学部くらいの違いがあるのに
希望する学科と違う進路になった学生のやる気を無くさせている。

137 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 11:30:32.90 ID:GZpbt3Mm.net
エレベーターと廃炉しか売り物が無いのにAIとか無用の長物やろ
AI技術者で採用されたのに何故か廃炉関係の仕事に回されるかもねw
ゼネラリストとして均質化して使い回すしか能が無い日本企業だしな
スキルが陳腐化するし賢い東大生なら粉飾まみれの会社なんか行かんでしょw

138 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 11:51:02.05 ID:UDCxHHIJ.net
>>134
中国人はAI活用して日本のAVのモザイク消してるぞw

139 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 14:51:20.22 ID:FWbS6tyM.net
東大卒ばかり集めると烏合の衆に変わる
これは東証一部上場の大企業の社長たちが潰れかかっている大企業に対して毎回いうセリフ
このセリフは経済紙で何十回どころか下手したら百回以上は掲載されてるかもしれない
というか半分正解なんだろうな
いくら東大卒ばかり集めても優秀なやつばかりだと組織が崩れる

140 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 15:23:37 ID:EoqFfbl0.net
AI技能で採用されたのに、AI部分以外のつまんないweb開発やDQN客のお守りをさせられて廃人コースwww

141 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 15:28:19 ID:n+rHfztD.net
>>140
東芝で?

142 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 15:43:41.41 ID:28VNCxo+.net
>>140
それならまだいい
下手するとそこら辺のSEに混じってエクパワ職人だよ
で、周りの地底とか早慶と関係こじらせて毎日つまらん生活送る羽目になるかもな

143 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 16:51:52 ID:0KETEIpv.net
>>141
利益だしてたり、有望な事業分野はみんな売っちゃったから
ご用聞きでwebに毛を生やすぐらいしか
やることないと思うよ

144 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 16:53:17 ID:0KETEIpv.net
>>142
あー、あり得るw
しかも企業官僚という最もイケてない仕事に放り込まれそう

145 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 16:58:18 ID:7swmdDHY.net
>>144
日本企業なんか処遇コロコロ変わるからな
仕事の能力未知数なのに学校のネームバリューだけで採用するし
だからどうでもいい所に放り込まれたりして不満が溜まっていくことになる
大抵のイケてない日本企業の組織はこんな感じだな
採用の仕方からして時代遅れだと思う

146 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 18:17:54.82 ID:KR7jA42O.net
なんてったって、あの東芝だからな

147 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 18:26:56.21 ID:NfgZs4/I.net
AIに粉飾指示でも教え込ませるのかな?
東芝が出来ることなんて想像つかないや

148 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 19:55:38 ID:x7pl68RM.net
>>145
>仕事の能力未知数なのに学校のネームバリューだけで採用

確かにそうなんだけど、
採用する人事としては学校のネームバリューが良いけど
力が発揮できないのは配属先の使い方が悪いと言い訳できるけど
学校が、いまいちで、能力が発揮できないの場合、
採用した人事が酷評されるからね。
人事もサラリーマンなんだから冒険はできない。
取締りクラスなら、冒険できるでしょうけど。

149 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 19:58:20 ID:x7pl68RM.net
>>146
それでも、東芝は日本を代表する電機メーカーだよ。

150 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 20:26:20 ID:vcxRPigH.net
大学の教育制度がおかしいんだろうな
卒業生に対しての品質管理が出来ていない

151 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 20:36:29 ID:x7pl68RM.net
>>150
大学で勉強したことより、会社に入ってからの方が勉強しているよ。
研究開発部門は常に勉強だよ。

152 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 08:54:09 ID:B9ZjvMJn.net
>>12
君みたいな頭のいい人は他で発言した方がいいよ
こんな所で書き込みしても時間の無駄だから
せっかくいい事言ってるんだから勿体無いよ

153 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 09:02:07.36 ID:7b6JFAge.net
>>151
ごもっとも
しかし150の印象も同意
OJTで教える価値がある下限は東北大生まで

154 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 09:06:59.83 ID:hdKyQ9/4.net
>>148
冒険しないと企業は生き残れないよ
公務員ならそれでいいけど
そんな守りに入って落ちぶれた企業ばかりじゃないかww
多くの大企業はお役所体質みたいになってるし終わってるわ

155 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 09:31:48 ID:iBdQ055b.net
>>149
知らない人が居ない様なアットホームで風通しが良い会社に
勤めて居る人には理解してもらえないよ…

156 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 09:36:19 ID:Zm4rrKlS.net
中途半端に投資して、
なんの成果も出ないでおわるヤツや

157 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 09:39:34 ID:IqPdbjU0.net
>>154
>冒険しないと企業は生き残れないよ

その通りなんだけど、
大企業のサラリーマンは冒険できないよ。
大企業は大企業なりの難しさがあるんだよ。
働いてみたらわかるよ。

>多くの大企業はお役所体質みたいになってるし終わってるわ

その通り。
昔なら少なくとも最新戦略モデルは社内で自社開発していたからね。
そこで技術の蓄積と技術者の育成が行われていた。
15年くらい前からは正社員が、だんだん少なくなって、
正社員は仕事を割り振る手配師になっている。
実務は協力会社だったり派遣社員が開発している。

158 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 09:53:19 ID:IqPdbjU0.net
>>153
>OJTで教える価値

自分で勉強しないと!

