2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【製造】サムスンの「イメージセンサー」猛追撃に…ソニー、1000億円で新工場建設へ

202 :名刺は切らしておりまして:2019/11/29(金) 03:02:22 ID:kFJJB7Pq.net
中国、韓国の報告を鵜呑みにするのは危険だと思うよ
悪い部分は隠蔽できちゃうんだからね

世界シェアの自称の部分も怪しいよ
アフリカで生産余剰品配ってる位なんだから

203 :名刺は切らしておりまして:2019/11/29(金) 22:05:11.83 ID:T5iws10G.net
>>202
アベチョーーーーンジャパーーーーーンの話?

204 :名刺は切らしておりまして:2019/12/05(木) 18:31:16.98 ID:pKJLBGbz.net
いくらソニーが先に進めたとしても
市場が求める以上のハイスペック製品を作っても
売れない

やがては自社製品に搭載できるサムスンに
あらゆる面で負けてしまうが、
サムスンのスマホも下り坂なので、
サムスン自体がこけるのが早まれば
ソニーも暫くは生き残れる

205 :名刺は切らしておりまして:2019/12/06(金) 04:09:39 ID:+W+Izvzc.net
>>1
ソニー頑張ってくれ!東芝の仇を!日本の底力を見せてくれ!

世界で最も人口の多い都市トップ15
https://www.youtube.com/watch?v=GKSod0uprJo
Top 15 Most Populated Cities In The World (1700-2019)

日本頑張れ、東京頑張れ、なんとしてもこの一位を死守して欲しい…!

206 :名刺は切らしておりまして:2019/12/06(金) 16:26:12 ID:1+cCk+eI.net
人口密度自慢とか、発展途上国かよwwww

207 :名刺は切らしておりまして:2019/12/07(土) 17:42:41.99 ID:1j1mLLct.net
>>206
アホかw
1700年から300年を超えて大都市を築いてたってことだぞ
発展途上国の都市化はここ50年の促成栽培みたいなもんで底が浅い
全然意味合いが違うんだよ

208 :名刺は切らしておりまして:2019/12/08(日) 12:26:25.70 ID:xsk5j37U.net
アホはお前だろwwwwwww
無能なアベチョーーーンが必死に解消しようとして5年の成果が
更なる加速という安定の無能っぷりを発揮してるのに何を築いたんだ?wwwww
ああ、世界ダントツNo.1のリスクの高い大都市を築いたってことか?wwwwwwwwwwww
確かに意味合いは全然違うよな
発展途上国以下だわwwwwwwwww

「地方創生」5年 東京一極集中の是正に壁
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46998530V00C19A7ML0000/
>安倍政権が地方創生を掲げてまもなく5年がたち、2019年度で第1期が終わる。
>政府は東京一極集中の是正を目指したものの、東京圏への人口の流入はむしろ加速している。

世界の大都市自然災害リスク指数
1位 東京・横浜710
2位 サンフランシスコ 167
3位 ロサンゼルス 100
4位 大阪・神戸・京都 92.0
5位 ニューヨーク 42.0

209 :名刺は切らしておりまして:2019/12/08(日) 12:29:51.65 ID:xsk5j37U.net
しかし、アベチョーーーンってすげーよな
無能な働き者は銃殺するしかないって、まじで名言だわwwwwwwww

2018年10月 第4次安倍改造内閣の首相談話全文「少子高齢化に真正面から立ち向かう」
https://www.sankei.com/politics/news/181002/plt1810020084-n1.html

↓真正面から立ち向かった結果

出生数の減少ペースが加速、2019年1〜9月は5.6%減
https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-12674/

>今年1〜9月に生まれた子どもの数は67万3800人で、前年同期比5.6%減だった。
>一部報道によると、5%を上回る減少は1989年以降ないという

総レス数 209
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200