159 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 10:10:21.95 ID:SjmKzAA8.net
最近、俺の愛読書トラ技もAIばかり。
しかも、結構本格的なものが多い。

160 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 10:29:09.65 ID:4nC3JWFD.net
>>151
研究系や技術系はそうだけど、
社会人の勉強時間が先進国で最低なのは統計結果に出ている

その企業でしか通用しないスキルだけを抱えて生きていく

161 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 10:32:27.47 ID:8jxWKxx/.net
>>160
「終身雇用」が、ゆでガエルを大量生産する。
「甘え」「甘やかし」は、社会の為にも本人の為にもならない。

162 :大島栄城 :2019/11/09(土) 10:39:36.93 ID:YO38fevh.net
大企業に居ても、渦中のクリが多数流れてても
拾う元気みんなもう残って無いんだろ

163 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 10:56:58.53 ID:1qHE+9f/.net
AIの論理式を考える能力だけでなく
少ないデータ量で演算する技術も必要

将棋のゲーム関数と等差数列の式だけでなく
暗号圧縮や復元の技術も必要

処理速度に直結する=学習回数に直結する

164 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 11:06:34.24 ID:wi6TIErZ.net
今までAI人材つったらほぼ全員がある程度たとえば理科大レベル以上の大学院で教育を受けていたわけで、
企業に入ったへぼ大学卒の文系含む連中を会社の教育だけでAI人材を大量育成しようという試みが成功するかどうかは試金石。

165 :大島栄城 :2019/11/09(土) 11:08:25.09 ID:YO38fevh.net
これまで日本の儲けになってたVHSなんかも
最初なにに使うか不明の闇研究だったし

しかし、潰れかけの東芝でそんなのする余裕無いでしょ

166 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 11:13:43.14 ID:kzGAemu3.net
>>67
学部で入学してドクターまで行かなきゃ意味無いかも

167 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 11:25:41 ID:nHPD/mev.net
IBM、MSFTに次いでAI特許数世界3位のくせにパッとしない東芝はやはり経営者が無能なのだろうか。

168 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 11:33:02 ID:N2EO4YK3.net
>>157
大企業がそういう人ばかり採用してきたから。
戦後の有名大学出た人って要するに外部から与えられた課題を他より早く効率的に
まんべんなくやれる人なんだよね。
最低でも国数英3教科の総合偏差値が取れないと中高の時点で進学校は門前払いだもん。
隙のない優等生であることが誇りでアイデンティティって人たちが集まれば、
当然今みたいな性格の大企業になる

社会人の勉強時間が先進国で最低になっちゃうのもそゆこと。
彼らは勉強自体は好きじゃない。好きなのは周囲に優秀だと評価される自分自身
だから出世のための資格試験までは頑張れるけど、
牧野富太郎やメンデルみたいな自主的で独自な研究とかはハナから興味ないw

戦前の教育は違ったんだよね。実家が金持ちでなきゃいけなかったけど
国英が全然できない理系でも、数学が全然できない文系でも
得意分野の能力さえ高ければ国公立の一流大学に行けた。
才能や向学心は求められたけど要領のよさは求められなかった
日本の大企業だって創業者はほとんどこの教育受けた世代でしょ

169 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 11:33:52 ID:+utP9IRo.net
落ち目東芝『とりあえず東大なら・・・』

170 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 12:20:43 ID:1qHE+9f/.net
聡明な5chのみなさん
AIエンジニアの素養を試してみましょう
?の問いを考えてみてください

将棋のAIアルゴリズム

?指し手は80通り
?手数は140手
?よってパターン総数は80^140
10手で1000京 1000億演算毎秒でも3年以上

?網羅型dbは使えない

?実際に有効な手は80手のうち40%
?他は捨てる事で、初期母数を減らす

これでも多過ぎる

?勝つためには?

171 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 12:32:04 ID:GK5aGPuw.net
東芝っていま何で食ってんの?
白物とテレビは中国企業、ダイナブックはシャープ、医療系技術とか優良子会社も売却。
フラッシュメモリは好調だけど、米韓の投資会社の傘下になった。
浜松町ビルとか不動産も全部手放したんだろ?
幽霊会社としか思えない。

172 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 12:36:41 ID:Rq5dztAz.net
廃炉事業と社会インフラじゃないの?知らんが

173 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 12:37:57 ID:IqPdbjU0.net
>>166
企業にはドクターはいらない。
ドクターは大学に残る人だけ。

174 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 13:04:12.86 ID:IqPdbjU0.net
>>171
重電系が多いね。
電力、送変電・配電、産業機器、公共・交通・放送関連。
国や企業相手の商品が多いね。
これだけやっていれば、十分なんじゃないの。
個人向けの商品は儲からないからね。

175 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 13:17:14.12 ID:8jxWKxx/.net
>>174
「個人向けの商品で儲ける能が無い」が正しい。

176 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 13:22:56.84 ID:Ldmrw5lv.net
>>171
エレベーターと廃炉処理
今更AIで何がしたいのかよくわからんわ

177 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 13:34:21 ID:IM4q7TvE.net
https://www.youtube.com/watch?v=6rFrpgq-IAg

178 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 19:34:02.59 ID:300Zqr1u.net
>>176
技術のこと全然わかっていないようですね。
AI単体でも売ることが出来るんだよ。

179 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 20:14:03.88 ID:5e2kg5mA.net
>>178
GoogleやIBMならねw
東芝風情には、誰も何も期待してないよ。

180 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 20:21:40 ID:8jxWKxx/.net
「老舗」というイメージは、技術企業については、今の時代マイナスにしか働かない。
和菓子の会社なら良いかもしれないが…

181 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 20:33:06 ID:300Zqr1u.net
>>180
>「老舗」...マイナス...
東芝 115年
Google 21年

企業と言うものは、良い時もあれば、悪い時もある
100年以上続いていると言うことは並大抵ではないよ。

182 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 22:01:04.75 ID:8jxWKxx/.net
>>181
ベゾスは会社の寿命は30年と言ってる。
要は、創業者が引退するまでだな。
例えば、Appleはジョブズがいた間は極めて創造的な会社だったけど、
亡くなってからは創造性を失い、凡庸な守りの会社になってしまった。
スマホの安物化と共に衰退するだろう。
創造性の無い管理職と財務屋だけの会社に存在意義は無い。

183 :名刺は切らしておりまして:2019/11/09(土) 22:41:56.55 ID:X4Te692c.net
人も組織も国すらも、ある一定以上年老いたら滅び、退場すべきです
これは絶対的に正しい自然の摂理
唯一逃れる術があるとすれば、フェニックスのように自ら死と再生を果たすことのみ

184 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/10(日) 05:33:07 ID:7NJxqB1v.net
>>183
中曽根康弘の馬鹿も東芝もそれを否定してる
てか、若者どこまでも食い物にして逃げてるだけだろ

こっちが身が持たねえよ

185 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/10(日) 05:37:26 ID:7NJxqB1v.net
中曽根康弘の馬鹿は、F15を買ったときにレーダシステム買うの忘れた馬鹿で
あとから気がついて東芝とNECにそれを造らせた

その題材の元になったのが俺のNEC98NOTEだった

そのレーダシステム開発は、左翼の大馬鹿の妨害にあって、ただF15につけるだけ
のはずが、他所に漏れてステルス戦闘機って化け物を生んだ

人工知能システムも、俺の使ってた98NOTEの監視の産物だろ

こいつをまた左翼の、地元の香川県の大馬鹿の左翼おばさんの口車に乗って航海すると
地球を滅ぼしかねない産物を生むってのが現状じゃないかね

東芝は馬鹿だからそれでもカネに釣られてやってる

186 :名刺は切らしておりまして:2019/11/10(日) 06:13:44 ID:tBQrjCVS.net
>>149
んだんだ。上層部が酷すぎただけだと思うがな。
東芝社長だった西室泰三は日本郵政に移ったが
そこでも巨額損失出したが、本人はさっさとあの世に飛び立った。
その後も郵政の不祥事は次から次に出てくるわ、ひでぇ疫病神。

187 :名刺は切らしておりまして:2019/11/10(日) 06:18:14 ID:tBQrjCVS.net
>>174
白物家電やPCなんかの個人向け事業だけ売却したのかな?
その他は問題ないようだが。巨額増資して立て直しを図ってる。

188 :名刺は切らしておりまして:2019/11/10(日) 09:38:28 ID:aoNJ0OPN.net
>>179
>東芝風情には、誰も何も期待してないよ

あなたは技術者じゃないんでしょうね。
技術者だったら「自分が、頑張って、なんとかしよう」
と思うもの。

189 :名刺は切らしておりまして:2019/11/10(日) 09:41:20.39 ID:2mrWAjGH.net
重電は国や電力にしっぽ振っていれば予算が落ちてくる世界だしなあ。
そんなところでやってきた連中じゃ無理でしょ。

190 :名刺は切らしておりまして:2019/11/10(日) 09:58:22 ID:lzciC/Hp.net
電機の二の舞いにはなれない、旭化成や三菱ケミが動く
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00076/102400003/

191 :名刺は切らしておりまして:2019/11/10(日) 10:03:50 ID:lzciC/Hp.net
期間もコストも「日立の半分」、IoTで周回遅れの東芝が外資流で巻き返しへ
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/03051/

192 :名刺は切らしておりまして:2019/11/10(日) 11:32:36 ID:oCa3SfcN.net
どう言うことが出来るのがAI人材なの?
将棋に例えてくれ

ただのプログラマーでは無いよね
ディープラーニングのアルゴリズムを自力で考えつく人?

193 :名刺は切らしておりまして:2019/11/10(日) 19:49:36.24 ID:O2oStlQA.net
AIという名のディープラーニングにしか過ぎんのだが、AI技術者というよくわからん技術者育てて何すんの?
東芝に限らず技術に秀でた人は日系辞めて、外資に行くのがオチだな。
中国のAIベンチャーの倒産率が高いという記事を見たが、AIでをどう金にするのかわからん。
ログやパケット解析製品のふるまい検知でAIという名のディープラーニング使いますというのは、分かりやすいんだが。

194 :名刺は切らしておりまして:2019/11/10(日) 21:48:09.64 ID:I7xh87g7.net
連携するなら東大よりも高専のほうがよい。
大学生はあれこれ口を出すだけで、実行力がなく手が動かない。
高専生の方がAIのアイデアを直ちにカタチに出来る。

195 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2019/11/11(月) 03:00:16 ID:1J/cafEJ.net
なんつの、韓国人の馬鹿に、東南アジアの馬鹿に
あととくに馬鹿なのが中国共産党の中国人

日本みたいに自動車をエンジンもまともに造れないから
携帯電話に逃げて、あおって行動しろしろとか言ってんの

馬鹿は黙ってろって感じ

196 :名刺は切らしておりまして:2019/11/11(月) 09:20:11 ID:75Yc7QPA.net
AI会計でチャレンジ

197 :名刺は切らしておりまして:2019/11/11(月) 09:27:17 ID:b3N9K9dG.net
まったく勝てる気がしない

198 :名刺は切らしておりまして:2019/11/11(月) 09:39:47 ID:boirHzEF.net
>>194
>連携するなら東大よりも高専のほうがよい。

東大が良いに決まっているよ。
あなたは高専卒なの?

199 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 02:56:16 ID:xiS9XmrA.net
>>31
それ正論。つーか、AIなんて100年後でも完成してるかわからん産物。
もしかすると強力な天才が出現して一気に変わるか?ま、東大教授程度では無理ゲー。

200 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 02:58:03 ID:xiS9XmrA.net
つーかAIにかける研究費の額は日米、いや米中と日では圧倒的に差がありすぎる。
しかも東芝?・・・そんな金あるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

201 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 03:03:51 ID:xiS9XmrA.net
>>182

そりゃジョブスは変態を超した技術者だからさ。アップルっていうか、なんだろうな。
松下幸之助とか、本田宗一郎、豊田喜一(豊田英二)みたいな圧倒的なアホを超えた技術者魂の奴らに近い。
昨今でいえば、ソニー久夛良木ってところか。
うーん。でもジョブスの変態性には彼らも追いつけんな。この現世であれだけ破壊性のある開発をしたんだよな。
あっ、昨今の開発って意味ではフラッシュメモリは確かに破壊力ある代物だと思う。
でも、あの開発者は東芝を追い出された。青色半導体もそういえば、会社を追い出された。
日本には優秀な技術者が居つく場所が少なくなくなっている。もっと技術者が大切にされる世にならんと
技術立国日本は再起しないだろうな。

202 :オーバーテクナナシー:2019/11/12(火) 03:08:09.87 ID:CxY9hsVJ.net
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ178
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1573088050/

203 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 03:18:55.92 ID:mBsq+pz3.net
東芝ってまだ存続してたんだ
とっくに潰れたと思ってたわ 
往生際が悪いなあ

204 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 03:25:38.66 ID:qcokJdKq.net
俺は東大OBなんだけど、
正直、東大いるよーな奴を教育しても意味ないでしょ
だって、俺らの仲間は黙っていてもヤルし、自分の力である程度きり開く
もっと低レベルな大学に支援して、手足となるソルジャーAIエンジニア増やしてくれないと
いつまで経っても、上の本来研究出来るレベルの人がソルジャー仕事をしないといけないじゃん

205 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 03:33:45.32 ID:tPrk9Bqr.net
米中から何周遅れだよAI

206 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 03:38:59.52 ID:03Z1zbXd.net
AIエンジニアって言ってもピンキリ

精々アノテーション作業者、いわゆるコーダ的な実装エンジニア、Systemエンジニア、AI研究者、を一緒くたにしてはいけない

207 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 03:40:49.31 ID:qgy4tUKZ.net
1000万円でも破格だわ。
これが普通に続くわけ無いと思う。

この点について不治(>_<)の首脳部のホンネを
聞きたいですわ。

売春婦みたいな事でっか? 一発1000マンで
あとは捨てるみたいな...

208 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 07:27:45 ID:OVnSCbZj.net
東大の自称研究者は、ペテン師しかいない印象。

209 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 07:36:22 ID:131OzhMa.net
周回遅れにもほどがある

他国のつくったAIを借りられるよう
お金は貯めておけよ

210 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 09:16:00 ID:/khsRkzF.net
プログラム書くことを、
高学歴の人たちが低級仕事と見下して
エクセル職人である事を上級と公言して
誇りを持っているから
このままどうにもならないでしょ。

日本、詰んでる。

211 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 10:27:58 ID:QURAtaRj.net
>>210
>プログラム書く...低級仕事と見下して

そんなことないけどなあ。
そこの職場の風土なんじゃないかな。

212 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 10:30:51 ID:/khsRkzF.net
>>211
誰もが知ってる大手のメーカーだって
プログラムは下請けに丸投げしてるだけだよ。
そりゃ滅びて当たり前。

213 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 10:55:58.20 ID:o9zPGCRy.net
>>211
国内の大企業20社くらいは仕事で関わってるけど
ほとんど丸投げ体質だし
いまだにそういう教育してるぞ

214 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 11:05:10.34 ID:t/HOLl90.net
>>212
>>213
丸投げは確かだけど、見下してはいないよ。

215 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 11:08:08.71 ID:/khsRkzF.net
>>214
下請けや下請け仕事を見下してたりは
してませんと言ってもね。

根本から、おかしいじゃないか。

216 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 11:35:19.34 ID:arYZgxyb.net
ザックリ仕様を提示する、出来たものにケチつける、上級階層は偉い(定義)

そのいい加減な仕様を汲み取って整理して結構な割合で仕様不備を指摘して調整し、基本設計に落として詳細設計しつつ実装し、テスト(デバッグ)を実行し、動作担保をとり、詳細仕様書等にまとめ、レビューに対応する設計者は下位である(定義)

でしょか?

217 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 13:45:02 ID:jtgDtEst.net
>>213
俺は大手メーカーでSEやってたからわかるけど、丸投げなんて当然だよ

大手企業の社員の年収は500〜700万円がボリューム帯
対して得体のしれない弱小下請け社員は200〜400万だぜ

つまり時間あたりの単価が下手したら2倍違うわけよ
で、ショボイシステム作るのに大手企業の社員が下請け零細プログラマーの2倍の生産性でプログラム書けるかというと、書けない
大手社員には残業代も払わなきゃならんしな
でも中小零細の下請けに最初に一括で払った以上の金を払う必要がない
つまりコスパが大手社員と零細企業社員じゃあ実態だと3〜5倍も違うわけよ

当然グーグルレベルのシステム作るのに弱小零細企業のエンジニアを安くこき使ってできるかと言ったら、できない
そして高々日系の大手企業にもできない

富士通とか東芝みたいな会社でグーグルレベルの仕事をしたいとか何年も考えてるやついたら、ソイツは大バカ者(笑)

218 :名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 14:12:04 ID:wA7mJaQR.net
丸投げ議論で私自身が、いつも思うことは、
仕様書を書くから、人月は丸投げの時の7割だよ。
詳細仕様書なら5割だよ。
と言われて納得できるんでしょうか?

下請け会社の食扶持が減るんだよ。
極端な別の言い方をすれば、あふれた人は余剰人員だよ。
他に仕事が無ければ首だよ。

全ての大手で、このようなことが起これば、
下請け会社ではリストラの嵐だよ。
その分、大手は社員を増やす必要はあるが。。。

多分、仕様書と言っても、7〜8割は、
書かなくてもわかっているよ
というレベルだと思うんです。

219 :名刺は切らしておりまして:2019/11/13(水) 01:05:41.06 ID:71sZsoxX.net
だからさw米中の周回遅れなのに日本の学者招いてもしょうがないでしょう。
招くなら米中のどっちから先進性優れた人を招聘するのが一番だろ。
なぜ東大?東大(36位)なんて世界レベルの学業でもトップ10に入らんだろ。
もっと賢い大学から招聘しろw

220 :名刺は切らしておりまして:2019/11/13(水) 01:07:17.42 ID:71sZsoxX.net
しかもこの分野は人数なんかより人の質が上回る方が圧倒的に優位。
そんな質が高いのが日本の東大にいるとは思えんwwwwwwww

221 :名刺は切らしておりまして:2019/11/13(水) 06:33:00.06 ID:mMMpT+Zt.net
プログラム書くことを
コーダーという下流仕事だと言って見下して
まともに勉強しようとすらしないのが
この国の高学歴理工系なのに
この先、どうにもこうにもなる訳がない。

222 :名刺は切らしておりまして:2019/11/13(水) 09:25:28.06 ID:uPHKLZSv.net
>>219
>>220

>1 を読むとAIについて知らない人を対象に講義する
と読み取れる。
研究レベルでなく基本を学ぶと読み取れる。

だったら、海外から学者を呼ぶ必要なんてない。
英語で聞いてもわからない。
東大である必要もない。
逆に言うと、幾ら偉くても説明が下手な人はいらない。

AIのことを分かっていて、説明の上手い人であれば良い。

223 :名刺は切らしておりまして:2019/11/13(水) 09:29:05.27 ID:uPHKLZSv.net
>>221
もう少し詳しく書いてもらえないかな。

224 :名刺は切らしておりまして:2019/11/13(水) 09:44:07.43 ID:fnTdWe85.net
>>221
下流仕事と見下してるわけじゃない
誰でも書けるようなコードの仕事しかないのが日本なんだよ
よくアフリカとかの発展途上国の秀才が、大学出てもそれに見合う仕事がないと嘆いてたりするでしょ
それと同じよ
ことソフトウェアに関しては、日本はアフリカと同レベルの後進国なんだよ

225 :名刺は切らしておりまして:2019/11/13(水) 09:47:51.83 ID:OWSl1ejg.net
いや、「上流」「下流」ってのは仕事の流れの意味で、別に下流を見下してなんかないからwww

226 :大島栄城 :2019/11/13(水) 10:20:33.79 ID:LRrzgzVU.net
>>223
俺のこと言ってるなら、ITドカタとか言われて
なんとかしようとunixで動くCOBOLの機材設計に行って
あまりに仕事がきつくて行き倒れただけだぞ

いまや、ソフトバンクの馬鹿までそのunix、lunuxで動くCOBOLで日本一よ

227 :名刺は切らしておりまして:2019/11/13(水) 11:06:20.54 ID:CWQjYld+.net
>>217
まとめると、
そんな国内の大手SIに丸投げするユーザー企業が一番の大バカ者だな

228 :名刺は切らしておりまして:2019/11/13(水) 11:07:01.92 ID:uPHKLZSv.net
>>226

221と同じ人なの?

>ソフトバンクの馬鹿までそのunix、lunuxで動くCOBOLで日本一よ

でも、上流の大切さが、わかったんじゃないのかな?

229 :名刺は切らしておりまして:2019/11/13(水) 11:12:58.88 ID:uPHKLZSv.net
>>227
電機メーカーのソフト担当は、人がいないから
外注するしか仕方がないんだよ。
特許を取っておけば、後は、何とかなるもんだよ。

230 :大島栄城 :2019/11/13(水) 11:16:20.42 ID:LRrzgzVU.net
>>228
いや、俺とか会議にも混ざらず、ただただ顧客と営業さんの馬鹿が持ってくる
仕様書のスミ塗られてワケ和姦ねの、あーだーコーダーって設計してただよね

けっきょく、コーダーしてんな

231 :名刺は切らしておりまして:2019/11/13(水) 12:32:09 ID:Ci8+Ahi6.net
>>227
いや、そうでもない
まず、大手SIに仕事を投げなければならない会社ってのは大体が客自身も大手の会社

で、そういう会社は昭和からの新卒一括採用でエイヤと300人大卒とってノリで配属分けていく
つまり専門職採用じゃなくて総合職とかいうジェネラリスト採用をしてる

こうなると情報システムの部署に配属されるのは企業のITを担当したこと無い、大学でFortran触ったことありますくらいの平凡な奴になる
で、数千万〜数億円レベルの予算が必要なプロジェクトを、そいつらだけ、もしくは単価が安い中小零細エンジニアと一緒になってできるかと言ったら、当然できない

もしやろうとすると、プライド高い零細エンジニアが「大手のお坊っちゃんはスキルねーから俺が全部設計実装してあげるよ」みたいな上から目線で誰にも相談、調整しないで「ボクが考えた最強のシステム」を勝手に作って押し付けて
「これを使えないのはお前らがバカだから」みたいな捨て台詞吐いて混乱巻き起こしてプロジェクトが破綻する

そうなると膨大な手戻りやプロジェクト予算のドブ捨てがそこら中で起こって阿鼻叫喚の大騒ぎになるから、
そういう大騒ぎを客は自社じゃなくて大手SIの方に押し付けて自分たちは金だけ出すという形にしようとする

最近はITエンジニアを中途採用する流れがかなり活発だから↑のようなベンダ丸投げだった昔から変わって少しずつ自社リソースでプロジェクトできるようになってきてるけどね

232 :大島栄城 :2019/11/13(水) 15:16:08.52 ID:LRrzgzVU.net
>>231
NTTドコモのimodeも、ただの銀行システムの真似だったし
俺が作業したデカイのになるほど、誰がやったのか不明のテンプレでしか実績が無いで
上から採用されない

最近は、機材もソフトウェアもあまりが出てきて工夫がちょっとできるようになっただけだろ
それでもちょっとしかできない、余裕がまだ無いんだろけど

233 :名刺は切らしておりまして:2019/11/13(水) 15:44:26 ID:OWSl1ejg.net
>>232
久しぶりにイモ電の名前聞いたわ。

234 :名刺は切らしておりまして:2019/11/13(水) 18:41:39 ID:8XZ5udqw.net
いいねえ。お互いにパイプが太くなれば東京から出たくない東大生が東芝に入って世界を見据えたいい仕事をしてくれるだろう。

235 :名刺は切らしておりまして:2019/11/13(水) 19:39:23 ID:SATUACsI.net
電機メーカーでプログラミングが出来れば重宝がられるよ。
もちろん、上流の仕事は、それなりに出来なければいけない。
上流、下流、両方できるんだから重宝がられて当然なんだが。。。

236 :名刺は切らしておりまして:2019/11/15(金) 09:45:23.61 ID:7g/On7wY.net
約30年前、私が電機メーカーに入社したころ、
社内で、すべて開発していたから、
上流も下流も全員がやっていた。
上流は、あまり差が出ないが下流は差が出るので、
その差が有能か、どうかの基準になっていた。

237 :名刺は切らしておりまして:2019/11/15(金) 18:17:23.89 ID:WohsneJF.net
2019/08/25
【Ai】富士通、AIで「信用スコア」 金融機関向け 成果報酬型で利用促す
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1566729169/20-24,26-33,37
11/1
【製薬】大日本住友、AIで創薬を効率化 欧社に3200億円投資
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1572587387/17-22

238 :名刺は切らしておりまして:2019/11/15(金) 18:17:42.90 ID:WohsneJF.net
11/5
【IT】IoTサービス創出へ100社連合 東芝やソフトバンク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1572905697/25,46,47,54,72

239 :名刺は切らしておりまして:2019/11/15(金) 18:19:20.71 ID:WohsneJF.net
11/13
オムロンが傷検査に特化した「欠陥抽出AI技術」を2020年春発売へ、PCで軽快に動作
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/06428/
オムロン、AIに必要なデータ量1万分の1以下に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52116920T11C19A1000000/

240 :名刺は切らしておりまして:2019/11/16(土) 03:34:34.70 ID:1fA/xMoG.net
>>236
>>235
>上流は、あまり差が出ないが下流は差が出るので、
>その差が有能か、どうかの基準になっていた。

>プログラミングが出来れば重宝がられるよ。

プログラミングできるかどうかが
有能かどうかの基準だった時代から
重宝がられるおまけ扱いにまで
扱いが変わったって事だよね。

この革命的な組織の変化に、危機感を感じる人が、
ほとんど居ないことにびっくり。

腐敗堕落としか思えないけどなあ。
世間やらネットが危機感を持てない所がさらに深刻。
もはや自浄能力すら失ってる。

241 :名刺は切らしておりまして:2019/11/16(土) 03:45:21 ID:nfwoBto2.net
既存の他の分野のエンジニアに大学の講義を受けさせたらすぐに別の分野のエンジニアになれるのかな?
日本の各社がこれをやってるけど正食それで適性を発揮するのは数%もいないでしょう?
しかも競争が激烈な分野で労働集約産業ではない領域なのだから労働力の増殖で対応するものじゃないのでは?
日本のIT業界が犯した過ちと同じことをして日本はまたもやこの分野でも大敗北を喫する気がするね

242 :名刺は切らしておりまして:2019/11/16(土) 04:01:08 ID:nfwoBto2.net
労働力の増殖で対応すると、問題解決手法が人数に依存したものになり
人月でカウントするタイプの技術に傾いていくわけで、マニュアル化して平準化した解法にカスタマイズをしまくる大量動員手法に向かう
日本のIT産業はこれをやって軒並み酷い待遇の大量のPGを最低水準に合せて横並びにさせて扱うことになったわけだ
このやり方で本当にITが持つ自動化の意味をフルに発揮させられるのかどうか?
人数かけたら自動化してもそんなに効率化してないでしょ?
これで圧倒的にスケールする技術をばら撒いてくる相手と同じ水準でやれるわけないじゃん
日本だけ低水準の自動化のガラパゴス企画で、言ってみれば動力源が型落ちの産業革命なしでたたかってるのと同じだよね
滅ぶわーこういう変革できない国わ

243 :名刺は切らしておりまして:2019/11/16(土) 04:10:56 ID:j7KhrtBq.net
ハリウッドのスーパー女優一人にAKB4800000で対抗して儲かるのかなー(笑)

244 :名刺は切らしておりまして:2019/11/16(土) 14:55:46 ID:rk7Gayyx.net
手頃な大学買って丁度いい学部を作ればいい

245 :名刺は切らしておりまして:2019/11/16(土) 16:26:33.05 ID:+KCBatj5.net
>>241
AIもそうだが情報セキュリティも人海戦術で対応しようとしているから恐ろしい。
適当なのを1万人研修したところで、UTM1台に劣るのに

いつまでたっても懲りない竹槍戦術

246 :名刺は切らしておりまして:2019/11/16(土) 16:30:24.49 ID:MfWIcPu6.net
>>244
そんな手頃な大学では役に立ちそうなのが殆ど入学しないとだろう
電産永守がやろうとしているが、昔はやる気があっても経済的事情とかで上位大学に行けない人もある程度いたが、今は高校入試時点で選別されているから低位レベルに来る学生では厳しい

247 :名刺は切らしておりまして:2019/11/16(土) 16:46:22.38 ID:9vXWOpry.net
東大はアホな東大法学部卒のパヨク馬鹿が仕切ってるからアカンやろ。近大の方が優秀。

248 :名刺は切らしておりまして:2019/11/16(土) 17:36:38 ID:lHdQ2yaE.net
>>247
それは絶対にない。

249 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 09:35:18 ID:iN+io7I9.net
>>247
此れを言う人間のレベルが近大以下だけ

250 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 09:39:28 ID:ORrbtTZl.net
>>245
日本のIT業界はもうずっと竹槍戦術
国の政策は鎖国政策

ここで議論するまでもなく終わってる

251 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 11:22:48 ID:Dz7TD69Z.net
極論的なことを言うと、AIは、
何か新しいことが出来るというわけでなく、
人間がやっていることをコンピュータが代わりにやる
と言うことだと思うのです。
これ自身は素晴らしいことだと思うのですが、
国はAIばかりに力を入れているようですが、
AIより何か新しいことが出来る
と言うことに力を入れたほうが良いのでは
と思うのです。

252 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 11:23:05 ID:k+ZNzYTD.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
https://www.sns.25u.com/wgo/1520.html

253 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 11:24:07 ID:k+ZNzYTD.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
https://www.sns.25u.com/oem/1525.html

254 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 11:25:09 ID:k+ZNzYTD.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
https://www.sns.25u.com/acg/1530.html

255 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 11:40:20 ID:M4g5zwGJ.net
時給1000円とか、1500円とかで超有能な奴募集するんだろ?w
本当に、有能な奴は他のところ行く

256 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 11:40:37 ID:k+ZNzYTD.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
https://www.sns.25u.com/gok/1605.html

257 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 11:42:16 ID:M4g5zwGJ.net
>>6
今は日本でもアメリカナイズされてて、トップクラスで優秀な奴は、自分で企業してる
大企業の傘下になんてはいらない

258 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 11:42:28 ID:8geq7kZ5.net
東大生とAIの融和性は高いと思う。
最近流行りの東大クイズ番組、
もはや知識を問うのは少なくて
「ある法則で並べましたか
この空欄はなんでしょう」
みたいのばかり。
AIが得意とする分野なので。
あとAIプログラム言語は、自然言語とちょっと異なる書き方のやつが多いので、頭がいい人じゃないと
ただただ辛い。

259 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 11:42:41 ID:k+ZNzYTD.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
https://www.sns.25u.com/oeq/1615.html

260 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 11:43:43 ID:k+ZNzYTD.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
https://www.sns.25u.com/eao/1620.html

261 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 12:12:16.13 ID:hL6hAO+4.net
>>6
どうやれば、使い捨て出来る側になれるの?
教えて。

262 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 12:13:52.46 ID:kmF9Jdhq.net
>>255
それ。

IT企業は人月商売だから、しょうがないのよ。

263 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 12:20:40.04 ID:kmF9Jdhq.net
>>261
資本主義の基本さえ知らんのか?w

まず、金を集めろ。借金でも社債でも、なんでもいい。金が無くては資本主義では勝てない。

その後は、中国みたいな政府の力が強い国の高級役人と仲良くなれ。賄賂でも将来に向けた投資計画でもなんでもいいから、使える物は使え。

そして有望な企業を囲い込め。アリババみたいな企業なら、amazonという見本もあるし、中国を独占できるし、最強w

264 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 12:29:08.50 ID:hL6hAO+4.net
>>6
どうやれば、使い捨て出来る側になれるの?
教えて。

265 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 12:33:41.60 ID:0SmNwVHa.net
プルトニウ○は安全by東大って頭は良いけど、研究者として優秀かと問われれば疑問なのが・・・
企画をさせない前提での官僚としては優秀だろうけど

266 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 12:35:17.14 ID:3sSA/RCH.net
>AI技術者

いりまへん。 By 国民

267 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 12:48:38.90 ID:1HXuULrY.net
技術が流れたサヨナラww

268 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 12:53:15.29 ID:O7QhRyOI.net
>>2
東芝はその300万技術者を増やす施策をしているんですよ。
なぜならこのやり方は日本が電子立国と呼ばれてた頃に、電子工学の技術者を増やす時にもやってたことなので。

269 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 13:39:54 ID:Cgz1+l1N.net
>>268
一人の天才より、百人の秀才

ということだな。

270 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 14:27:47.41 ID:Dz7TD69Z.net
>>269
天才の定義が何か新しいものを生み出す人。
秀才の定義が人より優れた能力を持つ人。
であるならば、一人の天才だね。
AIのようにディープラーニングとは異なる新しい概念を生み出さないと
新しい段階に入らないものは天才が必要。
たぶん、秀才はディープラーニングを改善することにとどまる。

271 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 15:25:20 ID:yUhZgTO3.net
いつまで経っても下請けか

272 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 17:36:37 ID:bNQa2F2B.net
金出せよ

273 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 17:50:29.78 ID:O7QhRyOI.net
>>270
まあ、そうでしょ。いろんな会社で使われる画像識別効果アップとか、属性分析とか、時系列予測とか、ようはディープラーニングのチューニングできる人を増やすわけだし。派遣エンジニアの教育ですから。

274 :名刺は切らしておりまして:2019/11/17(日) 23:44:48.48 ID:bSXJgEVw.net
東芝は組む相手を間違えている。
大学生なんか、理屈をあれこれ言うだけで、具体的に何かを実行する力が乏しい。

高専生とAIで協業する方が、成果に繋がるはずだ。

275 :名刺は切らしておりまして:2019/11/18(月) 07:41:01 ID:70KHw2ks.net
大手なんてもともと派遣に依頼しないと何も出来ないぼんくらの集まりなのに派遣教育かよ
もうさ日本流ビジネスの考え方が根本的に終わってるんだよ
そこから変えなよw

276 :名刺は切らしておりまして:2019/11/18(月) 09:06:26 ID:3ctItDwL.net
>>274
今、理系で大企業に就職できるのは院卒が大半なんだから、
高専生はありえない。

277 :名刺は切らしておりまして:2019/11/18(月) 15:30:34.55 ID:iCks9HRa.net
11/18
NTT東、東大と地域5Gで連携 企業の活用後押し
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52217270V11C19A1X30000/

278 :名刺は切らしておりまして:2019/11/19(火) 11:29:06 ID:u7l0wOz2.net
東大って松尾がAIの広報役で有名なだけで
AIで何の成果も無いのに

テロで駆逐されそうな香港の大学の方が東大より優秀な人材がゴロゴロしてる

279 :名刺は切らしておりまして:2019/11/19(火) 12:56:08 ID:4gM7cYkq.net
>>278
AIの場合優秀な学生は今カナダのトロントに行ってる
MITよりトロント大学ってのが今の流れ

東大の奴のは機械学習やディープラーニングの分野で全く論文見ないし何のブレークスルーも生み出してない
アメリカ人の英語論文を和訳して教材に変えてるだけ

280 :名刺は切らしておりまして:2019/11/20(水) 08:26:48 ID:MlPn4Rd+.net
>>279
エプスタインから資金援助受けていた日本人所長のジョーイって、何か研究成果あったっけ?

281 :名刺は切らしておりまして:2019/11/20(水) 08:28:25.90 ID:MlPn4Rd+.net
あと、確かジョーイがスカウトしてきた、スプツニ子とかいたな。

282 :名刺は切らしておりまして:2019/11/20(水) 08:45:36.15 ID:tn8TLEen.net
>>44
滋賀大学は企業アピール上手いけど、研究なら東大の松尾研じゃないのかな。
NHKの研究所は今どうなんだろ。ネオコグニトロン発明した福島氏がいた所。

283 :名刺は切らしておりまして:2019/11/20(水) 09:41:32 ID:hScWC88B.net
11/19
富士通がAI半導体投入、計算性能10倍 19年度中にも
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52298580Y9A111C1TJ1000/
富士通は2019年度中にも人工知能(AI)向け半導体を投入する。
AIの主力技術である深層学習(ディープラーニング)は膨大な計算が必要で、大量の電力を消費する。
新たに投入する半導体は深層学習に特化した独自技術を搭載し、通常の画像処理半導体(GPU)と比べ電力あたりの
計算性能は約10倍に高まる見込みだ。省電力でAIを活用したい企業向けに売り込む。
AIに特化した半導体「ディープラーニング・ユニット(DLU)は、深層学習に十分な精度を保ったまま演算量を減らして、消費電力を減らせる。
スーパーコンピューター(スパコン)の技術も応用し、大量のチップが高速で連携しながら処理できるようにした。…

284 :名刺は切らしておりまして:2019/11/20(水) 09:41:52 ID:hScWC88B.net
6/28
画像や音声を生成するAI、「GAN」の特許が急増
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00408/00012/
11/19
架空の「顔」AIが量産 生成技術めぐり開発競争
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52298450Y9A111C1TJ1000/

285 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 20:55:26 ID:Kjz2VKXZ.net
メーラーやブラウザは無いと絶対、不自由だけど、
AIて便利だけど、無くても不自由は無い、
おかしなソフト。

286 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 01:17:30 ID:ev+TceE7.net
まだ学習データの収集、アノテーション、学習、評価、の工程に人月的コストかかるからな

でも銀行系の与信審査みたいに置き換えされてる業務はあるから費用対効果ではあるよな

287 :名刺は切らしておりまして:2019/11/24(日) 12:26:57.24 ID:3jlnifHt.net
>>286
>銀行系の与信審査

AIを入れるに越したことは無いが、
AIを入れなくても出来るソフトだと思うんだけど。

AI&ビッグデータと言えば、大義名分みたいになっていないかな?

288 :名刺は切らしておりまして:2019/11/30(土) 15:21:11.91 ID:Fi51Dl4M.net
11/30
【AI】もはや人の介在は不要、AIが自らAIを作り判断根拠まで説明する時代が来た
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1575044661/

289 :名刺は切らしておりまして:2019/12/06(金) 23:52:57 ID:pAAAv61x.net
>>238 >277
12/6
【企業】ソフトバンク、東大とAI研究所を開設
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1575629700/10
【人工知能】ソフトバンク、東大とAI研究 200億円投資
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575631062/

290 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 17:14:54.73 ID:a+W8LkZo.net
12/5
【IT】PFNが深層学習基盤「Chainer」の新機能開発を終了、Facebookの「PyTorch」へ移行
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1575538306/

291 :名刺は切らしておりまして:2019/12/17(火) 12:30:17.95 ID:SnFLzR6w.net
12/17
【IT】インテル、イスラエルのAI半導体を買収 2200億円で
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1576530615/

292 :名刺は切らしておりまして:2019/12/25(水) 12:03:47.71 ID:AG3R0geg.net
>>112 俺も、そういうキモさの恐れが気になっていてな。
Dの特許の裁判も、最高裁で無効の判決ながら、理由の記述なしだったとか。
住友系のエンジニアもはっきり決めれば、日本がこの分野で貢献しているものを示すものになると話していたそうだ。

293 :名刺は切らしておりまして:2019/12/27(金) 03:23:51 ID:9pDO/jWz.net
そもそもAI研究って理論が簡単だから頭いいやつ集める必要ない
人海戦術の方が向いてる

294 :名刺は切らしておりまして:2019/12/30(月) 02:56:33.45 ID:Um6CbyHc.net
10/25
先端数学でスーツを採寸 東大教授が新興企業で挑む
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51344190U9A021C1XY0000
12/16
数学の力で世界を変える 東大発ベンチャーのアリスマー
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52940440U9A201C1000000

295 :名刺は切らしておりまして:2020/01/14(火) 16:01:06 ID:bU2fd6qG.net
1/3
【雇用】数理人材かAI人材か 「数理資本主義」の時代
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1578045641/

296 :名刺は切らしておりまして:2020/01/20(月) 11:20:42 ID:oj1R92Zt.net
1/20
大波が招く人づくり競争 断絶つなぐ再教育急げ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54531310X10C20A1TCR000/

297 :名刺は切らしておりまして:2020/01/27(月) 23:26:14.52 ID:or1IGKBp.net
東大でて東芝かよ。チンカス

298 :名刺は切らしておりまして:2020/02/05(水) 00:22:33 ID:HTg3E/J0.net
2/4
シーメンスIoT 日本浸透
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO55205640T00C20A2TJ2000/

1/26
日立、AIの予測結果の根拠を可視化 企業の活用支援
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO54819470U0A120C2X20000/
2/4
NTTと京大、医療データ分析の新会社
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO55206770T00C20A2TJ1000/

総レス数 298
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★